• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気で倒れた母親の借金問題に悩み怯えています。)

病気で倒れた母親の借金問題に悩み怯えています

このQ&Aのポイント
  • 病気で倒れた母親の借金問題について悩んでいます。母は75歳で脳出血で倒れ、現在リハビリセンターに入院しています。
  • 母親は年金を担保にして銀行から60万円の融資を受けており、現在はそのお金で入院費を支払っていますが、残りの入院費に不安があります。
  • 個人の携帯金融からの借用書も見つかり、さらに友人間でもお金の貸し借りがあるようです。母の借金問題について解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milktea04
  • ベストアンサー率74% (164/221)
回答No.1

こんにちは。以前、法律事務所で働いていましたので、お役に立てることがあるかもしれないと思い、ご回答させていただきます。 まず、お母様の借金の支払義務についてですが、もし、ご質問者さまやご兄弟等が、お母様の借金の「保証人」や「連帯保証人」なっていないのであれば、借金を支払う義務はありません。家族、血縁関係、一緒に住んでいるという関係であったとしても、払う義務はないのです。 (なお、大変失礼を承知で申し上げますが、もしお母様がお亡くなりになった場合には、その借金を「相続」することになります。相続人はご質問者様、お兄様、お姉様の3人になるかと思います。その場合には、「相続放棄」(家庭裁判所に申し立て)をして、借金を放棄することで、払わなくてもよくなります。) もしお母様の借金の請求のために、おうちに電話がかかってきたり、郵便が送られてきた場合には、すぐにその債権者に対し、「母は入院中で支払えない」「私は、保証人になっていないので、支払えない」という旨を伝えましょう。それに応じて、相手方は何らかの反応をするはずです。 ただ、気をつけなければならないのは、お母様名義の家や土地、20万円を超える資産(車等)を持っていませんか? もし、郵便で裁判所から督促状が届き、その内容を確認せずに無視した場合には、お母様名義の(上記のようなもの)に、強制執行をかけられ、持っていかれる虞があります。 ただ、これから入院費もかさんでこられるということですので、お母様の借金を全く支払うことができない場合には、お母様自身が自己破産されることも考えてみられていいかもしれません。 自己破産は「○万円以上の借金がないと、できない」という決まりはありませんし、お母様が自己破産されたとしても、ご家族になにひとつ影響はありません(手続きをご質問者様がある程度代理で行う必要があり、時間や手間はかかりますが、ご質問者様やご家族の個人信用情報(ブラックリスト)や将来の生活に、キズがつくことはありません)。 もし、自己破産された場合にも、上記のような財産は持っていかれることになりますが、借金を支払えず、裁判所に強制執行をかけられるのであれば、結果は同じことになると思うのです…。 話は戻りますが、もしご質問者様が債権者(お金を貸してくれている人)に対し、「私は母の借金を支払う義務が無いので、支払いません」と言っても、全然話を聞いてくれなかったり、脅してきたりした場合には、すぐに弁護士や警察に連絡をしましょう。それは違法な行為です。 色々と書きましたが、債権者から家に連絡が来ることが恐ろしい場合には、弁護士に代理人として一日も早く入ってもらうことが、一番気持ち的に楽になるかもしれません。もし、借金の額が140万円程度を超えないのであれば、委任費用が安い司法書士に相談してみてもいいと思います。 弁護士や司法書士が代理人になってくれた場合には、債権者から問い合わせがあったとしても、「弁護士(司法書士)に入ってもらっていますので、そっちに連絡してください」と言えばいいだけになります。また、自己破産以外でも、任意整理等の債務整理手続きはたくさんありますから、その借金の額と状況を詳しく説明し、相談してみましょう。 いくつか相談を行っている事務所を下記に紹介しておきますので、ご参考ください。 本当に、様々なことが重なっていらっしゃっていて、ご質問文を見ていても心が締め付けられる思いがしました。一日も早く、少しでも気持ちが楽な方向に進まれることをお祈りしています。がんばってください!

