• ベストアンサー

運転恐怖

 車のない環境で育ち、10年ペーパー(MT免許)、おまけに、重度の方向音痴、空間認識力の欠如、性格的問題(些細な事でくよくよ、一つの事にとらわれる)などもあり、車の適正は全くないと思っていますが、こんな人間でも必要にせまられたら運転はできると思いますか?   ちなみに、現在は23区内のため必要性はありませんが、子供ができたため引越を考えるにあたり、必要性が出てきそうですが、バス、タクシー自転車などの逃げ道はある程度です。   もしも、運転ができるとしたら、軽自動車ATを買おうと思っています。 その前に、ペーパードラーバー教習も受けるつもりですが、  やはり適正のない人間は、運転すべきではないでしょうか?  取り返しのつかないことになるよりは、乗らない勇気も必要だとも 思いながら、一方で克服して努力をする事も必要なのではと揺らいでいます。 ちなみに夫もペーパーで、運転できません。  教えてくれる人はいないのも不安で、運転が怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4

車の選択はATで宜しいのではないかと。 逆にMTだとクラッチ操作感覚まで思い出さなければいけませんし、且つ 車両を見つけるのも大変です。 それにクラッチに意識しすぎて、他への注意力が落ちたら危険ですから。 ただATのクリープ現象(ブレーキをゆるめたら動き出す)と言う事だけは、 意識しておく事。 あとは教習次第で購入するか否かを決めればいいかと。

noname#77169
質問者

お礼

 免許取得時はMTだった為、苦労しました。 ATだったら、少しは苦手意識が薄れていたのかもという気持ちもあるので、とにかく、教習をうけてから考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#91889
noname#91889
回答No.7

自分のことになってしまうけど、これまで、接触やらどこかへぶつけたり、事故ということは、残念ながらありました。 乗り始めの頃は、乗りたい気持ちばかりが強かったですね。 今では怖さもちょっと出てきていますけど、乗りたいのははじめの頃と似たようにあるのかも。 怖さもいろいろあるのかもしれませんね。 10年乗っていないということですので、この場合には、乗ろうとする前の心配が強いということでしょうかね? 適正について詳しいことはわからないのですが、運転に慣れていないのですから、注意する点ととらえて、すぐに判定するとこまで考えなくても、と思いますが。 適正にも幅などもあるでしょうし、運転についても「できる」というあたりにも程度や質や幅も多少はあるのでは、と思います。 習ったことを基にして、道路の状況に合うように走行すれば、だんだん運転に慣れてくると思います。 過信はだめだと思いますが、道路に車に無理なく慣れていければ、その分自信もついてくるものと考えます。 自分もまだまだでよいアドバイスにもならないけど、 ペーパーでの教習を受けられるのでしたら、そこに集中してみて、何か良い感触が見つかったらよいですね。 たぶん誰でも事故らないという保証はないと思うんです。ん~、頑張ってください。

noname#77169
質問者

お礼

 ありがとうございます。  とりあえず、教習を受けてみて、考えてみようと思います

noname#77169
質問者

補足

免許取得後、一度も乗っていないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LEGEND975
  • ベストアンサー率33% (71/214)
回答No.6

初めまして。 >適正のない人間は、運転すべきではないでしょうか? 私の事を言われてるみたいです。。。 2回も事故に合い、1回目の事故の後は怖くて半年運転できませんでした。(免許取得 半年後だったので) 今は、へっちゃらで運転してますが、追突されたし、たまにヒヤッとする時もあります。 車がないと仕事に行けないので、運転してます。 ちなみに、克服は無理矢理、親に運転させられた。更にいきなり高速を。。。 夜は今でも道幅がわかりません。雨の日なんかは更にわかりません。 視力矯正はしてるものの、夜は見えなくなるので。。。 だから、細い道は通りません。(国道でも細いんですが) 親には、昼間でも細い道を通らせられますが、絶対に通りません。怖いですから(苦笑 「行け!行ける!」と言われても、「無理!」と言ってます。 運転は慣れるしかないんで。。。 ペーパードライバー教習に行って、無理だと思ったらやめてみたらどうですか? 維持費もかかりますし。。。

noname#77169
質問者

お礼

 ありがとうございます。  とりあえず、教習を受けてみて、考えてみようと思います。  親御さんが教えてくれる環境なら、安心ですね。  私は、まわりに乗れる人がいないものですから。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.5

運転は 怖いと思いながらするのは事故防止にはなりますが 度を越すと危険になります 自信が無いと思われるのなら 運転を止められるのも選択肢の一つです 事故は加害者 被害者になっても一生を棒にふる時もありますから

noname#77169
質問者

お礼

 生まれてから、この方、タクシーバス以外の車にはほとんど乗ったことがないので、環境的にも慣れていないし、全く自信がありません。  度を越す恐怖心かもしれません。とりあえず、教習を受けてから あきらめるかいなか判断してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Comodor64
  • ベストアンサー率31% (133/424)
回答No.3

 車はお金がかかります。  もし車がなくても生活に支障がないのでしたら、「生涯運転しない」 という選択もありだと思います。    ただし、都心など一部の地域を除けば、すでに自動車は生活必需品と なっています。    必要に迫られて車を運転されるのでしたら、しっかり保険に入ってく ださい。CMではありませんが、きちんとした保険に入っていれば、少 しは気が楽になりますよ。  プロドライバーになるのならいざ知らず、普通に運転するのでしたら、 あまり適性を意識する必要はないと思います。  運転は「慣れ」です。  それなりに慣れるまで、1年くらいは辛くても、できるだけ車に乗っ てください。ご近所の道も覚えてくれば、運転の恐怖は薄らぎますよ。  車はATでOKです。日本で売られている新車の95%はAT(CVT も含む)なので、安心して乗ってください。  運転は怖いものです。  今でも私は、運転するのが怖いです。それでも、怖いからこそ、事故 を未然に防ごう用心深い運転ができるわけで、それが安全運転につなが ると私は思います。

noname#77169
質問者

お礼

ありがとうございます。  私も、適正はないのは承知ですが、家からスーパーまでの往復とか、病院までの往復とか知っている決まった道だけだったら、慣れでどうにかなるのではないかという期待もあります。  とにかく、教習を受けてみて判断してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akakitu
  • ベストアンサー率41% (29/70)
回答No.2

こんにちは、運転暦21年の者です。事故暦は無し ヽ(´~`; う~ん 内容を読んだ限りでは正直厳しいですね・・・。 せめてご主人が運転出来るのであればまだ可能性は有ったのですが (; ̄ω ̄A アセアセ  いっその事、車を買って、まずはご主人が自動車を乗れるようになってから、貴方に教えてもらい、乗れるようになるってのはどうでしょうか? 首都圏以外ではやっぱり今の世の中、夫婦どっちも運転出来ないってのは不便ですしね。 ちなみに初心者の運転練習方法としては、講習を受けるのは勿論として、その他には、 ・他の車の無い、平日の早朝に乗って練習する(深夜も車は少ないですが、周りが見え難いので明るい朝の方が良いです) ・港など、広い所で練習する(誤って海に落ちない様にして下さい、万一に備えて、ハンマーを用意しておくと尚良いです) ・友人、知人等のベテランに横に乗ってもらいます。なお、ベテランには万一に備えてサイドブレーキを握っておいてもらい、  危険だと判断したら、思いっきり引っ張ってもらうように準備しておく。(サイドがフット式だと出来ませんが・・・。) ・練習する車は、可能であれば、高級車であればあるほどやり易いです。イカツイ系だとなお良し。  トロトロやっていても誰もクラクションを鳴らしてきません。誰だってヤバそうな車にクラクションなんか鳴らしたくないですよね (;^_^A  混雑時の合流なんかもスイスイで、ウインカー一発で割り込み出来ます(笑) ・それから購入する車ですが、軽自動車をお考えのようですが、私は軽自動車をお勧めしません。  確かに小回りが効いて燃費も良く、運転し易いのは分かりますが、事故を起こした時は悲惨な大事故になる可能性が大きいからです。  最近の軽自動車は剛性が上がったとはいえ、鉄板も薄く、弱いので、大きな車なんかと正面衝突したら、自分だけグシャグシャになって即死なんて事にもなります。  なので、少なくとも、フィットやキューブ クラス以上の車の購入をお勧めします。ちなみに私の甥っ子は軽自動車でダンプカーと正面衝突して、小さいが故にダンプの下に  潜り込む形になって(サブマリン現象) 顔も見られない位にグシャグシャになって亡くなりました ((((;゜Д゜))))ガクガク 以上、参考になれば幸いです。

