• ベストアンサー

NBA

steve-oの回答

  • steve-o
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

どうでしょう^^? ウィザーズは自力ではプレイオフに行けないと思います; フィラデルフィア、オーランド、ニューオリンズ、 この何れかのチームが調子を落としてくれるのを期待するしかないのではないでしょうか? なぜかといいますと、ウィザーズの今後の対戦相手は、強いチームばかりなんですね~ しかも、アウェーが異常に多い。 なので、ウィザーズが最終的に勝ち越すのは非常に厳しいんじゃないでしょうか。 ですので、上の3チームが今後どれくらい負けてくれるかに掛かってくると思います。 フィラデルフィアは、戦力は安定してますが、今後の対戦相手が結構強い。 ニューオリンズは、主力のバーロン・デービスを欠いてますが、対戦相手が弱い。 オーランドはケンプが抜けインサイドがますます弱くなりましたが、こちらも対戦相手が弱いんですね~ この先ニューオリンズとオーランドは3度の対戦を予定していますが、 この3回をどちらかがスイープしてくれると、ウィザーズにとっては非常に助かります。 後、今後ウィザーズは上の3チームとそれぞれ1回ずつ対戦しますが、 その3回を勝てるかどうかもとても重要なことになってきます。 ウィザーズ内部の問題ですが、 スタックハウスは、去年より平均得点は高いですし、年齢を考えますとこれ以上の爆発は期待できません。 そのほかの選手は極端に若い選手ばかりで、今年これから急に延びるということは無いと思います。 ダグ・コリンズ監督もいい監督ですが、若い選手を1年や2年でチームとして纏め上げるのは大変なことですし、 今のレベルまでが精一杯ではないでしょうか。 だけど1人だけ希望を残している選手がいます。それは他ならぬ、ジョーダン本人です! 私も去年今年とウィザーズの試合をすべて見てきましたが、 ジョーダンは去年に比べ今年はまだ余力を残しているように思います。 去年は、以前のブルズ時代のように自分がリーダーシップをとり試合を進めていきました。 でも、今年はスタックハウスをポイントゲッターにして、自分はそれをサポートする形で試合を進めています。 シュート本数や平均得点、プレイ時間がそれを物語っています。 しかし、スタックハウスの度重なる怪我や、前半スターターで活躍を期待されたクワミの不調により、 その作戦は、思っていた成果を上げられず、5割を切るという今の成績に繋がっています。 去年ジョーダンは途中で膝を痛め、シーズン終盤を欠場しました。 年齢を考えると、今までの自分がリーダーシップをとるというやり方では、 体が持たないと考え、今年やり方を変えたのでしょう。 ただ、ジョーダンの1番の誤算は、私たちだけでなくウィザーズの選手達にとっても、 マイケル・ジョーダンは今でもヒーローだということを分かっていなかったということです! なんとウィザーズは今年、100点以上とった試合では1度も負けていないんです! これは、ジョーダンの好不調に深く関係しています。 ジョーダンが得点し、チームを引っ張っていった試合では、ほとんど負けていないということなんです! 強豪インディアナをオーバータイムの末破った試合で、ジョーダンはチームを牽引し、今季最高の41得点をたたき出しました。 このことからも分かるように、チームはジョーダンのリーダーシップを求めています。 彼の年齢やそれを踏まえた戦略を、頭の中では理解しているつもりでも、 選手達の心の中では、ジョーダンはいつまでもスーパーヒーローのままなのです。 ジョーダンもこのことには少なからず気づいていると思いたいです。 最後の最後は老体に鞭打ってチームを引っ張り、「マイケル・ジョーダン」をもう1度見せてくれることを望んでやみません。 ジョーダンは2度目の復帰をするときに、こんなことを言いました。 「私はコートに少しばかりの痒みを残してきた。その痒みを掻くために私は戻ってきた。」 1998年、シカゴブルズがユタジャズをくだし、3度目のスリーピートを達成したとき、チームはもう分解寸前でした。 スコティー・ピペンは今季限りでチームを去ることが決まっていましたし、 フィル・ジャクソン監督も慢性的な契約金問題を抱えチームを離れようとしていました。 共に歩んできた2人がチームを去ることで、ジョーダンもまた引退を決意したのです。 キャリア最後となる今年のオールスターで、ジョーダンはまたこんな演説もしました。 「私は、Dr.Jやマジックやバード、多くの素晴らしい先人から多くのものを吸収し、それを引き継いできました。 そして、今日ここにいる若い素晴らしい選手達がまた、私の成し遂げたことを引き継いでいってくれるでしょう。 やっと私も家に帰るときが来たようです。」 ジョーダンがコートに残してきた「痒み」とは、なんでしょう? ジョーダンは何をしに再びコートに戻ってきたのでしょう? ジョーダンは負けるためにコートに戻ってきたのです。 ジョーダンが持ったままの優勝リングを、最強という称号を、新しいNBAの未来のために返しに着たのです。 私はそう思っています。 もちろん、どのような試合でも、負けると思ってプレイする試合は1試合も無いでしょうし、 例えどんなにコテンパに負けようとも、ジョーダンが過去になし遂げた数々の栄光は消えることはありません。 しかし、ジョーダンは優勝できるという勝算があってコートに戻ってきたのでは、決してないと私は考えています。 どんなに繁栄を極めた王国も、いつかは滅び行くのです。 滅びなければ新らしい時代はやってこないのです。 1つの栄光に満ちた大きな大きな時代が今、終わろうとしています。 その最後の瞬間に立ち会えることを、私は幸せに感じています。 ジョーダンは最後に、私達に何を見せてくれるのでしょうか^^

keiri2002
質問者

お礼

遅くなってすいません。 >ジョーダンは負けるためにコートに戻ってきたのです。 私もそう思いました。寂しい気持ちと同時に清々しい気持ちもあり、一つの時代が終ったのだなと改めて思いました。 最後の試合はとても感動的なものでした。 有難うございました。

関連するQ&A

  • NBA LIVE 07

    マイケルジョーダンはやっぱりいないんでしょうか? 教えてください!

  • NBAについて

    昔、NBAが好きでよく衛星放送で観ていました。 ジョーダン,マローン,バークレー世代です。 当時はブルズがとにかく強かった。 最近は全く観る事がなくなり、有名選手すらも分かりません。 ふと、今はどこのチームが強いのかなーと気になりました。

  • NBAの試合って、シーズン的にはいつ?

    NBAはいつ試合をしているんですか? プレイオフとは、どういう意味ですか? オールスターの試合はいつあるのですか? また、その試合に出る選手は、どういう基準で選ばれるのですか? なるべく詳しく教えてください! ド素人ですみません・・・。

  • 何故NBA人気が落ちているんですか?

    最近NBAを見始めた者です。 NBAについて調べていたら、よく「最近のバスケ人気はヤバイ」 「ジョーダンの頃は凄かったのに・・・」というのをよく見るのですが 何故NBAの人気が急落したのでしょうか? ジョーダンの頃は視聴率18%とか凄い視聴率だったんですよね? シャックとかアイバーソンとかスター選手がいるのにやっぱり ジョーダンみたいな神って言われるような存在の人がいないと厳しいのでしょうか?? 何故NBAの人気が落ちたのかわかる方いましたら教えて下さい、よろしくお願いします。

  • NBAライブ

    この度、なぜか急にバスケゲームがやりたくなり、PS2のソフトを購入しようと考えています。 バスケゲームの王道?のNBAライブシリーズの購入を考えています。 バスケゲームははじめてなのですが、皆さんのオススメはどの何年式ですか? ちなみに私は、ジョーダンの復帰で盛り上がったクチで、4年くらいは結構好きでした。 別にジョーダンが特別好きというわけではなく、ビビーとかが結構好きです。 みなさんのご意見お願いします。

  • NBAをどうやって見ますか?

    今まで、NHK-BS1でNBAを見てましたが、 試合数の少なさ(特にプレイオフ)に以前から不満を持ってました。 そこで今季からNBAリーグパスの導入を検討しています。 スカパーにも同時に入らなければいけなく、 高額なので迷ってます。 NBAリーグパスが試合数が多いこと(200試合以上)は知ってます。 NBAリーグパスを利用している方は値段と試合数などのサービスに満足していますか? またNBAリーグパス以外にもJ Sports、NHK-BS1で見ることができると思いますが、NBAを見ている方はどうやって見てますか?

  • NBA関連のDVDについて

    マイケル・ジョーダンが、遂に引退してしまいました・・・。そこで質問があります。現時点でNBA関係のDVDって、発売されていますか? ボクはマイケルのDVDをぜひとも買おうと思っていますが、いろいろ探しても、なかなか見つかりません。最近では、NBA関連のDVDは、まだ発売すらされていないのではないかと思っています。アドバイス頂けると幸いです。

  • NBAのDVD

    NBAのDVD タイトル通りですが、NBAのDVDを探しています。 特にマイケル・ジョーダンの、連覇の頃のブルズが観たいです。 時々バスケの専門店などでゲームが流れていますが、 あんな風なDVDを購入した経験がないので分かりません。 どこか豊富に揃えている店舗(都内)もしくは、 ネットショップなどはあるでしょうか?? 過去の全試合が収録されているようなものは、 発売されているんでしょうか? 優勝したチームのヒストリーとか、そういうのだけでしょうか?

  • 元NBA選手のマイケル・ジョーダンにファンレター

    マイケル・ジョーダンにファンレターを送りたいのですが・・・・ 元NBA選手のマイケル・ジョーダンにファンレターを送りたいのですが、どなたか宛先わかりませんか?また、返事やサインとかくれるのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • NBAの選手について教えてください。

    1人目 ペニー・ハーダウェイ  この選手はマジックにいた頃(かなり前になりますが)は  かなりすごい選手だと思ってましたが、ケガをしてからは  あまりパッとしていないように感じます。  一時期NBAを見ていなかったので詳しくはわからないのですが、  まだケガが完治していないのでしょうか?   もしくは年齢とか関係してます? 2人目 ジュワン・ハワード  ウィザーズにいた頃かなりの高給取りで放出された、という  ようなニュースを見た覚えがあります。  どのくらいの給料だったのでしょうか? そして現在のチームでは  そんなに大活躍はしていないと感じるのですが、ウィザーズに  いた頃はもっとすごかったのでしょうか? 2~3年NBAをあまり見ていない時期があったので、まったく 事情がわかりません。詳しい方回答お願いします。