• 締切済み

このお腹の張りって??

mie-tanの回答

  • mie-tan
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.2

1人目の時、28週まで仕事をしていました。 19週あたりから、ご質問者様と同じような張りが続いたので、21週の時に心配になって病院へ行きました。 切迫流産と診断され、お医者様に診断書を書いていただいて、21~22週は休職しました。薬は流産予防の漢方薬とウテメリン(張り止め)を処方されていました。 結局30週までこの2つのお薬とは付き合っていました。 お腹が張っている時は母体も苦しいかと思いますが、お腹の赤ちゃんも苦しいそうです。だから胎動が無い?と思うくらい弱く感じるようです。 私の場合、仕事がハードで休めなかったこと、胎児が逆子(張りやすいらしいです)だったこと、張りやすい体質が要因かなと今になって思います。 今2人目妊娠中ですが、早くも切迫流産気味です。 まずは病院で受診された方が安心かと思います。 お仕事無理なさらないで下さいね。

hapy2
質問者

お礼

返事ありがとうございます! 皆様のお声で これをUPした次の日に病院に行ってきました!  先生いわく 瞬間 瞬間ですぐ治る張りは大丈夫と言われ、張りとめももらわず 母子共に問題なかったです! 本当はお一人お一人返事を返したかったのですが、皆様同じ返事ですいすいません。 ご心配おかけしました。 皆様も どうかお体に気をつけてください。

関連するQ&A

  • お腹の張り

    妊娠11週5日です。昨日の夜からお腹が急に張り始めました。 すぐに横になったのですが、張りはおさまりませんでした。今日の朝も張ったままでした。 痛みも出血も何も無いのですが、風船のようにお腹がパンパンになっています。 さわるととっても硬いです。 腹巻と、ホッカイロで暖めてはいるんですが・・・ 痛みも出血も無い張りってどうしたらいいのかわかりません。 出血しても、「薬飲んで様子見てください」と言われるので、張りだけで病院に行く気がしません。 みなさんは、このくらいの時期どうでした? 張りありましたか?

  • お腹の張り

    現在妊娠24週です。 昨日からお腹の張りがちょっとあります。 横になったり休んでいれば全く張っていないのですがちょっと動いたり立ったりしていればお腹が張っているような感じがします。 病院に電話したほうがいいでしょうか? 先週検診がありそのときは子宮管?の長さは充分あり張りがちょっとあると言ったら様子を見ましょうと言われました。 回答よろしくお願いします。

  • お腹の張りについて

    現在妊娠21週になる妊婦ですが、ここ最近、すぐにお腹が張ってつらくなります。病院で張り止めを出しましょうか?って言われたのですがそのときは気にしていなくてあまり薬を飲みたくないのでまだ大丈夫と言ってしまいました。やっぱりもらった方がよかったのかしらと後悔しています。それと胎動が感じられるようになってからはお腹が張ったときは横になるようにしていますそしたら張りはマシになりますが胎動が感じれなくなって不安になります。そして張りがなくなると動き出してって感じです。病院では羊水の量も問題なしで順調と言われました。これを信じていいんでしょうか?

  • お腹の張りって……?

    妊娠13週目の妊婦です。 友達の話や雑誌などの記事を見ているとよく「お腹の張り」の話が出てくるのですが、いまいちどういう状態なのかが分かりません。 椅子などに座っていて立ち上がったりすると下腹部がつれたような感じになって「痛たたたた……」となることがたまにあるのですが(でもすぐに治まります)これが「お腹の張り」なんでしょうか?

