• ベストアンサー

キーボードについて

gonveisanの回答

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

リサイクルショプを覗いて下さい。

kkksk
質問者

お礼

覗いてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安いわりにいいキーボードを教えてください

    キーボードって一番文章のみで表現するのは難しいパーツなのかなと思うのですが、 店舗にいく機会があまりなく、そして今のキーボードに少し不満が… 知識がなく雰囲気しか表現できないのですが、メーカーパソコンについているようなキーボードで (ショートカットキーなど特に必要な機能はありません。単にキータッチの気持ちよさだけが欲しい) 価格が送料込みで考えても4,000円程度のものはありませんか? (ノートPCの使用が長かったため、キー間の段差が小さいものがあればいいのですが…補足程度で) 接続方法はSP2でもUSBでも構いません。USB接続の場合以下のようなものだとなおうれしいですが。 先程、キーボードを検索していて初めて知ったのですが、USB接続のものにはキーボードにUSB端子がついたもののあるんですね? USBの延長ケーブルを買おうかとも思っていたので、まあまあのキーボードにその機能がついているなら計5,000円程度でも…。 また、そのバスパワーは前面についているUSB端子程度は確保できると思っていいのでしょうか?

  • タッチの軽いキーボード

    最近、デスクトップ用のキーボードのキーを打っていると肩はこるし、キーを打つのに指の力がいるので、すごく疲れます。 ノートパソコンだと、とても軽いのですが。 なので、デスクトップ用のキーボードで、キータッチが出来るだけ軽いものを探しています。 接続はUSBでもPS/2でもいいですが、できたらPS/2の方がUSB口が減らなくて助かります(ほぼいっぱいなので・・・) OSはWindowsXPです・・・・・・・・・。わかってます。もうすぐサポートがされなくなるんですよね・・・。 早く替えたいのですが、今は余裕がないので。ですので、キーボードもWin7でも使えるものだといいのですが。(タッチパネルはあまり使わないと思うので、7でいいかなと。) どうぞ宜しくお願いします。

  • キーボードがおかしくなりました

    子供がノートパソコンのキーボード上で吐きもどしてしまいました。 インターネットは見れるし、マウスも問題なく動きますが、キーボードが押したキーと違う文字が表示されたり、Back spaceキーやDeleteキーが機能しなくなりました。 問題がキーボードだけなら、ノートパソコンでも外付けキーボードをつけて使用すれば大丈夫でしょうか? 今はスクリーンキーボードで入力してます。

  • キーボードが動きません

    自分はUSBに接続するするタイプのキーボードを使ってます。 昨晩普通にスリープ状態にしたのですが、朝おきて使ってみるとキーボードが動きません。 ノートパソコンなのでそこまで影響がないのですができれば直したいです。 正確には十字キーやスペース、Enter、Ctrlなどは動きます。 しかしアルファベットや数字などが打ち込めません。 家族のパソコンに接続すると普通に動くため故障ではないと思うのですが・・・ どなたか直し方はわかりませんか?

  • USBキーボード

    教えてください。 PS2キーボードからUSB接続キーボードに変えたのですが、 ドュアルブート環境にしてあります。 入っているOSはXP,VISTAなのですが、PS2キーボードではOSの選択画面が出た時にOSの選択が↑キー↓キーで出来ます。 しかし、USB接続キーボードに変えたら出来ません。 OSが起動してからはUSB接続キーボードで操作は出来ます。 デバイスマネージャーで見ると正常と出ます。 どうすればOSの選択画面が出た時にOSの選択が↑キー↓キーで出来るように出来ますか? WINDOWS10が入っているPCではドュアルブート環境OSの選択画面が出た時にOSの選択が↑キー↓キーで出来ます。 よろしくお願いいたします。

  • LL750/H キーボード

    上記のパソコンのキーボードがおかしくなりました。 症状としては、 Enterキーを押せば 5 Back Spaceキーを押してみても 5 Delキーを押せば ^8と打ちこまれます。 キーボードのドライバを再インストールしても無駄でした。 ちなみに、復元ポイントは切っているので使えません。 今現在は、USBにキーボードを接続し、文字を打っています。 USBの方なら問題なく文字は打てます。 どのようにすれば治りますか? OSを入れなおしたりしないといけないのでしょうか?

  • キーボードのスペースキーについて!

    オンラインゲームでスペースキーを頻繁に使うので、スペースキーが壊れないか心配になります。 そこで、USBに繋ぐなどして使える小さなキーボードのようなものってあるのでしょうか? もし、あるとしたならばそれはオンラインゲームでスペースキーとして使えるのでしょうか? お願い致します。

  • キーボードを認識しません。

    Mac上にRealPC1.0をインストールし、その後Win95 もインストールできたのですが、起動後のキーボード タイプ判定の画面でどのキーを押しても反応しません。 キーボードがUSB接続なのでUSB Supportタイプの Win95が必要かと思ってそれも試したのですが結果は 同じでした。 使っている機種がG4でOS9なのですが、RealPCがかなり 古いタイプなのでそれが原因かと思いましたが、 これを売ってくれた人はiMacのOS9で動いているのを 見たことがあると言っていました。 もし原因が分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キーボードの不具合

    先日、10キー機能つきのCANONの電卓を、ノートPCにUSB接続したのですが、キーボードの右側が10キー状態になり元に戻らなくなりました。文字が打てなくなり困っています。どうしたらよいのでしょう?

  • キーボードのスペースキーが反応しません

    キーボードのスペースキーが突然反応しなくなり、 変換ができなくなりました。 さらに1と2を押すとそれぞれ画面が拡大、縮小されてしまいます。 他のキーのほとんどは普通に反応するのですが・・・ ワードで文章を打っていて突然なったので原因が全くわかりません。 やはり内部の故障なのでしょうか? 誰かわかる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。 パソコンは東芝のノートパソコンdynabook OSはVistaです。 よろしくお願いします。