• ベストアンサー

キャリブレーションしたモニターを初期設定に戻したい。

EIZO CG222Wのモニターです。 キャリブレーションをしましたが、彩度が高く感じられるので、 一度キャリブレーション前の初期設定に戻したいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい。ヨロシクお願い致します。

  • utoro
  • お礼率51% (25/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99913
noname#99913
回答No.1

モニターに付属していたユーティリティで初期状態に戻せませんか? おそらく一発で戻すようなボタンはなくて、それぞれの項目にリセットボタンがあると思います。 ない場合はたいがいスライドバーを真ん中にすれば初期状態です。 ところで、彩度が高いのなら、彩度だけを手動で低くしたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • MacBookのディスプレイキャリブレーションは可能ですか?

    MacBookを使用しています。(OS:10.5) ディスプレイキャリブレーションをしたのですが、うまく行きません。 彩度が高すぎる。 特に赤がハデすぎます。 うまくすれば調節は可能なのでしょうか? それともモニターの性能の限界なのでしょうか? 何方か宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • モニタキャリブレーションツールについて

    ディスプレイ用のキャリブレーションツールとして、Colormunkiを持っています。 通常はcolor Navigatorを使って、ナナオのモニタをキャリブレーションするのですが、 このColormunkiを測色機として使用して、ナナオ製ではないモニタを測色したいと考えています。 しかしナナオ製ではないモニタの場合、color Navigatorは、利用できません。 Colormunkiを使用して、ナナオ製ではないモニタ上で、自作のチャートを測色するには、どのようなソフトや環境を利用すれば可能でしょうか? 是非、ご教授頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • モニターをキャリブレーションするときの色温度は?

    デジタルカメラで撮影した写真をRAW現像し、Web上のブログにアップします。 この現像作業で、パソコンのモニターキャリブレーションする場合の設定について教えて下さい。 キャリブレーションの機材としてSpyder3Eliteを使用しています。 この機材に付属するソフトでは、色温度コントロールを6500K、ガンマ2.2、明るさ120を推薦しており、その通りの設定を行いますと白が赤みを帯びて見えます。 この状況でRAW現像を行ってWebにアップしますと、同じ設定でキャリブレーションを行ったモニターでは同ように写真が見えるのですが、キャリブレーションを行っていない一般的なパソコンのモニター上では非常に青く見えることになります。つまり、赤っぽい画面で自然に見える画像は、青っぽい画面では不自然なほど見えるのです。 逆にキャリブレーションを行わず、青っぽいモニターを使ってアップされた画像は、上記の設定では赤が異常に赤く見えます。 推薦の設定にすべきなのか?あるいは、色温度の設定を青い方に修正すべきなのか?写真の色にこだわってネットにアップされておられる方に教えて頂きたく存じます。

  • モニタのキャリブレーションについて

    現在一世代前のシネマディスプレイ20を使用しています。 イラストレーターでイラストを書いていて印刷する際、かなり色が 違う場合があり印刷結果でドキッとすることがあります。 正確な色がほしいときはCMYKの色見本帳などを使って色を選択している のですがモニタ上でもう少し正確な色がほしいです。 キャリブレーションというのをしたことがないので一度試してみようと思 うのですが、いろいろ商品をみてみるとどれも高いので安価なhueyの購入 を考えています。 これを使用するとある程度は印刷結果を理想のものに近づけることが できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macproのモニタキャリブレーション

    macpro2.66(2006)とmacpro2.66(2009)の2機種使用していて、それぞれシネマディスプレイ20とナナオSX2462Wを使用しています。 i1ディスプレイ2にてキャリブレーションをとっているのですが、macpro2009に接続した、ナナオSX2462Wの彩度が高すぎる傾向が治りません。 別に持っているLEDシネマディスプレイを接続しても、同様の傾向にあります。(グレアパネルということは無視したとしてもです。) アップルサポートに問い合わせたところ、グラフィックカードの相性の問題かも・・・という、やや曖昧な答えが返ってきました。 印刷用の写真データを扱っているので、非常に困っています。 同様な経験をされて、解決された方がいらっしゃったら、ぜひお力をお借りできればと思います。

    • 締切済み
    • Mac
  • 初歩のキャリブレーション

    モニター色とプリントアウト色の合致を 可能な限り行いたいのですが… 専門用語にも暗く、パソコン設定があまり得意ではないので、 初歩的な方法で一番効果的な方法をご教授頂ければ 大変助かります。(都合の良い質問で恐れ入ります) プリンターではきれいに発色するのですが モニター内では似ても似つかないくらい 真っ黒けの視覚色などになっています。 現在までは、 長年の経験で感覚的に色指定をしていましたが、 思い切ってキャリブレーションに踏み切りたいと思っています。 環境 PC:G4/733 モニター:三菱RDF22IS プリンター:EPSON PM3700C 主に使うソフト:フォトショップCS・イラレ10 現状うまく合わない色相 (画面内では殆ど黒に近い色で見えます) 1/彩度の高い青緑系統(ビリディアングリーン) 2/彩度が高く濃度も濃いエンジ色系統 などなど

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キャリブレーションについて

    絵を描こうと思って、モニタのキャリブレーションをみていたら、 CMSというのがあって頭が混乱してしまいました。 なんとか次のように整理してみましたがよく分かりません。 一応WindowsXPでガンマはDTP用の1.8に合わせるとします。 1 windows(ガンマ2.2)だからsRGBをCMSに設定する。   その後にDTP用はキャリブレーションでガンマ1.8に調整する。 2 DTP用(ガンマ1.8)だからADOBE RBGをCMSを設定する。   その後にキャリブレーションで細かな調整を行う。 1と2どちらが正しいのでしょうか? それともどちらでも問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • モニタ初期設定に関して

    PRクリアーなどをしますと、画面の黒ふちのが大きくなったりしますよね。で、モニタ初期設定を保存しておいて戻せば、面倒な調整をしなくても最適なモニタの状態に戻せるのではないかと試みましたが甘かったです。 質問1>初期設定によっては、戻せるものがあるのに、なぜ、モニタ初期設定はだめなのでしょうか? ここで、モニタを設定した状態に戻す方法を書いてあるのを読みましたが、理解ができてないのかできませんでした。 質問2>面倒な調整なしで設定状態に戻す方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • EIZO モニタ購入にあたって

    Eizoのモニタ(ColorEdge CG243W-Bセンサーセット+ペンタブルレットセット)を購入検討しおているのですが、このモニターを購入するだけでは使用出来ない様な気がするのですが、どうすれば良いのか正直判っていません。 どなたか教えて頂けると助かります。 ちなみにPCの方もDell製のPrecision T3500を検討しており、モニタをDell製と今回のEizoの2モニタ仕様で考えています。 ※モニタの情報 http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCG243W-B/

  • EIZOモニターの購入について迷っています

    Mac Pro10.6.8でPhotoshopCS3を使っているものです。今はAppleのシネマディスプレイを使ってるのですが、古くなってきたし、カラーマネージメントの製品を持っていないので、エプソンプリンターでモニターと同じ色にプリントするのにいつも大変苦労しています。楽にプリント出来るようにしたいために、EIZOモニターの購入を考えています。 ColorEdge CG245WかCG243W-Bが選択肢としてありますが、(センサーが内蔵されているものとされていないものの違いで、何の意味、役割の違いがあるのでしょうか?)どちらが私の要望に応えてくれるのか、よく理解出来ません。。。ちょっと前はここの製品は30-40万くらいしたと思っていたのですが、便利に進化したということでしょうか? アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac