• ベストアンサー

玄関土間の勾配について

この1月に新築住宅に住み始めました。建売ですが、外回りが粘土質の土で砕石等は敷かないと言われたため玄関土間が泥だらけになり水を撒いて掃除をしてます。 しかし、土間には大量の水が溜まり水切りで水を出しても5.6時間では乾燥しません。 タイルを見ても、逆勾配になっており5~8mmの水が溜まります。 不動産屋に直して欲しいといったところ、(当方犬を飼いだした)ペットを飼ったので土間掃除を水で流して掃除するのは想定外だから直せないと言われました。 実際、建築基準法などはどのようになっているのでしょうか?? 解る方、ぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.1

基準法に規定はないですね。 昔は玄関土間は洗い流すのが普通でしたが、新建材を枠に使うようになり玄関枠を保護する銅板巻も姿を消し、床はともかく枠周りは、洗いに対応できるような素材でなくなってきていることは多くの住宅であるとは思います。 しかし、法に規定がなくても玄関のタイル張りで水勾配を見ない施工は始めておうかがいしました。ありえないといっても過言ではないと思います。たいてい私も大きさにもよりますが2~3センチほど設定しますがどんなに小さい勾配でもとったほうが玄関は汚れるものですからメンテはいいはずですね。ペットなんて関係ないですよ、ペットをジャージャー洗っているわけではないでしょう?もともと汚れもかからないならタイル仕上げである必要もなく木でもいいはずですものね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014408805?fr=rcmd_chie_detail いくつか施工基準も見たのですがやっぱり規定としては見つかりません。 出来れば直していただくほうが良いです。 ただ、売買契約なのであるがままを購入するのが筋。 難しいでしょうが入居時に確認しておくべきでしたね。 雨漏り、防水などの欠陥でもなければ泣き寝入りになりがちな部分であると思います。法的には売主に依頼する以外ありません。 建売でタイル屋もあまりレベルが良くないか日程を急がれたか値段を引かれて適当な工事をしていったかあたりなのでしょう。 残念な施工ですね。 上記にも述べたように枠周りはいつまでもぬれるのは良くないですので、床も、枠も雑巾でふき取り速めに乾かしてくださいね。

uppozou
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。しかし、逆勾配はひどいですよね!! こちらの契約の段階では、基礎だったんです。不動産屋は、勾配はつかずフラットにしてあるというのです。 タイルの凹凸の関係で、水が溜まると・・・ 実際、たくさんのクレームがあってこの件はホンの1例なんですが・・・ 裁判か、宅建協会へ相談か悩んでおります。 余談ですが、特にひどいのは、2階の階段上がった部分床が凹んでます。 現在は、一応10年の瑕疵保障が出来たので大分ましにはなったようですが まだまだありますね!!建築基準法にないとなればどうなんでしょうか・・??? 欠陥住宅、がんばって戦います!! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

いくら建て売りレベルでも玄関のタイルの逆勾配はひどいですね。 今から勾配をとるとなると、玄関内のタイルを剥がして張り直しになるので、想定外などとふざけたことを言っているのでしょう。 唯、欠陥建築を立証するのは専門家でないと無理だと思いますので、 欠陥建築物調査のコンサルティング等に頼んで家を見てもらってください、しっかり見たら色々出てくる可能性もありますので証拠をまとめて業者と交渉して、それでもらちがあかなければ、裁判という流れでしょうか。  

uppozou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。欠陥建築物件調査の会社があるとは知りませんでした。 たぶん、色々出てくるでしょうね・・・ たくさんの借金をして、貯めたお金叩いた結果がこれとは・・・ 寂しいです、いったい何のために頑張ったのでしょう??? 今度は、悪者退治がんばってみます、ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

確かに、近年の住宅で、土間で散水することはないですね。そこは想定外かもしれない。 ただ、散水せずとも、雨等で水が流入するとなれば、施工不良と言わざるを得ないでしょう。

uppozou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一度、弁護士なり宅建協会なりに相談にいってみます。 建売住宅で、外溝工事は駐車場土間とブロックのみと完成間近で言われて砕石もありませんとの事でしたので靴は毎日泥だらけ・・・ 玄関ももちろん泥だらけ・・・  その上、粘土質・・・ 最悪です。 本日、山砂を入れてます。 ひどい業者です。

