• ベストアンサー

見知らぬ人から変な声で威嚇?されます

はじめまして。高校2年の男です。 去年の秋ごろから、知らない人からエレベーターやドア、電車、道ですれ違う時などに、 急にガハァン!とか、ア゛アン!とか、ウウウッガホン!といった、 咳とクシャミが混ざったような変な声を出されます。 する人は圧倒的に男性のサラリーマンの方が多いです。 店で品物を見ているときも後ろからされる時があります。 人ごみの中でなく、僕とその人だけで近くに人がいない場合にされることが多いです。 最初は風邪なのかな?とも思ったのですが、 上のように僕が近くにいる時や特定のタイミングで急に声?を出して来て、 僕との距離が離れるとぴたっと静かになります。 一度30代ぐらいの男性に後ろから何度もされたことがあり、 腹が立ったので軽く舌打ちをしたら、 犬が吼えるような大きな声でさらに酷くやられました。 なのでたぶんわざとやっていると思います。 これって威嚇や嫌がらせなんでしょうか? 僕自身高校1年のころから特に外見や環境が変わったわけでもなく、 何でこんなことをされるのか非常に悩んでいます。 最近は外に出るのも怖く感じるようになり、 学校以外ではほとんど家の中にいます。 外に出るときはイヤホンで大きめの音で音楽を聴いて耐えるようにしています。 でも体全体に響くような声を出されるので、イヤホンもあまり効果はないです・・・ 学校の友達や同級生はこういう声を出す人がいないので、 まだ通うことができます。 本当はこころの病院に行った方がいいのかもしれませんが、 両親はそういう病院に行くのは頭がおかしい人だけだと偏見を持っているので難しいです。 それに、こんな変な悩みじゃお医者さんも聞いてくれませんよね・・・ 市販の薬でこういう症状を和らげるものがあったらいいんですが。 もし同じような悩みを持っている方がいましたら、 解決策などアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89237
noname#89237
回答No.2

これは、大変難しい問題だと思いますね。 と言うのも、私も似たような悩みを持っているからです。 自信がないのが相手に伝わり、それで威嚇されているんじゃないかと。 でも、こういう悩みってネット上でしか相談できませんよね。 いや、ここでさえ「被害妄想だ」の一言で片づけれるかもしれない。 でも私は、あなたのお悩みはよく分かりますよ。 ちなみに、すれ違いざまに悪口を言ってくる輩もいるらしいです。 こういう場合は明らかに相手がおかしいですが、生理現象の場合はどうでしょうね・・・。 たとえ、どんなに嫌がらせで威嚇のような声を出されても「気のせい」または「気にしすぎ!」で片づけられかねません。 結局、悩みと言うのは同じ悩みを持つ者にしか分からないと思います。 でも、こういう悩みを持っている人は意外と多いですよ。

deicuis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自信が無いのは確かにあるかもしれません。 気になりだしてからは外を歩くのもちょっとビクビクしてますしね… 確かに被害妄想の部分もあります。 生理現象だと思いたいのですが、 明らかに故意としか思えないタイミング (遠くから無言で歩いてきて、僕とすれ違う瞬間にいきなり変な声を出してきたりもしました) でやってくる人が多いのでそうとは思えません。 気にしないように出来ればいいのですが…難しいです。 すれ違いざまに悪口も言ってくる人もいるのですか。 悪質で陰湿な人が増えましたね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.8

関係妄想ですね。 私もなったことがあります。 ちゃんと精神科に行きましょう。 私もお薬でよくなりました。 お大事にしてください。

deicuis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関係妄想とは?妄想にも種類があるのでしょうか。 ちょっと調べてみますね。 病院は他の方への回答に書きましたとおり、 親を何とか説得して行こうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akikiiii
  • ベストアンサー率7% (7/98)
回答No.7

病院いったほうがいいんでしょうね。わたしが通ったクリニックではおしゃれ+かわいい女性なんかもいましたよ。

deicuis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精神科って結構普通の人も行っているんですね。 少し安心しました。 近いうちに予約しようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77271
noname#77271
回答No.6

No.5です。 回答後にふと思ったのですが… 失礼ですが、質問者さんは細身で女性と間違われることが多いなんて事はありませんか? つまり、変な咳払いをする人は質問者さんの反応を見て性別を判断しようとしているのではないかと…。(女性はこういう行動は取らないけれど、中高年の男性ならする人はいそうです。) もし、これまでも女性と間違われたことがあったのなら、別に病気ではないと思います。相手がしつこい人だというだけだと思います。 病院に行く前に思い切って友達に、自分は人から見て目立つところはないか聞いてみてはどうでしょう。 「ちょっと、変な咳払いをされたことが続いて、嫌な思いをしたものだから。」とサラリと聞くのが良いと思います。 何か良いアドバイスが貰えるかもしれません。

deicuis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性と間違われたことは一度も無いです。 性別を判断するのに変な咳をする人なんているんでしょうか? いるとしたらちょっと怖いですね… あと、友達にも一緒にいるときにされたことがあるので、 一度それとなく相談したことがあります。 友達は「たまたまじゃない?」と特に気にしていなかったですが。 今度会ったときにもう少し相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77271
noname#77271
回答No.5

今までここに投稿されてきた方で、同じ様な悩みを持っている方達は、圧倒的に幻聴の方が多いです。咳を威嚇と取る方も被害妄想の方が多いです。 一般人は、通常わざわざすれ違いざまに威嚇を目的とした咳払いはしません。 でも、咳自体は本当にされている可能性は否定できません。 実際、中高年の男性は喫煙や肥満で咳払いをする方が多いですよね。 たまたまおかしな咳をして嫌がらせをする人がいて、それからというもの質問者さんが男性サラリーマンが苦手になってしまい、咳をする人がいると余計気になっているのかもしれません。 しかし、そういったことを考慮しても質問文を読んだ印象では、多少妄想が感じられます。 同じ様な悩みで心の病院に行く方はいらっしゃいます。 通われるのは心療内科で良いと思います。高校生も普通に通っています。 精神病と思うと通いにくいと思いますが、別に通われる方が皆、精神を病んでいる方ばかりではありません。 頭痛が激しかったり、睡眠が上手く取れなかったりで通う方もいらっしゃいます。 事前に予約を取っておけば、親には理由はどうとでも言えると思います。 No.4さんの方法でも良いし、歯医者に行くと言っても構わないと思います。 でも、後々のことを考えると、 「この頃よく眠れないせいか頭痛がするんだよね。心療内科って頭痛も診て貰えるんだって。友達も良くなったって言っていたから行ってみようと思うんだ。」とでも言っておいた方が無難だと思います。 おかしな咳払いが気になる気持ちは私も解ります。 子供の頃、真後ろにいた中年男性に咳を何度もされて、唾がその度に飛んできて不快だったことがありました。 直ぐ目の前で痰を吐き捨てる人も、中高年の男性に多いので嫌でした。 そういうものが目に付く年頃なのかもしれません。 気になるのなら、病院に行った方が良いと思います。 気に病むよりも、スッキリした方が良いと私は思います。 何ともないと良いですね。

deicuis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分でも妄想が入っていることは自覚しています。 酷いときは周りの変な声すべてが不快に感じることがあるので。 市販の薬でよいものがないか探してみたりもしたのですが、 皆さんの回答を見るとやっぱり病院へ行ったほうがいいかもしれないですね。 病院への理由も参考になります。 何とか親を説得してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

両親の偏見をかわす方法で精神科に行くべきです。 近くの精神科に電話して予約を取り、当日は風邪気味で「だるさがあまりにひどい」という言い訳を用意して両親から医者代(3000円くらい「おつりは渡す!」と添えるように)と保険証を借りて行けばいいことです。両親がついてくるといってもなにするものぞ、引きずり込んで「これだけ精神的にやられているんだ」という表現が必要でしょう。 親がついてこないのであれば次回の診察では診断書をもらうか、両親を連れて行って医者に説明させればいかに偏見であったかを両親に知らしめることもできます。 周りに対して必要以上に気が向いてしまい、集中力が遮断されたり、妙に気になってしまうというのは精神的にやられていると考えて差し支えないです。

deicuis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親をかわすのはちょっと難しいですが、検討してみます。 医者の説明で納得してくれれば良いのですが… 説得して駄目だったらpeacementh様の方法で行きたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

たしかに中高年の男性の咳払いやくしゃみは必要以上に大きく感じることがありますね。 「もうちょっと静かにできないか」とたびたび思います。 もし、質問者さんの思うように、わざと変な咳払いをしているとしたら、どんな理由からなんでしょうね。 私は、なんとなく、 >外に出るときはイヤホンで大きめの音で音楽を聴いて耐えるようにしています。 というところが気になっているのですが・・・。 電車の中だと、イヤホンからの音漏れって、結構周りの人は気になったりしているものなので。「音漏れしているぞ」という意思表示の可能性はないのかな? もし心当たりがなければ、心療内科で相談するのも良いと思います。

deicuis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういった行為って咳払いなんでしょうか? 咳やクシャミで犬の吼えるような声が出るのでしょうか? あと、生理現象や風邪であれば普通何度もしますよね。 でも、僕の近くにいるときやすれ違う瞬間だけに行ってきます。 若い人や女性の方はやってこないのですが… 音漏れに関しては、遮音性の高いイヤホンを使っているので、 音漏れはたぶんしないと思います。 静かな自分の部屋で外より音量を上げても漏れていません。 病院は何とか親を説得していきたいと思います。 自傷や自殺を仄めかす位の勢いで説得すれば動いてくれるかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

《サラリーマンの人が多いです》って何人くらいですか。 《どのようにしてサラリーマンとわかったのでしょうか、また、 サラリーマン以外の人の比率はどのくらいですか》 【補足】してください。 できるだけ早い機会に 精神科のドクターの診察をうけましょう。 自傷行為・暴力行為はないですね。

deicuis
質問者

補足

午前授業で早く帰ってくることができ、 比較的調子が良く気力もあるので回答します。 回答ありがとうございます。 サラリーマンの人が多いというのは、スーツを着ていたからです。 何人か正確にはわかりませんが今までで故意にやられたのは大体10人位です。 比率でいうと、サラリーマン:他の人で大体8:2くらいでしょうか。 精神科は親の偏見もあり、自分もけっこう抵抗があります。 でも一番いいのは病院に行くことなんですよね… 何とか親を説得できるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変な人に声をかけられやすいのは何故・・?

    こんばんは。17歳女です。 私は昔から変な人にばかり声をかけられてしまいます。 特別可愛くもないですし、スタイルもよくありません。 どちらかというと地味という感じです。 でも何故かかけられてしまうんです。 例として、 ・「ホテルでセックスしませんか?」と声をかけられる。 ・「きみ今生理中?」と聞かれる。 ・「学校の体操服ってブルマ?」と聞かれる。 2番3番は他の子にももしかしたらしているかもしれませんが、1番の時には本当に驚きましたし腹がたちました。 他の人には私は自分の身体を安売りするような人間だと見られているのかと悲しくもなりました。 過去の似たような質問では、「自分にも原因があるのではないか?」「そういうオーラが出ているのではないか?」というご回答が寄せられていました。 やはり声をかけられる人も非があるのでしょうか? また、声をかけられずらくなるにはどうしたらよいでしょう? 質問ばかりしてしまいすみません。

  • 声が変 もう直すのは不可能?

    高校1年の男です 質問履歴を見ていただければわかると思いますが 私は声が変です。友人達にもよく真似され、特徴をまとめると ・低い ・たまに鼻声っぽく聞こえる ・なんか変 らしいです。変声期はよく覚えていないのですが 恐らく中2~中3だったと思います この時期は部活をやっていて練習で大きな声を出して 盛り上げなければいけなかったので、大きい声を たくさん出していました。もしかすると この時のことが原因で、声が変になってしまったのでしょうか? とするともう普通の声には戻せないのですか? 回答お願い致します

  • ヘンな人に声をかけられること。

    はじめまして。31歳女性です。 昨日、変な男性に声をかけられ(正確には道を尋ねられ)、その事を彼に話したら喧嘩になりました。 去年の夏から1年間くらい、会社まで自転車通勤(10分の距離)していたんですが、 その間、3人くらいの男性に声をかけられたんです。 初めに声をかけられたとき、「こんな事聞いたらヤキモチやいてくれるかな?」くらいに思って彼に話したのですが、へぇ~。程度だったので、面白くない~と思って、それから後の人のことは話していませんでした。 ところが、昨日声をかけてきた男性というのが、その「話してなかった人」の1人(1度目は食事に誘われた)だったので、 同じ人から2度声をかけられたのが、なんだか気持ち悪くなって、 実は前にも同じことがあった、、、と話したら、彼は怒り出し、 「お前がそれだけボーッとしてる証拠だよ!」 「だいたいお前は世の中を舐めてるんだ!危機管理がなってないんだ!」 「お前は、嬉しい~くらいにしか思ってないんだろ?!」 「一度痛い目に合ったほうがいいんじゃないか!?」と言われてしまいました。。。 彼が心配してくれ、彼の言い分が正しいのもわかるのですが、、、、、 そんなに私が悪いんでしょうか、、、、、、、、、。 スカートも膝上ははかないし、ストッキングもベージュのみですし、ブラウスも透けない生地を選ぶ等、一応は気をつかっているつもりなのですが・・・。 危機管理がなってない!とは、その他どのような方法がありますか? そもそも、男性の中に”女性を見ると声をかけたがる人”って何を考えているのでしょうか・・・??やっぱりわたしに隙があるせいなのでしょうか。

