• ベストアンサー

目の近くの小さないぼについて。

よく見ないとわからないのですが、目のまぶたの上に小さないぼみたいなものができています。 小さいのですが、これを取るにはどうすればいいのでしょうか? 治療方法等、詳しい方がいましたら、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

小さい白っぽいいぼみたいなものですか? だとしたら多分稗粒腫(ひりゅうしゅ)だと思います。 中に脂肪がたまっている状況です。 皮膚科に行ったらすぐとってくれますよ。 ただちょっぴり痛いんですね。自然と涙が出てくるような… あまり気にならないならそのままにしておいたほうがいいと奨められます。 とりあえず皮膚科に行ってみましょう。 取るの自体は痛いんですが、痕などは残りません。

kokoro_2
質問者

お礼

ちょっぴり痛いのはちょっと嫌ですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • snoopykun
  • ベストアンサー率42% (32/75)
回答No.4

NO3です。 麻酔をするほどの痛みではないと思います。 う~ん。た例えばニキビとか鼻に出来る白い脂のニキビのニュルっとした 脂肪を取るみたいな感じです。 少し痛いかもしれなですが、あまり痛い様ならドクターに伝えれば 対処してくれるのではないでしょうか? お大事になさってくださいね。

kokoro_2
質問者

お礼

ちょっと自分で押してみたのですが、結構痛かったです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snoopykun
  • ベストアンサー率42% (32/75)
回答No.3

以前にもこれに似た質問に回答したのですが、これはおそらく「碑粒腫」(ひりゅうしゅ)ではないかと思うのですが、、、 私は以前眼科で検査の仕事をしていたのですが、「脂肪(栄養)のかたまりで出来る」と耳にした事があります。 プチっと潰す様に取るのですが、皮膚科でもいいと思います。 痕は残らないと思いますよ。 私の場合は、残らなかったです。

kokoro_2
質問者

お礼

麻酔等はしないのでしょうか? 痛そうですね・・。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は目の下のところ左右対称の場所に小さないぼができたことがあります 全く同じ位置だから異母兄弟だなんてふざけていたうちは良かったけど だんだん気になってきたので皮膚科にいったら、ちょっと部分的麻酔(ノバケン)をかけて非常に小さなはさみのような器具で切り取ってくれました。 取り除いたいぼ部分は、専門のラボに送り2-3日後に、良性だったよと連絡がありました。

kokoro_2
質問者

お礼

はさみで切るんですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目イボのあと

    2年くらい前大きな目イボができ、病院で切りました。 そのあとが瞼に少しですが残っており、 左右の目の大きさが違うようになりました。 前から気になっていたのですが、目イボを切ったときの痛さが忘れられずそのままにしていました。 しかしもうすぐ就職で今しか時間をとれないことから、今のうちになおしたいと考えています。 このような場合、二重の幅をそろえてもらうなどの治療をしてもらうことは可能でしょうか?また保険はきくのでしょうか?

  • 目イボが治らない…。目が腫れてます

    最近目がずっと腫れてます。原因は寝不足だと思います。 そのせいか左目の上まぶたに小さな目イボができました。昨日には右目にも同じような 目イボができてました。寝たら治るかなーと思って、2~3時間睡眠から、6時間睡眠に してみて、割と寝てるほうなんですが全然治りません。不眠症でもあるのでかなり辛いです。 でも二週間前くらいは普通に目が開いてました。ぱっちり二重だったのに今では まぶたがブクブクに腫れて一重みたいになっていてショックです…。 痩せたらいいのかなと思ってダイエットもして体重も落ちたのに、まぶたはむくみが取れないです。 どうしたら目の腫れがおさまるのでしょうか。出来れば病院にかからずに自宅で出来る 治療法を教えていただきたいです。どんな事でも構いません。 ちなみに蒸しタオルはやってみましたが、あまり効果がなかったです…。

  • まぶたのいぼ?について

    つい最近、まぶたの上にプクッとした1mm位の白いいぼのようなものができました。 いぼ取りは形成外科でレーザー治療をすることになるのか もしくはこの程度なら皮膚科でも簡単に取ってもらえるのか 経験したことがある方がいらっしゃいましたら その時どうだったのか教えてください。 皮膚科に行くか、いぼ取りレーザー治療の病院に行くか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 目の上のいぼ?

    うちの犬なのですが、まぶたの上に黒っぽい「いぼ」のようなものができています。 画像で見ると左側のまぶたの上部分が黒くなっているのがわかりますでしょうか。 これはお医者さんに相談したほうが良いものなのでしょうか。 食欲などは、いたって元気なので、今のところお医者さんに行ってないのですが。。。 同様の症状をご存知の方がいたら、お話をうかがえると幸いです。

    • ベストアンサー
  • めいぼ・もらいもの

    昨日の夜から、まばたきすると、まぶたが痛くて、 まぶたを触ると中にできものができてるみたいでした。。 もしかして、目疣かな?と思い、目薬をさしてるんですが、 明日卒業アルバムの個人写真を撮るんですよ↓↓ すぐに治る方法があれば教えてください。。

  • 瞼にイボ?

    瞼の目にとても近い場所に2ミリくらいのイボのような脂肪のようなものがあり気になります。皮膚科でとることはできるのでしょうか?目にとても近いので不安です。

  • 目いぼ?

    この間から少し目が 痛い時があるな‥とは 思ってたのですが 今日朝見たら少し 目頭が腫れてました。 あまり見た目すごい腫れてる!! って感じでもないのですが‥ 普段コンタクトなので 今日はとりあえず眼鏡にして 眼科が休みだったため ものもらいとか用の 市販の目薬をしてます。 今目頭の裏をくりんってして 見てみたらぷつぷつ、と 小さい白いものが 2つ固まってできてました。 目いぼとかなったことないので わからないのですが これは目いぼなんですかね?

  • 疣について

    疣で治療したもしくは、疣で治療中の方に質問させて下さい。 疣は人から人へ伝染したり、疣は空気感染したりするのでしょうか?

  • 頭の表面にいぼがあります。

    頭の表面にいぼがあるので、美容院に行く時に、少し恥ずかしく思ってしまいます。 市販のいぼころりとかでとることも考えたのですが、首から上はつけない方がいいとのことで、いまだ、何もしていません。 このいぼをとるには、皮膚科でいいんでしょうか?それとも、整形外科でしょうか?また、費用はどれくらいかかるのかと、具体的な治療の方法、 痛さなどはどうなのかが分かる方がいましたら、教えてください。お願いします。

  • いぼ

    最近、目の上にいぼができてうっとうしいのですが病院に行けばいいのですがとってもまたできると聞きました。 そこで「はと麦茶」を飲むと自然にとれてまたできにくいと聞きましたが効果はあるでしょうか? またその他によい方法があればおしえて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 給紙方法を自動選択にしたらトレイから印刷できたのに、手差しになってしまう。いろいろ試していたら印刷自体出来なくなってしまった
  • Windows10を使用していて、有線LANで接続しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう