• ベストアンサー

ピン球について

小学5年生の娘に自宅で、卓球を教えています。 (私自身は、中学高校と卓球をやっていました。) ピン球の数をそろえようと思い、スポーツ店に問い合わせたのですが、 ピン球のランクが、よく分からず、困ってます。 私は、現役時代、練習もスリースター(たまにワンスターもありましたが)を使ってました。 今回、スポーツ店に聞いたら、その下に、トレーニング球というものが存在すると言われ、初めて知りました。 ピン球の値段も高いし、どのランクで買ったらいいか、迷っています。 もし、よろしければ、ご意見を、おきかせください。

  • 卓球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chevron
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.4

ピン球には、質問者様もご存じのようにランクがあります。 製造過程は同じですが、出来上がった段階で品質により ランク分けされます。 上からスリースター★★★からツースター、ワンスターとなり トレーニングボールとなります。 (トレーニングボールもスペシャルだとかワンスターだとか ランク分けをしてあるものもありますが) 通常の練習でしたら、トレーニングボールで十分だと思います。 (良いものを使うに越したことありませんが) 私がお勧めするのはコクタクのスペシャルトレーニングボールです。 B社のスタンダードトレ球より良いと感じました。 インターネットショップの卓球屋で3000円程度で 買えます(10ダース120個)。 練習での使用でしたら、ストレスはありません。

soranano
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 娘にも、多球練習は必要だと思うので、トレーニング球を買い揃えようと思いました。 詳しく、アドバイスいただきまして、助かりました。

その他の回答 (3)

  • AGS3432
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

多球練習の際に球は大量に必要になります。10ダースくらいは最低でも欲しいです。 その球を全てスリースターで賄うのは経済的にかなり厳しいと思いますし、またそんな必要もないと思いますので練習で使うのはトレーニング球で十分です。 ただゲーム練習のために少しスリースターがあると良いかもしれませんね。

soranano
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、10ダースくらいは必要ですよね。 娘に教え始めて、痛感しました。 とりあえず、トレーニング球を、買い揃えようと思います。

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.2

以前もお答えさせていただいたものです。試合はもちろんのことで3スターボールを使ったらいいと思います。(バタフライ) もちろんできれば試合とほぼ同じの3スターボールを練習でも使えば申し分ないですがかなり値段が高いので、「高品質トレーニングボール」をお勧めします。(バタフライです)練習がんばってくださいね!

soranano
質問者

お礼

再び、ご回答いただきまして、ありがとうございます。 できれば、3スター使わせたいところですが、お値段、高いですね。 現役時代は、全く値段を知らなくて、もったいない使い方をしていたなと思いました。娘も練習、がんばってます。

  • bakuhuun
  • ベストアンサー率51% (27/52)
回答No.1

練習時はトレーニング球でいいと思います。 http://www.nittaku.com/products/ball/nb16xx.html 試合時はご存知3スターがいいと思いますね。 トレーニング球を6個くらいで3スターを3個くらい持っていれば十分だと思います。 ボールはニッタクがオススメですよ。

soranano
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も現役時代は、ニッタクを使ってました。他社製品を使ったことがないので、比較できないのですが。。

関連するQ&A

  • ピンポン球について

    ピンポン球のランクといえばトレーニング球からスリースター球までと色々とあります。スリースター球になれば値段も高くなり、1ダースで2600円ぐらい・・・・。 しかし、トレーニング球は1ダースで600円ぐらい。 見た目に差はありません。何が理由でこんなに価格に差があるのでしょうか?

  • ピン球について

     卓球で使うピン球を弾まないように鉛が入っている物があるらしく、ゴロ卓球がやりたいので購入したいのですが最寄のスポーツ用品店を数件あたったのですがありませんでした。オンラインストアなどで扱っているお店があれば教えていただきたいのでお願いします。

  • 部活

    私は中(1)の女子で、女子卓球部に入っています。 私のランクは((1)年のなかだけ)今現在、13位中12位です。 顧問の先生たちが、ランクの低い人たちに差別をします。 例えば・・・ 練習場所が廊下や違う場所にされる。 メニューを教えてくれない。 ピン球をくれない。 など、私たちはとても傷ついています。 私が強くなればいいと思います。 でも、ランクの低いはまた差別をうけます。そんなのは嫌です。 もう耐えられません。助けてください。 でも、部活は辞めたくありません。

