• 締切済み

自分とは合わない人。

同性、異性関係なく、自分とは合わないと思う人、付き合いたくない人、 付き合ってるとイライラしてくる人ってどんな人ですか? 私は、携帯メールやってて、自分のことしか話さない友人にイライラしてます。 こっちの話は無視で。 基分悪いです。 みなさんの話聞かせてください。

みんなの回答

回答No.10

自分の考えを押し付けようとする人。 自分のいいなりにさせようとする人。 自分を馬鹿にした態度をとる人。 でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

男女問わず、学生時代、登校拒否児だった人。 理由: 病的な自己中で、一緒にいるとこっちまで、 頭おかしくなりだから。 私は聞き上手な人間な為、この類に好かれるらしい・・・苦痛。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

前の会社の上司です。 自分は働かないくせに・・・ (営業で2人で同行しても自分は客前に出ないで、車の中で  出会い系サイトをしている。) 社長にはゴマをすり・・・ (良い注文があれば自分のてがら、自分のミスは部下のせい。) いっちょ前にダメだしをする・・・ (「あの件はどうなってるの?しっかりやれよ!」  それはお前がお客と話していないから知らないだけ。) 「自分は自分の思ったように行動し、自分の思ったことを人にも言ってやる。  遠慮はしない。」  (それは単なる”我がまま”というのですよ。〇〇さん。そんなの   誰もついて来ないですよ。もう4人もあなたのおかげでこの不況の   中、路頭に迷ってるじゃないですか?それなら社長にも意見して下さい。) こんな人です。  

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。私、短気なのでそんな上司だったらやめちゃうかもしれません(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5737
noname#5737
回答No.7

こんにちは 私にも、自分のことしか話さない友人がいました。 数少ない友人の内の一人だったので、頑張って友情(?)を続けましたが、今はもう何の関係もありません。 その人は、こっちの話を流して、自分の話ばっかりだったし。 翌日用事があるのに、夜遅くまで電話されたり(断れない自分も悪いんだけど)、悪気が無いのは分かるんだけど、本当につまらないメール送られて(だから何!?って思う内容の)むかつきました。 本人は、つまらないことでもいいから電話やメールで交流を深めてるつもりだったようです(私にとって、どうでもいいような内容過ぎた)。 こっちのことを考えない電話やメールにイライラして、メッセージ性の感じられないメールに返事を出さなくなったら、何の連絡も来なくなりました。 その人と自分とは合わない、とは思いませんが、付き合っていると、悪気が無いのは分かるけど、自分勝手さにイライラする人でした。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ人がいたー!って感じです。私も自分から変わっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.6

メールなので、タイミングが合わなくて返事ではないメールを送ってしまう事はあると思います。また忙しすぎて、返事したつもりになってる場合もあります。そうではなくて、毎回こちらの話には触れもしないで会話になっていないのなら、向こうは友達だと思ってないのではないでしょうか? 私は合わない子と無理して友達づきあいしてないので、腹が立つ事はあまりないです。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。自分はそういったことはありません。忙しい人間ですが。そうかー、無理して付き合い必要なんかないですね。どうもどうも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

nattu123さん、こんにちは。 >私は、携帯メールやってて、自分のことしか話さない友人にイライラしてます。 こっちの話は無視で。 基分悪いです。 あ~、そうですよね。自分のことしか興味がないみたいで・・ 話していても面白くないですよね。 >同性、異性関係なく、自分とは合わないと思う人、付き合いたくない人、 付き合ってるとイライラしてくる人ってどんな人ですか? イライラするのは、言ってることが、ころころ変わる人です。 さっき「こうするわ~」と言ってたのに、次に話しをしたら、 「やっぱり、辞めとくわ~~」と言って、「でも、やってみる」とか言う人・・ そのたびに振り回されてしまうときがあって、困ります。 自分とは合わない、付き合いたくない人、というのは 裏表がある人ですね~~。 子どものお母さんでいるんですけど・・ こっちのグループにはいい顔をして、向こうのグループでは、 こっちのグループの人の悪口を言ったり・・ かなり要注意だなって思います。 nattu123さんも、そういう人には気をつけてくださいね!! ご参考になれば・・・

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。お子さんがいらっしゃるということはかなり先輩ですね。自分はそういう人間にならないよう気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oktom
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.4

こんばんは、 なるほどね、要するにあなたがイヤなヤツ!と、いうことでしょうか、態度?言動?イデオロギーの差?風貌? 肉体的?精神的?育ちの環境?生まれの環境?・・・・ 挙げていけばキリが無いのでは?夫々が、個性 と言われる要素なのではないですか。だれ某の、○○がキライだ、イヤだ、と言い続けていけば、自分のお気に入りだけが残ってしまうでしょう。 一見具合が良さそうで、理想のように思えますが、果たして相手も貴方と同じ思いを持って対峙しているのか、自信が在りますか? 相手のイイところ、ワルイところ、を理解しながら友人 知人、同胞、同僚・・・そして最愛の伴侶 となればいいですけどね。 最後に、私の嫌いなタイプを 人の迷惑顧みず って言うことで終わりにさせていただきます。なんか道徳観念を押し付けているようで、気が惹けますが。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。自分のためにももうやめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5998
noname#5998
回答No.3