  • 声が出ない状況です

    今年から高校生になった女です。私には悩みがあり、それは声が出ない(出にくい)ということです。幼稚園の頃は意識していなかったのですが、小学生の中学年頃から自分は声がおかしいかな?と思い始めました。小学校のころは、みんなから「声が小さいね」と言われ、学校の授業のとき、地域の人に取材に行ったときも「声が細いね」と言われました。家族には言われなかったけど、そう思っていたのかな?と今でも思います。中学に入ると、小学生のときよりも声が出にくくなりました。たぶん緊張していたんでしょうね。周りの子達は他の学校の子達と話していたけど、私が話すのがいやで無口な状態が続きました。自分でもそれではいけないな・・と思って周りの人と話してみたら、顔は赤くなるし、緊張して目が見られないしでぜんぜん話せなかったです。周りの人も私にやさしかったですが、友達はできませんでした。この悩みはどうやったら解消できるのでしょうか?毎日憂鬱です。 文章が少し長くなってしまいました。意味が分かりずらい部分もあると思いますがお許しください。最後まで読んでくださったみなさんありがとうございました。誰にも悩みを伝えたことがなかったので自分の気持ちを少しでも伝えることが出来てうれしかったです♪

  • 自転車走行時のイヤホン着用について

    学校への登下校途中のイヤホン着用について。 私は電車通学で駅まで自転車で行きます。その時に、時々片耳だけイヤホンをつけている事があります。 いつものようにイヤホンをつけ信号を待っている時に、近くの高校の制服を着た人に「おい、イヤホン外せよ」と言われました。聞き違いかと思い一度スルーしました、しかしまた「イヤホン外せよ」と後ろから聞こえました。男の人だし、口調が怖くてその時は駅まで外しました。 イヤホン着用は危険だと言われていますが、大音量ではなければ禁止はされていないのではないのでしょうか? 全然知らない人に舌打ちされ怒り口調で言われ、何も言えなかった事に落ち込んでいます。 また、親には「イヤホンつけてたあんたが悪い」祖母には「その時に何もしなかったんだからもう忘れろ」と言われてしまいましたが、気にしてしまいます。 どうするべきだったのでしょうか? 批判でもいいのでぜひ回答よろしくお願いします。

  • 変な人からやたらと声をかけられます…

    よく、見知らぬ男の人に声をかけられます。 どこ行くの?どこに住んでるの?何歳?などなど… これがナンパとかだとまだ多少は嬉しいのかもしれませんが、なんていうか…私に声をかけてくる人は少し変わってるっていうか…上手く言えませんが変な人が多いんです。 酷いときなんていきなり声をかけられたと思ったら、待った?今日どこ行く?昨日楽しかったね。 なんて言われました。 …いや、初めてお目にかかるのですが…。 からかわれてる感じはあんまりなくて、実際腕を掴んで連れていかれそうにもなりました。 また、美容師さんからもめちゃくちゃ声をかけられます。 多い時は1日に、四人の美容師さんに声をかけられます。 髪型が、特にダサいとは思わないんですが…。無難な髪型(茶髪のロングヘア)なので。 特定の場所というわけでなく、色んなところで声をかけられます。週に二回は絶対に誰かに声をかけられます。 これって私が、声かければ簡単についていくような女だとおもわれてるのでしょうか…? 基本的に音楽を聴きながら、競歩くらいのスピードで歩いているので、声をかけづらいはずなんですが…。

