• 締切済み

vistaのネット環境について

このたび、XPからvistaユーザーになりました。 そこで質問なんですが、 どのサイトも普通に接続ができるのですが、 なぜかapple社のサイトのみ、接続が不可能なのです。 i-tunesをダウンロードしたいだけなのに、このままじゃ何もできなくて困ってます。 お手数ですが、皆様のお知恵を拝借したいと思っておりますので、どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • yuji_osk
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.3

ActiveX(Flashのようなものです)を動かすかどうかの確認だけなので これは関係ないと思います。 ルーターはIOデータですか? 検索したら気になったものを見つけたのですが… ”apple.com が Http/1.1 Service Unavailable で接続できない。” http://poivre-noir.cc/archives/97 これで直るといいですね^^

wa-kun
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにルーターはIOデータ製のものでした。 上記のURLのおかげで、 とりあえずはダウンロードできました。 ルーターのアップデートも無事完了し、 問題なく接続できることができました。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji_osk
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.2

自分も見てみましたが、問題なく表示されますね。 クイックタイムアドオンを実行するかと聞いてきてはいますが それ以外におかしいところは何も…iTunesも使っています。 ちなみにセキュリティソフトは、Vista内臓のものだけです。

wa-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 クイックタイムアドオンというものはどうすれば実行可能になるのでしょうか? お手数ですが、無知な僕に教えていただけませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka37777
  • ベストアンサー率30% (166/544)
回答No.1

http://www.apple.com/jp/ の事ですか? 接続するにはQuickTimeが必要ですが、IEでもアクセスできます。 ブラウザは何を使っていますか?

wa-kun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ブラウザはfirefoxを使用しています。 IEでも接続ができなくて、firefoxに変更してもダメでした。 聞いた話では、vistaにはいろんなセキュリティがあるとのことでしたので、 なにか関係してるのではないかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Apple社のサイトが開きません

    数ヶ月前からずっと開こうとしてますが出来ません。 環境はXp SP2。光です(速度は10M程度)。 i-tunesをダウンロードしようと思い立ち、Apple社のサイトを開こうと思ってもまったくうんともすんとも言ってくれない(^_^;) 接続が切れたのかと他のサイトを開くと何の問題も無く開く。 Apple社のところだけですねぇ。 もしかしてマイクロソフトの嫌がらせかな?

  • PCでi-tunes storeが使用できない

    普段からPC内で使用しているAPPLE社の i-tuneのi-tunes storeが急に接続できなくなってしまった。i-tunesのページは開けるし、他のインターネットサイトには接続可能です。 アップル社や、契約しているプロバイダの方にも確認したところ、原因はセキュリティにあるのではと指摘されました。 解決方法を教えて下さい。

  • i Tunes Storeへアクセスできません

    iTunes で教えてください。 iTunesストアにアクセスできません。「i Tunes Store にアクセス中....」となったまま何分待っても変わりません。 i Tunes のネットワーク接続テストを試すと、ネットワークインターフェイスとインターネットの接続は確認されるのですが、「i Tunes Storeへのセキュリティー保護されたリンクに失敗しました」と表示され横にあるヘルプをクリックしても新しいウインドウが開くだけで何も表示されません。 他の方の知恵袋やアップルのFAQなどいろいろ探してみて試したのですが、詳しくないので分からなくなってしまいました。 i Tunesをアンインストールしてもう一度インストールしなおしましたがダメです。セキュリティソフトは特にしてなくてWindowsのファイアウォールのみです ちなみにOSはWindows 7 64bitです。どなたかのお力、お知恵を拝借したく、宜しくお願いいたします。

  • i tunes ダウンロードが出来ない(サイトに行けない)

    こんにちは。i pod を購入したので、i tunes をダウンロードしようとしましたが、サイトに行けません。インターネットの立ち上がりは、決して遅くないですし、他のサイトにもすんなりと行けるのに、i tunes のダウンロードサイトには行けません。必ず「 Cannot find server」になってしまいます。アップルサイト(と言っても、ストアには何回か行けたのですが、時間がかかります)にも、行けないことが多いです。以前の旧式 i tunes はダウンロード出来ました。 ちなみに、ノートンの方でブロックがかかっているかもと思い、無効にしました。 なぜ、行けないのでしょうか?パソコン初心者でご迷惑かと思いますが、アップルに電話しても一向に電話は繋がらず困っています。ご存知の方いましたら、お力添えをお願いします。

  • ネットラジオをダウンロードしたいのですが、

    i-tuneでネットラジオを楽しんでいるのですが、通勤中にも聴きたいので i-podにダウンロードしたいのですが、アップルのサポートセンターではそれは不可能だと言われました。 どなたか可能にする方法かソフトウェアなどをご存知でしたら、お教えください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • itunesダウンロード

    僕は最近I POD TOUCHを買って最新バージョンのi tunesをダウンロードしようとしたのですが、そのサイトを開こうとすると、エラーになってサイトに問題が発生していたりインターネットに接続されてない可能性があります。などと言われます。一応他のサイトにアクセスすると普通にできます。パソコンの機種はウィンドウズビスタです。 かなり困っているので、わかる方お願いします

  • Windows Vistaを買いたいが・・

    Windows Vista(ノート)を買いたいが・・ 専門店などでは、もう少し待った方が良い、と言い XPを購入する様に薦められます。 本当のところどんなものでしょう・・・?  今はXP(デスク)とXP(ノート)を使用してますが別の用途に 新規購入を考えるなかで新型Vistaをと思って居るところです。 お知恵を拝借致します。

  • VISTAへのアップグレードについて

    現在xpを使用しているのですが、VISTAへのアップグレードを検討しています。その際、xpで使っていたファイルやフォルダなどはきえてしまうのでしょうか?例えばi TUNESに保存されている曲はきえてしまうのでしょうか? またWINSOWSxpからmacへのアップグレードもかのうなのでしょうか?

  • マウス社PCのOSをビスタからXPに変えたのですが

    始めましてマウス社PCを購入して使ってる者です。 PCを買ったとき設置されてるOSがビスタでPCかったときついてるCDもビスタ+ドライバです。 今回ビスタからXPに変えたのですがCDの中にドライバファイルがどこにあるか見つからなくて困っている状況です。 マウス社サイトにいっていろいろ見たのですがユーザー登録しないといけいと見て登録したのですがもうすでに登録されてますとメッセジーが出て・・・そしてマウス社ドライバファイルダウンロードしてるところが四つありますがどのファイルが合うか分からなくてどっちもダウンロード出来ない状態です。シリアル番号U100893125で機種番号はEGPE450DR32Pですがどんなのをダウンロードすればいいか教えてください><

  • ネット環境が無い場合のI-Tune最新版のダウンロード方法

    今週I-POD nanoを新しく購入しましたが、 以前のバージョンのI-tune(2年前にI-POD nanoを購入した際に附属のCD-RAMを使用してセットアップ)が使用できず困っています。 説明書にはAPPLEのホームページから最新版のI-tuneを ダウンロードして下さいと書いてあるのですが、 ネット環境が無いためダウンロードすることができません。 今のところ自分のパソコンをネットに繋げる予定は無く、 新しいI-podが使用できず困っております。 どなたか良い解決方法等ご存知でしたら、 お手すきの際にでもお教え頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ゲーミングPCがフリーズする原因について解説します。
  • 3、4年経ったゲーミングPCで重いアプリケーションを開くと頻繁にフリーズが起きます。
  • HDDの故障がフリーズの原因となる可能性がありますが、SSDにOSが入っている場合でもHDDの故障でフリーズすることがあります。
回答を見る