• 締切済み

大学進学について

来年大学進学を考えています。河合模試での偏差値は56くらいです。 大学では電気電子工学を学びたいと思っています。ここで質問なんです。MARCHクラスの理工学部より、やっぱり四工大のような単科の方がより専門的に学べるんでしょうか。 大学生活を楽しむなMARCHだとみんな言っているんです。。。しかし自分は将来エンジニアとして働きたいのです。なので専門的な四工大のが良いでしょうか。 だとしたら電気部門で歴史の強い電機大がよいでしょうか。 こんなことみなさんに聞くことだはないですが、どなたかおしえてください。

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

学力と合格後に学べる学問内容の話だけなら、MARCHに受かる学力があるなら、国立である電通大に届く可能性が高いので、そちらを優先した方がいいのでは? 私学優先で、東京理科大に届くなら、それも選択肢のひとつです。 現時点で、偏差値55に届いているなら、MARCHで妥協しなければならない理由は無いと思いますが。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

MARCHを考えてるんだったら理科大でしょう。 学部でやるようなことはどこも変わらないような気が。 ただ、学生の気質は、理科大を選ぶ奴とMARCHを選ぶ奴で違うでしょうね。 大学四年卒程度でその道での就職ができるかどうかは甚だ疑問です。 おそらく文系就職が多いのではないかと。 修士卒が掃いて捨てるほどいますんで。 だから、修士を出ることになると思います。 普通に考えれば、ベストは理科大出て理科大の修士か東大東工大の修士、ではないかと。 ただし...。 理系はやっぱり国立でしょう。 学費が全然違いますし。 大学院に進学する際に、自大学の院という選択肢があるかも知れません。 MARCHの院など個人的には行く気がしませんが。 入試では国語と社会が課されますが、文系二次レベルの力が要るわけではありません。 あくまでセンターレベル、基礎です。 文系の連中が国立を狙うと数学が出てくるのとは負担が全く違います。 特に現代文は、センターのことがこなせないようでは先々問題が生じるでしょう。 国立を狙うことをお勧めしておきます。 偏差値56が維持できれば(高一高二模試は浪人生が受けてませんから...)、筑波や首都圏の大学に行けそうな気がします。

bbcape
質問者

お礼

なるほど。理科大かなり高いですが頑張って目指してみようと思います。 あと、四工大の電気系の序列を教えていただけないでしょうか。 早めに志望校や受ける大学などを決めておきたいんで。。。 ほんとすみません。

関連するQ&A

  • 理系 大学選び

    ・東京電機大学 工学部 電気電子工学科 に進学  ・日本大学    理工学科 電気工学科 に進学  ・浪人(目指すならMARCH、偏差値低めの国公立)    のどれかで迷っています  ちなみに自分は現役生です  他にも芝浦や理科大も受けたのですが落ちてしまいました  とても悔しいのですが、浪人してもまた同じ大学 もしくはそれ以下の大学にしか  合格できない場合を考えると浪人は怖いです  今のところは将来エンジニアを志望しています  しかしこの2つの大学では将来、学歴がコンプレックスになってしまうかもしれません    皆さんだったらどれにしますか?

  • 受験する大学についての質問です。

    いま高校3年で高校では志望校決定の時期と 言われて考えています。 学科は興味のある工学部の電気電子か情報科学部とデザイン工学と すぐに決定したのですが、 大学の決定がまだです いま大阪の梅田に住んでいるんですが、東京の方の大学へ 進学しようと思っています。 考えてるのは、 成蹊大学 理工学部 情報科学 法政大学 デザイン工学 システムデザイン工学 明治大学 理工学部 電気電子生命 青山学院 理工学部 電気電子 日本大学 理工学部 建築工学 とかを考えています。 いまの偏差値は、河合模試と代ゼミ模試で順に 英語 55、1  61、3 数学 68,2  72,7 物理 61,3  62,2 化学 58,1  54,9 です。 物理で理科を受験しようと思っています。 考えている大学について調べているのですが、 どこがオススメか、あと評判など ほかに良い大学があれば教えてください。

  • 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)に対し、東京4工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)の位置づけ

    関東地区私立大限定です。 偏差値的にはMARCHと日東駒専との間に位置づけられる東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)ですが、では理系単科大で東京4工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)は同じようなところに位置づけられると考えていいでしょうか?

  • 大学進学で悩んでます。

    大学進学で悩んでます。 工学院大学のグローバルエンジニアリング学部と、 東京電機大の理工学部の機械工学系では、 どちらのほうが就職率、社会的評価は良いのでしょうか??? また、評価に大差がなければ工学院にしよう と思うのですが、、、 皆さんの意見を参考にしたいので回答よろしくお願いします。

  • 東京理科大学について

    妙なことを質問するのですが… わたしの彼氏は一浪して東京理科大学 理工学部経営工学科卒です。 仕事は某製薬会社の営業をしています。 わたしはこの春から大学進学をするのですが、 彼が「上智やMARCHなんて どうってことない」とか言っていました。 わたしはその場は流しましたが、 疑問に思って調べてみたんです。 進研模試の偏差値によると、 東京理科大 理工(経営工) 57 上智大 理工 62 明治大 理工 60 青山学院大 理工 57 立教大 理 61 中央大 理工 58になってました。 ほとんどのところが 偏差値だけだと上回っていますが、 理科大って偏差値以上の 評価とかをされるんですか? 教えていただけるとありがたいです。