関連するQ&A

  • 玄関土間の勾配について(車椅子)

    現在、自宅を新築中ですが、家族に車椅子ユーザーがいます。 玄関の広さは入り口1600mm、奥行き1820mmです。 (外用車椅子を置くために広めに取っています) 工務店の方から玄関土間の勾配を3cm程度つけてはどうかとの提案がありました。 私としては、車椅子の乗り換えの際に、 ブレーキをかけ忘れていたら動いてしまって危険であるので、勾配なしを考えていました。 (1)水を流しての掃除のときに勾配がないと水がたまる (これは水を流しての掃除をしないので・・勾配のメリットにはなりません) (2)かさなどのぬれたものを持ってきたときに、勾配があったほうが外に流れる。 (3)室内スロープ、屋外スロープを設置しますが、 土間に勾配があったほうが、スロープの勾配が緩やかですむ(ごくわずかですが) 以上の3つの理由から勾配3cmの提案がありました。 特に(1)(2)をいわれていました。 私が0cmがよいといったら、1cmでもつけたほうがよいといわれました・・ (施工には関係ないとのことでしたが。(1)の理由でした) 私としては、安全が一番であるので、 車椅子が動き出すほどの傾斜でなければ(3)のこともあるのでつけようかなと思ったのですが。 実際はどうなのでしょうか? 車椅子ユーザーの場合0cmでしょうか? ちなみに住宅品確法の高齢者等配慮対策等級の等級5では、 下枠と玄関土間は5mm以下とすることが求められている。 と記述してありましが、どこの下枠なのか・・などよくわかりません。 回答をよろしくお願いします。

  • 玄関の土間から水が染み出てきた

    玄関の土間から水が染み出てきた 築16年重量鉄骨3階建て(注文建築)に住んできます。 先日の大雨のとき、玄関の土間からじんわりと水が染み出てきました。 土間はタイル張りですが、その目地(コンクリの部分)からにじみ出ているかんじです。 外壁はサイディングですが、3階部分の1部のサイディングが浮いている感じが見て取れますので、そろそろ外壁のリフォームと思っていましたが、それと関連しているのでしょうか。 リフォームに着工する前に、どこかで診断を受けたほうが良いでしょうか。 原因として考えられること、及びアドバイスをよろしくお願いします。

  • 玄関の掃除の仕方

    家の玄関ですが、内玄関から外玄関にかけて、洋風の明るい色の石っぽいタイル(タイルといっていいものかよく分からないのですが・・)で出来ているのですが、すぐに砂っぽくほこりっぽくなり、色もくすんでくるのです。 外玄関は、水を流してブラシでごしごしして自然乾燥でOKだと思うのですが、内玄関となると、しっけるので水を流していいものかどうか疑問に思いました。 なにか良い掃除の方法はないでしょうか?

  • 玄関タイル

    始めまして。 初めて質問させて頂きます。 建売物件を工事段階で購入を決めたのですが、 本日引き渡し前の確認をしたところ 玄関内土間タイルが割れている箇所や デコボコした箇所 (2・3枚のタイルの角が横のタイルの角と高さが合っていない) があり物件の売り主である会社の現場監督さんへ伝えたとこを 割れたタイルは何とか直すが 2・3枚のタイルのみを張り直すのは難しいと言われました。 それなら全て剥がして一からやり直してもらうのは 建売物件では無理なのでしょうか? 私が直せないのは納得がいかないと伝えると ある程度の建築誤差は出る事だと言われました。 ホントに仕方のない事なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 駐車場の水勾配について

    いつもお世話になっております、11月に新築引越し予定の者です。 新築の際に少々予算をオーバーしたので外構はDIYで行う予定です。 可能なら、駐車場もDIYで行いたいと考えているのですが・・・ そこで質問ですが、土間コン打設の場合、水勾配は何時つけるのでしょうか?  下地堀時・砕石転圧時・コンクリート打設時(この時ならワイヤーメッシュは勾配をつけるのか) これらを踏まえ、駐車場のDIYをするか決めたいと思います。 よろしくお願いいたします。    

  • コンクリート土間表面の劣化防止方法

    コンクリート土間表面の劣化防止方法について教えて下さい。自宅の玄関前の駐車場がコンクリート土間の金鏝仕上です。年月が経つにつれ、雨のあたる所は、表面がはがれるような感じで、汚らしくマダラになってきました。さわるとザラザラです。屋根の下の雨があたらない所は、施工時の白くキレイなままです。水勾配の関係で新たにタイルなどを貼る事は出来ません。又、駐車場の為、塗装しても、摩耗して塗膜がはがれるのではと思います。 雨のあたる所の表面劣化を防ぐいい方法があれば教えて下さい。

  • 玄関床の生臭さ

    新築の家に入居して一年半弱になります。 玄関の三和土と玄関の上がったところは同じタイルを敷いています。 そのタイル部分が生臭いです。 もちろん三和土の掃き掃除や上部分の掃除機は毎日してます。 生臭くなったのは犬を飼いだした頃からです。 多分、犬のトイレトレーを外で洗い、ちゃんと乾かさず 水が滴るような感じで玄関に持ち込んだので、 菌がついているのではと思ってます。 玄関はいつも臭いわけではなく、雑巾で水拭きした時や 雨の日に臭くなります。 除菌をしようと除菌スプレー(オレンジxやバイオチャレンジ、その他 ペット用の除菌スプレーなど)をかけながら拭いたり、 酸素系漂白剤が消臭に効くと聞き、50度のお湯で溶かし 三和土にかけてしばらく置き水洗いをしたり、 いろいろ試しましたが、今のところ効果はありません。 タイル部分なので熱湯をかける事もできず、 特に玄関の上がったところは水洗いもできずお手上げです。 殺菌作用の高い物というとエタノールも思い浮かびましたが、 玄関は10畳ほどあるのでエタノールをふりかけるのも 難しい気がしてます。 何かいい方法はないでしょうか。

  • 玄関土間のモルタルにワックス塗り

    我が家の玄関の床(屋内)はタイル張りでなくモルタルに色をつけて仕上げてあります。 週に2~3回モップで水ブキをしていますので、自分でも結構きれいになっていると思っていますが、最近、もっときれいに見えるようにワックスやオイルなどを塗ったらどうかなと考えています。 との質問を以前させていただき、クリアーのウレタン塗装が良いのではなどの回答をいただきました。 先日パインの床のワックスを掛け直そうとオスモのオスモカラーフロアークリアを1缶購入しましたので、このオイルワックスを土間のモルタルに塗ったらどうかななどと考えていますが、塗った後で失敗だったとなってももう遅い。 そこでお願いです。もし実際に試したことのある方、塗装に詳しい方等、やめた方が良いなど何でもかまいません。情報をいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 玄関のタイルの汚れが落ちません(ゴミ袋から漏れたので油かな?)

    玄関のタイルの汚れが落ちません・・・。 ゴミ袋を置いておいたら、ついてしまいました。 多分袋からもれたのだと思います。 考えられるのは油か生ゴミの汁か・・・。 タオルで水拭きをしましたが落ちません。。。 何か良い方法ありますか? あと、皆さん玄関の掃除はどうしてますか? 外のタイルは水をまけばいいですが、中のタイルはタオルで拭いていますが、毎回真っ黒になるので捨てています。もったいないですよね。。 水をまかないと綺麗にならないのでしょうか?

  • 玄関タイルについて質問です。

    新築中の家を見ていて疑問に思ったので教えてください。 在来工法で床は剛床という工法です。 タイル仕上げになる予定の玄関床で 現在、コンクリートの状態で、框下から土間まで2センチくらいしかありません。 框がタイルの床にくっついてしまう仕上がりって良くありますか? あと、框以外の部分はタイルが立ち上がると思いますが、 タイルだと目地の部分から水は浸透しますよね? なのでその部分の下地はどのようにするか心配です。 注意点などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。