• 締切済み

ハローワーク(職安)の利用の仕方について

派遣切りにあい、目下、仕事を探している男です。 よく、ハローワーク(職安)に行くよう進められますが、 実際その活用の仕方というか、意味がわかりません。 職安においてある、端末にて、 希望の職があったら、窓口に行って、 窓口の人が、先方に連絡して、 紹介状をもらって終わりという流れ。 端末の利用時間についても、 制限がありますし。 まして、今は、自宅のパソコンからでも 職安の職業情報が見ることができるので、 わざわざ行かなくてもいいような気もしますし。 実際、どのように職安を利用すればいいのか ちょっと分からないので、 もし、こうすれば、いいよなど、 職につきやすくするための、 アドバイスを頂けたらと思います。 何度も投稿してすみませんが、 よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・ハローワークに行って、求職の申込をします・・必要書類に記入提出  ハローワークカード(求職番号等が記載されています)を渡されます 参考:求職申込の仕方(ハローワーク) http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_m.html ・家のパソコンで、求人検索をします・・その際、上記のカードの求職番号を入力すると、番号無しで入力検索した時に表示されない内容も表示される様になります  希望の求人があれば、プリントアウトをするか、求人の整理番号をメモします 参考:求人情報検索(ハローワーク・インターネットサービス) https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001 ・ハローワークに行って、受付で正式な求人票を出力して貰います(求人の経理番号を言えば出して貰えます)  (ハローワークの端末を使う場合は、上記の、家のパソコンで・・・から上の行までは不要ですが)  その求人票の内容を確認して、相談窓口で応募の申込をします  相談員の方がその場で、応募先の担当者に電話して面接日の確認をしてくれます  あとは、面接に求人先に出向くだけです 以下、参考 ・ハローワークのパソコン端末は、その所轄の範囲内と隣接の所轄内の検索が可能です(神奈川で埼玉の検索等は出来ません)  パソコンの検索は、全国の所轄の求人情報が検索できます

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事細かに、丁寧に説明して下さって、 本当にありがとうございます。

回答No.2

自宅のパソコンでもざっと情報を見る事が出来ますが、ハローワークの端末では、より詳しい情報が閲覧できます。 会社名などは全て公開されておりますし、仕事の内容や、必要な経験・資格、給与の細かな事、会社のプロフィールなどですね。 私の場合、自宅のPCでざっと探し、自分の探している職種の求人がありそうならハローワークで見るという風にしています。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やり方を記載して下さり、 ありがとうございます。 参考にします。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q134638233 具体的な利用の仕方が書かれています。 自宅PCでチェックして、ハローワーク検索機で詳細な点を 記入です。 

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 添付してくださったURLを確認したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハローワークについて

    ハローワークにも、正・派遣社員以外に、パートなどの求人もあると聞いたのですが、どのような職があるのでしょうか?市販のバイト誌とはちがう職があるのでしょうか? また、ハローワーク利用には、なにか資格制限・手続きはいるのでしょうか?

  • 再就職後職安(ハローワーク)にお金を払う??

    父親(現在59歳)が自主退職後、半年前に再就職をはたし現在障害者支援施設の空調管理などの仕事をしています。 半年間で70万円ほどお給料をいただいたのですが、1月に職業安定所(ハローワーク)に対して40万円ほどを支払わなくてはいけないと申してきました。再就職後に職安に対してそんなお金を支払うことが実際あるのでしょうか? 結構長時間働いてるみたいでひょっとしたらなんらかの規定以上の労働をしたせいかもしれませんが、それにしても所得税などで国に対して払うならまだしも職安というのが納得いきません。もちろん通常の所得税などは給料から天引きされています。 父親はろくに話も聞いてこないで払わなあかんの一点張り。念書?まで書いてきたという始末。 職安の建物には行っているので詐欺などではないと思いますが最近いろいろと詐欺も手が込んでいるので心配しています。 ガソリン代や食費などをひくと正直働けば働くほど赤字です。 どなたかご存知の方ご教授願います。

  • 職探しは職安以外ではどこで出来ますか?

    現在転職活動をしています。仕事の合間をぬってとりあえず職安(ハローワーク)に行っています。こんなご時世で求職など少ないとは思っているのですが、職安では自分にあった職はあまりありません。求人の窓口はほかにどんなものがありますか?経験談等も含め教えてください。  また、よくインターネットでも求人関係のものを見ることがありますが、一般的にみて本気で参考にしてよいものなのでしょうか。インターネットで就職に成功された方、経験談など教えてください。

  • ハローワークについて。

    ハローワークで昔パソコン画面を見てどんな職があるかだけは見たことがあった気がするのですが、そこで面談の申し込みをしたりはしたことがありません。 (1)ハローワークで探した方が見つかりやすい(求人情報が他の媒体より多いetc)のでしょうか? (2)またここではどのような流れで面談までこぎつけるのですか? 経験者の方、出来るだけ細かく教えてくれると嬉しいです。 (3)また、公共の施設や役場の求人はあまり就職情報誌では見たことがありませんが、ハローワークに多いのですか? (4)最後に、派遣会社で事務系の職を探すのと、ハローワークで探すのとでは何か"大きな"違いがあるのですか??(派遣会社は企業への連絡や、手続きや面談の段取りや、就職後の相談や、企業とのトラブルの仲介など様々なことを自分に代わってやってくれるのですが、ハローワークを通して就職した場合はこういった形態ではないのかな?と思ったのですが・・・) ハローワークってどんなところなのかなと疑問に思って質問させていただきました!

  • ハローワーク? の疑問?

    ハローワーク? の疑問? 私は個人的にこの言葉に違和感を持ちます。 はっきり言ってキライです。 これは、一体誰が「決めた」のでしょうか? 昔は確か、「職業安定所」(職安)と言っていました。 時代が移り、社会が変わり、職業の変遷があり、就業の形態も 大きく変わってきました。 職業 を 安定 させることが、職業安定所の唯一の役割 (実際は職業斡旋所でした)ではなく、名と実務内容がかけ離れていることは理解します。が、 ハローワーク? は適切な名前ではないと思います。 職業情報提供銀行(バンク)などが代替安として思い浮かびます。 ・ハローワークは誰が決めたんでしょう? ・皆さんは違和感を感じませんか? 100円からいただきます、を是正するとかお役所が言っていますが、 ハローワークも改称して欲しいと思います。

  • ハローワークの利用率が高そうな職業・業種は?

    ハローワークの利用率が高そうな職業・業種は? ハローワークで募集をかけようと考えている 知人の個人事業主の方が居られるのですが、、 ハローワークを利用して求人募集の経験がある、もしくはそれに準じることが ある方にお聞きします。 ・どんな仕事・職業・業界募集で利用頻度が高いのでしょうか? ・ハローワークを利用するメリットは何でしょうか? (掲載料は無料と言うことですがそれ以外で) ・ハローワークで求人募集して、よい人にめぐり合えたと  いう事はあるのでしょうか? ・年齢制限が見掛け上撤廃されてますが、40才代の人が採用されにくい  例をよく聞きますが、これは何故なんでしょう? どなたか教えてください。

  • 派遣会社とハローワーク

    派遣会社とハローワークは共に職を提供してくれるところですが、職を探すものとしては実際のところどちらが使い勝手がいいでしょうか?

  • ハローワークでの求職活動

    ハローワークの求職活動実績にあたるもので、「職業相談」とありますが、こちらは実際にどのようなことを相談すればよろしいのでしょうか?? 私は実際に働くのはもう少し先にしようと思っているので、まだ企業に面接等は受けたくありませんが、給付金は頂きたいです。 「職業相談」では、ハローワークに伺って、パソコンで求人を調べ、気になるところがあればそちらをプリントアウトし、窓口にもっていき、「この企業が気になる」ということで相談し、最後は「検討します」ということで帰ったりしても、職業相談になりますでしょうか?? また、「自分にはどのような職業が合うか?」と質問したりしても職業相談となるんでしょうか??

  • ハローワークの利用方法についての質問です。

    ハローワークの利用方法についての質問です。 適応障害の診断を受け、8月から休職中です。 症状はよくなってきたように感じていますが、出来れば会社に戻らずに生活していける方法を探したいと思っています。 夫と二人暮らしですが、夫の収入だけでは貯金があまり出来ず不安です。 私がもし現職を辞めた場合、ハローワークの職業訓練等が利用出来れば利用して、次の仕事を探したいと思っているのですか、どのような訓練が受けられ、実際に転職出来るのか等、出来れば現職を手放す前にいま相談してみたいのですが可能なのでしょうか? 来夏位から子作りも考えたいので、タイミング的には出来ればそれまででも現職で頑張って産休を取る事を周りからは薦められており、確かにそれがいいとは思うのですか、できれば転職したいです。。 すみませんが、アドバイス宜しくお願いします。

  • ハローワークに行くことになりました。

    アスペルガーの疑いが強いとされているものです。 次の月曜日、発達障害支援センターの方、障害者職業センターの方とハローワークに行くことになりました。もちろん障害者向けのところに行きます。 実際にどんな仕事があるのか、障害者手帳取得の有無で就活についてなどいろいろ相談するようです。 私儀、いろいろあって体に負担のある職は難しく、就きたくないのですが、 現実的には工場系などを紹介されるのかなと思っています。 実際、私のようにセンターの方と一緒にハローワークに行ったことのある方いらっしゃいましたら、 どんな感じでしたか? また、ここを聞いた方がいい、言った方がいいいとかありましたら、 お教えください。

専門家に質問してみよう