心療内科で仕事に行くのがおっくうになる症状が続く

このQ&Aのポイント
  • 最近仕事を変えたばかりで変えた直後から症状が出始めています。初めは涙もろくなる、朝起きて仕事に行くのがものすごくおっくうになと誰にでもありそうな症状でじきに治るだろうと思っていましたが、今は通いだして一ヶ月以上が経ちました。
  • 最近の症状は軽い腹痛、足の親指の痺れ、軽い腹痛、頭痛、微熱(7,5℃前後)です。PCでうつ病診断をすると必ずうつと診断されますが、アンケートだけでは分からないと言われていたのであんまり気にはしていませんでしたが、ここにきてほんとに毎日が辛い状況なので悩んでいます。
  • 心療内科で相談してみることをお勧めします。仕事がおっくうになる症状や体の不調は、心の状態に関連していることがあります。心療内科では専門的な知識と経験を持った医師が相談に応じてくれるので、自身の症状や悩みを詳しく話してみましょう。きちんと診断し、適切な治療方法を提案してもらえるはずです。心療内科に通院している方も多いので、気軽に相談してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

心療内科

はじめまして。 最近仕事を変えたばかりで 変えた直後から症状が出始めています。 初めは、 ・涙もろくなる ・朝起きて仕事に行くのがものすごくおっくうにな と誰にでもありそうな症状でじきに治るだろうと思っていました。 今は通いだして一ヶ月以上が経ちました。 最近の症状は上記の内容を含め関係あるかどうかわかりませんが ・軽い腹痛 ・足の親指の痺れ ・軽い腹痛、頭痛 ・微熱(7,5℃前後) このような症状です。 PCでうつ病診断をすると必ずうつと診断されます。 しかし、アンケートだけでは分からないと 言われていたのであんまり気にはしていませんでしたが ここにきてほんとに毎日が辛い状況なので悩んでいます。 どうか返答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

朝型の生活リズムにして、3時ごろ起床して、 ストレッチングや無理のないエクササイズをして シャワーの後、 ボリュームたっぷりの朝食をゆっくり摂ってから 早めに出勤して、その日のミッションに備えての イメージ・トレーニングやシミュレーションを十全にして 始業を迎えましょう。 夕食は軽めにして早目に就寝しましょう。 ※朝食=1日の、メイン・ディッシュ そんな生活をつづけても改善しない場合は (心療内科よりも)精神科の診察をうけてみましょう。

6331ayako
質問者

お礼

仕事お始めた頃に改善しました。 夜型の生活だったので 今は早寝早起きの生活です。 仕事上3時に起きてとはなかなか行きませんが 帰ってきてやることが終わったら 出来るだけ早く寝て 朝もいつも朝食を食べていなかった生活から 今は朝食を毎日食べ出かけるようにしています。 この生活をもう少し続けてみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 326S4M
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.5

他の方で回答した者です。(デンタルケア) うつでも体に症状は出ます。と言うより体にでる原因不明の症状はほとんど気持ちの面からだと思います。髪の毛が抜けるハゲなどが良い例です。五月病の諸症例も腹痛、微熱、節々の痛みや腫れ・・・職場が変わってからとありましたが、やはりその環境への適応のキャパを超えてしまったのでしょう。医師はあまり身体的症状と心の関係を考えてはいませんが、病は気からと言う言葉があるように心の生育と身体的病の関係は深いように思えます。 医師の診療では断定的な症例では無い限り断言しませんが、臨床心理士は処方する権限が無い分多方面からの視点で分析してくれます。 うつは心の疲労と言うのが分かりやすいでしょう。臨床心理士は薬に頼る方向性ではなく心の根本的な部分から鬱の問題を一緒に考えて治療を進めていきます。無論時間もかかりますし心の深い問題も色々と出てきます。が原因を潰す事で根本から解決できるでしょう。原因療法とでも言った方が良いでしょうか。 鬱の原因を探る行為をせずに薬に頼って打ち消す方法が心療内科や精神科と考えて良いでしょう。薬を飲んでいれば大丈夫という安心感もありますがあくまで表面的な症状を緩和する対処療法でしかありません。 色々な面におけるストレスは表面的な症状に過ぎません。根本はもっと深い所にあるのではないでしょうかね。小さい頃から頑張り屋さんだったとか、何かと厳しい環境で過ごしたとか・・・。どうでしょうか・

