• 締切済み

成田高校と東京学館S特どちらが良いでしょうか。

はじめまして。 今年高校受験の息子を持つ父親ですが、題記の如く合格いたしました。 偏差値的は同じぐらいであると思いますが、将来大学を目指すのにはどちらが良いでしょうか。 本人は、出来れば部活動をやりながら大学を目指したい様ですが、東京学館の場合は、スポーツ選考クラスがあり、部活と勉学の両立は難しいようです。しかし、第2特待生に合格しており本人も迷っている様です。 実際のレベルや校風等何でも結構です。選考の参考にしたいと思っておりますので、宜しくご教授いただければと思っております。

みんなの回答

回答No.2

 今後 受験する方に参考になればと 投稿します。 お返事のタイミング かなり遅くすみません。 今 子供が 在学中の為 具体的に 書けず 本当に残念ですが まず下記のデータ ご覧下さい。 成田高等学校附属中学校 偏差値 偏差値58千葉県中学偏差値ランキング 全国偏差値ランキング250位 / 624中学数 千葉県内ランキング8位 / 千葉県内21中学 東京学館浦安中学校 偏差値 偏差値42千葉県中学偏差値ランキング 全国偏差値ランキング581位 / 624中学数 千葉県内ランキング19位 / 千葉県内21中学 雲泥の差でございます。 断然成田のほうが 良いです。 高校も 同様です。   中学受験を考えてる 保護者の方は まず 東京学館浦安中学校は  志望校から 削除して下さい。 東京学館浦安中学校について (1)入学してくる生徒のレベルが低い (2)はっきりいって ほとんど誰でも入れる。 (3)スポーツを優先にお考えの方は 良いかも (4)宿題があまり でない (5)先生のレベルが低い (6)校長の権限がすごい強い(中学校の校長の名前をチェックして下さい。) ほとんど ワンマン! (7)5時半になれば 学校に電話しても 中学校につながらない。(テープになる。) (8)売りは、修学旅行が ロンドンであるぐらい! 以上です。  高校も同様! しかし 学校側は 努力しなくても 生徒は来る。企業努力してない。 2011年 高校の生徒数は、585名 (なんで 不景気なのに こんなに生徒数が多いに不思議です。) 生徒数が 多く 学力のばらつきがすごい! しかし テスト(中間、期末)は 同じ! レベルの低いクラスでは 赤点が 多数 勃発! 本当は 学力がクラスにより 大きく違うため クラスの応じたテストを 用意すべきだが テストが同一のため 問題が多い。 レベルの高いクラスは、 やはり授業内容と少し離れた試験問題! レベルの低いクラスは、 もう頭の中は、「霧の中」・・ますます勉強に対するやる気がなくなる。 さすがに 中学校は  人気がなく49名 公立高校に 不合格で 入学の方は、本当にお気の毒様です。 本当は、もっと具体的に 実名にて 色々暴露 したいのですが 勘弁して下さい。 子供も 成田中学校 受験を考えたのですが、学力が足りず  断念しました。 色々な保護者の方に 合い お話しましたが 簡単に結論を 書きましすと 私の 個人的な 意見ですが、 やはり 偏差値の高い 学校の方が、 先生のレベル、意識が 高いと感じます。 強引な表現ですが ご理解下さいませ。 ご参考になれば 幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

私なら成田をお勧めします。雰囲気も成田の方がいいですし。 学館というと格下な印象しか無いです。佐倉や八千高落ちたら普通成田高校に行きますから。 特待に引かれるんでしたら、学館でもいいですが、お金に余裕があるんでしたら成田の方がいいと思います。 お金に余裕が無いんでしたら、しょうがないですが学館の特待でいいんじゃないでしょうか。

sukopion
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。本人も成田が良いと言うので学館の延納金は払いませんでした。 ご教授いただいたついでと言っては大変申し訳ありませんが、本人は成田で剣道を続けたいと言っております。部活動と学業の両立は可能なものでしょうか。剣道部などの校風はどうでしょうか。何かご存知でしたらご教授ください。よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塾をやめてしまいました

    今春、私立高校の特進クラスに、入学が決まった中3の息子のことです。 自宅では、まったく自学をすることがなく。。。中2になるときに、下がっていく成績に不安を覚えた本人が自ら、塾に行くと言い出し通塾し始めました。塾に通い始めてからも、自宅では勉強することはありませんでしたが、塾での勉強時間が増えたおかげで、成績は上がり始めて、何とか(模試で440点程/500満点中)を取れるくらいになり、推薦で私学の特待生として合格することが出来ました。 ですが、無事に合格が決まると、塾を辞めると言いだしました。 本人的には、具体的な大学は決まっていないものの、一応、国立の大学の受験を考えているようです。 まだ、3年先のこととは思いつつ、息子の今までの学習の姿勢を考えると、親としては、大変不安を覚えています。 高校に入ったら、スポーツ部活もするつもりのようです。 塾の先生のお話、本人の性格等を考慮すると、塾をやめてしまうことは、とても痛手のように思えて仕方がありません。 そうはいっても、本人が決めることですので、無理強いすることは出来ません。 特に、息子の進む高校はとても校風が自由な感じなだけ心配です。 ちなみに、この高校は本人が説明会を聞きに行き、自分から希望した高校です。

  • 偏差値の低い高校の特進か 近所の公立高校か…

    どうしょうか迷っています 電車やバスで1時間ぐらいのところに 公立の滑り止めとか 公立にいけない人がいくような学校といわれるイメージの私立の学校がありす この学校に 何年か前から 国公立を目指す特進コースができていました 少人数で授業は予備校みたいな感じで進んでいくので 下校してからの塾通いは必要ないくらいサポートします というクラスで 合格実績は 国公立 難関私立大などが書いてありました 私の行きたい大学の名前もありました あと 提携大学への進学も有名私立大学が書いてありました もう一つは 家から自転車で20分の公立高校です ここの普通科に進んで 私の憧れる有名私立大学を目指すか… この2つで迷っています 偏差値がすごく低いと思っていた私立は そのクラスは偏差値48~50になっていました 公立高校は56~52です もう一つ この私立に私が行くとなると 校長推薦がもらえ 特待生として授業料が全額免除になる制度が使えるそうです… 今の成績はオール4です この成績で特待生?と思いましたがそうらしいです 公立高校の方は オール4だと 理数のコースは入れるだろうけど どちらかというと理数は好きじゃないから普通科でいいんじゃない?と言われてます この2つの高校で3年先に 私の憧れる大学にいけるのはどっちなんだろう と悩んでいます 偏差値低めだけど特進コースで国公立目指してがんばる高校生活と 偏差値普通の普通科で自分で塾などに行って大学を目指す高校生活… 私立の方が学校説明会の時でも 先生の一生懸命さがわかりました 私の印象では私立に行った方がいいかもとおもいましたが 周りの人は そんな低い高校から国公立なんか無理無理と言います 1人か2人の子が 何校も受験して 合格してるってだけの数字じゃないの?といわれました まさか そんな事高校にきけないし… 難しいです

  • 上位の進学校か中くらいの高校か・高校選択

    回答者さんだったら2つの高校、どちらの選択がよいと思いますか?アドバイスくださると幸いです。 上位校は、落ち着いた校風の女子高。時々上位大学の合格者ランキングにも載る学校で、生徒もさばさばした賢い子が多いようです。その分勉強は相当大変そうで、付いていけるのか正直心配です。通学に一時間。 もう一方は、校風はかなり自由奔放な共学校。制服なし、茶髪もOK。空気はの~びのびです。ごく普通の進学実績ですが、古くからありよい大学の指定校推薦が多くあります。学内順位を維持していければ大学受験で楽できるかもとは思いますが、流されそうで心配です。隣駅で通学は20分弱。 ちなみにどちらも県立です。多分私立と比べると面倒見はあっさりだと思われます。 本人は、学校ではちょっと軽い感じ。塾は合わないと自分で勉強してきました。 偏差値は上位校のちょうど合格圏です。 出願間際になった今さら悩んでいます。 どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします!

  • 偏差値55の高校から就職か偏差値45の短大に進むか

    タイトル通りです。 偏差値55の普通科の高校に通う女子です。 地元の国立大学を志望しているのですが、家庭の事情などで、滑り止めには偏差値45の4年性私立大学(特待で受かった場合)、同じ大学&偏差値の短大(特待に受からなかった場合進学予定)を受けるつもりでいます。 そこで質問なのですが、万が一第一志望の国立大学に落ち、私大の合格は決まった場合、そのまま偏差値45の私大に進学するのと、進学せずに高卒で就職活動を行うのでは、就職、給料を考えた時に、どちらがいいのでしょうか?私大に進学した場合は結構な数の資格が取得可能です。 回答宜しくお願いします。

  • 京都成章高校のASクラス

    私は中3女子です。 現在都内に住んでいますが、高校は父の仕事の都合で京都の高校に進学することになります。 私は内申があまりよくないことと県外の受験であることから公立高校ではなく、内申が関係しない私立高校を受験したいと考えています。私の将来の夢は中学校の音楽の先生になる事です。大学は今の実力では音大は不可能なので地方国立大学の教育学部の音楽科に行きたいです。そのために国公立大学への進学率の高い、京都成章高校のASクラスに進学したいと思っています。 ちなみに専願です。 特待生とかいうわけではなく、普通にASクラスに合格するための点数は何点くらいでしょうか?ちなみに学校の定期テストでは英語→90以上、数学→85前後、国語→75以上、理科→75前後、社会→80前後くらいで400点前後をうろついています。これからもっと頑張らなければいけないのは分かっているのでまずは苦手な国語、理科、社会を上げられるように重点的に勉強していこうと思っています。今年度の定期テストの目標点数は430点を超えることです。このような私ですが今から頑張ったら成章のASクラスに合格することはできるでしょうか? また、高校になったら部活には入らずにピアノを本格的に習おうと思っています。小学校のときにならっていて今は独学です。成章のASクラスは周りのレベルもとても高いし、授業量も多いらしいのですがピアノと両立することは可能でしょうか? 文がまとまっていないので質問をまとめます。 ・京都成章高校のASクラスの合格点はおよそ何点くらいですか? ・これから必死こいて頑張ったら成章のASクラスに合格することは出来ると思いますか? ・もしも成章のASに進学できたとしたらピアノとの両立は可能でしょうか? 可能な範囲で構いません。よろしくお願いします!

  • 高校での運動部と大学受験の両立について

    千葉県在住です。 私は運動するのが好きなので、文武両道をうたう高校(入学時偏差値60-67)に入り、運動系の部活に入って心身を鍛えたいと思っています。私自身は中学時代陸上をやっていましたが、基礎体力作りのつもりでしたので、種目は県大会上位まで行けそうなものを新たに選びたいと考えています。 一方で、大学も現役である程度の大学(最低MARCHレベル)に何とか合格できるように勉強したいです。しかし練習をしっかりした上で勉強も手を抜かない・・・、果たして実際に両立させることが可能なのかどうか、少し不安があります。 そこで恐縮ですが、千葉県内のこのクラスの高校で、ある程度活躍する運動部に所属した場合両立が出来るのか、先輩方はどの様な実績を残されていることが多いのか、何か情報があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 広末涼子中退、福原愛も中退・・・本人が悪い?大学が悪い?

    卓球の福原愛選手が、勉学との両立が出来ない理由で早稲田大学を中退しました。 こういう大学の入り方で、こういう中退の仕方には広末涼子もいましたが、 本業の大変さと勉学が両立できるかどうかは、入学以前で分かっているはずなのに、こうなりました。 こういう状況を繰り返すのは、本人が悪いのですか? それとも、安易に入学を認める大学が悪いのですか?

  • 中京大学現代社会学部 部活について

    中京大学の現代社会学部を志望校にしています。部活に入りたいと思うのですが、部活はスポーツ科学部でないとはいれないのでしょうか? アメフト部に入りたいです また、合格したら一人暮らしになるのですが、バイトと部活の両立は可能なのでしょうか? 週に何日入れるのでしょうか? 質問が多いですが、情報が少なくて困ってます。よろしくお願いします。

  • 部活を辞めたいです。

    部活を辞めたいです。本当に嫌です。 私は中学の3年間、ソフトボール部に入っていて、それなりに県大会で結果を残すことができ、それなりにソフトが好きでした。 そして高校受験で、前期選抜というものがあり…スポーツ特待で合格しました。 スポーツ特待といっても、スポーツ科があるわけでなく…普通の公立進学校なのですが、「高校でソフトボールを頑張るから、合格にしてください」的な感じです。 私はまだ中3で、もう今から練習に参加するように言われ、参加しているんですが…。 すでにもう嫌です。私のほかに3人同じような状況の子がいるのですが、その部活内の雰囲気が私にとって合わないし 練習も厳しいし…精神的にすでに厳しい状況です。 顔面神経痛のような症状が出て、悲しくもないのに勝手に涙がでてきたりします。 先輩方や先生はとてもいい人なのですが、それだけに精神的につらいとは言いづらいです。 自分勝手なのはわかっていますが、私は前期で受かるはずもなく、塾の先生にも「後期にかけろ」と言われていて、 後期の入試勝負のつもりでいたのですが、前期で合格していまいました。 嬉しい気持ちもありましたが、いまでは憂鬱な気分で仕方ありません。 続けられる自信もなく、もう辞めてしまいたいです。 どうしたらいいのでしょうか。辞める場合は、勉強と部活を両立できない。自信がない。などと言うつもりですが…。 本当にどうしたらいいのか、わかりません。 でも、部活が嫌でしょうがないんです。 文章にまとまりがなくてすみません。 こんな自分勝手な質問をするなんて、おかしいと思いますが…。 もう本当に悩んでいます。 どなたかの力をお借りしたいです。

  • 高校が公立か私立かって話聞いててわかる?

    高校が公立か私立かって話聞いててもわからなくないですか?? スポーツ推薦で入ったとか、特待生だった、入試が簡単(あるいはとても難しい)、極端に偏差値が低い(またはかなり高い)だと私立かなと思いますが。 公立高校の入試問題なんて基本はその県内ならどこも同じですし。 公立でも割と特殊な学科はあるし、海外修学旅行に行ったり、全国1位取るような部活もありますよね。 土曜日授業も、進学校の公立ならありえると思います。 田舎の公立高なら、通えなくて遠くから来てて寮生活の人もいますし。 よほど珍しい部活がある…とかでない限り、わからなくないですか。