• 締切済み

エタノール蒸発実験

濃度の違うエタノールの蒸発実験を行っています。 40℃の恒温槽にて、消毒用の80%エタノールと40%エタノールの蒸発量(体積)を測定しました。 結果は40%の方が体積が減っていたのですが、この結果は正しいのでしょうか? 私の予測としましては、水とエタノールではエタノールの方が蒸発しやすいことから、50%よりも80%の方がより蒸発すると思っていました。 この考えについても誤りなどありましたら訂正お願いします。 回答のレベルとしましては、中学生~高校生レベルでお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

済みませんが、もう少し「厳密」な条件や結果について補足願います。 1.両溶液は、同時に、同じ恒温槽に入れたのでしょうか? 2.体積の何パーセントが蒸発していましたか?別の言葉で云えば、最初の体積は幾らで、残った体積は幾らでしたか?

hiro163j
質問者

補足

補足要求ありがとうございます。 1.両溶液は同時に同じ恒温槽に、同期間(1週間)入れました。 2.体積変化と書きましたが、重量変化になります。申し訳ありません。 80%、40%それぞれ3本ずつ、各約100mlずつ入れて測定しました。 80%は平均約12%減、40%は平均約14%減でした。 この重量は小数0.000台まで測れる電子天秤で測定しました。 こちらで分かりますでしょうか? よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 水・エタノールの蒸留についてですが

    水・エタノールの蒸留について質問です。 水・エタノール混合液に熱を加えると (1)エタノールだけが蒸発 (2)水・エタノール混合物が一定の比率で蒸発 (3)水だけが蒸発 のどれでしょうか? (1)水・エタノールだと沸点の違いからエタノールの方が低温で沸騰→蒸気を冷やすことでエタノールが生成だと思ってました。 (2)下記の質問を見ると http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1662272.html この混合液は「水:液体(A)=8:2」の比率の混合気体として沸騰することが可能  と書かれてますが、水・エタノールを沸騰させると、純粋なエタノールではなく水・エタノール混合物が蒸気として出てくるのでしょうか? (3)共沸についての記述ですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%B2%B8 水(沸点100℃)とエタノール(沸点78.3℃)の混合物が沸騰する際、エタノールの濃度が低ければ気相におけるエタノール濃度は液相のそれより高い。ところが、エタノールの濃度が96%(重量%、以下同じ)に達すると共沸混合物となり、気相のエタノール濃度も同じく96%となる。よって蒸留によって水-エタノール混合物のエタノール濃度を96%以上に濃縮することはできない。 とのことが理解できません。この記述だけ見ると「エタノールの濃度が96%(重量%、以下同じ)に達する」というのは、蒸留していって水だけがとんでエタノール濃度が96%に達するということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無水エタノールと消毒用エタノールの違いは?

    無水エタノールは濃度が99%以上ですが、消毒用はだいたい80%ぐらいですよね。 消毒用は濃度が80%ぐらいのほうが適しているのですか? 無水エタノールでは消毒・殺菌はできませんか? 素人から考えると、濃度が高いほうが殺菌力強そうな気がするんですが・・・?

  • 水とエタノールの混合物

    いろいろ調べたのですが、調べれば調べるほど混乱してきました。 密度が絡むと求め方がさっぱり分からなくなりました。 水70gとエタノール30gの混合物中のエタノールの体積パーセント濃度、モル濃度、質量モル濃度、モル分率を求めよ。 ただし、20℃における密度はエタノール0.788g/cm3, 水0.998g/cm3 混合物0.966g/cm3とする。水の分子量は18,エタノールは46である。 お願いします。

  • 水+エタノール=?

     水+エタノールで、合計体積が減ることがわかりました!  では、この実験は、アルコール度数が96°のスピリタスというウォッカでもできますか??    すみません!すぐ回答できる方!お願いします!!

  • エタノールの濃度の違いによる消毒効果について

    実験で机上をエタノールで消毒するとき、いつも70%エタノールを使用します。 99.5%エタノールを水に溶かして作ります。疑問に思うのですが、そのまま99.5%エタノールを消毒液として使ってはいけないのでしょうか?その方が、殺菌効果が高いと思うのですが・・・。

  • エタノールorメタノールと水の混合

    エタノール,もしくはメタノールと水をある体積ずつ混合すると,混合した液体の体積は,元の2つの液体(エタノール,もしくはメタノールと水)の体積の合計よりも減ると聞きました。そこで,精度の悪い容器を使ってエタノールと水を混合してみたのですが,そんなに減ったようには見えませんでした。そこで質問です。 1.実際にどのぐらい体積が減るのでしょうか?例えば,エタノールと水が100mlずつであれば,合計した液体の体積はいくらぐらいになるでしょうか? 2.何か実験をする上でのコツがあるのでしょうか? 3.エタノールと水以外に,混合すると体積が減るような液体の組み合わせをご存知でしたら,教えてください。 よろしくお願いします。

  • エタノールと水の混合物

    エタノールを20ml水を80mlとしたとき、混合液の体積は100mlとなると思うのですが…普通のですよね? あと、体積モル濃度を求めるときに溶媒は水の80mlを使うのでしょうか?それとも、合計の100mlを使うのでしょうか?

  • エタノールの希釈についての質問

    実験で濃度99.5%エタノールを90%になるよう水(蒸留水)で希釈したいのですが エタノール何mlに水を何mlいれて希釈すれば良いのかわかりません 99.5%エタノールを200ml使うとすると水はどのく らいの量を入れれば良いのでしょうか 量とできるならば理由を簡単に教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • 大昔にやった蒸留の実験で

     小学校か中学校、高校でしたかな?でやった水とエタノールの混合液を加熱して、沸点の差を利用して分ける。という実験について今になって疑問がわいてきました。  水といい、エタノールといい、常温でもかなり蒸発して空中に逃げているかと思うのですが、だとすればエタノールの沸点に達するより前にも水が蒸発していて結局純粋なエタノールは得られていないのではないかなと、いまさらながら疑問に感じてしまいました。実際のところはどうなんでしょうか?

  • 水とエタノール混合

    こんにちは。  理科で水とエタノールの混合実験をしたのですが、その際、混合すると体積が減ることがわかりました。 <例・水10ミリ+エタノール10ミリ=混合溶液19ミリ> その現象が起こるのはなぜなんでしょうか?  できたら水とエタノールの分子構造や水素結合に触れて説明お願いします(>_<)