• ベストアンサー

保険会社にだまされた!

先日、自動車同士の事故を起こしました。 過失割合を決める時に、自己負担額はないと言われたため、不本意な割合をしぶしぶ飲みました。 しかし、その後、示談書を作った後になって、自己負担額があると連絡をもらいました。 その間、ずっと電話連絡のみで連絡を取り合っていて書類も示談書など説明なく、ただ送られてくるのみ。 なんか、腑に落ちない点ばかり残して、終わりそうです。 今から、保険会社を相手に損害賠償をするかもしれません。 もしくは過失割合の見直しとか。 後の祭りかもしれませんが、なにか、訴訟をする突破口やアドバイスをお願いします。

  • mmra
  • お礼率44% (4/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

難しいですね。相手は訴訟のプロが居ますから…。 保険会社なんて信用したあなたが間違いとしかいえません。 今回は授業料だと思っておいたほうがいいでしょう。 私も以前、T字路で突き当たりの駐車場に入れようとした車にぶつけられたり、無免許の当て逃げに遭いました。 その際、保険会社は「T字路の駐車場入口(私有地境界)まで距離があり。ここは十字路だ」と主張し、こちらの保険会社も納得したので、訴訟寸前までいきました。 道路外に出るのなら相手方の100%過失、でも、十字路なら50%だと言うのです。 当て逃げも、私が停車している車の脇を徐行で通り過ぎようとしたところ、相手が急に車を動かした(道の反対側になる地図を見に行こうとした)にもかかわらず、こちらの過失を認めるように言ってきたのです。 まず、保険会社は保険会社同士で決めた判断基準で話してきます。 保険会社には一般の法律以外に自分たちが取り決めた基準があるのです。 だから保険会社は法的にどうであろうと関係なく、自分たちの利益保全の為の基準で過失割合を決めて来ます。 つまり、保険会社に一任する事は、結局会社の利益だけが優先し、顧客が損をするようになっている事を頭に入れておく必要があります。 当然、保険会社はそのような二重規範を説明はしません。これは明らかな契約時の説明義務違反です。でもそれが「そう言うものだから」で通っているのです。(識者ぶって当然と言う輩も多いです) 納得できなければサインしない。これが鉄則です。 とりあえず、処理後の不利になる条件(掛け金の増額や免責の減額など)があるなら、それだけでも回避させるように努力したらどうでしょう。 私の場合、以後の契約に一切傷をつけないこと、どうしても相手の主張を入れたいのなら、保険会社が独自で、或いはこちらの分を相手が費用を出す事。を条件にしました。これが受け入れられないなら、即刻訴訟に入り、二重規範を改めさせると言ったのです。 私達に二重規範など要らないし、説明されていなければ護る理由もありません。公の法の判断に従ってもらえばいいだけです。 結果、私の保険の条件に傷は付来ませんでしたし、私は一切費用を出さずに済みました。でもこれはあくまでもサインする前の段階だからです。 サインした後ではどうしようもありませんが、電話でのやり取りだけなら幾らでも変更できます。 今後の記録は全てとっておくこと、電話の会話も残しましょう。 出来れば重要な事は勘違いしたくないからと書面を造ってもらいましょう。 メモで十分ですが、会社の便箋を使い、担当者が署名するようにしましょう。担当者だけだと「担当はやめました」で逃げられますが、社名入りの便箋なら、その会社に責任を問う事が出来ます。 もし、訴訟まで行くなら、公開ですねと念を押しておきましょう。公開裁判なら、裁判記録や報告としてブログに名を晒す事も出来ます。 (別に公開も非公開も無いのですが、曝す事を認めさせるためです。訴訟問題は当然記録に残るので、訴訟を起こしたこと公表するのは違法ではありません。但し、事実以外は書いてはいけません。自分の主張は書けます。) 私の場合、自動車の保険も他の揉め事も、これで、相手が折れました。 仮に相手が名誉毀損で訴えても、更にブログのネタが増えるだけです。 示談にするにしても、必ず警察を呼んで調書を作成しておきましょう。

その他の回答 (2)

noname#81896
noname#81896
回答No.2

>過失割合を決める時に、自己負担額はないと言われたため、  不本意な割合をしぶしぶ飲みました。 騙されたのではなく、ただの勘違いではないでしょうか? 貴方は、「今回の事故に対する自己負担額」 保険会社は、「事故の賠償に対する自己負担額」 質問者様にも過失が認められれば、自分の車の修理代等は当然 過失分の負担(車両保険に入っていれば免責分)の負担が 出てきます。 素人に対する説明不足というのはあるのかもしれませんが、 嘘をついて騙す事のメリットがありません。(リスクのほうが高い) ダメもとで、当初の話と違う旨主張し、過失割合の見直しを 切り出してみてはいかがでしょう。 ※示談前という前提ですが。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

示談するのは、被害者と加害者であり保険会社は関係ありません また  保険会社は契約との契約内容により保険金を支払いますので、契約に無い保険金の支払いはいたしません、契約内容に物損の免責額あればその分は契約により支払いはされません  したがって、保険会社を訴えても無駄です  

関連するQ&A

  • 保険会社と被害者の過失割合の主張の差

    加害者の立場で質問させてもらいます。 保険会社の示談金提示額、過失割合に対する誠意の無さについて被害者から直接、加害者(私)に連絡が入りつづけております。  被害者は訴訟により解決するようです。損害賠償要求額は桁違いに大きいようです。 (ここから質問です)もし被害者の主張する過失割合が裁判で認められた場合、保険会社の主張する過失割合をオーバーする部分の金額は保険会社が支払ってくれるのでしょうか?  それとも、私が保険会社との契約時点で、すでに「保険会社の規約に定める範囲内で損害賠償金を支払う」というような契約を結んでしまっているものなのでしょうか。  被害者から差額を加害者(私)が直接請求されることはあるのかどうかも心配しております。よろしくお願いいたします。

  • 人身障害保険の支払額算定について

    人身障害保険の支払額算定について 人身障害保険は過失割合に関わらず実際の損害額に対して保険金が支払われるというものですが、支払保険金額算定時に 算定損害額ー賠償義務者が負担すべき損害賠償責任の額 となっているのはナゼでしょうか? 賠償義務者が負担すべき損害賠償責任額は過失割合にて算定されるので、「過失割合に関わらず」というのには当たらないように思えるのですが。

  • 保険会社は、保険を使ってもらいたいのですか?

    1週間ほど前、事故を起こしました。 私(車)が左折時にバイクを巻き込んだ事故で、こちらが加害者側になります。 その後自分の任意保険会社と連絡を取り合っているのですが、保険を使わせたがっているのか? と思わせるような対応なのです。 私としては双方の損害額・過失割合が確定し、こちら側が支払うべき額が決定してから 保険を使うかどうかを決めたいと考え、その旨を担当者に伝えているのですが 例えば私が「過失割合はどれくらいになりそうですか?」と訊ねると、保険担当者は 「車両保険をお使いになるでしょうから過失割合は関係ありません」と回答してきました。 例え車両保険を使うとしても、過失割合はこちらが受け取る額(車両保険の免責金額に当てられるのでしょうか) に関係すると思うので担当者の回答は???です。 また車の修理工場に対して「この車の修理には車両保険を使うことになりました」と連絡したりしているのです。 このように、「保険担当者は保険を使ってもらいたいの?」と思ってしまうような行動があります。 何かその理由があるのでしょうか? 相手保険会社との交渉を早く終わらせたい? (過失割合で双方の主張に隔たりがあるため) 私としては、等級が下がった場合の保険料値上がりなどもあるので、 使わなくてすむのであれば使いたくないのですが・・・。 以上、宜しくお願い致します。

  • 第三者行為による事故の医療費について

    第三者行為による事故で健康保険を使いました。 加害者から損害賠償金を貰っても、 過失割合で私の支払う医療費が法定自己負担額を超えた場合、 高額療養費の支給を受けることは出来るのでしょうか? 又、健康保険組合から送られて来た書類のなかに、勝手に示談にしてはいけない等の文言がありましたが、 示談交渉してくれるわけでもないのに、許可が必要なのでしょうか?             

  • 少額訴訟での保険会社の対応

    先日、敷地内駐車場で衝突事故を起こしてしまいました。 通常通り当方、相手方との間で保険会社を間に入れて示談交渉をしておりますが過失割合でなかなか折り合いがつきません。最終的には少額訴訟と考えておりますが、少額訴訟になった場合、手続き等で保険会社からは通常どのようなフォローをしてもらえるのでしょうか?また訴訟に掛かる費用は保険会社で負担してもらえるのでしょうか。

  • 事故後の保険会社の使いかたについて教えてください。

    車同士の事故を起こしました。私が直進していたら右後方に追突され、頚椎捻挫の怪我を負わされました。相手の保険会社から8:2(私)または9:1と言われました。相手は補償を放棄するみたいです。 損害額はたいしたことなさそうなので、2割または1割負担なら自己負担したうほうが安上がりです。 質問 示談交渉を私の保険会社に依頼して、示談が成立して私の保険会社からの補償を受けないなら、等級は下がらずそのままですか? 全治2週間でリハビリを含めると、怪我の完治に時間がかかりそうで、自賠責の上限額を越えそうです。過失相殺を考えると、どうにか9:1(私)に持っていきたいです。

  • 不誠実な保険会社に監督官庁から指導してもらいたい。

     過去に交通事故を起こしてしまいました。示談は無事に終えましたが。過失割合は私95:相手5ということになりましたが、相手からは全額賠償を要求され、しつこく勤務先などに電話をされて、金額も1万円足らずということもあり私の保険会社からもそうしたほうがよいと進められるまま私が自腹を切った形で示談をしました。  ところが、昨今保険会社の未払いなどの事件の報道を聞くにつれて「ひょっとして私のも?」と思うようになりました。そもそも、過失割合を決めたのも私の保険会社だし、ましては相手からしつこく電話がかかってきたときも「かかるのは仕方ない」と言われてしまいしました。  今更、示談を取り消せないのはわかっていますがせめて監督官庁などから指導などをしてもらうなどしたいのですがそのようなことは出来るのでしょうか?

  • 全損になるかもといわれました

    事故の過失割合が相手が8自分が2の事故になりました。自車には車両保険が55万ついていますが、保険会社の損害課には全損になる可能性もあると言われました。そこでお聞きしたいのですが 1.全損とは修理費が55万を超え、自己負担分が出る状況のことをいうのでしょうか? 2.過失割合での自己責任は2です。相手の対物保険から賠償される額を差し引かないうちに全損になるというのはおかしいのではないでしょうか?

  • 保険会社からの請求されて困ってます

    喧嘩で相手を負傷させて示談は会社が保険で賠償してくれたのですが、その後保険会社から請求がきたので困ってます。これは個人が負担しなくてはいけないのでしょうか。会社からは負担は無いと説明されたのですが。

  • 保険会社の示談サービスについて

    先日事故に遭いました。当方は優先道路で見通しの悪いところろだったので低速走行、相手は坂道であったためスピードが出ていた様です。 当方は車両保険なし。対物対人はあります。先方は借り物のの車らしく保険も入っていません。 当然保険会社に依頼しきっちり示談をしてくれるものだと考えていましたが、保険会社の対応があまりにひどい。 「車両保険に入っていないから、相手に自分の損害額を納得させるのは保険会社の仕事ではない」とか担当者は1回交渉しただけで「相手が自分に過失がないと考えているので示談は難しい。少額請求訴訟をすべき(契約者がやる)」等、当事者意識が希薄な事を平気で言う。保険会社の示談サービスってこんなものなの。少なくとも示談書を交わすまで車両保険加入の有無にかかわらず当然責任持ってやるものではないの。別に私は無理な過失割合の要求はしていません。 私の考えが甘いのでしょうか。そうでなければどうやれば保険会社を動かすことが出来るでしょうかお教え下さい。

専門家に質問してみよう