• 締切済み

高速道路にある謎の模様(汚れ)について

東名阪道を大阪方面に走っていると道路にオイルをまいたような模様が続く区間があります。模様というか、汚れというか、うねうねヘビみたいに液体がこぼれたような感じです。あれって何ですか?

みんなの回答

  • zaisai
  • ベストアンサー率37% (94/249)
回答No.2

↑そうですね。 シール材注入工法の補修跡みたいですね。 http://www.dohkenkyo.net/pavement/meisyo/siruko.html

回答No.1

道路のひびを、ゴムで充てんした跡ではないでしょうか?? 道路にメロンの模様みたいなものがあれば、それです。 アスファルトにひびが入ったりすると、応急的に黒いゴムを充てんして補修します。 あとは大型車が事故でもして、オイルが流れた跡であるとか、過積載で、道路がうねり、そこにタイヤ痕がついている(タイヤの側面が道路にあたるため、黒い筋が付いていきます)っていう感じもありえますが。

関連するQ&A

  • 大阪からナガスパの高速道路の走りやすさ

    今度大阪の森ノ宮からナガシマスパーランドへ車で遊びに行きます。そこで運転をすることになったのですが、どの高速を使い走るのが分岐、合流、渋滞等を含めて走りやすいか教えてください。 出発は平日の7時半頃を予定しています。 帰りは来た道で帰ろうかなと思っています。 候補は2ルートです。 (1)阪神高速→近畿道→名神高速→新名神高速→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道 (2)阪神高速→西名阪自動車道→名阪国道→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道 私は毎日運転していません。 過去に鳥取へ2回くらい長距離を運転しただけで、近畿道は門真の手前から合流して走ったことがあります。また、奈良に住んでいるので名阪国道は先日練習し、残念ながら目の前で事故発生も目撃しました。形状も事故多発地域というのも把握しています。 また大阪の高速道路自体あまり走ったことがありませんし、名神高速、新名神に関しては全く知らない状態です。 料金は気にせず、分岐や合流のしやすさを選んで走りたいなと思っています。渋滞具合も大阪方面は知識がありません。 どうかお力添えよろしくお願い致します。

  • 東名高速道路と接続する高速道路

    東名高速道路と接続する高速道路て新東名連絡道以外だと中央道と東名阪道(今は名古屋二環?)、伊勢湾岸道、圏央道の3つでしょうか? 圏央道から伊勢湾岸道まで長距離JCTが全くないような道路て他に例が無いですよね?

  • 自動二輪車の高速道路2人乗り。

    自動二輪車での高速道路二人乗り禁止区間を調べています。 東海エリアでどこが2人乗りが禁止されているのかが知りたいのですが 教えて頂けませんか? 一番知りたいのは、東名阪道で、名古屋インターから名古屋西の区間が禁止されていると聞いたのですが、本当なのでしょうか?

  • 無料化された高速道路は一般道=低速道路になるのでは?

    高速道路無料化のイメージは今の高速が料金を取らないだけ・・って感じですが、ゆくゆくは普通の国道になり、住民は「我が町にも高速道路がほしい・・」ってなるのではないでしょうか。 名古屋と大阪を結ぶ名阪道路という高速道路(?)があります。 名古屋から三重県関までは東名阪という立派な高速道路です。 関からは自動車専用道路(=無料の高速道路みたい)となっており専門的には知りませんが運転者にとっては東名阪も西名阪も変化がないのに制限速度は60Kになり、西名阪だけで2回も引っかかったりします。 西名阪の関入り口には「この道路は高速ではない」と看板があります 民主党は高速道路を無料化することで経済活性化、と言いますが、 高速道路を無料化すると高速ではなく低速一般国道になるのではないでしょうか? 法律的な事は判りませんが、高速走行させながらメンテナンスするのは経費がかかります、無料道路にはそれほどの設備も出来ないと思います 結局無料になった高速道路はもはや高速道路ではなく、地方は立派な高速道路をほしがる事になりませんか? 政治家のえらい先生方が考えたのだから大丈夫とは思いますが・ 民主党の考えをかみ砕いて教えてくれませんか

  • 和歌山→横浜/高速道路

    今週末の土曜日に自動車で和歌山ICから横浜町田ICまで移動するのですが、所要時間・金額から総合的に判断して下記(1)(2)どちらのルートがいいでしょうか? また、朝7時に出発するとして渋滞予測含んだ所要時間はどのくらいでしょうか? よろしくお願いします。 (1)阪和道~西名阪~東名阪~伊勢湾岸道~東名 (2)阪和道~第二京阪道路~京滋バイパス~新名神~東名阪~伊勢湾岸道~東名 (3)その他お薦めのルートがあれば教えてください。

  • 名古屋の高速道路について

    名古屋の高速道路地図を見ていて思ったのですが、 名古屋西JCTから国道302号線に沿って伊勢湾岸道の飛鳥ICまで 高速道路を作る計画は無いのでしょうか? そうすれば、東名阪道と伊勢湾岸道と合わせて、名古屋市を囲む 環状道路ができて便利だと思います。

  • 高速道路

    お世話になります。 今度、鳴門ICから西長堀ICまで行きます。 大阪方面の高速道路を運転するのは初めてなので、不安です。 カーナビはあります。 道は走り易いのでしょうか?

  • 高速道路の料金

    地図を見ていて思ったんですが、 たとえば、広島インターから高速道路にのって、 山陽道を大阪方面に走って、 神戸あたりで中国道に乗り換えて、 広島方面に向かって走って、 高速道路をぐるりと一周まわって、 広島インターで高速道路から降りたとすると、 高速代はやっぱり0円なんですか?

  • 高速道路 本線じゃないのに同じ道路名

    例えば、 関越道の終点は北陸道につながっています。 でも、関越道~北陸道新潟方面が本線になっていて、北陸道金沢方面は分岐になっています。 このようなのは、北陸道~北陸道よりも関越道~北陸道新潟方面の利用の方が多いのでこのような形になっていると思います。 じゃ、何で長岡JCTから新潟までを関越道と呼ばないのでしょうか? 初めてこの区間を通る方は戸惑うと思います。 他にも 更埴JCT~上越JCTを長野道にするとか、安代JCT~青森を青森道にするとか、札幌JCT周辺,広島北JCT周辺とか、同じ高速道路を行くのには分岐しなければなりません。 なんで分岐したにもかかわらず同じ道路名にするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高速道路

    に乗るのですが、すごく苦手です。 高速の入り口に入ってから道が分かれていますが、どちらの方面にいけばいいかわからなくなります、、、 仙台東から山形方面にいくのですが、右と左どちらにすすめばいいのでしょうか?