一つの考え方ですが、これをメールのやりとりだけで考えて良いなら、 原因は、携帯のメールによってコミュニケーションをとろうとするからだと思います。 若い世代の方にはごく普通の手段でしょうけれど、こんなものは、ただの便利ツールだと思います。 多くの利用者の意識はお手軽でお気楽なツールを用いて、そこで誠意あるお互いの会話をしているわけではなく、 相手のディスプレイに自分の文字を送る事で得られる、自己満足でしょうか。? ツールの持つ利便性おける利用方法の解釈の違いだと思います。 それ以外の部分は、同性、異性関係なく、自分とは合わないと思う人、付き合いたくない人、 付き合ってるとイライラしてくる人・・・はどこにでもいます。 相手の人間の性格はそう簡単に変わらないから、自分に合わなければ仕方がないとして、 相手の方のご年齢に関係なく、私なら諦めますね。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。諦めも必要でしょうか。そんな友達いらないような気もしないこともないです。よく考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamarap
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.2

22歳ですか、わかりました自分のことしか話さない人かなりむかつきますよね、僕はあなたはえらいと思いますそんな人の話しおきてあげるなんて、解決策は、あなたがその友人と仲がよくなければ相手にしないことですそれで相手に反応があってかまってくれないのかと聞かれたりしたらそこで打明けるべきですそれがいやなら最初から打明けるべきですそれでもだめでしたら後はほっとくべきです、あまり無理して付き合う仲間じゃないと思います、参考にならないかもしれませんが後はあなたしだい自分の道を思いっきり突っ走ってくださいがんばって

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございまず。がんばります。ところで、なんで文章に「、「や「。」がないのか不思議です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamarap
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.1

よくありますよね、そういうのその前に年齢がわからないといろいろな答え方アドバイスがあります

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。年齢ですか?私は22才です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分のことが大嫌い

    好きな人に対して、何もできない自分も… いつもはそんなことないのに、好きな人からメールがなかなか返って来なくてイライラする自分も… 好きな人の思わせ振りな言動に、イチイチ心の中で喜んでしまう自分も…。 同性の友達と遊びに行ってるって聞いたのに、そのことが、全く信じられない自分も… 想いを告げることが怖い自分も・・・ 寂しさから、無視しようと決めた元カノから来る連絡に返信してしまう自分も… みんな大嫌い… こんな自分は恋する資格ないですか?

  • 自分のことばかり話す友達と縁を切りたい

    とても家庭に重い問題を抱えている友人がいます。 その友人は、私に、メールでよくその重い問題を話してきます。 けど、私にはその話を聞く余裕がないんです。 私にも、つらくて涙もでなくなるくらいかなしいことが 起こり、自分を前向きにしていくことを一生懸命にやっている 最中なんです。 その人は、私のつらい出来事をしっていて、 私を励ましたいといって、私と何度か会ったりしましたが、 結局自分の話ばかりされます。 私のつらさを聞いてほしくて、電話しても、いつのまにか 自分の話にすりかえられていたり・・ その話をききたくなくて、 明るく励ますようなしめくくりのメールを返すと 無視されてしまったり。 その人から重い話題のメールがくるたびに憂鬱な気持ちになります。 優しいところもある友人なので、いままでつきあっていましたが、 今の私にはその人の話を聞いてあげたいとは思えません。 自分を幸せに、前に向かっていくために努力していたいので、 重い話を聞きたくないんです。 すごくいらいらして仕方ありません。 思い切って携帯をかえて切ってしまおうかと 思っているんですが、いきなりそれではちょっと 過激というか冷たいでしょうか?

  • 友達サイトで知り合った人にメール欲しいと言われたら?

    こんにちは。私は28歳の女性です。 最近、知人に「お友達サイト」(異性間でも同性間でもやり取りできるサイト)を勧められて登録しました。 そこのサイトは自分のメールではなく、サイト上でだけメールのやり取りができるので、個人のアドレスが知られることは無いようになっています。 そこで何人かの人からメールをもらってやり取りをしていますが、その中の一人(男性)から、「携帯に直接メールもらった方がはやいから、メールください」と言ってメルアドを教えられました。 向こうは私のアドレスを教えて、とまでは言っていませんが、携帯に送ると必然的に自分のも分かりますよね。 その人はまだ知り合って3日ほどで、話も合うし楽しいのですが、いきなり直接メールを送るのには抵抗があります。私のアドレス知られるわけだし・・・ 皆さんはそのような時にどう対処されますか? 「メール欲しい」と言われたのを無視してこれまでどおりサイト上だけのやり取りをしていても、気分を害されたりしないのでしょうか? 何分にも知り合って間もないし、ちょっと不安です。。。 同じような経験をされた方がいらっしゃれば、教えてください。

  • 人の話を聞くときは相手の目を見て

    「人の話を聞くときは相手の目を見て」 「話しをするときは相手の目を見て」 自分が話す場合も、相手の話を聞く場合も「目を見て」は基本ですよね。よく上記のことは躾として言われがちなことだと思います。 それが礼儀なんだと思っていました。 でも実際はみなさんはどうですか? というのも、私は見つめられるのは正直不快なときがしばしばあります。 相手のことを好きか嫌いか、異性・同性はあまり関係ないです。 ただ見つめられることにイライラを感じると言うか・・・・一触即発、にらみ合いのような気分になってしまって。相手が微笑んでいても同じです。 気分的にはじろじろ見られる、うまく言えないんですけど観察されているような気持ちになってしまって。 全ての人がそうというわけではないんですが・・・・。 なんでこんなに嫌な気分になるのでしょうか? また、よく異性に見つめられるとドキっとするといいますが、私は「イラっ」です。(異性に限定したことではありませんが) みなさんはどうですか? あと、こんなふうに思ってしまう原因とか推察してほしいです。

  • 自分のセクシャリティについて。

    自分のセクシャリティについて悩んでいます。 性が目覚めたきっかけは小学生の頃女性の先生の下着が透けるのをみてとても興奮しました。初めて体を触れたのも、キスした相手も女の子です。これまで好きになった人は全員異性でしたが今ではなかったことにしたくらいの思い出です。まだ処女ですが異性と同性との性行為にはどちらとも興味があります。同性同士の性行為を見るのに嫌悪感はありませんし、同性同士とのエッチな妄想も普通にみんなしているものだと思っていました。異性愛者の人は、同性を性的に見ることは全くないのでしょうか?自分はバイセクシュアルだと思っていますが、まだ経験が足りない分、自分がそうであるという確信が欲しいです。

  • 板挟みで…

    異性の友達に自分の同性の友達の メアドを教えてと同窓会後メールが2回も来ました 異性の友達は携帯が壊れてメアドが消えたらしく 同性の友達は異性の友達のメアドを一方的に知っているらしいです。 しかし 同性の友達は以前の恋人に 軽いストーカー被害にあっており その人と繋がりのありそうな人や以前のトラウマから メアドを勝手に教える事を、もちろんですが嫌がります。 その異性の友達とは、勝手に メアドを他の友人に教えてしまうような人です。 そこで同性の友達とあった時に 以上の話をすると 「メアドとかを漏えいしないのなら… それでいいと言ったら教えるよ」とのこと。 次に異性の友達に上記をメールすると 「携帯が壊れたからメアド消えたから教えてほしいだけなのに」 「以前からの仲なのに信用してないのか?」 「そんな事情は知らない」 「そこまでしても知りたくない」 「そんな人と同窓会を開きたくない」 と若干キレ気味でメールが来ました。 自分としては 異性の友達が「大丈夫だよ、安心して」 と一言大人な対応を取っていれば… みんな気持ち良く丸く収まったのでは…。 と思います。 実際の所、異性の友達は以前から 高圧的な所がありました… 正直縁を切ろうか悩んでます…

  • 自分の好きなところと

    自分の好きなところと 好きな人 友達(同性でも異性でも可) ってどっちの方が皆さん多いですか

  • 好きな人に「彼氏いる」って聞いたら失礼ですか?

    はじめまして。 タイトルの通りですが、好きな人に「彼氏いるの?」って聞いたら 失礼になりますか?ちょっと気になります。お互い普通に話もできるし とりあえず友人という関係です。しかしなかなか聞けません・・。 あんまり女性になれていない、せいもあります。 同性ならともかく異性の人に恋 人がいるかどうか、なんて聞いたら、この人私に気があるのかしら?って 思われますかね?

  • 携帯メールをしてる人に聞きたいです☆

    こんばんわ^^高2の男です。 携帯メールをしてる人は次のような人達にメールを送るさい、どんな感じで送りますか?(メールの内容を濃くする、絵文字をよく使うなど) 1.好きな異性 2.普通の同性友達 3.嫌いな友達 4.その他 みなさんの意見を聞かせてください!

  • 異性の友達に「好きな人いるの?」と聞かれたら・・・

    たくさんの回答をお願いします! 同性ではなく、異性のそこそこ仲のいい友達に メールなどで「好きな人いるの?」と聞かれたら 皆さんはどうやって答えますか? ついでなのですが、自分の好きな人から 「好きな人いるの?」と聞かれたらなんと答えますか? できればその理由と、年齢・性別もお願いします

このQ&Aのポイント
  • ZERO スーパーセキュリティを複数台使用するため、3台用または5台用の購入を予定しています。
  • バージョン等同一のソフトなのでしょうか?
  • 導入台数は8台なので、3台用×3より5台用×2の方が安価ですので、情報よろしくお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう