• 締切済み

お弁当

terupinpinの回答

回答No.11

こんにちは。 お弁当作りで大変なのはなんといってもおかずではないでしょうか。 なんパターンか出来るとそれの繰り返しで飽きてしまうことあったりもします。 たまには大胆にオムライスを入れてしまったりもいいですよ♪ レシピっていう質問の回答にはなってませんが色々挑戦してみてください!

関連するQ&A

  • 冷凍食品を入れないお弁当

    毎日、夫婦二人と幼稚園児一人のお弁当を作っている者です。 今まで、冷凍食品というものを使ったことがなかったのですが、最近、子どもにお弁当を作るようになり、普通は冷凍食品を入れているらしいと聞きました。 今のところ、冷凍食品を入れるメリットがよくわからないのですが、もしも子どもが他の子のお弁当と比べて自分のお弁当に違和感を感じてもかわいそうかな、と思いはじめています。 もしも、冷凍食品を入れずにお弁当を作っている方がいらしたら、工夫している内容とか教えて下さい。(いろどりとか、取り合わせとか) 私はわりと、野菜の煮つけとか焼き魚とかが多いのですが、4品くらいしか入れていません。(そのうち一品は、自分で冷凍しておいた煮豆とかおからとかなんですが) それで食材としては、お米と麦を入れて10品目程度ですが、それって、他の子のお弁当より少ないんでしょうか?と、いうのは、某サイトで見ていた時に、子どものお弁当におかずは5~6品は入れている、という書き込みを見たもので。 自分自身、親が作ってくれたお弁当が「茶色っぽいなぁ」と思っていたので、少し彩りには気をつけていますが、やはり食材の点数より、おかずとしての品数を増やした方がいいのでしょうか? 野菜の煮っころがしなんか入れると、わりとかさばるので、あまり品数を増やせないもので、何か工夫があれば教えて下さい。

  • 初めてのお弁当の作り方(魚・野菜中心で)を教えて下さい。

     料理はある程度するのですが、お弁当を作った事がないのでいろいろ教えて下さい。  初めて人にお弁当を作ろうと思っているのですが、何をどうすればいいのかわかりません。サイトを探してもお肉や揚げ物のレシピは多いのですが、相手は外食&コンビニ弁当が多いので、なるべく魚や野菜を多く摂ってもらいたいと考えてます。お弁当に適した魚・野菜料理を教えて下さい。ただ魚は冷めると生臭くなりそうな気がするのですが…そういう事はないでしょうか?  それと冷凍食品よりなるべく手作りしたいと考えてます。  あと作る時間は18時頃に持っていくとしたら、だいたい何時くらいから作るものですか?朝から作ったら…下手すると傷みますよね?  本当お弁当は初なので、他にもアドバイスなどもありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 保存できるお弁当のおかずはありますか?

    毎朝弟2人分のお弁当を用意しています。 しかし、仕事柄、朝7時半に家を出、帰宅が毎日23時過ぎ、朝方の帰宅も珍しくないという生活スタイルなので、 お弁当箱にご飯と、冷凍食品のオカズと彩り程度の野菜と卵焼きをつめるだけなのが現状です。 育ち盛りで体に悪いし、何より冷凍食品ばかりではかわいそうです。お金もかかるし。 せめて一品くらいお弁当用に冷凍などにして作り置きをしたいのですが、 週末に一週間分くらい、しかも簡単に作れる良いレシピはありませんでしょうか? こんな質問をしておきながら、自分には料理技術がまったくありませんので、 本当に簡単なものだと助かります。 お弁当を手早く作るコツなども、ご存知の方いらっしゃいましたら是非教わりたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • お弁当のおかず

    ある雑誌でカップで作る茶碗蒸しが載っていたんですが、茶碗蒸しって冷凍保存できるのでしょうか? 大学生で学校まで2時間ほどかかるので朝は時間がないので休みの日に作って冷凍保存しておきたいんです。もし茶碗蒸しみたいなのが冷凍保存でもたないなら他に何か冷凍保存のきく簡単なレシピないでしょうか?できればお弁当用のアルミカップに小分けして保存できるものがいいです。 レパートリーを増やしたいのでいろいろな意見お待ちしてます!!野菜が苦手なので野菜嫌いでも食べやすいものや、イモ類などのレシピも知りたいです!

  • 野菜中心の簡単なお弁当

    昨日から、学校にお弁当を持って行くことにしました。 昨日のお弁当は冷凍食品が中心で、フルーツにキウィを切って 持って行きました。 具体的に、冷凍いんげんと冷凍コーン、冷凍シュウマイ、冷凍チンジャオロース、ゆで卵、玄米ご飯でした。 冷凍コーンといんげんは、バターを上にのせてレンジでチン、 最後に醤油をかけたものを持って行きました。 毎日同じようなおかずになりそうなので、皆様の 野菜メインのおかずレシピを教えていただけませんか? 夜の間に準備できたり、朝簡単にできるレシピや、メインがご飯 ではなくてパンの場合も教えていただけるとうれしいです。

  • お手軽弁当について

    はじめまして。手軽にできるお弁当について聞きたいのですが、 普段お弁当作ってる方は、どのようなレシピでやってらっしゃいますか? 自分はいつも、卵焼きと、小松菜などの野菜、あとは冷凍食品で済ませているのですが、 もう一品ぐらい、おかずがほしいと思っているところです。 簡単にできるメニューがありましたら、ぜひ教えてください!

  • お弁当☆

    主人に毎日お弁当を作ることにしました! レパートリーに悩んでしまいます。 何か一品!っと言うとき 皆さんは何を作りますか? 旦那様にこれは喜ばれるというおかずがあったら 教えてください。 毎日のお弁当レシピが載ってるサイトご存知でしたら 教えてください。 あとお勧めの料理本もあったら。 お願いします☆

  • お弁当本のオススメ教えてください

    恥ずかしながら全く料理ができない主婦です。 現在料理は母が担当してくれていますが、来年度から娘が幼稚園へ通うことになり毎日お弁当を作らなくてはならなくなりました。 お弁当には適さない食べ物などあるのだろうし、女の子なので見た目なんかも重要なんだろうなと思いますし、今から勉強しないととても間に合わないと焦っています・・・。 初心者向けのお弁当に関する本やサイトをご存知の方、ご紹介お願い致します。 また娘が野菜嫌いなので工夫したレシピなど載っているものもあればよろしくお願いします。

  • お弁当のおかず★簡単でおいしくできるもの教えて下さい★

    学校に通っているのですが、毎日お弁当を自分で作ってて、いいかげんレパートリーがなくなってきたのでもし何かオススメのものがあれば教えて下さい★ 卵焼きやウインナーや冷凍食品などは使い尽くしてちょっとあきてしまっています。後は夕飯の残りしか入れれなくて・・・。 またお弁当のごはんにのせておいしいものなどでも結構です★よろしくお願いします★

  • 何もない時のお弁当作り

    冷蔵庫に何も野菜等がなくて、22時位の時に次の日のお弁当のおかずはどうしますか? 野菜や肉等を買っても品数作れないので冷凍食品を利用します。 お弁当を買うよりは安いですがそれでも食費としては、冷凍食品だと思った以上にお金がかかります。 週4千円の予算で冷凍食品を買わなければなんとかやりくりできますが、 ここから千円ちょっと冷凍食品に使うときついです。 こういう時、皆さんはどうされてますか?