  • おなかの張りが強い

    現在25週にはいった妊婦です。23週くらいまでは順調で散歩も1時間くらいしていましたが、最近30分の買い物にいってもおなかがすぐ張ってきます。時には腰痛、張りもカチカチになることがあります。横になると治まりますがこの時期の張りは生理的なことなんでしょうか?前回の診察で先生に「おなか張ってる?」と聞かれましたが張りは感じず私は背が低いのでおなかが前に出ているのでそう見えるのかなと思っていました。でも最近やたらと張る回数が増えたしあんまり動かないほうがいいのかなと思います。同じようなこと経験された方教えてください。

  • 妊娠7ヶ月 お腹の張り

    妊娠7ヶ月(26週3日)の初妊婦です。 お腹の張りについて質問させて下さい。 今週の健診ではいつも通り、赤ちゃんも順調に大きくなってて 子宮口も開いていなく、何の異常もなく健診が終わりました。 昨日、少し家を片付けよう思い、重たい物を持ってしまったりと 休憩を挟みながらはしていたものの、少し無理をしたようです。 夕方より、お腹は張ってきたので横になり安静にしていました。 お腹の中の赤ちゃんは元気いっぱいに動いていました。 翌日の今日は、お腹の張りも少し和らぎましたが、動くと張りだし、 また、右腹だけに痛みがあります。 出血等は全くありません。張り、痛み以外はいつもと何も 変わりません。 張っていても、痛みがあってもお腹の中の赤ちゃんは元気に 動いています。 右側だけの痛みや張っている時にも赤ちゃんが動いているって コレって変な事なんでしょうか?? それとも、赤ちゃんに異常があるのでしょうか?

  • お腹の張り

    妊娠6ヶ月の妊婦です。 初めての妊娠なので教えてください。 22週に入った頃からお腹の張りが気になりました。 仰向けで寝てる時 旦那に背中をマッサージしてもらってる時 洗い物をしてる時 クシャミをした時 散歩途中 などなど、お腹がキューっと硬くなります。 いままで仰向けで寝てたし、張ることがなかったのに・・・。 今のところ張っても安静にすれば1分も経たないうちに治る状態です。 なんじゃこれ?って感じです。 ネットで調べると張りがひどいと病院でお薬がもらえるとか。 でも私の場合はすぐ治るし・・・ で、教えてください。 張りがひどいって1日何回以上とかってあるのですか? 私の場合、3~5回程なのですが多いですか? 張るとしばらく胎動が感じなくなります。 やっぱりお腹の赤ちゃんも苦しいのですかね?

  • 妊娠のおなかの張りは何故おこる??

    こんにちは。 私は今妊娠9ヶ月なんですが、5ヶ月頃から頻繁にお腹が張ります。 張るときは、 1 私が驚いたとき。(つまづきそうになった、ぶつかりそうになったなど) 2 無理にたくさん歩いたとき 3 長時間立っていたとき などです。 2・3はなんとなくわかるのですが、私の感情でも1番のように張ります。 張ると医者は横になって安静に・・とはいうのですが、 この張るということに最近疑問を持っています。 始めはおなかの赤ちゃんに物理的に無理がかかって、赤ちゃんの『意思』で子宮が張るのだと思っていましたが、 ぶつかりそうになったときなど、お腹の赤ちゃんがわかるわけがありません。 とすると、私の本能(反射??)で赤ちゃんを守るために子宮を張らせるのかなーと思います。 (『もしかすると、これ以上歩くと赤ちゃんに悪いかも!』 と私が無意識に判断してそのサインとして張らせる・・など) と・・すると、1番のときなど、結果としてはなんともないのだから、お腹が張っても横にならなくていい気がします・・。 2・3も、気を大きく持っていれば、張りの限界も多少左右しそうなもの。 妊婦の気の持ち方で大きく変わってくるんじゃないかと思うのです。 お腹の張りのメカニズム??で同じく疑問を持って解決した方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。  

  • お腹の張りについて

    28週になる妊婦です。 生理的なお腹の張りと思っているのですが、食後や特に夜になると寝返りをうつだけ張りやすくなります。 原因や予防法を知っている方教えてください。 お願いします。

  • お腹の張りとは?

    妊娠18週目の妊婦です。 初めてなので、お腹の張りというものがわかりません。 お腹の片側がつるような時があったり、 たまに、ごく軽い生理痛のようなものを感じるのですが また別ですよね? すぐに受診したほうがよいでしょうか。 ちなみに次の検診は2週間後です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう