• 締切済み

牡丹の名称登録?

「冬牡丹」という名前が名称登録?商標登録?されているということなのですが、誰がまたはどの団体がしているのか教えてください。「冬牡丹」という名前を使うときは、どのような手続きが必要でしょうか?

  • btl
  • お礼率0% (0/1)

みんなの回答

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

 商標「冬牡丹」は一件、似たもので「冬ぼたん」が一件登録されていますので、ご自身でご確認ください。  具体的な方法などは、次に書きますので試してみてください。 1.検索方法の参考URL:http://www.psn.ne.jp/~bds/kentokyu/tokyocho/kensaku.htm 2.実際検索するサイト、特許電子図書館:http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl 3.その中の商標出願・登録情報:http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1234046931625  1.を参考にして左右3個の窓がありますので、右の検索キーワードの一番上に、まず 冬牡丹 をいれて、検索してみてください。  言葉のベース 牡丹 ぼたん ボタン を検索するのも良いですが、もう一度 1.を見ていただいて、下にあるあいまい検索の手法で、前後に??をつけて検索する、 ?牡丹? ?ぼたん? ?ボタン? 各々行なってみて下さい。  検索後には「検索クリア」ボタンを度毎に押してください。 4.冬牡丹は登録されている、商品やサービス分野が、日本酒ですので、例えばチョコレートなら登録が出来るのではないでしょうか? 5.登録と言えば、もう一つの分野、植物の品種登録。  http://www.hinsyu.maff.go.jp/ 6.その中の登録されている品種の検索。  左のメニューから「登録品種」をクリック  品種登録データ検索で、  検索対象は、 出願公表(登録途中の物) 品種登録(登録が完了した物) どちらかを選択。  登録品種の名称又はその読み ここに 冬牡丹 や ボタン ぼたん などを検索してみてください。  どうも該当する物は無いようです。  検索例では、品種登録として、名称:衣 心 などを入れて検索。 7.とりあえず商標では、日本酒でなければ登録できそうですが、正式には検索・調査や登録を代行する業者がありますので、そちらに聞いてみてください。

関連するQ&A

  • 商標登録されている名称の含まれたサービスはOK?

    インターネットサービスをオープンする場合、 他社に商標登録されている名称をタイトルにすることはできないと思いますが、 他社に商標登録されている名称が含まれる場合はいかがでしょうか? 例えば、「クーポン」という商標を他社が持っているとして、 「クーポンなび」というサービス名にすることはできるのでしょうか?

  • 商標に登録されている名称 について

    現在、会社名を決めているところです。 仮きめ した名称を 商標出願・登録情報 http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1205935902281 で検索すると、どこかの会社に登録されている名称でした。 これは、やはり、使用することを止めた方が無難ですか???? また、現在登録されていなくても、後日、登録されてしまった場合 どうなるのでしょうか?? 教えてください。 

  • ガンダムにおけるバルカン砲の名称の使用

    ガンダムシリーズのガトリング砲ってバルカン砲と呼ばれていますが、バルカンはエリコン社の登録商標として認定されていますよね。 バルカンは日本では普通名称化のように浸透していますが普通名称化した商標にバルカンは含まれていないですよね。これって商標登録されている名前の無断使用とかに当らないのでしょうか? というか名前のみの使用なのでOKなのでしょうか?

  • 既存の名称を商標登録したら?

    既存の団体(学会)名を個人が商標登録したらまずいでしょうか? それとも、先方が登録していない以上、早い者勝ちということでしょうか? 団体名「日本○○」←○○は普通名詞、「学会」はつかない

  • 商標登録は登録しなければいけないのでしょうか?

    yusuke0428に下記の回答を頂戴し、早速商標について色々と調べ弁理士にも相談致しました。 本当にありがとうございました。 yusuke0428さんのご意見抜粋ですが、 「ネット上にUPすれば、全国、場合によっては世界が相手になりますから、重複しても仕方ない部分はありますね。 早急に、特許や商標に詳しい弁護士などに相談することをお勧めします。」 ↓ との事で、自分で特許庁の電子図書館で弊社の名前を入れると同一の名前はありますが、同種(業種)はなかった事を確認しましたので、弁理士の無料相談に相談を致しました。 弁理士から「一部、名前が似通っている(例)「ド」が「ト」で既に登録があるので、登録は困難でしょう」といわれました。 ただ、お店の名称をつけるのに「全く違う名称を付ける」のはもちろん理想ですが、一部(一文字)が異なるのも駄目だとすると、 よほど呼びにくい名前の物以外の商標登録は不可という事になると思います。 「呼びにくい名前=お客様に覚えてもらえない」と思うと頭が混乱してきております。 もともとこの質問をさせていたいたのは、 『他店が弊社のショップ名をまねて販売を開始していたため、商標について皆様にお伺い致しました』が、 このままだと商標登録できない弊社が、社名を変えて商標登録するしか手立てがないのでしょうか? 商標登録をしないと自分の御店が守れないとしたら、誰もが登録していない名前を探して登録する以外方法はないのでしょうか? たとえば、美容院「ベルジュバンス」なんて、全国できりがないほど見かけますが、それは同名でも良いのでしょうか? 本当に困っておりますので、どなたかお助け下さい。

  • 商標登録か協会設立か

    はじめまして。 現在、仕事で使っている名称(職業名)なのですが 似たような名前を使用しているところが出てきたので 商標登録をしようかと考えております。 しかしながら、現時点で既にその使用している方がいらっしゃる場合、登録は難しいのでしょうか。 その方は登録はしておりません。 また、それとは別に同じ名称で協会を設立した方が 良いのか迷っております。 商標をとるのと、協会を設立するのでは どちらも、初めてその名称を考え出したような印象を受けますが どちらの方が実用的に良いのか、印象が良いのか。 メリット・デメリット合わせてお教え頂けると幸いです。 このような手続きに関して、知識が乏しい為、説明不足等あるかもしれませんが、何卒宜しくお願い致します。 また、他にもその名称を守れる方法がございましたら、アドバイス頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 登録商標の使用

    一般的に、登録商標されている名称を使用するには、法的にどのような手続きが必要なのでしょうか。 使用料など当然発生するのでしょうが、 どのような段階を踏めばよいのでしょうか? 具体的には、守秘の関係で公表できませんので、 一般論でお願いします。

  • 牡丹と薔薇 何故牡丹という名前に?(ネタバレ)

    牡丹と薔薇を見ているのですが、数回見のがしてしまいました。 牡丹ちゃんが鏡子に誘拐されてきた子供だという事は分かっています。 だけど、鏡子は牡丹と薔薇の歌を知らないはずですよね? 何故牡丹という名前にしたんでしょうか? おくるみに刺繍が入っていましたが、その花を見て、「牡丹」という名前にしたのでしょうか?

  • 商標登録について教えてください。

    商標登録についての質問です。 商標登録されると、他社は使用することができないのですよね。 ということは、例えば「鈴木商店」という名称を誰かが商標登録すると、他の人は「鈴木商店」を名乗れないということでしょうか?このようなよくある名称まで独占されてしまうものなのでしょうか? 私は、自営業者なのですが、もしそうなら屋号を商標登録しないといけないと思いまして。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • このぼたんは何?

    このぼたんは何? 当方女性です。 バーバリーのお店へ行き、ネクタイやタイピンなどを見ていたのですが その商品の横にボタンが売っていました。 金額も8000円くらいだったと思います。 結構大きめのボタンでした。 これの名称はなんですか? どこに付けるのでしょうか?