• ベストアンサー

深夜特急のような作品

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

かなり色合いは違いますが、 蔵前仁一著 「ゴーゴーインド」 なんてどうでしょう。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89-%E8%94%B5%E5%89%8D-%E4%BB%81%E4%B8%80/dp/4773611014

siffon9
質問者

お礼

お返事が遅れてすみません、回答ありがとうございました。 ご紹介いただいた書籍、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 「深夜特急」のその後について

    沢木耕太郎氏の「深夜特急」についての質問です。 沢木氏は「深夜特急」の最後にロンドンにたどり着きますが、その後彼は直接日本に帰ったのでしょうか、それとも他の国に行ったのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 深夜特急について

    今、沢木耕太郎著作の深夜特急1を読んでいるのですが、東京→香港の飛行機の中でレバノンの山本七平なる人に作者が出会うのですが、山本七平とはどういう人なのですか?何でレバノンの山本七平だと思ったのかよくわかりません。誰か深夜特急1を読んだ人でこの部分の解説ができる方教えてください。

  • 沢木耕太郎の深夜特急のヨーロッパ旅行について

    沢木耕太郎の「深夜特急」という作品群の中に、「中国まで船で渡り、ヨーロッパまでは列車で行く」というような話があると聞いたのですが、それはどの作品に書かれているのでしょうか? また、そのルートは実在するのでしょうか? 現在、ヨーロッパへの旅行を考えており、実在するのであればそのルートも視野に入れたいと思っているので、ご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。

  • 沢木耕太郎の深夜特急

    沢木耕太郎の深夜特急を読みました。 いつもの仕事での海外出張と全く異なる世界を 満喫できて感動しました。欧州やアジアに紀行文学 を他にももっと読んでみたいと思いますが、ありきたりの観光案内のようなものではなくお勧めの作品が あれば推薦お願いします。

  • 沢木耕太郎さんの深夜特急3で、第8章「雨が私を眠ら

    沢木耕太郎さんの深夜特急3で、第8章「雨が私を眠らせる」だけ丁寧語で書かれているのは何故ですか? 今までは語尾が、~である。~だ。~だった。なのに、第8章だけ~です。~でした。~ます。という具合です。

  • 深夜特急(沢木耕太郎著)、英語版は存在するのでしょうか?

    深夜特急(沢木耕太郎著)、英語版は存在するのでしょうか? この本に夢中なのですが、 この本で!英語の勉強を再開したいのです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえてくださいっ!(>_<)

  • ペナン島の売春なんてあるの?深夜特急を読んで

    沢木耕太郎は香港で泊まったホテルの人に 女はペナンがいいと言われたと 書いています。しかしペナン島があるマレーシア はイスラムの国でおおっぴらに売春を認めていないはずです。 そもそも香港とペナンは距離があります。 沢木の聞き間違いではないでしょうか?

  • お勧めの読み物

    最近ノンフィクション系の本にはまってます。今読んでいるのは沢木耕太郎の凍です。深夜特急も読みました。読みやすくて面白い本があったら教えてください。お願いします。

  • タイ(バンコク)→ミャンマー→バングラデッシュ→インド(デリー)を電車かバスでいけますか?

    沢木耕太郎の深夜特急に触発されて旅に出たいとおもいました。 タイ(バンコク)→ミャンマー→バングラデッシュ→インド(デリー)を電車かバス等の陸路でビンボー旅行しようとおもっています。(宿泊等はドミトリーとか格安ホテルになります。) が現在のミャンマーやバングラディッシュの情報がいまいち集まりません。治安等の情報をご存知方がいらしたら回答お願いします。

  • 紀行もの探してます。

    沢木耕太郎さんの深夜特急。 下川裕二さん、岡崎大吾さん、ゲッツ板谷さんなどの本が好きです。 おススメありましたら教えてください。