• ベストアンサー

IE7にしたい

erialの回答

  • erial
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.5

No1です。 ダウンロード手順の補足です。 1.ページ内の左下に「ダウンロード」ボタンがあるので押します。 2.ページが切り替わったら、ページ中段位に「ダウンロード」ボタンがあるので押します。 3.別画面で「実行」、「保存」、「キャンセル」のボタンが表示されるので、「保存」ボタンを押してダウンロードします。 ダウンロードしたファイルを実行するとインストールが始まるので画面の指示にしたがってインストールを進めてください。

noname#83933
質問者

お礼

ありがとうございます。 左下にあるダウンロードボタンを押したのですが、internet8になりましたよ。IE7じゃなくて、IE8がインストールされないでしょうか。

関連するQ&A

  • IE6に戻すことは簡単にできるのでしょうか。

    これまでインターネットのブラウザーにインターネットエクスプロアラー以外のものを使っていましたが、今回、OSをwindows XP に変えました。IE6からIE7に更新するように再三言ってきますが、いったんIE7を入れた後で、気に入らなかった場合、IE6に戻すことは簡単にできるのでしょうか。

  • Windows 7 IE9→IE8(IE9プリイン

    Windows 7 IE9→IE8(IE9プリインストール) いつもお世話になります。 先日からWindows 7(64ビット)のノートパソコンを使い始めました。 このPCにはIE9がプリインストールされていますが、アンインストールしてIE8を使用する事は可能でしょうか? Internet Explore のサイトには、”IE8はWindows XP に最適なブラウザー”と表示されていますが、 Windows 7で使っても問題はないのでしょうか? バージョンダウンの理由は、geocitiesのジオクリエーターを使ってホームページを更新するためです。 よろしくお願い致します。

  • IE7 接続不可能

    IE7でインターネット(http://google.com/)を見ようとすると Internet Explorer ではこのページは表示できません と出てインターネットに接続することができません OSはWindows XP Professional ServicePack2 IEはVer:7.0.5730.13IC ウイルス対策ソフトはKIS 7.0(Kaspersky Internet Security) です インターネット見れなくて困ってます 助けてください

  • IE7の反応が遅い

    先日まで Windows XP でインターネットにアクセスしていましたが、そのときは別に反応が遅いとは感じなかったのですが、今回、Windows VISTA のパソコンに買い換えたのですが、IE7の反応がすごく遅いので困っています。どこか設定などを変更すれば反応は早くなるのか、どなたかお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • IEだけ繋がらない。。

    Windows XPを使っているのですが、IEだけインターネットに接続できなくなりました。。 関係あるかどうかわかりませんが、ある日Javaか何かを更新したらFirefoxが使えなくなり、しばらくしてwindows updateをしたら、IEまで使えなくなりました。。。 色々いじってFirefoxを又ダウンロード何回かしたあとに何故かFirefoxは使えるようになりました。 しかし、IEの方はまだ接続できません。 初心者なりに調べるとウイルス対抗用ソフトで何かを許可するとつなげられるようになったという体験談があったのでためそうとおもったのですが、 不覚にも、ノートンを削除してしまいました。。 にも関わらず、ファイアーウォールを見ると何故か削除したはずのノートンのファイアーウォールがオンになってます。と書いてあるんですが。。 一体どうなってるんでしょうか。。。 もぅ色々試して半年くらい経ちます。。 大学の授業で必要なビデオとかもIEじゃないと見れませんし。。 お願いします!助けてください。。

  • IE8でYoutube

    Internet Explorer 8でYoutubeは見れますでしょうか? そしてもし見れるならいつ頃まで見れるとかは分かりますか? Youtubeを見ていたら最新のブラウザInternet Explorer 9にアップグレードして下さいとメッセージが出てきました。 現在Windows XP (Service Pack 3), Internet Explorer 7でインターネットしています。 IE 9にするには自宅のパソコンではWindows 7を購入した後にIE 9にアップグレードする必要があるみたいなので、XPでも出来るIE 8で見れればいいなと。 パソコンも5年目なので、次を買うまでとりあえず見れる期間があるのか教えて頂ければと思います。

  • IE8のアイコン

    IE8のアイコン 先日、パソコンをリカバリーしました。 リカバリー前はWindows XP SP3でマイクロソフトIE8を使用していました。 リカバリー後はWindows XP SP2、マイクロソフトIE6でWindows Updateを利用し、winXP SP3にした後、IE8をインストールしました。 すると、スタートメニューのインターネットアイコンが写真の通りになったり、お気に入りのwebページの表示のアイコンがIE6のままになっています。 リカバリー前はIE8のアイコンで表示されていました。 正常に表示するにはどうしればよいですか? お願いします

  • win7のIE9、XPモード内IE8と別々に可能?

    お世話になります。 現在、新たにWindows7 Professional 32bit版をインストール後、 XPモードを先ほどインストールし、その中でIE8(Internet Explorer8)を インストールしました。 (Windows7自体も、IE8にバージョンアップ済です) そこでご質問させていただきます。 windows7上ではIE9で、 XPモード上ではIE8として、 別々のIEをそれぞれインストールしておきたいのですが、 今後、 Windows7上で、IE9をインストールした場合に、 そのようになるのでしょうか? それとも、 XPモード上まで、IE9がインストールされてしまうのでしょうか? 以上になります。 よろしくお願いいたします。

  • IEでまいった

    Windows XP、IE最新版を使用しています。IEでは、リンクをクリックして新しいHPに移動すると、もとのリンクの色が「表示済み」として、変化しますよね。ところが、2-3日前から、突然、IEの「表示済み」のリンクの色が変わらなくなりました。 ツール→インターネットオプション→色→「表示済み」の色を色々と変えても、反映されません。 どのページが「表示済み」なのか、全く分からなくなり、仕事に大きな混乱を生じています。非常に困っているのですが、どなたか、解決方法をお教え願えないでしょうか。どんなヒントでも結構です。よろしくお願いします。

  • IE6に戻したら、おかしくなりました。

    IE7はXPに向かないと聞いたのでIE6に戻しました。 IEを立ち上げると 名前form.htm  種類HTML Document  発売元trail fire.comと出るようになり、「保存」をクリックするとデスクトップにダウンロードしますが、インストールが出来ません。 それと、タスクバーに 4Internet Exp.. 5Internet Exp..のようにいくつものIEが開いてしまいます。 どうしたら良いか教えて下さい。