• ベストアンサー

筋肉質な足が細くなる方法 カモシカ足になりたい!!

bakuto11の回答

  • ベストアンサー
  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.2

私も高校の頃は同じでした。 ウエストは55ぐらいでおつりが来るぐらいでしたが、太ももが太くて入らなかったです。 完全に足に合わせるとウェストがガバガバ(80ぐらいになる)でカッコ悪いので、チョットきつめを我慢して履いてました。 体質も有るので効果的かどうかは判りませんが、理想の体型に近づける方法です。 全身映るような鏡を購入して、その鏡に映っている自分(出来れば裸で)の何処をどのようにしたいか想像し、変えたい部分を意識します。 これは毎日やって下さい。(強く思えば効果も変わります) トレーニング自体はダイエットを中心とした有酸素運動(ストレッチ中心)が良いでしょう。 決してスクワットやダッシュ等の大きな筋肉を付けるような高負荷な運動はダメです。(スポーツ経験者はこれをすぐにやりたがる傾向が有りますので注意して下さい) せいぜいLSDぐらいにしてください。 それと、下記の本を参考にして下さい。 「Style by Cine」 http://www.rakuten.co.jp/softya/741224/831767/834517/ 上記は韓国の女優さんのダイエット本なのですが、結構内容は良かったので参考にされれば良いかと思います。 まあ、足は特に太ももの筋肉は落ちにくいんですけど、ストレッチと食事制限である程度いけますよ。 それプラス鏡を見て「理想の体型」を強く念じて下さい。 それとトレーニングをしている間は、今使っている筋肉に意識を起き「細くなって行く自分」を想像しながら行なって下さい。 理想のモデルさん等の足が映っている大きなポスターを部屋に貼り付けておくのも良い方法です。 あと足は普段使う事が多いので、歩き方にも気を付けて下さい。 言葉では伝えにくいのですが、太い足の歩き方と細い足の歩き方が有ります。 細い足の歩き方はテレビ等でパリコレ等に出てるモデルさんを参考にすると良いです。(完全なまねはやり過ぎですが) そうすると自分の足のどの部分が邪魔かが判ってきますので、その部分をストレッチで変えていく様な流れで行けば良いかと思います。 以上参考になれば幸いです。

rushu
質問者

お礼

細かい説明ありがとうございます!! 早速本も買ってみて、ストレッチなど頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 筋肉がつく体質です。ももを細くする方法教えて下さい。

    ここ二年位ストレッチと軽い筋トレ(スロトレ)そして有酸素運動(エアロバイク)をやっています。 その成果でかなり体も柔らかくなり、締まってきたのですが、問題は非常に逞しい体型(特に足)になってしまいました。 もともと歩くのが好きで一日最低でも一万歩は歩きますが、その他スキッパーやエアロバイクなどをやっている位で、決して負荷をかけたハードなトレーニングはしていないのに、太ももがすごい筋肉質になってしまいました。前方部分が筋肉盛り上がっています。 膝から下は細いのですが、ふくろはぎは力をいれるとこぶ(足でも力こぶっていいますか?)が盛り上がってしまいます。 洋服もウエストはゆるくても腿がパンパンで、(贅肉というより筋肉です)パンツスーツが入らなくなってしまいました。 私の理想はイチロー選手みたいな細身の筋肉なのですが、やはり体質なのでしょうか? いまさら筋肉を贅肉にはしたくないので、外ではなく内側の筋肉を鍛えて、太ももが痩せられる方法があったら教えて下さい。

  • 脚の筋肉の鍛え方がイマイチ分かりません

    こんにちは。 脚の筋肉をマラソン選手のように鍛えたいので教えて欲しくて投稿しました。 私はGYMdでレーニングを始めてもう1年になりますが、上半身に比べ下半身がいまいちよく鍛えられません(;n;)今やっているのは、ダンベルを持ってスクワット、レッグプレス、レッグカール、レッグプレスの4つを10回×3くらいでやっています。 どなたか詳しい方、いい脚の鍛え方を教えてください!切実です!!!

  • 高校生の筋肉

    僕は今中3で高校生になったらウエイトトレーニングでマッチョになろうと考えています。最近の高校生ってマッチョな人とかはいますか? あと、足を高くあげたいのですが、柔軟はもちろん必要だと思いますが、スクワットも必要ですか?

  • 足の腿の裏の筋肉の鍛え方を教えてください

    子供の運動会に出ることになってジョギングやストレッチを始めました。 大人の種目としては運動場1周のリレーに出ます。 1か月前からトレーニングをしておりますが、短距離の練習をして腿の裏の筋肉を痛めました。 2~3日ほどすると痛みはやわらいできます。痛み具合は筋肉痛とつったような痛みがありました。 足を引きずるほどの痛みではありません。 多分、腿の裏の筋肉不足かストレッチ不足と思っています。 短距離を走る前や風呂上がりはストレッチをして筋を伸ばしていますので、ストレッチが足りないとは思っていません。 なので筋肉不足が原因だろうと思いますが、腿の裏の筋肉はどんな方法で鍛えたらよいのでしょうか? 一般的な走る筋肉といえば腿の前やふくらはぎなどが鍛えられると思いますが、日常使わない短距離に使う腿の裏の筋肉はどのようにして鍛えればよいのですか? 宜しくお願いします。

  • スクワットを行っても筋肉痛が起こらないです

    現在5キロのダンベルを両手で抱えて10×3のスクワットを週2回行ってます。しかし今までに足に筋肉痛が全く起こっていません。以前それぞれの手に持って行ったことがあるのですが、左腕がなぜか痛くなってしまい途中でダンベルをもてなくなってしまうので行っていません。足に筋肉痛が起こらないということは今のスクワットでは適切な負荷がかかっていないのでしょうか。1セット目の後半あたりで足が震えだし、3セット目の最後の辺りでは上げるのが精一杯になっています。

  • 足の筋肉の鍛え方

    学生時代はラグビーと水泳、他にもいろいろしており、体にもけっこう自身があったのですが、最近筋肉の衰えが著しく、あせっています。 そこで、先日からトレーニングをはじめたのですが、太ももの裏からお尻にかけての筋肉(大腿二等筋・大内転筋・大殿筋)にどうしても負荷がかけられません。ラグニーをやっていた頃はフォワードで、散々スクワットからレッグプレス、カール、エクステンションなどのサーキットをやりましたが、いざ自宅でやろうとするとこれがなかなか。もちろんスポーツクラブなどに行けばできるのでしょうが、できれば自宅、もしくは公園などでやりたいと思っています。 どなたか、ご存知の方がおられましたら教えていただきたいと思います。 ちなみに今トレーニングとしては、彼女を肩車した状態でスクワットと、60センチくらいの高さから飛び降りて、その後できる限りハイジャンプする(名前は忘れました)トレーニングを、20回2セットづつ。あとは河川敷でクロスランニングをやっております。大腿筋からふくらはぎにはこれが最も実用的なトレーニングだと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 思ったよりも筋肉がつきません‥

    半年間トレーニングをしています。 トレーニング前に比べると少し変わったかな?と思いますが、『トレーニングしてます』的な体ではありません。もともと線が細い上に自宅での簡単なトレーニングの為、マッチョな体は無理としてももう少し効果があっても良いかなと‥ トレーニング内容 ・腹筋 (ソファに足を置いて)40×3set ・背筋 足を押さえてもらって 30×3set ・腕立て(ソファに足を置いて)30×3set ・肩 6kgダンベルを真横に上げる運動 6~8×3set ・腕 同ダンベルで 10~12×3set ・後背筋 チューブを使ってサーフィンのパドリング 10×3set ●set間は約30秒 ●ダンベルはひとつしかない為、左右交互の運動。 ●トレーニング後にホエイプロテインを摂取。 ●やってる最中はキツイですが、最近は筋肉痛はありません。 上記を月・木の二日間(火・金はランニング)行っています。 当初の目的はサーフィン(後背筋)の為だったのですが、最近は見た目も重要な点です。 もっと筋肉を付けたいです。カロリーを若干気にしてますが、もっと喰わなきゃダメですかね? 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。 27歳・男 体重 59~61kg(よく変動します) 体脂肪 10~14%(よく変動します)

  • 脚を鍛えるトレーニング

    スクワット、ランジ以外の脚を鍛えるトレーニング方法を探しています。 専用のマシーンを使わず、自宅でバーベル、ダンベル、チューブ等を使って出来る トレーニングがあったら教えて下さい。

  • 脚の筋肉を落とす

    はじめまして。高校2年生の女子です。 最近ふくらはぎの筋肉に悩んでいます・・・ 1ヶ月ほど前に食べすぎで激太りしてしまい,ある程度部活もしていたので筋肉も脂肪も増えてしまいました。 部活は硬式テニス部に所属しているのですが, とにかく今はふくらはぎを細くしたいです! ジョギングをして遅筋を増やせば痩せることは知っています。 ですがテニスでついた速筋を減らすことはできるのですか? 今ふくらはぎの外側にも内側にも筋肉・脂肪がついてしまっていて,これでさらにジョギングをしていいのかどうか悩んでいます。 私の体型は, 身長152cm 体重45kg ほどです。 体重は夏から4kgほど増えてしまいました。 できるだけ早く元にもどし,スリムな脚にしたいです。 しかし部活は普通に頑張りたいので, 筋肉を落とすために運動するななんてことはできません。 食事には結構気をつけています。 いろいろ調べた結果,「ひふく筋」「長ひ骨筋」「ひらめ筋」の部分が太いなあと感じます。足首も太いです。 わがままだとは思うのですが,本当にふくらはぎ痩せたいので何かいい方法はないか教えて下さい。 そりゃ有酸素運動だろという方は,どれくらいの強度で,どれくらいの時間,どのような運動をすれば良いのか詳しく教えて頂けると嬉しいです。 長くなってすみません。

  • 足が細い

    僕は中学生なんですけど、かなりやせています。特に下半身はすごく細くて友達から「やせてるね」とかよく言われます。僕はやせてると言われるのが嫌だから去年からスクワットをして筋肉をつけてるのですが、なかなか足が太くならず、逆に細くなったように感じます。どなたか、足が太くなるような方法やトレーニングがあったら回答よろしくお願いします。