• 締切済み

数学について教えて下さい2

  直線x+y=m(mは自然数)に関して、以下の問に答えて下さい。  A.この直線上に、x座標,y座標の値が共に0以上の整数になるような点がいくつありますか。mを用いて表して下さい。

みんなの回答

回答No.4

#2です。 自然数を整数とみまちがえていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No2の回答だとM=自然数に反するのでは? よって回答は m+1個でいいのでは? 参照 情報提供:三省堂 しぜん-すう 【自然数】 〔数〕 1・2・3・4…と続く数の総称。正の整数。0 を含めることもある。

nezi
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ありません。解説ありがとうございました。さらに参照の提供ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

具体的に、y=-x+mを書いてみて、 数えてみれば、法則が簡単にわかりますよ。 m<0の時、0 m≧0の時、m+1

nezi
質問者

お礼

 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattu123
  • ベストアンサー率15% (17/111)
回答No.1

いつも思うんですけど、分からないのは分かりますが、問題だけ書くのって みてる人が答える気になると思いますか? 私から見たら非常識です・・・。 あと、数学は自分で考えていかないと力にならない科目です。 私は学校の先生に一つ一つ聞いて理解していきました。

nezi
質問者

お礼

 自分で考えてわからなかったから、こういう手をとるしかありませんでした。あなたは私の状況を知らないのにそういうことを言われると困ります。でも、一つ言えることがあります。私もあなたの立場だったら同じことを言っていたかもしれません。今後はベストを尽くしてがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中1年生、数学です。

    反比例 y=a/x【x分のa】 のグラフと格子点の個数について答えよ。 ただし、格子点とは、x座標、y座標ともに整数である点をいう。 aが、1から100までの自然数であるとき、y=a/xのグラフが通る格子点の個数について、格子点の個数が8となる最大のaの値を求めよ。 宜しくお願いします。

  • 中央大 理工 2020 センター併用 数学

    中央大 理工 センター併用の数学の問題です。 楕円7x^2+10y^2=2800の有理点(x,y座標が共に有理数)、整数点(x,y座標が共に整数)において、P(-20,0)、Q(20,0)は楕円の整数点とする。 (1) 実数Aを傾きとする直線y=a(x+20)と楕円との交点を求めよ。 (2) (1)を用いて、楕円の有理点は無数にあることを示せ。 (3) 楕円の整数点はPとQのみであることを示せ。 (1),(2)は理解できたのですが、(3)の解説がどのような方針で進めているのかわかっていません。 添付ファイルの(3)の解説で特に以下の箇所がわかりません。 ○P.148の中段より下にある「よって、楕円C上の有理点は点PおよびR0で尽くされる」  なぜ、そのように言えるのか、またそれをなぜ示す必要があるのか。 ○P.149の2~4行目において、⑧が言えるとなぜそうなるのか。 ○P.149の6行目からのm,m'やn,n'の登場で、どこからこのような方針がででくるのか。 理解不足が多く、申し訳ございませんが、アドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 数学ⅠAの問題を作って下さい。

    同じ系統の問題を作って下さい。 答えもお願いします。 1、(1)aを正の整数として、xの2次不等式 x^2-6x-a^2-2a+8≦0 を満たす整数xが33個あるとき、aの値を求めなさい。 (2)連立方程式 1/x-1/y=2 , 1/x^2+1/y^2=6 (3)√13の少数部分をpとおくとき、2/p-p/2の値を求めなさい。 (4)方程式 x=√2x+11 を解きなさい。 ※x=√2x+11は2重根号です。 (5) (4)で求めた解をaとするとき、a^3の値を求めなさい。 2、x,yを整数とするとき (1)|x-1|+|y+1|=0の解を求めなさい。 (2)|x-1|+|y+1|<3 を満たす(x,y)の組は何組あるか求めなさい。 3、2次関数y=ax^2+bx+cのグラフは点(0,55)を通り、かつ、x=3において、直線y=-44に接する。 (1)2次関数の係数a,b,cの値を求めなさい。 (2)この2次関数のグラフとx軸との交点のx座標を求めなさい。 4、2次関数f(x)=x^2-2(cosθ)x-sin^2θを考える。ただし、θは定数で 0°<θ<90°の範囲にあるとする。次の問に答えなさい。 (1) y=f(x)の頂点の座標を求めなさい。 (2)f(x)の -1≦x≦1 における最大値を求めなさい。 5、1,2,3,4,5,6,7の7個の数字から、異なる4個の数字を用いてできる4桁の整数を小さい順に並べるとき、次の問に答えなさい。 (1)4567は何番目の数か。 (2)234番目の数は何か。 6、(1)600の正の約数の個数は何個あるか求めなさい。 (2)600の正の約数のうち800の正の約数であるものの個数は何個あるか求めなさい。 どれか一問でもいいので作って下さい。

  • 数学の質問です(点Qの座標を求めよ)

    数学の質問です。 図のように直線 l ,m があり、直線mは1次関数y=-X+5のグラフである。 直線 l と直線 m、X軸との交点をそれぞれA,Bとし、直線 mとX軸との交点をCとする。 また、点BのX座標は-4で、直線l とy軸との交点のy座標は2である。 このとき、次の問いに答えよ。 y軸上に点Qをとり、△ABC=△AQCとなるようにする。このときの点Qの座標を求めよ。 ただし、点Qのy座標は負とする。 という問題です。 考え方、方法がわからないので、わかりやすく教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 至急 数学 解説をお願いします

    問 座標平面上に2点A(0,1)、B(3,0)および直線l:x-y+k=0(kは定数)があり、線分ABの垂直二等分線とlとの交点のx座標は5/2である。  (1)2点A、Bを通る直線をmとする。mの方程式を求めよ。また、線分ABの垂直二等分線の方程式を求めよ。また、線分ABの垂直二等分線の方程式を求めよ。  (2)kの値を求めよ。また(1)の直線mとx軸に関して対称な直線をnとし、lとnの交点をCとする。点Cの座標を求めよ。 (1)mの方程式はy=-1/3x+1 垂直二等分線の方程式はy=3x-4で出たのですが・・・  どうでしょうか? (2)の方もよろしくおねがいします。

  • 中学3年レベルの数学です

    2つの関数y=1/2x2(2分の1エックス二乗)…(1)、 y=ax2(エイエックス二乗)…(2)のグラフと直線l(エル)がある。 (1)のグラフは直線lと2点A、Bで交わり、 点C、Dは(2)のグラフ上の点である。 また、点A、Cのx座標は-2、点Bのx座標は4、点Dの座標は(4,-4)である。 このとき、次の問に答えよ。 (4) x軸上に点Pをとり、△BAP=△BCDとなるようにする。 このような点Pのx座標のうち、正の値を求めよ。 問4のみ分かりませんでした。解き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • わかりません!! 教えて下さい 中学数学

    画像あります!! y=-2/3x+8の直線lと傾きが1/2の直線mとが、x座標が6である点Pで交わっている。lとX軸、Y軸との交点をそれぞれA.Bとし、mとx軸との交点をCとする。 ・直線mの式はy=1/2x+ 何ですか? ・△PCAの面積は? ・図のように△PCA=△PCDとなる点Dをy軸にとる。ただし点Dのy座標は負の数とする。 直線ADの式は? お願いします 教えて下さい!!

  • 数学C 双曲線

    数学Cの問題です。何度計算してもmの値は出るどころか式がぐちゃぐちゃになってしまいます。ヒントをください。 双曲線x^2/4-y^2=1と点P(0,2)を通る傾きmの直線y=mx-2について考える。ただし直線の傾きmは,m>1/2を満たす値である。 この双曲線と直線の共有点は,m=√5/2のときは1個,m<√5/2ときは2個である。以下では,共有点が2個ある場合について考えるものとし,共有点のうちx座標の値がより小さいものをQ,より大きいものをRとする。そして,kが正の値であるとき,「線分PQの長さのk倍は線分QRの長さに等しい」という条件を満たすmの値を求めることを考える。この条件が「Pのx座標とQのx座標の差のk倍はQのx座標とRのx座標の差に等しい」と表せることを利用するときmの値を求めよ。

  • 数学

    問1:円 x^2+y^2+2x-4y-4=0に直線y=2x+Kが交わって切り取られる線分の長さを最大値にするときのKの値を求めよ。 問2:円 x^2+y^2=1のy≧0の部分と次の直線との共有点の個数はaの値の変化によってどのように変わるか。 (1)y=2x+a (2)y=ax+2 お願いいたします

  • グラフと図形の面積を求める問題(中学数学)

    添付した図、直線lの式はy=-x+8、直線mの式はy=2/3・x-2である。lとmの交点をA、lとy軸との交連をB、mとx軸との交点をCとするとき、次の問に答えなさい。 (1)点Aの座標を求めなさい。 (2)点Cの座標を求めなさい。 (3)四角形ABOCの面積を求めなさい。 ※以上の問題の【解法と解答】をわかりやすく教えていただけないでしょうか? ★よろしくお願い申し上げます★

このQ&Aのポイント
  • 映画『炎のデス・ポリス』(2022年7月15日公開)メインキャストのアレクシス・ラウダーさんが質問しました。
  • もし宇宙のあらゆる星を訪ねることができるとしたら、どの星で1週間過ごしたいですか。そしてその星でどんなことをしたいですか。
  • 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています!
回答を見る