参考URL:
http://www.office-minatomirai.net/,http://www.saimuseiri.com/,http://www.bell-law.jp/
mimoret
質問者

お礼

milktea04さん。早いご回答誠にありがとうございました。 母には資産はまったくありません。 5年前に実家も競売に取られましたし、車も兄の物を乗っていました。 今まで何度も自己破産を勧めましたが、友人が母の保証人になっているとかで拒み続けていました。 20年ほど前には、親戚や子供の名義を勝手に使い借金をしたりしてました。 こうして長年自分勝手にろくな仕事もせずにたらい回し状態で借金を続け、日々これが仕事のように借金友人共と一緒に貸し借りをしながら、返済生活を続けていた母です。 なので親戚、子供らからもあきれられています。 母が生きている限り続くこの問題から逃げることは出来ませんね。 いま母は友人の保証人になっているようですが、私たち兄姉は母の保証人ではありませんので。 私たち兄姉が保証人でなければ「家族、血縁関係、一緒に住んでいるという関係であったとしても、払う義務はない」とわかり、本当に安心しました。 取立屋への対処方法や「相続放棄」なども教えていただき誠にありがとうございます。 返済するお金よりも何よりも私には「知識」が必要です。 教えていただきすごく心強く、救われる思いでいっぱになりました(涙) 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気で入院中の母親の借金について

    病気で入院中の母親の借金について2度目の連続質問です。 母は現在リハビリ入院中です。 意識、記憶、会話はしっかりしていますが、左半身が麻痺しています。 入院は最長5ヶ月と診断されています。 母は借金をしています。 そのいろんな相手から母の携帯に何度も着信があります。 私の家にまで「連絡取りたい」と電話がありました。 借金相手が母を捜しているようです。 母は入院中でも借金の支払いを続けなければいけないのでしょうか? 母に相手と連絡を取らせたほうがいいのでしょうか? もし今、相手と母が連絡を取り合えば、病院まで借金の取立てが来たりしないか心配です。 教えてください。お願いします。

  • 母親の借金

    現在入院中で意識の戻る見込みの無い母親が、消費者金融等数社から借金があるようなのです。 過去のQ&Aを見るかぎり相続放棄をすれば良さそうだということは分かりました。 しかし家族構成として私(娘)以外に父親と兄がいる場合、相続放棄の手続きをする人は誰になるのかを知りたいです。 また、出来ることなら父親には借金のことを言わずに手続きを行いたいと考えています。 こういった件に詳しい方のご意見よろしくお願いします。

  • 母親の借金について

    こんばんは。 質問させて頂きます。 長文を綴りますが、 慣れないもので、 乱文をお許し下さい。 母親の借金に 悩まされています。 私は現在19歳です。 10年程前、 画家を職業としていた父の 描く絵画が、 不景気の為か 徐々に売れなくなり、 スランプに 陥ってしまった為に 自室に引きこもり、 働かなくなりました。 プライドが高く、 画家以外の 職業に就くなぞ あり得ない。 といった具合です。 うまくいかない腹いせに 兄に暴力を振るう事も 度々ありました。 母は、 父の為にも 私達子供達の為にも 家を出ました。 母一人で 子供達三人を育てるには 経済的に苦しい為に 借金をしました。 今では 250万程残っていると 聞きました。 現在、 次男(23)は会計士、 長男(25)は公務員で 各々独立して 生活しています。 母は昔から 塾を営んでいて 経営者です。 現在私は母と二人で 暮らしているのですが、 頻繁にお金を貸してくれと 言ってきます。 生徒が 授業料の支払い期日を 守らない、 スタッフの給料が 払えない、 お金がない、 支払いに追われて 等の理由から。 何の断りもなく 私の口座から 何かしらの契約金とかで 毎月二万自動で 引き落とされるようになっていた時には驚きました。 又、頻繁に死にたいと 口にします。 だらしない面があり、 手紙や督促状等の郵便物は 確認しておらず、 いつ、どこの会社から、 いくら借りて、等 全く把握出来ていません。 又、前提知識なしに あれこれ手を出すので 困っています。 母親に話をしますが 感情的になってしまい 進みません。 兄にも相談しましたが 事態は改善されません。 女で一つで 一生懸命育ててもらい 感謝しています。 子供の私達が 支払っていくべきと 思っています。 長文になり すみません。 何か助言を頂けたらと 思います。

  • 親の借金

    私は2歳と0歳の二児の母で、旦那の両親と同居しています。 実家の両親はお金にルーズで、働きはするものの 借金地獄からここ20数年間抜け出せない状態です。 私もバイトを始めた短大時代から、頼まれればかわいそうになりずっとお金の工面をしてきました。 結婚した今でも親からの電話がかかってくると 呼吸困難になるくらいぞっとします。 旦那には全てを話しているのですが、嫁ぎ先の家族 には実家のことは秘密にしています。 盆・正月・連休は実家に帰るのが暗黙のルールになってますので、とても憂鬱です。母が大嫌いなのです。 最近、不安に思うことがあるのですが、もし親が 入院などして借金返済ができなくなった場合、 私が代わりに払わないといけないのでしょうか? 借金返済を断れば、嫁ぎ先などにいやがらせされたり、息子たちに何か被害が及んだりしないのでしょうか?将来親が入院した際、借金返済が滞ったり、親が死んで相続放棄した際、サラ金業者が子供に何かしたりするのではないかととても不安です。 親の借金は怪しい所からのものもあるようです。 私の兄弟は兄だけですが、その兄(33)も親の借金の取立ての電話が会社にあり、会社を辞めざるを得ず、貯金は親に奪われ、金銭的には全く余裕はありません。 私は将来のことがとても不安で、ここ数年間心から 笑ったことがありません。もうどうすればいいか わかりません。

  • 父親の借金について教えてください

    父親の借金について教えてください 父は60代  過去消費者金融でお金を借り 母がせっせと返してきました この年になり又300万の借金があるとこを知り 母は熟年離婚を考えているようです もし父と母が離婚し 支払いが滞った場合子どもである兄2人と私が払わなければいけないのでしょうか? 小さい子どももいて自分達だけで精いっぱいなのに そうだとすれば許せません

  • 親の借金について

    私は2歳と0歳の二児の母で、旦那の両親と同居しています。 実家の両親はお金にルーズで、働きはするものの 借金地獄からここ20数年間抜け出せない状態です。 私もバイトを始めた短大時代から、頼まれればかわいそうになりずっとお金の工面をしてきました。 結婚した今でも親からの電話がかかってくると 呼吸困難になるくらいぞっとします。 旦那には全てを話しているのですが、嫁ぎ先の家族 には実家のことは秘密にしています。 盆・正月・連休は実家に帰るのが暗黙のルールになってますので、とても憂鬱です。母が大嫌いなのです。 最近、不安に思うことがあるのですが、もし親が 入院などして借金返済ができなくなった場合、 私が代わりに払わないといけないのでしょうか? 借金返済を断れば、嫁ぎ先などにいやがらせされたり、息子たちに何か被害が及んだりしないのでしょうか?将来親が入院した際、借金返済が滞ったり、親が死んで相続放棄した際、サラ金業者が子供に何かしたりするのではないかととても不安です。 親の借金は怪しい所からのものもあるようです。 私の兄弟は兄だけですが、その兄(33)も親の借金の取立ての電話が会社にあり、会社を辞めざるを得ず、貯金は親に奪われ、金銭的には全く余裕はありません。 私は将来のことがとても不安で、ここ数年間心から 笑ったことがありません。旦那からは精神的に強くなれと言われるのですが、私はくよくよ悩んで、やはり弱い人間なのでしょうか。

  • 母の面倒は私が見なくてはならないのでしょうか?

