• 締切済み

原付事故・治療後の損害賠償について

簡単に事故の説明をしますとお互い対向車同士の青信号交差点でわたしが原付直進、相手が間に合うと思って右折で曲がってきた所歩行者を確認し急ブレーキした所にわたしの原付のブレーキが間に合わず接触とゆうことで80:20の割合で事故の過失は決まりました。 全身軽い打撲と前歯の1本が欠けただけの軽傷(ではないかな?)でなんとか済みました。 その後、ある程度日にちが経ってからそれまでの病院の治療費・交通費までとりあえず相手の保険屋さんからお支払いいただきました。 そこで先日最後の前歯の治療が終わったことで最終段階の損害賠償の件でご相談したいのですが、相手保険屋様から送られてきた【損害賠償に関する承諾書】の慰謝料の計算では 実治療日数分+通院費+駐車料金 と、言う計算式で金額を決められて提示されていました。 こういった事故の慰謝料と言うのは重い軽いに関わらずそういった計算だけでお決めになっておられるのでしょうか? 前歯は欠けていて、神経も露出しており抜くしかなく、欠けた歯を中心だけ残し削り取った後、上から陶器の差し歯?を被せ治療いたしました。 ところが歯科医師さんから「陶器の前歯は陶器のお茶碗のように当たり所が悪ければ割れてしまうのでなるべく前歯で堅い物を噛まないでください」と注意をされました。(陶器以外にもプラスチックのような物がありましたがこちらは丈夫ですが色の変色があり陶器の方にしました) こういった今後、一生リスクを背負う前歯に対しての慰謝料とゆうものは計算の内に入らないのでしょうか?(わたしの歳は30台半ばです) それとも歯の種類の判断は自分で決めたこと、そもそも上記の計算式が常識なのか教えてください。 長々説明読みづらく失礼いたしました。

みんなの回答

noname#76287
noname#76287
回答No.3

回答1の者です。 質問の主旨を十分に理解していない部分があり、結果説不足がありました。すみません。 「今後、一生リスクを背負う前歯に対しての慰謝料とゆうものは計算の内に入らないのでしょうか?」 これが一番の肝心案な質問ですよね。 上手に文章で表現出来ないので、気分を害されたら御容赦ください。 お気持ちは察しますが、現在の一般的な賠償実務では、示談時に将来不確定なものに対しては慰謝料の対象にはなりません。 現時点でどうしても、将来の慰謝料を要求したいのであれば訴訟を起こすしかないと思いますが、難しいですね。 気休めになりますが、示談条件として、「将来の後遺障害が生じた場合について一筆入れる」よう要望してはどうでしょうか? 普通は保険会社も応じてくれます。 参考までに、もしそのような、「将来の後遺障害が生じた場合について・・・」の示談条件の記載が無くとも、裁判判例もあるので、示談時に予想不可能な後遺障害が将来生じた場合は、その時は、当事者は少なくとも協議に応じることなります。但し、後遺障害の症状と事故との因果関係を立証するのは被害者になりますので、現実は、まずこの時点で診断書を書いていただけないケースが多いです。 本当に、上手に文章で表現出来ずに、すみません。

cabriel
質問者

お礼

とんでもないです。kitokoro様のご説明でも十分分かりやすくて理解できました。 やはり文字通りの慰謝料(今までにかかった治療費等の費用)とゆうことなんですね、被害者側からすれば納得はいかなくてもそうゆう制度になっているのであれば仕方ないですね。 こういったことには全然詳しくないので大変参考になりました。 kitokoro様ありがとうございました。

