• ベストアンサー

狂気や死をテーマにした音楽

mystudio33の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

X・XJAPANの曲のほとんどがそうではないでしょうか? ●Blue Blood ●Week End ●紅 ●Rose of Pain ●Silent Jealousy ●Sadistic Desire などですが探せばまだあると思います。 是非ネットで「Blue Blood 歌詞」で検索して頂ければと思います。 >狂気や死をテーマにした音楽 の宝庫ですよ。

関連するQ&A

  • ルパン三世のテーマ!!!

    ルパン三世のテーマの歌詞がある曲が収録されている CDを教えて下さい! オムニバスだったら最高です。 カバーとかしているのはナシで!

  • TAXiのテーマ曲

    Taxiのテーマ曲でPump Itが使われていますが(4作全て)、歌詞のないバージョンはあるのでしょうか? もしあった場合、サントラ内に収録されているのでしょうか? 教えてください

  • 映画リングのテーマ曲

    映画リングのCMでよく聞くテーマ曲で「来る きっと来る・・・」のような歌詞の歌はなんと言う曲ですか?またこの曲が収録されたサントラやシングルCD・アルバム等ありますか?

  • ルパン3世 145話 死の翼アルバトロス

    ルパン3世 死の翼アルバトロスの中で流れる曲の題名が何か悩んでおります。 歌詞とかは無く、インストで、クラシック曲のようです。(バッハっぽい?) テーマ曲の情報は沢山ありますが… よろしくお願いします。

  • Cocco「もくまおう」の意味

    Coccoさんの、ベスト盤にも入っている 「もくまおう」という曲が大好きなのですが、 もくまおうとはどういう意味なのでしょう?? 検索したらこんなページが出てきました。 ↓ http://www.hana300.com/mokuma.html 木麻黄という樹があるらしいです… Coccoさんはこの樹の名前をタイトルにしたのでしょうか? それとも方言なので別の意味があるのでしょうか? 前者だとしたら、何故「もくまおう」という樹の名前を タイトルにつけたのか歌詞からはいまいちわかりません。 なぜ「もくまおう」というタイトルなのか 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Coccoの訳詞

    Coccoさんのベストアルバムに収録されている、「Sweet Berry Kiss」などの日本語訳は発表されているのでしょうか? あの独特の歌詞が読みたいんです。ご存知の方、宜しくお願いします!

  • 聴いててスカッとする曲 邦楽

    聴いていてスカッとする曲やバンドありますか?ジャンルは問いませんが邦楽で歌詞もちゃんとしてるバンドがいいです。 私が聴いててスカっとしたのはONE OK ROCKです なのでこんな感じの疾走感があるバンドやアーティストが希望です。 暗すぎるもの(死や呪いなどがテーマの曲)や叫んでて何いってるかわからないようなものは嫌です それ以外で教えてください!

  • 結婚式に使う音楽で

    こんばんは。質問させていただきます。 来年の5月ごろ、結婚することとなりました。 そこの結婚式場では、自分達の好きなアーティストの音楽を花嫁の入場だったり、待機時間に自由にかけれるらしくて「ご希望の曲があれば、何曲か」とプランナーの方にも言われました。 ところが、自分も結婚相手もあまり音楽には詳しくないので、 「自分達が好きな曲」はあるのですが、歌詞の意味などもやはりあるので、「結婚式に合う曲」というものがイマイチ見つかりません。 「結婚式にあう曲」で、歌詞の意味がとてもいいのでコレは…というものがあったらご指南いただきたく、ここに書き込みいたしました。 邦楽・洋楽は問いません。 歌詞の意味が「結婚」というテーマにとてもあっていたり…というものがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スターウォーズ帝国の逆襲のテーマについて

    以前、『帝国の逆襲』のシングル盤(封切当時のもので、多分、オリジナル)をもってたのですが、それに入ってるスターウォーズのテーマを探しています! そのシングル盤は、もう手元になく、判ってる事はジャケが当時のポスターなどに使用されてた絵で、B面には“雪の中の戦い”が収録されてました 今迄何種類かCDレンタルで聴いたのですが、他のスターウォーズのテーマと途中から展開が少し違っており、その部分が大変気に入ってます。ビデオ(特別扁)で確認した所オープニングテーマではちょうど展開がかわる辺りで曲が切れるのでわかりませんでした。ちなみにその後観続けていたらその部分は帝国軍の追手から逃がれたハンソロのファルコン号が小惑星の洞窟に逃げ込み、実はそこが怪物の腹の中だと気づき逃げ出すシーンに使用されてました。 そこで『帝国の逆襲』のCDをレンタルして聴いたんですがテーマ曲も一般的なテーマだったし、そのシーンの曲も収録されてませんでした。このCDはオリジナルとは違う様だったのですが、だからといってオリジナルの『帝国の逆襲』にシングルと同じ物が入ってるとは限りませんし、オリジナルが存在するかもわかりません。どのCDに収録されてるかなど、どなたか詳しい方いましたら宜しくお願い致します。

  • ’70年頃、山口百恵がDJをやっていた時のテーマ曲は?

    35~36年も前の話ですが、山口百恵さんがまだ新人で夜のDJをやっていた時期がありました。 その時にかかっていたテーマ曲の題名を教えてください。ベストコレクションなどには収録されていないようです。 「風のようなやさしい声で、私を呼んでいる。朝になると消えるあの人。私の恋人よ。名前を聞かせて欲しい・・せめて頭文字を・・・もしかすると、これが恋の前ぶれなのでしょうか?」 たしかこんな歌詞だったと思います。