• ベストアンサー

なくて七癖。あなたのクセは?

mystudio33の回答

回答No.7

大変失礼な事かもしれませんが私の場合は心の中で人のあだ名を勝手につけることです。名前・容姿・性格・行動など目立つ所をいろいろ組み合わせて・・・。プロレスラーのリングネームみたいな感じになる事が多いです。 例)ファイヤー○○・・・すぐ熱くなる人   サンダー○○・・・怒りやすい人 あくまで一例です。

noname#84210
質問者

お礼

面白いクセですね~。 うっかり、あだ名を口にしてしまうことってないですか? でも、こうやってあだ名をつけると、妙に親近感がわくんですよね。 mystudio33様に、私はどんなリングネームをつけられるのかな。 想像すると楽しいです。 悪役っぽいのではなく、できれば、美しいのでお願いしたいです。 ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 癖なのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 小学生の頃から爪を噛む癖(というか噛み切る癖)があり、今も続いています。 他にも、指の皮を爪で剥いてしまったり、唇の皮を剥いてしまったり、 髪の毛を抜く癖もあるのですが、これは何か精神的な病気なのでしょうか? それとも、ただ単に癖なのでしょうか? 常時、指からは血が出ているのですが…止められません。 痛いというのもわかっているのですが、 無意識にやってしまうので、気付いたら…という状態です。 回答、よろしくお願いいたします。

  • 爪を噛むクセを治したいです

    爪を噛むクセを治したいです 物心ついた時から現在20歳なのですが爪を噛むクセが治りません。 いらいらしたりストレスが溜まっている時などに無意識に噛んでしまいます; 同じクセを持っていて克服した方がいれば どうかアドバイスをください;

  • 爪を噛むくせを直したい

    こんばんは。私は昔から爪を噛む癖があります。爪の長さはありえないくらい短く、そのあげくに皮も剥いてしまうので指先はボロボロです。 一人で考え事をしていたり、悩みがあるときは無意識に爪を噛んでしまいます。マニキュアも塗りたいしのばそう!!って堅く決意してもすぐに血がでるまでかみ続けてしまいます。この癖は一生治らないものですか?これは精神病とかなのでしょうか・・・。

  • 癖について

    気持ち悪いと感じるかもしれません、ご注意ください。 ものごころがついた頃から爪を噛んだり食べたりする癖があり(手足の両方)、親に赤ちゃんのときしか爪を切ってあげたことがないと言われます。 中学校に入ってからは、爪の周りの皮膚やえんぴつだこのような皮膚が固くなっているところを爪切りで切って食べるようにもなり、気づけば爪をむしるか噛むかしています。 授業中でも爪をむしってしまい、机の上が爪だらけになるのが恥ずかしいです。 また、爪をむしったりするのは大体無意識にしているのですが、人前では爪を噛んだりはしないようです。家族の前ではしてしまいますが…。 最近はなるべくガムを噛むようにしていますがなにかが物足りなく感じ、ガムを噛みながら爪を噛んでいることもよくあります。 爪を噛みすぎて血が出ることもしょっちゅうで、痛いとは思うのですがどうしてもやめられません。 一時、1週間ほど爪を噛まずにいられたことがありましたが、それ以上もったことがありません。 もう数年もすれば社会人になるので、この癖をなおしたいです。 マニキュアを塗ってみたり、手袋や靴下をずっとはくようになどもしたことがありますが全く効果がありませんでした。(手袋や靴下はいつの間にか脱げていました) どうか爪を噛む癖が治った方がいらっしゃいましたら回答してくださると嬉しいです。お願いします。

  • 爪を噛む癖を直したい

    タイトル通りのことなんですが、爪を噛む癖を直したいです。 爪を噛む癖は初対面の人に良いイメージがなくて、周囲の人たちからもやめた方がいいと言われます。 自分自身もやめたいと思っています。もう、10年近く爪を噛む癖を持っていて今は高校生ですが幼稚園の頃には服の袖を噛んでヨレヨレにしていました。 数年前からは爪だけでなく皮も噛むようになってしまって、最近では人の伸びている爪も噛みたくなってしまいます。 やめようと思い自制するのですが無意識のうちに爪を噛んでしまいます。 どなたか、いい方法をご存じないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 爪を噛んでとっちゃう癖直したい!

    私 学生なんですけど 小3の時からどうしても爪を噛んでとっちゃう癖が あって もう爪がボロボロで  最近爪をのばし始めたんですけど やっぱり無理で噛んでとっちゃうんです~ (´∩`。)グスン 時々無意識で噛んでしまうので後から すごい後悔してしまいます... 友達みたいにきれいな爪でいたいとか色々悩みはあるんですけど、 やっぱりとめられないです! だれかそれを直す方法教えてください!

  • 爪を噛む癖の直し方

    こんにちは!春に高1になる女です。 私は小さい時から爪を噛む癖があり、今でもやめられず爪はもちろん、爪のまわり全体がボロボロです(肉が見えています)…自分でもいけないのは分かっていますが、無意識のうちにかんでしまい、気付いた時には爪を剥がしてたりしています。 学校で友達が爪の話をした時や自分の爪を見ると泣きたくなってきます。友達に手も見せることすらできません↓↓ 春から高校生になるのに…爪がボロボロなのがとても恥ずかしいです(泣) 私のような子供でも、簡単にできる『爪を噛む癖をなくす』方法を教えてください。お願いします!!!

  • 爪をかむ癖ってなおらないですかね?

    以前も投稿したんですが、爪をかむ癖ってどうしたら治りますかね?意識しているだけではだめなような気がします。

  • 爪を噛むくせがありました。

    爪を噛むくせがありました。 でも、最近は意識して噛まないようにしてます。 でも横長の爪で、噛んだ爪の残骸みたいのが指の付け根の部分にあります。 これはとった方がいいですか? 後、きれいに爪を整えたいんですが、いい方法ありますか? できれば詳しく教えてください。 お願いします。 男なんで、ネイルサロンとかは無理です

  • 爪を噛む癖

    50歳の既婚男性です! 私は恥ずかしながら 幼少からどうしてもやめられない 癖があります! それは 爪を噛む事! 何か考え事している時とか 無意識に爪を噛んでしまいます 5本の指全部です おかげで 手の爪を爪切りであまり切った事が ありません もう~子供は大きいので さすがに真似はしませんが、 妻には昔から 見つかると怒られます これは何が原因なんでしょうか? 一生治らない癖でしょうか?