• ベストアンサー

VistaのPCでローカルディスクのCではなく、Dのドライブに保存する方法を教えてください。

VistaのPCであるファイルを保存しようとしたとき、ローカルディスクのCではなく、Dのドライブに保存しようとすれば、VISTAに対してどのようにして設定を行えばよいのでしょうか. (ローカルディスCをプログラム用に、Dのドライブをデータ用に考えています。)よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 No.1さんの回答にある具体的な手順は以下の如き操作になるでしょう。 http://farsun.iza.ne.jp/blog/entry/169306/ http://www.coolandcool.net/blops/20070908.htm http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=39909  ここの「ディスクの管理」で「ボリュームの圧縮」というのは、通常 通常使用されている LZH や ZIP などのファイル形式の圧縮のことでは なく、既存の概念に言い換えるなら新しいパーティションの追加という 意味になるようで、ちょっと勘違いしやすいですね。  その点、市販のパーティション操作ソフトを使った方が分かり易いし 融通も利きます。 >ローカルディスCをプログラム用に、  プログラム(アプリケーションソフト)のインストール先フォルダは No.2さんの回答にあるように、当該インストーラに任せておくと勝手に 「C:\Program Files¥」以下にインストールされてしまうので、注意が 必要です。  既定以外の場所に変更したい場合は指定するタイミングを見逃さない ようにしましょう。  ただし、任意場所に変更できないプログラムも少なくありません。 >Dのドライブをデータ用に  既定の「ドキュメント」フォルダを、Dドライブ階層下に変更したい 場合は、下の URLなどを参考にしてみましょう。  ※あらかじめ変更先フォルダを作成しておかないと期待通りの動きを   してくれないという不具合が発生することがあるようです。 http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104449.html http://www.v-win.net/file-maintenance/move-documentfolder.html  ただし、作成データは必ずユーザーアカウント毎の「ドキュメント」 フォルダに保存しなければならないという法律はありません。  普通の、お行儀の良いアプリケーションソフトは、当該ソフトで作成 したデータを保存するための専用フォルダを、あらかじめ指定しておく ことが出来るはずです。  例えば、エクセルやワードなどのオフィス製品なら「オプション」の 「保存」メニューの中に指定できる設定箇所があります。  もちろん「一太郎」にもありますが、使っていそうもないので省略。  他にも設定できるソフトは多く、特に CD/DVD ライティングソフト用 一時作業用フォルダは、もし変更可能ならシステムドライブ以外の空き 容量が十分にあるドライブの階層下に指定しておいた方が吉です。  或いは作成データを保存するときの「ファイル名を指定して保存」の 段階で、Dドライブにある任意のフォルダを指定すれば良いだけのこと だと思います。  なお、「Folder Guide」というツールは、かなり便利です。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/26/folderguide.html http://www.gigafree.net/system/context/folderguide.html  「Folder Guide」はメニュー体系を日本語化することも出来ます。                    ↓ http://www.softnavi.com/kakuchou-review/review.cgi?id=7  因みにオイラはこの「Folder Guide」をCドライブに作成した小道具 専用のフォルダ「MyTool」の下、つまり「C:\MyTool\Folder Guide」に インストールして利用しています。

bbkanto
質問者

お礼

大変丁寧に答えていただきありがとうございます。 もっと勉強しながらがんばってみます。

その他の回答 (2)

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.2

普通のアプリケーションならインストール時にインストールするドライブとフォルダ名を指定できます。 Windowsアプリケーションならそのままだと C:\Program Files¥xxxxx 以下ですのでこれをDドライブにしたかったら 単純に C の部分をDに変えて D:\Program Files¥xxxxx にしてもOKです。 後はアプリケーションのインストーラーが勝手にDドライブにフォルダを作ってインストールしてくれるのを待つだけです。 ***蛇足ですが¥xxxxxはインストール時に現れる随時のフォルダ名です。 実際にxxxxxと出てくる訳ではありません。

bbkanto
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tmk108
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.1

これまでにWindowsのPC(2000やXPなど)を使ったことがありますか? また、それらでD:ドライブにデータを保存したことがありますか? 基本的には操作は同じです。 細かいことを言えば、「コンピュータ」を開き、そこの「ローカルディスク(D:)」を開けばそこにデータを入れられます。 一応言っておきますが、「D:ドライブにデータを」というのは、実際にD:ドライブがあることが前提です。 PCによっては、D:ドライブがありません。 Vistaは「管理」からドライブの圧縮ができます。D:がなければ、C:の容量を削るかたちになりますが、この圧縮でD:を作れます。

bbkanto
質問者

お礼

ありがとうございます。いままでのパソコンにはDドライブがありませんでした。勉強しながらがんばってみます。

関連するQ&A

  • ローカルディスク(C:)?(D:)?

    スタートメニューからマイコンピューターを選んだ時、ハードディスクドライブという項目がでてくるのですが ローカルディスク(C:)というのとローカルディスク(D:)というのがあるのですが、ローカルディスク(D:)には何もデータがないんです。 これは自分のデータなどを入れていったほうがいいのでしょうか? 基本的にはローカルディスク(C:)とローカルディスク(D:)というのはどういう使い分け方をするのでしょうか? あ、でもローカルディスク(D:)の中に“tmp”というファイルがひとつだけあったのですが、入れた覚えはないし、最初から入っていたのかどうかも記憶にありません…。これはなにか大切なデータなのでしょうか?削除せずにそのままにしておいたほうがいいのでしょうか?ちなみにファイルの中にはcddbという名前のData Base Fileというのがありました…。よくわからないです。 使っているPCはSOTECのPCで、PC STATION PV2325ARBというPCです。 OSはWINDOWS XPです。

  • ローカルディスク(D:)て?

    パソコンの空き容量が足りなくてデーターの保存ができないと出るので、ハードディスクドライブ容量を確認すると同じ容量のローカルディスク(C:)とローカルディスク(D:)があります。 確かにローカルディスク(C:)のほうは容量いっぱいなのですが、ローカルディスク(D:)のほうは空っぽのような状態です。てことはまだまだデーターの保存は出来ると思うのですがどうしたらいいでしょうか?

  • ローカルディスクCとDの区別がよくわかりません

    PC初心者なのですですが、vistaのPCに買い替えたのですが、ローカルディスクCとDの区別がよくわかりません。旧PCからデータを入れ替えてもローカルディスクCの方にばかりデータがたまり、Dの方は空のままです。CとDに分ける意味とDの方にデータを記録する方法を教えてください。

  • ローカルディスクDに保存したのにローカルディスクCの容量が減る

    ローカルディスクCの空き容量があと3GBしかないので40GB余ってるローカルディスクDに画像やら動画を保存したのですが、そのあとCの空き容量を見てみたら2.○○GBとかに減っています。ちゃんとDの容量も減っていました。でも、Cの容量を圧迫させたくないのにこれでは意味がありません。 どうしてデータをDに入れたのにCの容量が減るのでしょうか? また、Cの容量を減らさずにDに保存する方法ってありませんか? 私の保存するまでの手順は、「この画像を保存しますか?yes」→「ローカルディスクD」→「画像フォルダ」→「保存」です。この方法ではダメなんでしょうか?

  • ローカルディスク(C:)からローカルディスク(D:)に変える方法がわかりません。

    PCゲームをインストールしたいんですが、ローカルディスク(C:)がいっぱいなのでローカルディスク(D:)にインストールしたいのですが、保存先をローカルディスク(D:)に変えるにはどうすればよいのでしょうか。教えてください。 OSはXPです。

  • ローカルディスクCとローカルディスクDについて。

    まず初めに、初歩的な質問でございますが誰かお教えください。 ローカルディスクCとローカルディスクDという2つのハードディスクドライブが初めからついているのですが、音楽ファイルを多数入れたため、Cドライブの残りが少なくなっています。 そこで、Dドライブ(現在空です)に移動したいと考えてるのですが、例えば音楽ファイルをDドライブに移してしまうとそれを再生するアプリケーションもDドライブに移動しないと再生出来ないのでしょうか? ついでになぜ2つのハードディスクに分かれているのか教えていただければ幸いです。

  • ローカルディスクCとローカルディスクDって

    スタートからコンピュータをクリックするとハードディスクドライブとして、ローカルディスクCとローカルディスクDがあります。空き領域としてローカルディスクCは、134GB/224GBに対して、ローカルディスクDのほうが224GB/224GBとあります。 意味としては基本Cのほうを使いますが、空き領域がたまってきたらDに移すということですよね? 質問なんですがCドライブとかCドライブとかよく聞きますがそれはローカルディスクCやDのこととは別になるのことなのでしょうか?

  • ローカルディスクCとDが開けなくなりました。困ってます。お願いします。

    マイコンピューターの中の ローカルディスクCとDを開こうとしたのですが 以前は、ダブルクリックで簡単に開けたのですが、 なぜか、開こうとすると 「このファイルの種類を開くプログラムを選択してください」 と出ます。 プログラムは イラストレーター、ドーリムウィーバー、ブラウザー、ワード、エクセル などローカルディスクCとDとは、関係ない、プログラムみたいなので キャンセルにしました。 マカフィーの体験版をインストールしたので、そのせいでしょうか? ローカルディスクCとDを開いて、中の画像とか見たいのですが 他に開く方法はありますか? 困っていますお願いします。

  • ローカルディスクCからローカルディスクDに移動するにあたって

    ローカルディスクCからローカルディスクDに 動画、音楽、一時保存フォルダ、ドキュメントを 移動させようとおもうのですがいくつかわからないことがあります まず1つめに、 一時保存フォルダをローカルディスクDに移動するにあたって 一時保存フォルダの名前をわすれていまいました。たしかtemportyとかそんな感じの名前だったような・・・・。 それで、一時保存フォルダを見つけたらただドラッグして移動させるだけでいいのでしょうか? 2つめに、 音楽ファイルを移動させることですが、 いまSonicStageをつかっています。おそらくファイルを移動したら また取り込まないといけないと思うんですが・・・・。 方法は・・・・ないですよね? 最後なんですが、 これは動画、音楽、ドキュメントファイルを移動させるにあたってですが、 ローカルディスクCのユーザーのなかに動画、音楽、ドキュメントファイルを保存していますよね?そのファイルをローカルディスクDに移動させた場合、 ローカルディスクCのようにログインした人しかみれないようにできないでしょうか?

  • 保存先をローカルディスクDにしたいのですが

    Windows vistaを使っています。ローカルディスクCの容量がいっぱいになってきたので Temporary Internet Filesからの貼り付けの動画や右クリック対象をファイルに保存の動画等をローカルディスクDの容量を使って保存したいんですけどどうすればいいですか?よろしくお願いしますー。