  • 大学進学について

    私は現在大学進学を考えている高校3年生の男です。 東京都市大学工学部都市工学科 日本大学理工学部社会交通工学科 偏差値は都市大の方が上ですが知名度 社会基盤は日大の方が上と考えます。 どちらに進学した方が社会に出て有利なのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • どの大学へ進学するべきか・・・

    帝京大学 理工学部 ヒューマン情報システム学科 芝浦工業大学 工学部 情報工学部 東京理科大学 理学部第二部 数学科 東京電機大学 情報環境学部 ネットワーク・コンピュータ工学コース 上記の4大学を (1)偏差値 (2)授業内容の濃さ (3)他大学を含む院への進学率 (4)大手企業への就職率 (5)企業からの評判の良さ について、それぞれ不等号等を用いて表すとどうなりますか?? 将来、SEやプログラマーもしくは数学や情報の教員になるとしたら4つの中のどの大学がお勧めですか?? また、在学生やOBの方がいましたら実際の学生生活がどのようなものか教えてください。

  • 進学について

    今日大学受験が終わりました。受験勉強の合間にいろいろと調べたんですが、 青学大(理工学部経営システム工学科) 芝浦工大(環境システム工学科) 武蔵工大(環境情報工学科) を受け、下の二つは合格し、あとは青学大を待つのみとなりました。 個人的には青学大が家からの距離※、個人的に魅力を感じた、学費などの面でもいいと思っていましたが、周りの声はそうでもないようで、芝浦や武蔵も悪くないということを聞きました。発表後は両親や担任の先生とも相談していこうと思いますが、大学生や社会人の皆さんの意見も聞かせていただきたく質問いたしました。今後考えられるのは 青学大残念…→武蔵工大か芝浦工大 青学大合格…→やっぱ、どれにしよう… という2パターンです。客観的に見て、おススメ程度で構わないのでそれぞれのときどうするかを意見を聞かせていただきたいです。 ※青学や武蔵は一時間ちょっとあれば付きますが、芝浦は2,5~3時間くらいかかってしまいます。芝浦でもいいことはいいんですが、これでは通学だけでレポートなどにも支障が出そうですし、大学では勉強だけでなくスポーツや他にもしたいことがあるのでこの時間は若干厳しいです…

  • 大学進学について

    いま、高3で理系なのですが、 大学で理工学系の化学科(物質系)か数理科学科に 進学したいと思っています。 受験では、物理の方が得意で偏差値が高いのもあり 物理I,IIを使用しようと思っています。 学校で化学の授業はあり、化学Iの範囲はちゃんと やっていたのですが、3年になって受験が近づいてきたら 物理I,IIを主にやっています。 化学IIの範囲は定期テストを乗り切るくらいの勉強量です。 でも、大学では化学の物質系に興味があり、化学系の学部に 進学しようと考えています。 今から化学I,IIに変えて受験することも考えたのですが、 偏差値的にも河合塾と代々木の模試で 物理 72,2 68,3 化学 58,1 59,4 で物理の方が得意なので、やっぱり合格のためにも 物理I,IIを使用と思います。 質問なんですが、物理で受験して化学科は 進学したとき、ついていけないでしょうか? 考えている大学は 関西学院 理工学部 化学科 同志社  理工学部 化学システム創成 大阪府立 理学部 数理情報科学 東京理科 理工学部 数学科 成蹊   理工学部 物質生命理工 などです。

  • 私立の情報工学・経営工学の大学

    自分は国立大学志望の3年生です。今までは国立一本と決めていたので、私立大学のことは全く考えていませんでした。しかし私立も何校か受けてみようと思いました。(センター利用も含めて) 現在情報工学,経営工学を考えています。 私立の有名な文系の大学(早慶は別としてMARCHなど) はよく文系がメインとしている大学なので偏差値は高いけど工学部 などはあまり良くない(どういう点が良くないのかは分かりませんが・・・)と聞きます。なのでどういう大学が工学部で良いのか教えてください。 早慶は化学IIが必要で自分は化学IIを履修してないので(授業は受けていますが内職してます)無理です・・・。センター利用も工学部はしていませんでした。 そこでそれ以外の私立として工学部に力を入れている(工学部などがメインの大学ですが)東京理科大とちょっとランクは下がって芝浦工大・近畿大学くらいしか分かりません。 関関同立・MARCH・日東駒専などこれらの有名大学は文系がメインだと思います。考えてみると理系がメインの大学は少なくどこを受けいて良いのか分かりません。偏差値だけで受けるのもどうかと思いますし。 ●関関同立,MARCH,日東駒専などは偏差値は高いが理系工学部と  してはどうなのか? ●東京理科大・芝浦工大以外に情報工学・経営工学を学べる大学(偏差値はある程度高い大学で)は他にどういう大学があるか? これら2つについて知りたいのでお願いいたします。