  • 多球練習の球出しについて

    自分は弱小大学の卓球部で主将を務めております。 部員は20人ほどいて、初心者の他に中学時代やっていた人や高校時代にやっていた人もいるのですが、 自分以外誰も多球の球出しをすることが出来ません。 自分は多球練習が最も効率の良い練習法だと考えています。 やっていたら自然に上手くなると言ってやらせていたのですが、 思い通りの回転で出せない・リズム良く出せない・打ち易い軌道で出せないと言った感じで一向に上手くなりません。 最近は多球練習自体ほとんどやらなくなる始末です。 多球の球出しについてコツや面白い練習方法があればぜひ教えてください。

  • 全部でいくつのスポーツがあるのですか?

    僕は、17歳の高3です。突然ですが、今「夏の高校野球」がやっていますよね。そこで、僕は、「全部でいくつのスポーツがあるのだろう。」とふと考えました。自分も小学生時代に野球チームに入っていました。 中学からは、兄の影響もあり卓球へ。高校に入ってからも引退するまで卓球を続けてきました。  数えきれない程スポーツはいくつもあるのでしょうか?(障害者のも含みます。)

  • 小学生の始めてのラケットは?

    小学低学年の娘が卓球部に入部することになったのですが、どういう卓球へらを選べば良いのか教えて下さい。 スポーツ店に行ったら、沢山ありすぎて分かりませんでした。 初心者なので最初から高いものも、気が引けたのですが、あまり安くて二度買いするのもと思いました。 学校側では、各自用意するようにとのことでした。

  • 中学校にクラブを作って!署名活動どうしたら?

    小学生の子供をもつ保護者です。 娘は地域のスポーツクラブで卓球をがんばっています。再来年 入学する地元の中学校には卓球部がありません。(以前はあったのですが) 「どうせ がんばったって中学校に卓球部ないもん!」という子供達を何人も見てきて、スポーツクラブの保護者で『卓球部復活のお願い』の署名活動をしようということになりました。 中学校側にもいろいろと事情があるのだとは思いますが、中学にいっても卓球を続けたい子がいるということを解ってもらいたいのです。 そのような場合、集めた署名は何処に提出するべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 【現役】肉体を取り戻したい【復帰】

    県内でもトップクラスの学校で柔道部に所属していました。引退の時期になってから半年以上、それまでとはまったく運動量の違う生活から、たるみにたるんでしまいました。 現役時代には平日平均、3時間。休日、7時間ほど練習、トレーニングをしていました。 体の変化は、体重73キロから80キロ。体脂肪17%から25%まで増えました。 1ヵ月で現役時代の練習についていける体にしたいです。どなたかお薦めの、食事、トレーニングメニュー教えていただけませんか?お願いします。

  • メンタルトレーニングでこころを強くしたい!

    メンタルトレーニングでこころを強くしたい! 卓球暦7年目中3女子です。ホープス(小学生)のときは年齢が上の子や卓球暦が自分より長い子に追いつけ追い越せで、結構厳しい練習も楽しくて試合が楽しみでした。県の1位にもなりました。中学生になって勉強も負けたくないし、部活もエースとして全中を目指したいと頑張ってきました。でも小学生の時のように個人練習量を多くもてません。準決勝決勝になると、自分の技術がすごく不安になって、試合中にコーチからアドバイスもらうと頭が真っ白になったり、足が金縛りにあったようになったりして今まで負けたことない相手に負けたり、勝ってもファイナルジュースでやっと勝ったりで不安は膨れ上がっています。「メンタル」で質問を見たらtumaritou1 と言う人の回答に少しヒントをもらいましたが、具体的に今私はどんなメンタルトレーニングをしたらよいのでしょう?参考になる本などもありましたら教えて欲しいです。私にもどなたかアドバイスいただけませんか?

  • 小学4年女子の運動

    教えて下さい。 小学4年の娘が今年のマラソン大会の優勝を目指すと、 日々、トレーニングをしているのですが、 3000mをどれくらいで走ればいいのでしょうか? それと、練習方法も教えて頂けないでしょうか? お願いします・・・

専門家に質問してみよう