• ベストアンサー

パスポートの名前変更で

sumin55の回答

  • sumin55
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.1

今の「住民基本台帳~」に記載された名前とパスポートの名前が違うわけですか? 韓国のイミグレーション(入管手続き)の基本審査は パスポートとその有効期間、顔写真を照らし合わせて審査しますので 大丈夫だと思いますが・・・ 念のために 韓国領事館(東京03-3455-2601)にて確認されると安心でしょう~

関連するQ&A

  • パスポートの名前変更

    こんばんは。 来月6月にオーストラリアに旅行に行くのですが、昨年結婚をして姓が変わりました。 それで、パスポートの名前を変更したいのですが、聞くところによると、 (1)今まで使っているパスポートに変更の印を押してもらう方法(1000円以内) (2)新たに作り直す方法(5年で10000円) パスポートを作って1年ぐらいなのでできれば、(1)の方法にしたいのですが、入出国の際に口頭で説明が必要な場合もあると言われ、英語がダメな私はちょっと不安になり 質問させていただきました。 (1)の方法で旅行に行った方、どんな状況だったか教えてください。 後、旧姓のまますべて手続きをすれば、旧姓のままでも大丈夫って話も聞いたのですが、それはどうなんでしょう・・・。

  • パスポートの名前変更

    パスポートの名前変更 タイトルの通りなんですが、パスポートの名前変更のことでお聞きしたいと思っています。 パスポートは3年前に新婚旅行に使うために発行しました。 そして、入籍も、パスポートの関係があることと、語呂合わせのこともあったから、新婚旅行が終わってから、いい語呂あわせが合ったためにしたので、新婚旅行をしたときは当然私は旧姓でした。 それ以来、これまではパスポートを使う機会は全くないのと、なかなか名字変更をする機会がなかったために、ずっと放置していたので、今も当然パスポートの名前は旧姓のままになっていますが、ここ数年の間にグアムやハワイなどに旅行したいと思っていることもあり、パスポートは名前を変えないといけないと思っています。 しかし、聞いた話によると、名前が変わったとき、変更手続きをそのときにせずに、だいぶ経ってから変更をするときには、名字が変わった書類がいるために、一旦ペーパー離婚をして、旧姓の書類を取り寄せてから、再度入籍をする必要があるという話を聞いたことがあります。 さすがに「ペーパー離婚」というのは、私も気が引けるので、もったいないけど、今までのパスポートはパーにしてしまい、新しく作り直すほうがいいのかなとも考えています。 旧姓でパスポートを登録していて、その後に名字が変わった人にお聞きしたいのですが、パスポートの名前変更に、ペーパー離婚という行為が必要というのは本当ですか?

  • パスポート・名前の変更

    結婚により名前・本籍・住所の変更がありました。 今もっているパスポートがあと8年くらい残っている ので、名前・本籍・住所の変更のみの手続きを しようと思っています。 2ヵ月後に新婚旅行のハワイへ行きます そこで質問なのですが、航空券は旧姓・新姓のどちらで とればいいのでしょうか? (航空券=パスポートのサイン と言うのを目にしたので・・・) もう一つは、夫も本籍地に変更があるのですが これも手続きが必要なのでしょうか?

  • パスポートの名前変更(姓ではなく名前)

    結婚による姓の変更ではなく、下の名前がまったく読めない名前だったため、一般の読み方に変える手続きを役所でしたあとの、パスポートの変更手続きの仕方を教えて下さい。 晃と書いて「てるみ」と読むのですが、長年生きてきて一度も読んでもらったことがないため、一般的な「あきら」という名前に変更するため、役所に行きます。電話をかけて教えてもらいましたが、出来るそうです。 この質問は、役所で読みを変更したあと、特に公的な変更証明書なるものはないので、どうやって今持っているパスポートをTERUMIからAKIRAに変更出来るか、という質問です。 よろしくお願いします。

  • パスポートの名前変更の件

    私は再婚なのですが、パスポートを一回目の結婚の時に取得しまして、離婚時に旧姓にもどしました。 今回急遽海外旅行にいくのでパスポートの名前を変えたいのですが、再度の変更は可能なのでしょうか? 期日がせまってますので、早急に教えていただきたいのですが・・・・。

  • パスポートの氏名変更

    今度海外にいくのですがチケットを旧姓で申し込むのを忘れて今の名前で予約してしまいました。 旅行会社に氏名変更できるか連絡したらできないのでパスポートを氏名変更してくださいと言われました。 パスポートを変更する場合は氏名変更だけで大丈夫なのでしょうか? 現地で言葉もわからないのでもし名前が違うということを聞かれたら困ります!! もし機内免税品を買うときは旧姓で申し込めばいいのでしょうか? 経験あるかたご回答お願いします

  • パスポートに記入する行為

    下の方の質問でビザを破る云々で偽造とかいう回答がありましたので、ちょっと疑問が出来ました。 パスポートの入出国スタンプの下に○○→××(○とか×は国名)を書いてます。 これは問題にならないのでしょうか? 何処から何処の国に行った時のスタンプか解りやすいように日本語で書いてます。 今まで何らかの問題になった事もないですが、一応聞いて見たいと思い、書き込みました。 宜しくお願いします。

  • パスポートの住所変更について

    パスポートの住所変更についてですが、同一県内で引越しした為パスポートも住所変更の届出は必要なのでしょうか?その場合、どうすればよいのでしょうか?ちなみに、本籍地は変更ありません。他で聞いたのはパスポートの最終ページにある住所の欄を二重線で訂正して書き直せばよいと聞きましたが・・・。修正ペンで書き直してもよいのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。

  • パスポートの名前追記について

    はじめまして。パスポートの名前の追記と航空券について、戸籍上の名前は変更せず旧姓のままですが、婚姻の事実(旦那の苗字)をパスポートに追記した場合、航空券の予約する名前は旧姓のほうなのでしょうか、それとも括弧で追記した旦那の苗字も含めた名前でとらないといけないのでしょうか。

  • パスポートの住所変更

    ちょっとカテゴリーが違いますが、パスポートならこちらの方が良いかと思いこのカテゴリーにて質問させていただきます。 留学中に市町村合併のために住所が変更になりそうなのですが、その場合もパスポートの住所変更をしなければならないのでしょうか。