• ベストアンサー

賞味期限あり(菓子、ジュース類)の商品管理方法について

まず最初に、カテゴリーが違っていたらすみません。 私はただのアルバイトですが、バイト先の商品管理でうまくいってないことがあり、他のお店はどのようにしているのだろう?と疑問に思ったので、質問させて頂きました。 菓子・ジュース類の賞味期限ありの商品の先入先出が 部署内でうまく機能せず(中にルールを守ってない人がいる?)、新しい商品から店頭に出してしまったりということが多々あり、困っています。 倉庫が狭いので、出したい商品を探すのも、保管にも一苦労です。 先入先出しが確実に行われるには、どのような事に気をつけたらいいのでしょうか? (ちなみに、定期的に店頭と倉庫内の賞味期限はチェックして賞味期限前には下げるようにはしています) アドバイスをお願いします。また参考になるHPありましたらご紹介ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんにちは。 会社やアルバイト時代、倉庫や店頭や工場などで在庫管理や棚卸しなど実務を担当してきた者に過ぎません。 人事等でも書類などでも同様かと思います。 部署内でルールが決まっているにも関わらずうまく機能しないということが物理的な問題は解決はできない側面があるとは思いますが、先入れ先出しというのは食品に関わらず商品管理などや陳列でも最も大切なことかと思います。 先入先出しなどの基本的なルールを部署全員が知っている、分かっていながら実際にご質問のようなエラーが発生するというのは、実際の運用面が、本当に部署全体で機能しているのかという面が多いと思います。 肝心なことは、現状はどうなのか、(ご質問の内容のようなことが発生している)また、現状の問題点は何かということ、次に何を改善すれば良いのかということを部署全員で改善や工夫をすることが大切ではないでしょうか。 いくら良いシステムや手順などを決めても、それを全員が周知して継続できるような歯止めを常に考えないと結局、ムリやムダ、ムラなどにつながって、ひいてはあらゆる事故につながるケースがあると思います。 気をつけたら良いと思われるポイントでそれが全員で守らないと意味がないので部署全員で具体的な方策を考えることや実行して定着するという意識と行動を継続するということが大切かと思います。 あくまでひとつの考え方として参考程度にでもなれば幸いです。

参考URL:
http://www.sk-zaiko.com/unyou/un02_genpin.html
kamise01
質問者

補足

社員の上司の方が担当部署のスタッフ宛に文章を書き、掲示板に貼ったりして「読んで理解したらサインする」ということになっていて、一応 毎回全員サインはしているようですが、何度もお菓子やカップ麺が日付が前後していたりしていて、部署内でイライラしてくる人もいたので 何かいいアイデアがあればと思い質問をさせて頂きました。 倉庫内のドリンクやお菓子は現在床置きです。箱は何段かに重ねていますが、あまり収納量が多くありません。棚のほうが収納量が増えるのでは?と思ったのですが、いかがでしょうか? 未開封のドリンク類も、メーカー関係なく賞味期限の月ごとの山積みにしています。 (ただ、棚を置いてしまうと倉庫内のレイアウトの変更がしづらいかとも感じますが) 倉庫内の商品保管方法でもしアドバイスありましたらお願いします。

その他の回答 (2)

回答No.2

まずは余分な在庫を持たないことでしょう。古い物が残っているのにもかかわらず新しい物が入ってくる→倉庫が狭いので店頭に出してしまうという悪循環におちいってしまいます。適正な在庫を把握し発注を計画的にすることです。在庫が適正になればおのずと倉庫も片付いてくるので商品の出し入れもスムーズになるでしょう。 先入先出しについては作業する人の技量ですからチェック機能を設けてきびしく徹底するしかありません。

kamise01
質問者

お礼

社員さんも、今の在庫量は調整がうまくできてないと感じているようです。今後、調整していくとは言っていましたが・・・ 発注もイマイチ的外れ的な印象もあります。広告に掲載されていても商品がきてない、ということが頻繁にあります。そのたびにアルバイトの私達は、お客様に「広告の商品ないけど・・・」といわれるのではと、ドキドキしています。そのくせ、売れない商品が大量入荷してみたり・・・ 適正な在庫量ですかぁ。なんだか納得です。 アドバイスありがとうございました

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ルールを守っていない人がいるならその人に改善を求めればすぐ解決できることです。

kamise01
質問者

お礼

そうですね。守ってない人を見つけたら一番早いのかもしれません。

関連するQ&A

  • 賞味期限の迫っている商品の販売方法について

    賞味期限の迫っている商品は賞味期限内であれば、 どんな種類でも販売は可能でしょうか? 例えば10/19が賞味期限のジュースを、 10/19に販売するのは、法的に可能でしょうか? 生鮮食品を値引きして売り切るのは当たり前でしょうが、 長期間保存が利くモノを賞味期限ギリギリに 買ったことがなかったので気になりました。 というのも、仕事の打ち合わせで飲むジュースを買いに行ったら、 1本25円の超格安ジュースを箱ごと買ってしまって、 帰ってよくよく見たら10/24までの賞味期限でした・・・。 店頭では賞味期限が近い云々の表示はなかったです。

  • 賞味期限切れのお菓子を買ってしまった

    今日帰りにコンビニに寄ってお菓子を買って帰ったんですけど、食べた後商品の裏を見たら、賞味期限が切れていました。 でも、賞味期限のものを店頭に置いても違法にはならないと知ったんですけど、 これって、買ったコンビニに直接言ったほうがいいんですかね? そのときって返金してもらえるのかなーと。。 まぁ食べちゃったんですけど。。 こういう場合どうしたらいいんですか?

  • 賞味期限切れの野菜ジュース

    i社のペットボトル入りのニンジンがメインの野菜ジュースを倉庫に段ボールごと保管し、2006.11月賞味期限が1箱、2006.4月賞味期限が1箱、忘れていたものがみつかりました。新鮮なものに比べニンジンのオレンジが赤く濃い色になっています。これらはもう利用できないでしょうか。もったいなく、そのまま飲んで問題ないなら使用したいのですが、無理で煮物などにしようするならかまわないなら料理に使いたいのですが。やはり廃棄した方がいいでしょうか。

  • 賞味期限が過ぎてました。

    先ほどスーパーでスナック菓子を買ったのですが 30%引きしてました。 よく、賞味期限間近だからという事で安売りで買うのですが、 今日買ったお菓子は、賞味期限が過ぎてました。 賞味期限がもうすぐ切れるから安売りしている商品しか買ったことが なかったのですが、 賞味期限が過ぎたものを販売するのは問題ないのでしょうか?

  • 賞味期限が切れたお菓子をもらいましたが・・・

    賞味期限の切れたお菓子をもらいましたが、 食べてよいのか迷っています。 傷まないように何か化学物質が入っている気がして、食べようか食べまいか迷っています。 こういったお菓子は傷まないのでしょうか。 商品名:グーテ・デ・ロワ プレミアムPRO 原材料名:ミルクチョコレート、小麦粉、バター、砂糖、イースト、食塩、乳化剤(大豆由来)、ビタミンC、香料、着色料(金箔) 賞味期限;2018/12/29 (株) ガトーフェスタハラダ 商品名:訳あり リーフパイ 原材料名:小麦粉、バター、砂糖、食塩、香料 賞味期限19.3,8 メトロ製菓((株))

  • コンビニ商品の賞味期限切れ

    昔、コンビニの賞味期限切れの商品を、アルバイトの人やホームレスの人達が、ただで貰ってたと思いますが、今でも言えば貰えるのでしょうか? 最近では賞味期限が切れる前から、店頭から撤去して居ますが、勿体無いと思いませんか? 捨てる位なら欲しいです。 私はコンビニ商品が大好きだからです。 エコにもなるし、困ってる人が助かるからです。

  • 在庫管理と賞味期限管理

     現在、私は食品を取り扱う倉庫で勤務しています。今まで、在庫商品の入庫と出庫と残りの在庫数をエクセルで管理していましたが、このたび賞味期限のいつの分が本日入庫して、いつの分が出庫したのか分かるようにするように言われました。  とりあえずの間に合わせでアクセスの大変使い勝手の悪いプログラムをもらったのですが、たった10アイテムの商品を10日分入力するだけで大変な労力を費やしてしましまいました。  本日の入庫数量と賞味期限を入力して、その後各商品の出荷数量を入力するだけで賞味期限の古い順に在庫が落ちて、なおかつ「今現在賞味期限何月何日が何ケースあります」というのが確認できる用にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。(市販品のソフトで代用できるのでしたらご紹介お願いいたします)  なお、納品先は各所ありますが商品ごとの総出荷数は分かっています。

  • 賞味期限

    先週 バラで売っている焼き菓子を4つ買いました。 そのうちの2つはその日の内に食べ、1つは次の日に食べてしまいました。 先日、残った1つの賞味期限の年月日の月だけが消えていることに気がつきました。 うっすらと残っている数字を見ると、4に見えます。6とも8とも見えなくはないですが、4が有力のように思えます。 そうすると賞味期限が約2ヶ月も過ぎていることになります。 製造元へ電話をして製造番号を言い、調べてもらうようにしました。 しかし折り返しかかってきた電話は、書き留めて復唱されたはずの製造番号を間違え、「正しい製造番号を再度調べ直して連絡する」ということもなしに、「製造年月日を調べて連絡するので商品を送ってくれ」ということでした。 それでは、「調べた結果賞味期限は切れていません」と言われてしまって終わりになってしまうかもしれません。 製造番号を言っただけでは調べられないのでしょうか… 話を大きくしたくないと言う気持ちはありますが、このままというのもどうかと思います。 どのように対処するといいでしょうか?

  • 職場での賞味期限切れ商品廃棄について

     職場で菓子パン、調理パン、ヨーグルト等のチルド商品の取り扱いがあります。調理パンなどは賞味期限が短く、毎日けっこうな量を廃棄せざるを得ない状況です。私たちスタッフが退入職などで入れ替わる度に起きる事なのですが、閉店時のスタッフが賞味期限切れの商品を持ち帰ることが問題となります。そして「必ず廃棄する!」という取り決めを行い捨てるのですが、その際にはスタッフが「(こんなもったいないことをして)成仏できない~」と言います。 皆さんはどう思いますか?一般企業のスタッフとして、賞味期限が切れたモノはきっぱり捨てるのが当たり前だと思いますか?また毎回「成仏できない」と発言するスタッフについてはどう感じますか?

  • 賞味期限切れ食品の限度

    賞味期限の切れた食品が大量に倉庫・冷蔵庫から発掘されました。 胃は丈夫な方なのですが、大幅に期限を超過しているので少々不安です。 ◇倉庫にて保管されていた物 (1)袋入りフリーズドライ固形乾燥スープ(未開封) 賞味期限2008年6月  (2)袋入り即席めん(ベトナムフォー)(未開封) 賞味期限2009年12月(ベトナム製) (3)内麦パン粉(未開封) 賞味期限2008年10月 (4)小豆 (開封済み) 賞味期限2004年6月 (5)麦茶パック(開封済み)賞味期限2007年10月 ◇冷蔵庫にて保存されていた物 (6)甘酒(袋入りで鍋で温めて飲むタイプ・未開封) 賞味期限2010年5月 見た目・臭い的にはセーフっぽい感じです。 期限が年単位で切れていても食して大丈夫でしょうか?