    私(49歳)には、56歳の兄と、52歳の姉がいます。 兄、姉は私が22歳の頃に結婚し家を出て別居しました。 父は、23歳の頃に借金を残し亡くなりました。 その返済は、私と兄がしました。 現在兄は、兄嫁の母の家に同居しています。 姉は、夫と子供3人で一戸建てに住んでいます。 私は独身で、がむしゃらに働き、 20年前に家を買い、母と同居しています。 母は88歳、7年前に脳内出血で入院をしましたが、 大きな後遺症もないのですが、食事洗濯掃除とすべて私が世話をすることになりました。 母には年金も少なく、もちろん母の生活費も私もち、 兄姉は知らん顔です。 このごろ私の体調も良くないので、思うことが多いのですが、 なぜ私だけが、母の世話(お金と生活の面倒)をしなくてはならないのか? 母の子供は他にもいるのに、 何回か、兄姉に何とかしてほしいと言いましたが、 何の返事もありません。 そんな不満をもっているので、ついつい母にきついことを言ってしまいます。 何か方法はないでしょう? 教えてください。 (デイサービスなどは基本的に受けられない状況です)

  • 借金の返済について

    初めて質問させていただきます。 父の姉の配偶者が、20数年前に事業に失敗し、 その時の借金が、利子だけで6千万ほどあるそうです。 他界した父方の祖父が保証人になっていたようで、父を含め、親族で話し合いをしているようです。 親族というのは、 父は姉のほかに兄がおりますが他界しており、その配偶者家族と、借金を作った父の姉家族、そして私の両親です。 父は多分、そんな借金があることも、自分の父親が保証人であったことも知らないのではと思いますが、その辺りはわかりません。 だいたい、借金を作ったおじが返済すればいいと思うのですが、話し合いにも参加しないようで、その配偶者(父の姉)と、その息子から相談を受けたようです。 父は数百万支払うから、もう関与しないと言っているようですが わたしからすれば、 父が真面目に働いて稼いできたお金をなぜ差し出さなければならないのか?とおもってしまいます。 保証人になっていた祖父の息子であることで責任が大きいのでしょうか? どうすることが一番よいのか、また、気を付けることがあれば何でもよいので教えていただきたいです。

  • 父親が亡くなってしまってから借金が

    私の父親が亡くなってからちょうど1年が過ぎました。それで私には母一人、兄と弟がいます。父親が亡くなった時に兄と弟は資産放棄をして私は知らなかったから放棄しなかったのですそれで1年が過ぎ税金や父親の残した借金などが出てきて母親に相談すると自分で払えの一点張りでそれか税務署に母親に請求するように言いなさいとかしか言わないのです。母親は父親の保険金と年金で生活して父親の残した家に住んでいます借金は家を売って父親の保険金で無くなると思うのですが?借金の半分は父親が商売をしていた時の売り掛けで、残りは母親と兄が保証人になっている借金で、放棄を知らなかった私は家を相続してしまっているみたいで税金がきました。私は相続放棄をしらなかった為に、(家も相続)全ての借金を払わなくてはならないのですか?それと父親が口約束でお金を借りた人の分もあるのですがどこまで私は払わなければならないのですか?母も相続放棄していないのです。でも母はお金を返す気はあまりないみたいで。 皆様の知恵を借りたく書きましたすいません。教えていただけませんか?

  • 母親って

    私は母をかわいそうに思います。 私は父、母、兄と私の4人家族です。現在父は単身赴任、兄は大学生で一人暮らししているので私と母は二人で住んでいます。母は父や兄とは仲がよくないです。私ともよく喧嘩をします。それでも母は家族のために働きます。自分ではいつも贅沢をせずに、私や兄の学費を稼ぎ、家事をします。この間母に「私を産んで何がよかったの?金ばかりかかるし後悔してるでしょ?楽しいことなんて何もないでしょ?」と尋ねると「そんなことないよー」と言われました。私は母を見ていると、結婚や子供を持つことに対し疑問を抱きます。結婚って相手を愛しているからするんだと思っています。その瞬間は幸せいっぱいだけど、何年かしたら後悔しませんか?子供を産んだ瞬間は嬉しくてたまらないと思いますが、産んだら後悔しませんか?金も時間も子供に捧げなきゃいけないし。私の偏見ですか。特にお子さんがいらっしゃる方はどう思いますか。