回答No.4

 私は心療内科に通院して10年近くなります。 精神科標榜のクリニックではなく、内科領域の心療内科です。  もともとは一般内科の先生からの紹介でした。 私は精神症状が全くなく、体の症状のみだったので 心療内科を紹介されたときはショックで抵抗もありました。 でも、普通の病院と変わりません。 案外、私と同じ20,30代の女性も多いです。 頭痛、腹痛、立ちくらみ、微熱など自律神経失調症状があり 受診しましたが、投薬治療とカウンセリングです。 カウンセラーによるカウンセリングも受けたことがあります。  なかなか内科領域の心療内科は少ないと思います。 また、院内でカウンセラーによるカウンセリングを受けられる クリニックの少ないかも。(カウンセラーは非常勤なので) インターネットで調べられるのもいいと思います。  早く元気になる近道だと思います。 私は今は月1回しか受診せず、かかりつけ医的存在で(内科なので) からだのちょっとしたことを相談しています。 薬はまだ飲んでいますがね。

noname#99054
noname#99054
回答No.3

病院はそんなに深く考えずに行くところだと思いますよ。 最近は、結構周りにも行っている人がいます。 逆に言えば「病院に行ったのに・・・」 となるようなこともありませんし。 改善策のひとつとして、ぜひ利用してみてください。 お仕事、はじめということで大変だと思います。 無理せずつれづれなるままに過ごしてくださいネ。

noname#77063
noname#77063
回答No.2

心療内科に行ってみるのもいいと思います。変なところではありませんよ。構えていくところでもありません。普通の病院と同じです。 病気じゃなくても、薬で憂鬱感が良くなることもありますよ。

6331ayako
質問者

お礼

病院にかなり構えて考えているところがありました。 行ったら通い続けなきゃ行けないんじゃないか 薬から抜け出せなくなるんじゃないかと でも行ってみて気が晴れるかもしれないなら 一度行ってみるのも手かなと今は考えています。 だめもとですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心療内科に受診しようか悩んでいます。

    はじめまして。 最近仕事を変えたばかりで 変えた直後から症状が出始めています。 初めは、 ・涙もろくなる ・朝起きて仕事に行くのがものすごくおっくうにな と誰にでもありそうな症状でじきに治るだろうと思っていました。 今は通いだして一ヶ月以上が経ちました。 最近の症状は上記の内容を含め関係あるかどうかわかりませんが ・軽い腹痛 ・足の親指の痺れ ・軽い腹痛、頭痛 ・微熱(7,5℃前後) このような症状です。 PCでうつ病診断をすると必ずうつと診断されます。 しかし、アンケートだけでは分からないと 言われていたのであんまり気にはしていませんでしたが ここにきてほんとに毎日が辛い状況なので悩んでいます。 どうか返答お願いします。

  • 心療内科について

    職場の人間関係で悩み、 ここ1週間落ち込んでいます。 インターネットでうつ病について調べたところ、 いくつか当てはまっているような気がしました。  ・毎日頭痛がする(激痛ではなくじわーっと痛くなる)  ・下痢  ・仕事に集中できない  ・会社にいきたくなくて準備をするのがおっくう  ・よく泣きたくなる  ・職場の人に嫌われてるような気がする しかし、眠れないということはなく、 逆にすごく眠いです。 また下痢をするにもかかわらず、 食欲は普通にあります。 まだこのような状態になって1週間なのですが、 2日後に心療内科に予約をいれてしまいました。 でも症状が2週間以上続かないと ただの甘えなのかと思い、躊躇しています。 もうすこし様子をみてから病院にいったほうが いいのでしょうか。

  • 心療内科について教えて下さい

    年末に心労で倒れて、中度のうつ病と診断されました。鬱になったのは初めてで、週1日病院に通いはじめて、2ヶ月たちました。30分間一週間の様子を報告して、毎週薬をかえられます。そのため、薬によって、症状が毎週変わり、頭痛など、体中がいたみ、考えることや、気力がドンドン失われて、暗くなったり、だんだん悪くなっているような気がします。 私は、心の状態をやわらげたり、心理学的に分析して、良い方向へ導いてくれるのが、心療内科だと思っていたのですが、実際は、具体的アドバイスもありません。診察後は、いつも嫌な気分がして最近では、診察直後かなしくなったり、がっかりします。診察の次の日が一番気分が悪いです。先生の言われた事を守って、今は、自宅で休養してますが、全然心の方がやすまりません。先生を替えようとしても、主治医は替えないのが病院の鉄則だからっていわれました。 脳は大切な部分なので、あまり薬をのみたくないし、薬害とかもあるし、最近薬に振り回され、症状が悪くなっている自分にきずきました。先生は悪い人ではないのですが、診察後気分が悪くなるのは相性があわないのではとも思います。最近はどういう風に先生に対応したら、適切な処置もらえるかがきになって、本末転倒ぎみです。 鬱治療の経験の在る方、心療内科の治療方法や、何か良いアドバイス、おねがいします。

  • 心療内科に行った方がいいですか?

    先日、不眠と腹痛、頭痛のため、かかりつけの内科に受診しました。 精神的なものだろうと言われ、チェックシートみたいなのを 書かされました。 鬱の可能性が高いと診断され、1ヶ月間は 処方された眠剤と精神的なものの腹痛の薬で 様子を見て下さいとのことでした。 ちなみに不眠はここ1年くらい悩んでます。 ずっとうとうとした状態で朝の起きる時間になります。 熟睡した記憶がここ1年なくて疲れが取れず困ってます。 また、処方された眠剤は全く効かずでした。 また、不眠、腹痛、頭痛の他に、過呼吸も起こりやすく、 ちょっとしたことでイラっとしてしまいます。 心に余裕が無い状態で、友達とも会う気になれません。 職場では、いつも迷惑をかけている気がしたり、 退勤した後、やり残したことがあるんじゃないかと ずっともやもやしてしまいます。 私がいることで仕事が回らないんじゃないかとも思います。 関係ない事も書いたかもしれませんが とりあえず今の私の状況です。 私自身、うつだとは思っていなくて、 友達と会う気にはなれないものの、 笑う事は出来るし・・・という感じです。 しかし、不眠が辛いです。 かかりつけ医のいうことをきいて1ヶ月は 様子を見るべきでしょうか? それとも心療内科に行って診てもらった方がいいのでしょうか? (心療内科に行くほどの症状ではないかもしれませんが。) 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをください。

  • 心療内科へは…

    はじめまして。 私は、最近よく偏頭痛に悩まされています。 風邪のような症状も無く、 感情の起伏も激しい為に、自分では 「もしかして自律神経失調症というやつかな?」 と思っています。 最近になって出始めた症状が、 頭痛、耳鳴り、ちょっと低めの声や低い音が聞き取りづらい、急に涙が出てくる、立ちくらみ、過呼吸、肩こり、怒りっぽい(何故怒ったんだろうと直後に思うことがしばしば)、(憂)鬱になることが多い。 といった感じです。 病院へ行きたいのですが、 急に心療内科へ行くもんなのでしょうか? なんて説明すればいいかわかりません。 とりあえず内科へ行ったほうがいいのでしょうか? 心療内科などへ通っている方がいらっしゃいましたら、 最初から心療内科へ行ったのか、 外科や内科などへ行ってから紹介されたのか。 また、最初から心療内科へ行った方がおられましたら、 なんと言って症状を説明したのかとか、 どういう用件でいったのかなど 教えていただきたいです。 何分時間がなく、休暇をとらないと病院へ行けないので 一番スムーズに良い方法を教えていただきたいです。

  • 心療内科に行こうか迷ってるんですが…。

    最近、何故か悲しい気持ちになってしまうことが多くなり、よく涙が出てしまいます。気分の切り替えもなんとなく難しくなったような気がします。 もともと昔からイライラもため込みやすく、落ち込みやすいと言うか、どちらかと言うと、ネガティブな性格をしていたので、気分が沈んでも、ちょっと被害妄想をしがちになっても、微熱が出ようと、胃が痛くなろうと「辛いな~」くらいで、「自分は難しい性格してるなぁ」と思いつつあまり気にしていませんでした。 ただ、今回どうして心療内科に行こうか考え出したのかと言うと、先日、いつものように電車に乗っているときだったのですが、気持ちが抑えきれず涙が止まらなくなってしまったからです。公衆の面前で、泣いてしまって自分でもびっくりしてしまいました。(必死にごまかしました。) あと、最近行った歯科医院での、「最近ストレス感じること多くなりましたか」と言う質問も気になってしまったからです…。今まで、腹痛、胃痛、頭痛、めまい等もありましたがどれも軽度だったので、気のせいだと思ってきたんですが…。先日の出来事もあり、少し心配になりました。それとも、やっぱりこの程度ならわざわざ病院に行かなくても大丈夫なんでしょうか? あと、解りきった質問かも知れませんが、このことは内科ではなく心療内科で受診した方がいいのでしょうか?もし、自己判断で心療内科に行ってから、これはうちじゃなくて内科の方で受診された方がいいですよとか言われてしまうと、すごく恥ずかしいと思いましたので、質問させていただきました。 すみません。長くなりましたが、もしお時間ございましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 心療内科へ行ってみるべきか悩んでいます。

    初めて投稿します。30代男性です。 最近、仕事中に、理由もなく落ち込んで悲しい気持ちになり、胸がしめつけられる感覚に陥る時があります。 その事に囚われて気持ちが散漫になり、仕事の手が止まってしまいます。 休日に家族と仲良く過ごした翌日に特に顕著になります。 この気持ちに陥ると、帰宅するまで落ち込んだ状態のままです。 私は明朗活発なタイプではなく、物事を悪く考えがちな所がありますが、何か関係しているのでしょうか? 程度としては本当にうつ病で苦しんでいる方からすれば、病院へかかるほどの事ではないのではと思っているのですが、最近は目覚めが悪く、ベッドから出るのも億劫になってきています。 これはただの自分の甘ったれな性格のせいなのか、神経科なり心療内科へ一度行ってみたほうがいいのか、自分ではよくわかりません。 アドバイスをお願い致します。

  • お金がなく心療内科いけない

    今、会社を不安、微熱、動悸、仕事に行こうとすると足が震えて動けない症状が出て1ヶ月欠勤してます。 派遣で働いていて派遣元・派遣先の両方に診断書の提出を求められてますが心療内科クリニックを受診するお金がなく診断書を出せません。 明日、診断書を出せないとクビと無理に出勤するように言われてどうしたらいいか分かりません。 クリニックに支払いを分割を電話でお願いしても「分割は無理です」と門前払いです。 こんな自分死にたいです。 母子家庭で親は入院中です。 友達はいません。

  • 心療内科について教えてください。

    仕事のことで悩み、体調不良な毎日なのですが、 私はこれまで、精神科や心療内科などを受診したことがありません…。 行ってみたいのですが、敷居の高い場所のような気がして、なかなか勇気が出ないことと、 この程度で診察に行っていいんだろうかと悩んでいます。 ちなみに私の症状は… ・出勤前の腹痛・下痢 ・胃痛 ・吐き気 ・食欲不振 ・不眠(早朝に目が覚めてしまいます) …などです。 ただ、腹痛も下痢も毎朝ではないし、胃痛も「なんとなく痛い」程度なので、 現在は、市販の薬でなんとか対応しています。 気分の落ち込みもありますが、週末は比較的リラックス出来てるような気もします。 やはり、この程度なら、わざわざ受診するほどではないのでしょうか…。 それから、「体調不良で内科を受診したけれど「異常なし」と診断され、 その後、心療内科に回された」…というような話を聞きますが、 心療内科を、いきなり受診するのはおかしいのでしょうか? 初歩的な質問をしてすみません。 色々教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 心療内科に行きたいというには?

    最近、うつ病の症状が出てきています。 そこで心療内科(精神科とどう違うのでしょうか・・・)に行きたいと思います。 でも、金銭的な面や保険証を使うと思うので母親に言わずに行く事は不可能です。(まだ高校生なので) そこで、あまり心配をかけないように心療内科に行きたいというにはどうすれば良いでしょうか・・・? ちなみに、将来の夢は心理関係なので、その仕事の様子が見たい。というのも良いかなと考えていますがどうでしょうか・・・? 他にも、心療内科と精神科の違いと治療にどのくらいのお金&期間がかかるのかも教えていただけると、嬉しいです。