  • 夜寝る時にザワザワ声がします。

    夜寝る時にザワザワ声が聞こえます。ザワザワといっても会話内容は聞き取れないんですけど大人~子供 男女問わずたくさんの人の声が聞こえるんです。それが怖くて最近は音楽を聞きながら寝ています。しかしイヤホンをさしながら寝るのはよくないといいますし親からもやめなさいと言われています。これは何が原因で声が聞こえているんでしょうか?明らかに外から聞こえるような声などではないし近くに公園はありません。正直怖いです。回答お待ちしております。カテゴリがよく分からないので違っていたら申し訳ございません。

  • 声をかけるとき

    遠くの人に声をかけようとするときに、変に緊張してしまい、声をかけられません。 なので、学校で友達に話しかけるときもいちいち近くに行くし、プリントがあまった時も先生のところに歩いていってます。 相手が遠くから話してきたときは、聞き取れるように話し返せるのですが、どうしても自分から話そうとすると緊張して、声がでなく、でても相手に聞こえるほど大きく出せません。 どうすれば改善できるでしょうか?

  • 声をかけてみたい人がいます

    女性です。 派遣先で知り合った人に 声をかけてみたいと思っています。 短期契約なので言うなら今しかないです。 あまり話したことがない人なのですが (就業して1か月くらいです) 何回か遠くから見られていて目が合ったり 私がその人の近くの人に用があったり たまたま会ったりすると 遠くに離れて(逃げて)いきます。 気まずかったので思い切って話しかけたら 感じのいい人だったので気になっています。 今考えているのは彼女がいるのかどうかです。 ヘンな悩みですが男の人が私の前にいると緊張しています。 これが独身でフリーだと言うならそれも分かるのですが 結婚していようと彼女がいようと独身フリーであろうと みんな似たような感じです。 (しいて言えば既婚者や彼女持ちと判明している人からは 極端に避けられることはないです) そしてどこを歩いていても誰かに 見られている自覚はあります。 しかしそういう人たちから告白をされたこともないので、正直 私に対してどの程度興味があるのかは分かりませんし ましてやその彼は基本的にごあいさつ程度の仲なので いきなりそんなことを言って軽い女だと思われても悲しいです。 (やっぱり自分から声をかけるのは緊張しますし・・・) こういう人たちで彼女がいるのかどうか 見分ける方法ってありますか? 男性は女性から いきなり誘われたら気持ち悪く思いますか?

  • 声が小さい

    現在21歳です。よく声が小さいと言われます。 小さい頃からよく言われてきました。 小学校の時に、問題を出され当てらた時答えは合っていたのですが、声が小さい!聞こえない!ぶっ叩くよ!と教師に言われたこともありました。 高校生の時は声が小さいと言われるのが嫌で軽音楽部に入りボーカルをやったり他の楽器もやりました。 この時は学校では特に言われませんでしたが、イベント会場のスタッフのアルバイトをしていた時に声小さいね?風邪?と聞かれたこともありました。 高校卒業後はアミューズメントパーク施設にて社員として働きました。 ゲームセンターやレストランもあったので自然とでかい声が出ると思ったのですが、研修の時に一度だけ注意されてしまいました。 仕事は出来るのに声が小さいのが勿体無いと言われてしまい… この時は1カ月ほど声が擦れ出なくなり大変な思いをしました。 現在も病院の医療事務兼助手をやってますが声が小さいと毎日の様に言われます。 ボイストレーニングにも通いましたが改善されず。 人見知り、声が小さいのを治したくて今まで人と接する仕事を選んできました。 どうしたら大きな声が出るのでしょうか? 母親にも声が小さいと言われたことがあります。 友達にあまり言われませんが、聞いてみるとちょっと小さい時もあるけどそんなに気にならないと言われました。 人と話すのは大好きです。 ですが、声が小さいのはサービス業に取って致命的です。 仕事を変えた方がいいのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか? 生きている価値は無いんじゃないかと考える時もあります。

このQ&Aのポイント
  • 最近、Outlookにサインインしてもメールが見られなくなり困っています。
  • 過去には@infoseek.jpのアドレスにたくさんのメールが入ってきていましたが、今では勝手にoutlook.jpに変わり、一通もメールが入っていません。
  • 楽天市場からの注文履歴や発送連絡など、重要なメールも見られなくなってしまいました。以前のログイン用メールアドレスでOutlookのメールを見られるようにする方法を教えてください。
回答を見る