noname#76287
noname#76287
回答No.2

回答1の者です。 訂正です。自算会→現在は損害保険料率算出機構に組織変更・名称変更してます。

noname#76287
noname#76287
回答No.1

慰謝料が含まれていないのは、不自然でおかしいですね。 理由 1.任意保険の対人賠償は、自賠責保険(傷害の場合は120万円限度)の上乗せです。入院・通院が確認できれば慰謝料も生じます。 2.保険の知識がある民間保険会社が、知識のない被害者と示談=和解交渉を行う場合、損害算出については、自賠責保険金額を超過していない場合、自賠責保険の査定要領に基づき計算されます。これを故意または不注意で自賠責保険の査定要領以下の基準で行った場合、過少示談になり、「やり直し」となります。任意保険保険会社が示談後に、自賠責保険会社に求償(立替えて示談したので払えと請求)を行いますが、この時に自動車保険料率算定会(自算会)の調査事務所がチェックを行いますので、過少示談は考えられません。どこの保険会社にも、配布用の自賠責保険の請求書セットが用意されてます。そちらに自賠責保険の請求方法や計算等が記載されてます。 また、交渉は保険会社が行い、実は任意保険を使用せずに加害者が自費で支払う場合が想定されますが、この場合、加害者が支払後に自賠責保険へ加害者請求した場合、被害者に自算会から「照会状」「教示に関する書類」等が送付されます。 まず、提示した保険会社によく確認されてはいかがでしょうか?

cabriel
質問者

お礼

cabrielです。 わかりやすいご説明ありがとうございます では、保険会社から故意で過少示談とゆうケースは限りなく少ないとゆうことですね、わたしの場合全身打撲ではあったものの身体中に青あざだらけにはなりましたが骨折も大きな怪我もなく病院通い(歯医者以外)は3・4回程度で終わってあとは様子見のままで完治したので思った以上に安かったのかもしれませんね。 あと、申し訳ありませんでした、計算式の説明に不足があると思いもう少し細かく書いてみます。 【即受領額(1回目の外科病院治療立替分+歯医者治療費全額)+未払い治療費+実治療日数分1日当たりX日数x2+通院費+駐車料金】 このトータルがいわゆる今回の事故に対しての慰謝料と言うことなんですが、わたしが知りたいのはこの計算式から見ると今後わたしが一生前歯の不自由さに対しての考慮とゆうものがないので疑問に思ったのです。 先ほどkitokoro様のご意見を拝見してから早速電話しましたが営業外時刻で繋がりませんでしたので、明日またかけ直して確認してみようと思います。

関連するQ&A

  • 事故:原付と車、損害賠償が支払われない

    原付と停車中の車の物損事故で、相手が100%悪いのですが いまだ損害賠償が支払われません。 車の損傷が3ヶ月も放置されているのですが保険屋は何をして いるのでしょうか? これから、どう請求して行くのがベストでしょう? 弁護士を雇ったほうがいいですか?

  • 物損事故 損害賠償

    先ほど物損事故を起こしてしまいました! 車と原付の事故で、自分が原付に乗っていて突っ込んだ形です。 こちらの主張としてはあちらが急ブレーキをふんだのでつっこんでしまいました。 自分は任意保険未加入です。 その場合の過失はどのくらいの割合でしょうか? 傷としてはリアバンパーの下のに傷を作ってしまいました。 損害賠償はどのくらいでしょうか? よろしければお願いします!

  • 交通事故の損害賠償金(慰謝料など)を提示されましたが…

    数ヶ月前に事故に遭い、治療が先月末で終わりました。 初めての事故で何もわからないまま、損害賠償金の提示をされているので 素人の為、これが妥当かどうなのかわかりません。 周りにも詳しい人が居ないため、このままサインして捺印しても良いのかどうか不安です。 治療期間中も保険屋にしつこく「ほとんど怪我がなおったなら、あとは自然治癒で」とか 「このあとも健保も使えるのでそろそろ治療終えてほしい(自己負担の意味合い)」 などと急かされたことがあり、ちょっと不誠実な態度に保険屋に不信感を抱いております。 アドバイスなどいただけたらと思い投稿いたします。 事故:車(相手)対 原付(当方) で過失割合9:1 治療日数:148日 通院日数:120日      ちなみに、自由診療です。     健保の方が良かったと初めて他の方の回答を見て知りました… 休業:0日 治療費(既払額):66万 慰謝料:53万(単純計算で120万-治療費66万で計算されてるようです) 148日×4200円の62万ちょっとを貰えると思ったのですが、何故か自賠責限度額の120を超える分は引かれてました。    相手の任意保険で払ってもらえないものですかね? その他:私の原付の修理がまだです。けれど、損害賠償金提示の書類には何も記載されていません。(保険屋の、「怪我の治療担当」と「バイク修理担当」が違う為??) 原付は見積もりに出していますし、保険屋にはそれも伝えているはずです。 修理代は約12万で、過失割合に応じて、1割を私に負担してくれとのこと 原付をバイク屋に預けている為、通勤に電車を使っています(現在進行形)のでその交通費の1割も負担しなければならないようです。 以上が現在の状態です。 バイクの修理など全て終わってから、賠償金が提示されると思っていたのでびっくりしています。 このままサインしてしまったら、原付が修理されないような気がして怖いです。 詳しい方、アドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の損害賠償について

