• ベストアンサー

家財保険が支払われましたが・・・

自宅でパソコンを倒して破損させてしまいました。 家財保険に加入していたので、一応連絡をすると、 保険が下りるとのこと。 大した金額(保険金)じゃないだろう?と思いながらも、 保険屋さんに手続きをしました。すると、 想像よりも多く保険金が支払われることに。 (修理見積額に1万円足りないくらい。想像では見積額3分の1位だと思っていました) ここまでの手続きもかなり面倒でして、保険金も思ったより出たので、 もう新しい物を購入してしまおうかと考えてしまったのですが、 家財保険は修理に対して出る保険だと思います。でも支払われた場合は、 その後、どう使っても問題ないのでしょうか? 保険会社には、メーカーの修理見積と破損したパソコン写真も資料として送り、 この資料から判断しての保険金になったとのことです。 (ちなみに金額は3万円程で、金額も小額なのですが。。。) 御回答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#76287
noname#76287
回答No.2

問題はありません。代替しても、修理しても、所有者の権利ですので、ご自由に。 余談になりますが、見積金額に1万円不足する保険金が支払いされた旨ですが、今後のために下記の点を確認しておいた方がいいと思います。 (1)加入されている保険商品は、新価補償または時価補償のどちらか? (2)時価補償商品の場合、評価額に対する加入保険金額は適切か? または、比例てん補での支払となるのか? (3)免責金額はいくらか?(事故形態内容により異なる場合がありますので、今回の様な破損事故と、その他の事故形態での違いを確認)

11purin
質問者

お礼

やはり問題は無いようですね。 今自宅ではなく、金額等も電話で聞いた額なので、帰ったら再度 修理見積を確認して、保険金(まだ銀行で記帳していません)も 確認してみます。 「随分と保険が下りるんだな!」とそれに驚いて(3分の1出ればいいと思っていたので) 見積りと保険金の額をきちんと把握できていません。質問者なのに申し訳ありません。 (1)(2)(3)に関しては、約款(?)で確認してみます。 保険の事はさっぱり解らず、苦手なのですが、大事な事なので知っておきたいと思います。 通常は見積りと同額位の保険金になるのですかね?? ちょっと勉強しようと思います。 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

損害額が確定して保険金が支払われたら それを何に使おうが貴方の自由です。 別に違法行為にも当たりませんから ご安心を!

11purin
質問者

お礼

そうなのですか。 修理見積も提出したので、必ず修理に出さなくてはいけないと思っていました。 もし修理しないとしたら、返金しようとまで考えていました。。。 もちろん修理する予定で保険屋さんには連絡をしたので、 保険金額の連絡があった際に、 「じゃあ後は修理が終わってから連絡すればいいですか?」 と聞いたら、「いえ、こちらで金額は振り込みますので結構です」 との回答でした。 新しい物を購入する方向で考えたいと思います。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家財保険について教えてください

    現在、家財保険(共済保険)を掛けております ノートPCの液晶画面を間違って、破損させてしまいました。 修理代を確認したところ7万円ぐらいかかるようです。 家財保険を長らく掛けておりましたので、この保険が適用になると思いまして、保険会社に確認したところ、火災等が原因でなければ、適用にならないとの事です・・・・・・・。 てっきり適用になるとばっかり思っていたのですががっかりしています。 家財を破損させたときに有効な保険というものはないのでしょうか? どなたか、そのような保険があれば教えてください。 有効な保険があれば、切り替えたいと思っています。 よろしくどうぞ!!

  • 家財保険について。(再送)

    家財保険に加入しようと思っています。 自分の持ち物が壊れた時にそれ同等の家財の新品購入費相当額を支払ってくれるとの事。 そこで質問なのですが。 (1) 修理不可能とは誰がどのように判断するの? (2) なかなか修理不可能とは判断してくれず修理費のみ支払われることが多い事はないの? (3) もし修理不可能と判断した場合、新品購入費相当額とはそれをいくらで購入したかということなの?(何年も前のことなのに覚えていない・・) (4) 補償は現金なの? (5) もしビデオデッキが壊れてしまったとして、DVDレコーダーに買いかえるということは可能なの? 誰か一つの項目だけでもご存知の方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 家財保険の保険金額

    家財のみの保険の加入を検討しています。(新築マンション居住で建物の保険はローンを組む際強制加入しています) 保険会社のサイトやパンフレットを確認すると、家族構成と年齢(38歳・既婚・子1人)から導かれる保険金額が1,200万円と想定され、支払も年間2万円になります。 何種類かの保険を確認しましたが、やはり1千万円前後の保険金額になります。 自分で家財の新品購入価格で計算しても、1千万円まで程遠い金額しか出ないのですが、もしかすると自分が考えている家財の範囲が狭いのかと思ったりしています。 保険会社の想定する保険金額は何故1千万円という金額になるのか、教えてください。

  • 家財保険について

    保険の家財プランについて教えて欲しいのですが。 火災保険のプランで家財(自宅内の家財、携行品など自宅外にある家財)の事故も補償してくれる保険があると聞きました。 火災で家財が焼失した以外にも掃除中に誤って花瓶を割ったり、子供がビデオを壊してしまったりしたのも修理不能な状態であれば同等の新品購入費をくれるとの事。 M会社の家財プランで契約金額が300万円で月々1190円だそうです。事故負担額は3000円。 損害限度額は30万円?50万円?です。 おいしい話しで友人に相談すると火災保険はすぐ元を取れると言う人から掛け捨てだからこの不況でもったいないのでは?とか様々で。 経験談がございましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 家財保険は火災保険と読み替えていいのでしょうか? 

    賃貸の保険に、 基本(家財)保険金額 破損・汚損損害 30万円限度 自己負担額1万円 引っ越し中損害 自己負担額1万円 と書いてあるのですが 家財保険は火災保険と読み替えていいのでしょうか? 

  • 家財保険の適正な補償額

    http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2262741 ではレスいただきありがとうございます。 火災保険は上限が決まっているそうなので、ひとつにまとめたいと思います。 それで家財保険について質問があります。(火災保険に加入する損保で同時に加入します) これは例えば1000万円の家財保険に加入した場合、火事で全焼(半焼以上?)したときに支払われると思うのですが、これは1000万円で加入しても(極端な例ですが)実際には200万円くらいの家財だった場合、やはり200万円しか支払われないんでしょうか? その場合、適正な金額で加入したいのですが、実際どのように家財保険の加入金額を決めるのでしょうか? 家財の値段なんて、せいぜい家電の新品価格くらいしかわかりませんし・・・それすら購入して数年のものがいくつもあります。 こういった場合、どのように適正金額を算出するのでしょうか? ある損保の場合1名あたり400万円が限度とあります。 家財は加入時の金額がある程度保証されるなら、火災の再建の手助け的に考えることを考えて、保険料が高くついても400万円×家族人数で加入したいと思っているのですが。。。 火災保険なら建築金額をベースに考えればいいのでいいのですが、家財の適正保険加入金額は見当もつきません。

  • 家財保険について

    現在賃貸マンションのため家財保険に加入しています。 入居時から細かい事を気にせず言われたまま 支払いをしていましたが、もしかして金額として高めなんじゃあないかなと 疑問をもつようになりました。 基本の家財プラス地震 個人賠償 借家人賠償 修理費用 類焼損害補償 この中の類焼損害補償が一億もの保険金額がついていてびっくりしています。 火事をだしたときの上下横の部屋の方への補償ですよね? 二年契約で約3万円支払っています。 同じように類焼損害補償の契約をつけている方はいくらくらいの 金額でいらっしゃいますか?

  • 家財保険について・・・

    マンション購入にあたり建物と建物地震保険には加入したのですが、その際に家財と家財地震保険には加入しませんでした。(旦那が契約した) 私は、家財も家財地震保険も入るつもりでいましたが、旦那が必要ないということで、入ってきませんでした。 しかし、何かあってからでは遅いと思いどこか手軽な金額(掛け金)で保障がいい家財保険のみで加入できる保険があればアドバイスお願いします。 今のところ考えているのは、「共済」「団地保険」などですが、どれも建物と家財がセットのようで・・・ もう別で建物は加入していますので、家財だけでいいんです。 よろしくお願いします。

  • 家財保険の見直し

    今現在、1年間の地震保険付き団地家財保険(10%の団体割引)に入っているのですが、保険会社(三井住友海上火災)から来年度より保険料が値上がりをするとのことで、5年間の保険を勧められました。この際、家財も年数が経っているので見直しをしようと思っているのですが、調べてみてもよくわかりませんので、アドバイスを頂けたらと思います。 保険会社からの見積もりによると、現在の1年間のままですと、構造級別 M構造で家財保険金額1420万円(地震710万円)家財明記物件500万円(免責1万円)事故時諸費用特約損害保険金X20%(300万円限度)、地震火災費用特約保険金額X5%(300万円限度)で補償は水災、破損・汚損を除く物になっており、保険料は、月1,150円+地震1,000円の団体扱となっています。 5年間のですと、構造級別A構造、保険金額、補償内容は同じで家財約定付保割合100%。特約等では動産新価価協100%、価賠不担保・借家賠不担保との明記で、44,580円+地震48,070円となっています。 1)5年間の途中で売却した場合、残った保険料は戻ってくるのでしょうか? 2)家財が古くなっているので、もう少し契約金額を下げようと思っているのですが、家族4人で全員成人の場合はどのくらいが妥当でしょうか? 3)共済が保険料が安いのは知っているのですが、共済への変更は考えていません。他の保険会社との比較もした方が良いのでしょうか? 以上の点を教えて頂けたらと思いますので、宜しくお願いします。

  • 家財保険ついて

    現在、東京海上日動火災保険の個人財産総合保険に加入していますが、 見直しをしようと思います。 基本保険金額1200万円で28310円/年 です。 県民共済の家財保険も考えています。 保険摘要の条件、範囲が違うとは思いますが、 メリットはありますか? なお、建物の火災保険は基本保険金額2800万円(5年間分前納173880円)で 東京海上日動火災保険で加入済みです。

専門家に質問してみよう