• 締切済み

どうすればいいのでしょうか?

rentatu306の回答

回答No.2

>自分としては、自分自身に負けそうになるときもありますが、相手のことを信じて自分のできることを気長にしっかりやっていくしかないのかなぁと思っています。 信じるのは相手のことではなく自分の気持ちだけを信じればいいと思います。相手を好きだという気持ちを信じていけば、自分に負けることもないし、たとえ、相手が彼氏と別れられなかったりしても、いい恋愛をしたと思えるようになるでしょう。 相手本位で恋愛することは相手の負担にもなりますし、 自分本位で恋愛したほうが、あなたももっと魅力的になっていくことでしょう。

関連するQ&A

  • フラれた(告白の返事が無い)女性が忘れられない…

    関東の大学2年です。 7月の下旬に好きな女性に告白しました。むこうに好きな男性がいるので結果は保留です。返事は必ずするといってくれました。 あれから3ヶ月たちます。メールや電話をしても返事は一向にありません。無視されています。 自分でも「これはフラれたな」とわかりました。周りからも諦めた方が良いと言われ、彼女のメアドなど全て消去しました。 新しい恋に向かいたいのですが、心の奥底で未だに「ひょっとしたら返事をくれるかも」と未練を残しています。毎日彼女のことで頭が一杯です。毎日苦しいです。 どうやったら彼女のことを忘れられるでしょうか。

  • 夢の中ではとてもなかよしだけど…

    はじめまして 会社で、どうしてもそりが合わないというか、かみ合わない女性がいます。 相手もこっちを嫌っているだろうという感じは伝わってきます。 正直、その人が休みだとその日はとても気分が楽です。 でも普段は、顔や態度に出さず対応しています。 先日、その女性の夢を見ました。 夢の中では、とっても仲が良くてお互いよくしゃべるし、 抱き合ったりとかして大人の関係なんです。 起きて、しばらく経つと「なんて夢を見てしまったんだ!」と 自分が嫌になってしまいます。 私の心の奥底が本当に分からなくなってしまって、現実でも 「なるべくそうしなさい」ということなのか。 でも無理だなーって思ってしまいます。 怖かったり、悲しかったりした夢は自身のこととしても こういう夢の内容とは、専門的なことがわからないので どう考えていいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 今年上の女性に恋してるんですが

    僕は大阪出身、女性の方は愛媛出身で、その女性とは三年前に海外留学中に出会い、お互い帰国後その方が大阪に仕事で来たのです。ちなみに向こうであった頃から好意を持っていました。 食事に誘ってみたいと思ったりもするのですが、きっかけなども無くただ悩むばかりです。 共通の友人がおり(女性)その人に相談しようと思ったりするのですが、自分に自信が無く、マイナスな事をつい考えてしまい、なかなかそれもできません。 なにか良いアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに僕は22歳で相手は7歳年上です。29歳の女性から見て22歳ってどうみえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼と離れると・・・

    カテ違いでしたらすみません。 私は留学をしたいと思っているのですが、もし留学したら彼と別れる事になりそうなのです。 以前、それとなく留学したいということを話したら「いいんじゃない?」とはいうものの、「でも留学したら自分の生活からまったく離れてしまうから、別れる」とはっきり言われてしまいました。 彼は私に対して「俺に必要な人はいない。一人でも生きていける。でもその中で一緒に空間を共有できるパートナーはほしいし、お前はそれにあたると思う」というような人です。彼とは付き合って1年程度ですが、私は彼を必要としています。 彼が大切なら留学しなければいいと思われるかもしれませんが、自身の成長のため、留学の夢を簡単に諦められません。留学は1年と考えています。 日本に付き合っている人を残して留学された方、もしくは付き合っている人が留学された方、帰国後のことなども合わせてアドバイスお願いします。 アドバイス…と言っても何もないかもしれませんがお願いします。 乱文で申し訳ありません。

  • 元カノと復縁したいです。2ヵ月くらい前に遠距離恋愛をしていた彼女と別れ

    元カノと復縁したいです。2ヵ月くらい前に遠距離恋愛をしていた彼女と別れました。 遠距離になったのは今年の3月後半で1年1カ月付き合っていました。 お互い留学中でアメリカとニュージーランドの遠距離です。留学期間はお互いにあと約6カ月です。 原因は相手が自分のことを好きなのかわからなくなった、友達に戻りたいとのことでした。 留学前にはそんなことはなく、ほとんど喧嘩もない普通のカップルでした。 その時は「帰国したら気持ちが変わるかもしれないし、それまで待ってる!」と言い 元カノも「うん、わかった。ありがとうね」と言ってくれたので納得して別れました。 連絡もなるべく控え、先日2週間ぶりにSkypeのチャットで「久しぶり、元気?」と送りました。 そしたら別に嫌がることもなく、すぐに返事も返ってきて、その後少しPCでテレビ電話もしました。 その時に新しい彼氏ができたと報告されました。付き合って2週間くらいだと… 僕はまだ元カノの事が大好きで、それが悔しくて仕方ありませんでした。 相手は同じ留学先の学校で地元は大阪らしいです。 僕と元カノは埼玉県同士で車で行けば20分くらいで会える距離です。 なので6ヶ月後には元カノと今の彼氏は埼玉~大阪の遠距離になります。 幸せを願うべきだろうけど、まだ好きで、心の中では「留学期間が終わったら 現実に戻って一気に遠距離になるし、別れればいいな。」と望んでしまいます… 大好きだから幸せを願うってことは今の僕には無理みたいです。 今は相手にも新しい人がいるし、諦めていますが、帰国したら復縁をしたいと思ってます。 僕はこのまま元カノのことを心の中で想い続けてもいいと思いますか? また今は無理でも帰国したら復縁の可能性はあると思いますか? すごい落ち込んでいるので良いアドバイスが聞けたら嬉しいです。 長くなりましたが回答をお願いします。

  • どうしても、彼女をあきらめきれない。

    今、僕にはほんとに心から好きな人がいます。 その人とはちょっとしたイベントで出会ったんですが 向こうには恋人がいて、当時僕にも彼女がいました。 何回か二人で会うことがあり、そのときにお互いの気持ちを知りました。 最初は、お互い隠しながらずっとこれを続けていくのか? ってことで悩んでいましたが、そのとき付き合っていた彼女と別れました。 それから2ヶ月ほど、一緒に過ごすうちに向こうが本当に 自分のことが好きなのだろうか?と疑いましたが、そのうち 本当に自分のことを好きでいてくれてるんだと確信しました。 つい最近(一週間ほど前)一緒にいることが向こうの彼氏に ばれてしまい、3人で話したとき最終的に彼女は彼氏を選びました。 その後で、好きなのは僕。でも、彼氏には情があって切れない。 彼氏を好きで選ぶならいいとして情で選らんだことに (自分としては)納得がいきませんでした。 それから僕は彼女に待ってるからと一言伝え、今もずっと待っています。 連絡することはもうできないんですが、、 彼女の友達を通してのつながりとパソコンのメールだけは、 今でも秘密で続けています。 メールには彼氏には悪いけどやっぱり僕のことが好き。 毎日別れ話をしてがんばってるけど、もう一歩が踏み出せない。 もし僕のところに行ける日がくればたとえ僕に彼女がいても奪うと。 今でも彼女のことを待つことは変わらない。 どこかで、彼女は必ず来てくれると信じている自分がいて、、、 待つと決めたんですが、、、これからどうすればいいのか、、、 ちょっとあやふやな質問ですが、、何かアドバイスをお願いします。

  • どうしたらいいのか・・・・。

    今、大学の理由で海外に留学しています。 今年の初めまで彼女(K)(今は分かれたので性格には元彼女) と一緒に住んでいて彼女は今年の3月に日本に帰りました。そのあと、学校が始まると一人の女性(N)に会い、 気が付いたら好きになっていました。 そのあと、お互いに寄り添ってしって、関係を持ちました。しかし、向こうにも日本に彼氏がいます。 話は少し飛びますが、そのあと僕はKと別れました。 まだ、Nは日本の彼氏とは別れていません。 だけど、今週末からいっしょに住みだすことがもう決定しています。以前に一度だけどっちがいいのか詰め寄りましたがどっちも好きだといわれて泣きつかれたような形になってしまい。それ以上言うことが出来ませんでした。そのあとも、僕のことを必要だと言ってくれます。このままだと、お互い一年先には日本に帰るのでそれまでのつなぎみたいな関係になってしまうのがすごく嫌なんですが、海外ということか一人でいるということが寂しくて、ついつい、Nのところに電話したりしています。向こうも同じなのか一緒に居たいといって泊まりに来たりしていました。そして、今週から一緒に住むということになって嬉しい反面、どうしようかと悩んでる毎日です。 昔から、女の子だと特に怒れなくて困ったこともありますがいくら怒ろうとしても怒れない自分がいます。 はっきりして欲しいんですがもし、自分の所から離れていくのが怖くて一歩が踏み出せなくて困っています。 このままの関係で続けていって最後のほうにどちらか選んでもらえればいいのか、それとも一緒に住む前にもう一回確認をしたほうがいいのか。なにか、アドバイスや似たような経験のある方よろしくお願いします。

  • 婚約者が待っているのに、帰国したくなくなってしまいました。

    昔からの夢であった海外留学をどうしてもしたくて、やっと今実現し海外で生活しています。 付き合って5年、内3年同棲していた彼が日本にいます。 1年間の予定で留学していて、帰ったら結婚しようと話していました。 同棲の前にお互いの両親にも挨拶をして、将来的には結婚をするつもりだということも伝えていました。 同棲していた間は結局経済的に安定していないからと、結婚は先延ばしになっていました。 美容師をしていてこちらで技術を学びたくて留学しました。 仕事も見つけ毎日自分の夢に向かって前進し、今までにないくらい充実した生活をしています。そのせいか全くホームシックにもなりませんし。正直彼に会えなくても結構平気です。 彼のことは今も愛していますし、こちらで誰か好きな人ができたとかでは全然ないのですが、正直まだまだ帰国したくありません。 当初の予定だと5月に帰国の予定です。 今のところ、この先ずっとこちらで働きたいとすら思っています。 そんなに何年も待たせるわけにもいかないと思いますし、かといって彼も自分の大事な仕事を日本に持っているので来てもらうわけにもいきません。 やはり私が帰国するしか彼と一緒になる方法はないのだと思います。 私たちはお互い30を過ぎていますし、早く結婚した方がいいとは思うのですが、今正直結婚とか恋愛とか自体に全く興味が持てません。 きっと自分のことで精一杯で、相手のことを考えられていないのだと思うのですが。 とっても自分勝手なのですが、彼とのことをどうしたらいいのかわかりません。 どうしてもこちらでもっと挑戦したいのであれば、早く彼とお別れした方がいいのかもしれないとか悶々と考えています。 何かアドバイスなどご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 留学時代の思い出の人。

    4年前留学をしていました。マンツーマンの語学学校の先生と出会い、私はその人のことを好きになりました。当時は彼氏がいたこともあって、その時は思いは伝えていませんでした。 日本に帰ってきた後も、普段は忘れているけどふと思い出して会いたくなって連絡を取る人でした。心の支えでした。 そんな人から彼女になってほしいと告白されたのですが、彼の将来の夢、私が向こうの国に行く予定がないこと、経済格差、宗教、物理的な距離で付き合うことはできませんでした。 お互いどうしても付き合いたかったので話し合いに話し合いを重ねたのですが無理でした。 わたしから「友達に戻ろう」と言ったのですが、「僕たちは何にでもなれるよ」と言われました。「どう言う意味なの?」と聞くと、それから返事がありません。 もう友達にも戻れないのでしょうか。 縁があればまた会えると思いますか。 よくある恋愛の一つなんでしょうか?悲しいです。

  • エイズについて

    こんばんは まだ数年後になるのですが私は留学を計画中です ですが先日友達に 「留学したら向こうで彼氏作らないほうがいいよ」と言われました というのも友達の友達が 留学してそこで外人の彼氏が出来たらしいのですが、彼氏にエイズをうつされたそうです しかもその彼氏は自分がエイズという事を知っていたらしく彼女が帰国する前に笑いながらその事実を告白したそうです 友達は帰国して病院で調べたら本当に感染していたそうです・・・ 正直言って人間不信に陥りそうな話で聞いててショックを受けました 質問なのですがエイズは唾液の交換だけでもうつりますし 留学してる人はそういうことに神経質に注意とかしてるのでしょうか? また留学したときに注意しなければならなければいけない事があれば教えてください…… ちなみに私はアメリカかカナダに留学するつもりです