    交通事故の損害賠償について 交通事故に遭って治療が終わり(症状固定)、事前認定で後遺障害の或る等級の認定を受けました。先方の保険会社と損害賠償の示談を始めましたが、後遺障害に対する保険会社からの損害賠償金(逸失利益+慰謝料)の提示額が、自賠責保険の保険金と同一の金額でした。 本件は事前認定(一括請求)ですので、自賠責保険の保険金は先方の保険会社へ入ります。従いまして、保険会社は受け取った自賠責保険金をそのまま私へ支払うだけであり、保険会社としては、手続などの諸経費は別にして、私に対して一銭の賠償金も拠出する意思がないことになります。 このような理不尽なことが一般的に許されているのでしょうか? 先方の保険会社へ早急に返答(要求)しなくてはなりませんので、ご存知の方や同じような経験をされた方がおられましたら、至急ご回答下さいますようお願いいたします。 なお、後遺障害の賠償とは別に傷害部分に対する慰謝料の提示はありましたし、また、治療費等は保険会社から医院へ支払済みですが、後遺障害に対する損害賠償は、これらには全く関係ないものと考えています。

  • 損害賠償請求について

    昨年、追突事故に遭いました。 当方過失0相手100です。 私が運転していて、同乗者が主人と娘(当時1歳10ヵ月)でした。 今年の3/31に通院治療を終了した為、相手方の保険会社より損害賠償額の明細が送られて来て、示談交渉を進めたいと思っているのですが、妥当な金額なのか皆様のお知恵をお借りしたく質問させて頂きました。 事故日  H.22.7.19 治療開始日 H.22.7.20~H.23.3.31 私(専業主婦)  総治療日数...256日  通院日数...95日 慰謝料   ¥796,000 任意基準 休業損害  ¥270,750 (¥2,850x95日) 通院費  ¥ 73,660 支払額 ¥1,140,410 主人       総治療日数...256日 通院日数...68日 慰謝料   ¥525,360 任意基準 通院費   ¥ 51,260 支払額   ¥576,620 娘        総治療日数...2日   通院日数...1日 看護料   ¥2,050 慰謝料   ¥8,400 支払額   ¥ 10,450 120万までは自賠責基準、それ以上になると任意基準というのはわかっていますが、慰謝料の計算も少ないですし、休業損害も1日¥5700なはずなのに¥2850で計算されています。 その旨を、相手方の保険会社に話すべきですよね? それから、私の保険には弁護士特約はついていないのですが、弁護士基準の計算でしてほしいと強く言った方がよいのでしょうか? 何せ素人なもので、あまりわからず、かと言って、保険会社に上手く丸め込まれたくないと思い質問させて頂きました。 良いアドバイスをお願い致します。

  • 交通事故の損害賠償

    交通事故に遭って治療が終わり(症状固定)、事前認定で後遺障害の或る等級の認定を受けました。先方の保険会社と損害賠償の示談を始めましたが、後遺障害に対する保険会社からの損害賠償金(逸失利益+慰謝料)の提示額が、自賠責保険の保険金と同一の金額でした。 本件は事前認定(一括請求)ですので、自賠責保険の保険金は先方の保険会社へ入ります。従いまして、保険会社は受け取った自賠責保険金をそのまま私へ支払うだけであり、保険会社としては、手続などの諸経費は別にして、私に対して一銭の賠償金も拠出する意思がないことになります。 このような理不尽なことが一般的に許されているのでしょうか? 先方の保険会社へ早急に返答(要求)しなくてはなりませんので、ご存知の方や同じような経験をされた方がおられましたら、至急ご回答下さいますようお願いいたします。 なお、後遺障害の賠償とは別に傷害部分に対する慰謝料の提示はありましたし、また、治療費等は保険会社から医院へ支払済みですが、後遺障害に対する損害賠償は、これらには全く関係ないものと考えています。

  • 自動車事故損害賠償代位請求について

    自動車事故損害賠償代位請求について 2月に事故を起こし、当方(自転車・保険未加入)、相手(自動車・任意保険加入)で責任比率は50:50でした。出会い頭の衝突で当方が跳ね飛ばされただけで相手が壁に激突したなどはありませんでした。 5月当方の治療完了。 6月物損事故に対する損害賠償支払い終了し示談済み。 7月人身事故に対する慰謝料等は保険会社から当方への支払い終了し示談済み。 以上のことでこの件は終了したと思っていたのですが、本日保険会社から自動車事故損害賠償代位請求の封書が届きました。 先方がどうやら事故後通院していたようで、治療費と慰謝料総額約60万から当方過失分50%約30万円を保険会社が代位請求するというものです。 先方が通院されていることは一度も聞いておらず、当方にそういった類の請求が行われることに対しての連絡が今まで一度もなかったこと。 当方は現在雇用保険を受け取ってはいるものの貯金がほとんどなく支払い能力もない状態です。 この場合、保険会社への支払いの義務は発生するのでしょうか? また、支払わないといけない場合は支払額の減額などはないのでしょうか?

  • 自動車事故の損害賠償金額について

    昨年9月に家内が信号待ちの際に後方から追突されました。過失割合は100対0です。 頚椎捻挫(鞭打ち)の診断を受け通院をしていました。2年ほど前にも同じように事故に遭ったため今回は相当に重症だったため6月末日まで通院をしていました。 相手の保険会社から損害賠償計算書が送られてきましたが、内容(計算方)に疑問を感じています。 概要 実通院日数・・・116日 総治療日数・・・285日 そこで以下の質問をさせて頂きます。 (1)休業損害が5700円×61日で計算されていますが116日じゃないのはなぜでしょうか? (2)慰謝料が844000円で4200円×2×116日=974400円と130400円もの減額されているのはなぜで しょうか?。 (3)自賠責保険の限度額が120万円の為、今回は休業損害と慰謝料だけでも120万円を超えてしまう 為に減額されてしまうのでしょうか? (4)120万円を超えた部分を任意保険に請求出きるのでしょうか? 今回の事故の相手が悪質だった事や怪我の症状が酷く苦痛を伴った事を考えると減額等には納得出来ません。 どなたかお詳しい方のアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 損害賠償って1億くらいいくんじゃないのでしょうか?

    損害賠償って1億くらいいくんじゃないのでしょうか? 旦那さんが交通事故で即死してしまった 同じ会社の未亡人の女性がいます。 その事故は 5年前の事故で 過失0%で 相手は任意保険に入っていたらしいのです。 彼女は、 小学生の子供が2人居るのですが たまに学校の都合で休みますが、 フルタイムのパートで働いています。 実際、被害にあっても働かなくても良いほど、お金はもらえないのでしょうか? 彼女から事故の話はたまに聞くのですが 「慰謝料どれくらいだった?」なんて聞けません。 この間免許の更新の講習で 「事故を起こしてしまったら損害賠償は1億になるから安全運転を心がけましょう」と言われたばかりなので気になります。

  • 事故の損害額について

    長い文章で、読みづらいかもしれませんが、回答をお願い致します。 先日事故に遭い、治療が終わり損害賠償額の内容と言う書類と人身損害に関する承諾書というものが届きました。 この、人身障害に関する承諾書とは、示談書?みたいな物だとは理解できるのですが、損害賠償額の内容に疑問があり質問させて頂きました。 内容は以下の通りです。 イ・治療費     \224.963 ロ・交通費     \11.610 (私の計算では、1Kmのつき\15と計算して\ 9.945になりました。) ハ・その他の費用  \3.450(診断書・所得証明) ニ・休業損害    \15.600 ホ・慰謝料     \319.200 (1)損害額合計    \594.823 (イ+ロ+ハ+ニ+ホ) (2)責任負担額    \0 (過失割合が9:1だったので、私の方にも1割あるのですが、それは大丈夫なのでしょうか?) (4)既払額      \244.963(治療費\244.963) (これは既に私が相手の保険会社から頂いている額ということでしょうか?以前に送られてきた損害補償額の内容では、既払額は\21.435になっていて確かに銀行に入金されているのですが、その後相手の保険会社からの入金はないです。) 相手の保険会社は、交通費を請求するための書類を送って欲しいと頼んだのに、送ってこないで示談書を送ってきたり、寒くなり痛みがあるが治療をしても変わらないので治療を打ち切りますと言ったら笑ったり。適当にあしらわれている様で、最後くらいは納得して終わらせたいので質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう