• 締切済み

大容量HDDの認識

こんにちは。 現在HDD購入を検討しています。 いろいろ調べましたところ、 自分の使っているノートPCは137GB以上は認識してくれないとのこと。。 そこで質問したいのですが、、 例えば160GBのHDDを買い、パーテーション作成で80GBと80GBに分けたとします。 こうすれば、137GBが容量の壁である私のPCでも160GBのHDDは使えるのでしょうか? おわかりの方、 どうぞご教授下さい。。

みんなの回答

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

最初に80GBのパーティション1つだけ作り、そこに Windows XP SP2 以降のOSをインストールします。そのOSの「ディスクの管理」でもう1つのパーテーションを作れば、使えます。

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3

>137GBが容量の壁である私のPCでも160GBのHDDは使えるのでしょうか? OSによります。 安全に使用したいなら120GBのHDDをお勧めします。

回答No.2

なぜHDDの購入、交換を検討しているのか? 故障なら理由は分かるが、容量不足であれば、外付けHDDを購入して、データなどは外付けHDDに保存するほうが良い。 外付けがあると、内蔵HDDが壊れても、外付けHDDを、別のPCに接続してアクセスできるので問題なし。(外付けHDDが壊れれば駄目ですが)

  • muushuke
  • ベストアンサー率39% (151/387)
回答No.1

そもそもパーティション作成以前にBIOSで137GBとしか認識しないことがある。 160GBと認識したとしても、2つに分けたパーティションに書き込んだファイルの容量が137GBを超えたときに、他のファイルが上書きされる可能性がある。もしそれがシステムファイルだとしたら、すこしずつシステムがおかしくなって最後には起動しなくなる。 よって120GBのHDDを買うべき。

関連するQ&A

  • HDDの容量認識について

    EPSONDIRECT endeavorMT-4000を使用しています。 HDDが容量不足になってきたため、安く大容量になってきているHDDを増設しようと画策しています。 UltraATA100の160GBか120GBを、ビックカメラかどこかで購入するつもりなのですが、以前どこかで、「古いマザーは大容量HDDを認識しない」とかいう、HDD認識の壁について聞いた記憶があります。 BIOSのUPDATEでいけるんかな、と思ったのですがEPSONのページに見当たりません。 BIOSのUPDATEをしなくてもいいのか、あるいはこの機種で120GB、160GBのHDD増設可能なのか、どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • HDDの認識容量について

    7~8年前のWindowsXPのパソコンですが、HDDが故障したので 換装を考えてます。メーカーに修理依頼しなくても換装できるタイプ ですので自分で交換しようと思っています。 PCショップでHDDを購入しようとしたら換装可能な容量120GBは 在庫がなく160GBになってしまいます。 「120GBの壁」みたいなことを雑誌で読んだことがありますが勿体 ないので、160GBすべてをPCに認識させる方法をお教え下さい。

  • HDDの容量の変更

    ノートPCのHDDを交換しようと思ったのですが BIOSで32GBまでしかを認識しないようです。 購入したHDDは40GBなのですが認識容量の変更をしたいと思います。 どのようにしたらいいでしょうか?

  • 大容量のHDDのパーティション

    現在使っているPCのHDDの容量不足なので外付けのHDDの購入を、考えて降ります。500GB の大容量のHDDなんかは最初からパーティションは、区切られているのでしょうか。あまり詳しくないので教えてください。

  • HDDの最大認識容量

    現在使用しているPCは DELL Dimension4600C WindowsXP Pro Pem4 2.4G Memory 1GB です。 購入時のHDD容量は80GBだったのですが、このたびそのHDDがクラッシュしてしまったので400GBに変更し、再インストールしました。 しかし、OS上では31.4GBしか認識されていません。 DELLのサポートに聞いても明確な返答は得られませんでした。 どなたか400GB認識させる方法、またはやってみる価値はある対処法をご存じであればご教授願います。 よろしくお願いします。

  • HDDの容量が小さく認識される

    先日Samsung HA250JCというHDDを購入したのですが、PCに取り付けたところ、250GBあるはずのドライブなのに約30Gしか認識しませんでした。 現在同じPC上に120GBのHDDも載せて正常に動いていますので、BIOS上の限界で30G以上認識しないというわけでもなさそうです。 WindowsXP環境ですが、何か原因として考えられることはないでしょうか?

  • HDDの空き容量が正しく認識されない

    HDDの空き容量が正しく認識されない ドラゴンネストと言うゲームをしていたんですがバージョンアップ後から同じ場所で同じ不具合が自分だけ起きていたのでアンインストールして再インストール使用としたんですがエラーがでて調べてみると動作環境の確認で自分のPCの環境を確認できるんですが前は問題なかったのにHDDの空き容量が0GBになっていましたたぶんこれが問題でエラーになっているんだと思います。 HDD自体は他の物を落とせたり違うゲームの動作確認をしてみても問題なく認識されていたので壊れてはいないと思います。 それと前使っていたPCで動作確認してみたら前は全然問題なかったのに0.7GBしか空きがないと認識されてしまっていました。一番空き容量が少ないノートPCだけがなぜか空きが問題なしになっています。認識されていないほうのPCで共通してる部分で    norton internet securityを入れているんですがこれがなにか怪しいような気がしていろいろオフにしてやってみたんですがだめでした。 公式の掲示板で聞いて教えてもらった方法を試してみたんですがどれもうまくいきませんでした。 どなたかわかる方いたら回答お願いします。

  • パソコンによって搭載できるHDDの容量ってあるのですか?

    インターネットとメールを使う目的で中古のノートPCを入手し、OSをアップグレード(Windows98→2000)して使っていたのですが容量が足らなくなってしまったのでHDDを交換(6GB→250GB)しました。入れ替えが終了しOSを再インストールする際にパーティションをいくつにするか聞かれたのですが、最大で約130GBしか作ることが出来ませんでした。インストールが終了した後にデバイスマネージャーで確認したらそこでも130GBしか認識していません。何度パーティション作成とOSインストールを繰り返しても130GBしか認識しません(ちなみにHDDをUSBで外付にして他のPCでフォーマットしたら250GBで認識したので、そのまま元のPCに戻してOSインストールしたら起動しません)でした。それでも130GBで正常に動けばいいのですが、PCの起動に10分近く掛かったりアウトルックを起動するにも凄く時間が掛かってしまうようになってしまいました。 そこでお尋ねしたいのですが、 (1)PCには認識するHDDの容量が決まっているものなのでしょうか? もし決まっているものだとしたら、 (2)私のPC(NECのPC-LW36H83C6)には最大でどのくらいの容量のHDDを搭載しても正常に起動終了するのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • HDDの容量について

    PCのバックアップを取ろうと思い、外付けのHDDを購入しようと 検討しているのですが、容量について教えて頂きたいのです。 現在のPCのメモリの容量が632MBです。 HDDの容量は30GBです。 このくらいの容量では外付けHDDの容量はどのくらいあればいいのでしょうか? MB、GBとか単位のことがよくわからないものですか・・・・・・ よろしくお願いします。

  • WINDOWS98は何GBまでHDDを認識するのですか?

    WINDOWS98を使っていますが、HDDを交換したいと思っています。 ノート型のIBM 380Dという古いPCの内蔵の2.5インチE-IDEでHDDを入れ替えたいと思っているのですが、現在内蔵E-IDEと同じ容量のHDDはありません。 いま売っている40GBとかありますが、これに交換して動かすことができるでしょうか? 一応外付けでSCSI 8.3GBのHDDを接続してますので、6GB以上の容量を認識できないということはないはずです。 また、windows98で接続できるHDDの容量はいくらまで認識できるでしょうか? ディスクトップ型も持っていますが、3.5インチでは容量の少ないHDDが少なく,100GB以上(現在60GB)を接続しても認識できるかわかる方教えていただけませんでしょうか?