noname#77169
質問者

お礼

ありがとうございます。  正直、厳しいのは承知で、私が運転するとしても、知っている道、決まった道だけになると思います。  主人は、公務員なので、好きでもないのに無理やり運転してもらっても、事故を起こした時の処分が大きすぎるので、やはりこのまま乗らないという選択肢も考えて、引越先を考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.1

やる気さえあれば何とかなると思います。 が、ATは危険だと思うので、極力MTで。 教習所でペーパードライバー向けの教習もやっていると思いますので、受講されることをお奨めします。 が、クルマが必須でないならあきらめるのも一つですし、それで経済的に同行って話でもないなら、『君子危うきに近づかず』でしょうね。 空間認知力ってのは、手を伸ばそうとしたらしょっちゅう突き指するってことでしょうか? ある程度は訓練で何とかなると思います。

noname#77169
質問者

お礼

ありがとうございます。  とりあえず教習をうけて判断してみます。  どうしても無理そうならあきらめることも考えます。

noname#77169
質問者

補足

空間認識力という言葉が適切ではなかったかもしれませんが、 要は、距離感とかがつかめないという事です。  ミラーで後続車を見ても、それがどれくらい接近しているのかわからず、車線変更ができません。また、踏み切りなどで、自分がスペースがないと思って止まっても、教習所の教官には、何で行かないんだ!と怒られたりという事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の運転の練習について

     僕は、5年位前に免許を取ってからほとんど運転したことのない重度のペーパーです。むしろ教習所でしか乗ったことが無いと言ってもいいかもしれません。  しかし、仕事の関係でどうしても運転をしなければならなくなるので、どうにかしてある程度運転できるようにならなければいけないのですが、練習する良い方法はないでしょうか。  教習所のペーパー教習は、当然考えていますがそれだけで十分とも思えないので結局車買うしかないのでしょうか。車を持ってて貸してもらえる友人などもいなく困ってます。  なにか良い方法や経験談などありましたら教えてください。  

  • 運転恐怖症の治し方

    私は車の運転免許を持っています。 が、、かなり補習がつきました。 これでもかというぐらい教習所に通いました・・・。 教官にもたくさん怒られました。 おかげで車の運転に大変苦手意識があります。 車の運転が怖いのです・・・!! しかしこのままではいろいろ生活・仕事で困ります。 運転恐怖症の治し方を教えてください。 とりあえずペーパードライバー講習に通おうと思っています。 車の運転をする人は、全然大丈夫だよっていいますが、、、。私にとっては恐怖以外の何物でもありません・・・。 でも、、ドライブ楽しみたいっ!!

  • 運転に対する恐怖心を克服するためには

    お世話になります。 免許を取ってすぐ、ペーパードライバーとなってしまって数年たつものです。 新しくきた土地で、どうしても車の運転の必要性がでてきてしまい半年前くらいから、運転を再開し始めました。 ところが、運転を再開してすぐの時期にお店の駐車場にて他の車に追突されたり、(幸い大事には至らなかったのですが)その事故の数日後の運転中に、私の前にいた車2台が事故をおこす瞬間を目撃してしまいました。 (曲がり角にて、2台のうち後ろの車が前の車に追突するという事故でした。) もともと、運転が得意ではなかった上に、このことがトラウマとなってしまい、車の運転に対する恐怖心が消えません。 自分の運転の下手なのも自覚しており、もっと運転に慣れるために日々練習はしているのですが、特に合流と車線変更時には、追突されるのではないかといつも恐怖心でいっぱいになり、運転しながらいつもびくびくしてしまいます。 また、追突を恐れるあまり、合流や車線変更の際に、体ごと後ろを向けて目視をしすぎてしまいます。 今いる場所では、車がないとどこにも行けないといってもいい状況なので、車の運転をしないということができません。 また、ペーパードライバー教習は受けられない状況です。 運転に慣れて、もっと自分の行きたいところへスムーズに行けるようになりたいです。 どうすれば、恐怖心を克服することができるでしょうか? また、運転をスムーズにできるようになるコツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車の運転の仕方・・・

    車の運転の仕方を書いた本って売っていますか・・?! 12年ほど年季の入ったペーパードライバーを克服しようと決意したのはいいのですが、ペーパードライバー教習って高額のようなので、まずは操作の仕方(車はマニュアルです)を勉強して、標識の見方、それから家族に同乗してもらって実地訓練がいいかなと思ったのですが。 教習所でもらった本はどこかにいってしまいました・・

  • 運転恐怖症なのでしょうか?

    結婚直前に人身事故を起こし、それ以来車の運転が怖くなってしまいました。結婚後はすぐ妊娠したため、つわりなどで結局出産後まで、運転せずじまいで・・。今は特別必要なときだけ近所を運転する程度ですが、運転する前日から緊張してしまいます。事故の瞬間を思い出してしまうと不安で仕方がありません。これから自分で運転する機会も増えてくるだろうし、どうにかして克服したいのですが、同じような経験をされている方、また克服された方、良い方法があれば教えていただけますでしょうか?

  • クルマの運転の向上方法

    車の運転が下手なのを克服するにはどうしたらい い? ずっとペーパードライバーだったのに、最近に なって車乗らないといけないことがちょこちょこ 出てきたのですが下手すぎて…。特にバックでの 駐車が絶望的。 教習所にいくというのもなあ…。やはり夜中に練 習するしかないですか?

  • 車の運転は、練習すれば誰でも安全にできますか?

    こんにちは。私は車の運転が苦手です。 自動車教習所に通っていたとき、何回も同じミスをするし、とっさの場面でおろおろしてしまうし、自分は車の運転に向いていないと思い知らされました。それでもなんとか免許は取得しました。でも、正直もう二度と運転したくなかったです。 現在就職活動中で、車の運転ができれば受験できる会社の幅が広がるので、やっぱり運転できたほうがいいかな、と思い始めました。そこで、ペーパードライバー教習に通ったり、自宅の近場で運転の練習をしたりしました。 ただ、苦手なのに無理に通勤に車を使って、事故でも起こして取り返しのつかないことになるのが怖いです。しかも、通勤となれば夜暗くなってからも運転をしなければならず、そのことに対しても不安があります。教習所で夜に運転したことがあったのですが、そのときはあまりの怖さにゆっくり運転しすぎて教習官に怒られました。 こんな私は、車の運転をさらに練習して、就職の幅を広げるべきでしょうか?それとも、徒歩か公共交通機関で通える職場を探すべきでしょうか?

  • 車の運転に一番必要な能力って何でしょう?

    車の運転に一番必要な能力って何でしょう? 私は運転免許を持っていません。どうも自分には運転能力がないように思うのです。 臆病で方向音痴、何か突発的のことが起こると少々パニックになります。 運動神経は全般的に悪いのですが、瞬発力だけは普通にあるような気がします。 こんな人間でも、教習所で運転してみたら意外と上手かったりすることがあるのでしょうか? あるいは、生まれ持った能力なんてものは関係なく、教習所で培われる運転技術がすべてなのでしょうか?

  • 彼の運転に対する恐怖?を減らしてあげるには…

    27歳、免許はゴールドなんだけど学生のときに取ったきりで、はっきり言ってペーパー。車は持っているんだけど、ほとんど乗らない彼がいます。 私が運転が好きなことがあいまって、付き合いだしてからまったくと言っていいほど彼が運転することがありませんでした。(彼の車は26歳未満不担保がついているので来年の5月までは私は乗れないし、私の車はマニュアルなので、彼は余計に乗れなくて…) いやなものを無理やり乗る必要はないと思っていたので何も言わなかったのですが、ここ最近『このままじゃ乗れなくなってしまう』と彼が思い始めたようで、彼が乗ろう、と思うからにはなんとか補佐してあげれば、と思います。 まずは少しずつ運転に慣れるところからだと思うのですが、具体的にどんな風にアドバイスしていけばよいのか不安です。 彼が乗らない理由には『怖い』ことがあげられるようで、自分の運転に対する不安、相手の運転に対する不安があるそうです。そして、その不安にあおられて逆にスピードを出してしまったりするそうで… 何か不安を解消してあげられるようなアドバイスがいただけたら嬉しいです。どうぞお願いします。m(_ _)m

  • 運転超初心者(主婦)が運転への恐怖心を克服するには?

    現在主婦です。車の運転の事で悩んでいます。 車の質問というより、精神的な悩み相談になってしまうかもです。 8年ほど前、車の運転免許をやっとこさ取得しました。自家用車を所有しない育ちだったので、教習所では上手ではなかったです。 免許を取得してすぐ、初心者の折に一度、大きな踏み切り前で停止をしていたところ、 後ろのタクシーにものすごいクラクションを鳴らされて煽られ、(早く進めよという意味でしょう。) まだ前方の車が踏み切りを渡り切っていなかったのですが、 「運転のプロが(行け!)と煽るのなら、発進しなきゃならないのかな?」と、発進したところ、 詰まってしまい、最後まで進めず、遮断機が折り、立ち往生をしてしまいました。 前の車が場所を作って避けてくれ、周囲の人が「反対車線でもいいから早く出ろ!」みたいに教えてくれて、事なきを得ました。 発進した私がバカだったのですが、それ以来、ペーパードライバでした。 最近、周囲から色々とプレッシャーをかけられ、 教習所のペーパードライバーコース(PD期間10年以上経過者の48時間コース)というのを受講しました。 指導教官からは「操作・交通ルール等は問題ない。あとは、実生活での慣れだよ」と言われました。 ですが、実生活で独りで車に乗る事が怖くてできないのです。誰か隣にベテランが同乗してくれたり、 車庫入れ・車庫出しの様子を見ながら声をかけてくれればスムーズではありませんが動かせますが、 それでも他人様の車が泊まっている状態の駐車場等はもう最初から怖くて入れません。 先日、往復60キロくらい、都内と東京駅の北口ロータリーを廻る練習をしました。 操作に問題は今のところ、ないのですが、煽られる(スピードを出せよ、みたいにされたりする)と、 3速から間違えて6速に入れてしまったり、小ミスが多くなって、結局びびって停止してしまいます。 何かもっといいスクールに通ったほうがいいでしょうか?(もしご存知ならお教えください。) それとも、自力で練習して克服するしかないでしょうか?(ド素人向けの本・運転の恐怖心の取り払い方など、ありますでしょうか?) 世の中の為に、運転はきっぱり諦めたほうがいいでしょうか? 諦めて逃げるのは簡単で、私も本当ならそうしたいですが、 運転ができないことを、主人の実家から怪訝に思われている(主婦は運転ができるのが当たり前。できないのはナマケモノ。) ので、肩身が狭いので、何とか運転ができるようになりたいとは思っているのですが。 スムーズに運転してお買い物ができる主婦の方が、とてもとても羨ましいです。 宜しくお願い致します。