• 締切済み

デジタルフォトフレームへの写真掲載

デジタルフォトフレームに、任意のサーバーにアップした写真を自動で掲載する方法はありますでしょうか? そのような利用方法ができるものなのかがわかれば大丈夫なのですが。

みんなの回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

おはようございます。 #1さんの回答にお礼がないので、もう見てないのかなと思いましたが、試しに書いてみましょう。 「サーバーにアップした」という意味がわからないのですが、BUFFALOのPF-50WGは、「Picasa」「Flickr」などに対応しているとあります。 なおわたし自身はこの製品に触れたことはありません。 またこの質問には検索でたどり着きました。

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/photoframe/pf-50wg/wireless.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

そのデジタルフォトフレームと何れかのパソコンとが常時ケーブルで接続されているなら可能性はありますが、あくまでもデジタルフォトフレームの仕様次第でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線対応のデジタルフォトフレームについて

    質問させてください。 無線LAN対応のデジタルフォトフレームの購入を考えています。 <理由> 遠く離れた叔母(施設にいる)に写真を送ってあげたいと考えていますが、毎回写真を送るのではなくてデジタルフォトフレームで見せてあげたいと思っています。 無線環境もあり、あとはフォトフレームを購入してあげ、見せてあげれたらと考えています。 そこで、いくつか詳しい方の知見をお借りできればと思っています。 インターネット上の写真を管理するサイトとフォトフレームに表示させる写真を連動させられるようなフォトフレームはありますか? (メールで送るのではなく、管理サイトでアップしてそれを参照できればと思っています) 出来るだけ手間をかけたくないため、祖母がやる作業を少なくしてあげたいです。 写真をこちらでアップしたら、自動的にフォトフレームに表示されるとか。。。

  • デジタルフォトフレーム

    デジタルフォトフレーム 調べましたら、SDカードで保存した写真をデジタルフォトフレームで見れるでした。 私が欲しいのは、実家にデジタルフォトフレーム?みたいのを置いて、私が撮った写真をそのデジタルフォトフレームに送り、実家で見れる。 この様な機能の商品って存在しますか?

  • デジタルフォトフレームの利用法

    実家の両親に孫の近況を知らせるためにブログを使っていましたが 画像のアップがいちいち面倒で・・・動画はもっと面倒で・・・ そんなに遠くに住んでいるわけではないので、実家にデジタルフォトフレームを設置して 行くたびに画像を入れ替えてあげようと思うのですが フォトフレームの利用法としてあってますか?(^^;) フォトフレームのことがいまいちよくわからないのですが 写真と動画をSDカード(もしくはフラッシュメモリ?)に落として フォトフレームに差せば見られるという感じでいいんでしょうか? また、このような利用法に合うおすすめのデジタルフォトフレームはありますか? あと・・・もしよかったら画像や動画のアップが簡単なブログスペースも教えてください(^^;) 質問ばかりですみませんが、補足しますので よろしくおねがいします。

  • デジタルフォトフレーム

    こんにちは プレゼントでデジタルフォトフレームに写真を入れて贈ろうと考えています。 機械にはうとくて・・・ デジカメの写真はパソコンに入っているのですが (デジカメからは消去しています) それをフォトフレームにいれることは可能ですか? よろしくおねがいします

  • デジタルフォトフレーム

    デジタルフォトフレームの購入を考えています。 次の事について教えた下さい。 デジカメで撮影した写真が、縦向きの写真と横向きの写真が混在しています。 レビューとかを読むと縦向きに撮影した写真が、デジタルフォトフレームでは横向きの表示されたるするらしいのですが、縦向きは縦に横向きは横に表示できるデジタルフォトフレームを探しているのですが、メーカーのホームページではこの部分についての解説があまりされていないようでどの商品が良いか今一わからないので、使っている方にお伺いしたいと思います。 お奨めの商品があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 写真ごとにBGMを設定できるデジタルフォトフレーム

    デジタルフォトフレームもいろんな機能のものが出ているようですが,「この写真にはこのBGM」という具合に,写真ごとにBGMを設定できるデジタルフォトフレームというのはありますでしょうか。

  • デジタルフォトフレームについて

    ・デジタルフォトフレームと写真用紙、どちらの画質がよいですか? ・デジタルフォトフレームの写真交換頻度はどの程度ですか?  1分、10分、1時間、5時間、10時間、24時間、1ヶ月と、細かく設定できるやつがほしいのですが・・。 ・ちなみに、液晶モニタと写真用紙、どちらの画質がよいですか? どなたか、教えてくださいませ。

  • iPhoneをデジタルフォトフレームにできるアプリ

    iPhoneをデジタルフォトフレームにできるアプリを探しています。 使わなくなったiPhone3GSをデジタルフォトフレームにしたいのですが、よいアプリありませんか? 条件としては、他のデバイスからメールで送信して写真を自動で追加できる。 ということです。 FaceFrameというアプリがありましたが、Gmailで送ると写真を自動追加できるようになっているらしいのに、設定したらグーグルからブロックされて送れません。

  • フォトフレーム用の写真集はありませんか?

    デジタルフォトフレームで利用できる写真集って、存在しますか? 女優、アイドルのものを探しています。 Showtimeのとかは、72時間の時間制なので、有効期限なしが希望です。

  • デジタルフォトフレーム

    デジタルフォトフレームの使用方法についていくつか教えてください。 だいぶ前に、自分の親にdocomoで契約したフォトフレームをプレゼントしました。 docomoのはメールで写真を送る事も可能で、SDカードを本体に差し込んで見る事も出来ます。また、SDカードの中身を本体にコピー出来るので、SDカードを抜いても写真が表示されるんですが、電気屋とかで売ってるSDカードを差し込むだけのフォトフレームは常なSDカードを入れっぱなしですか?違うSDカードに入ってる写真を見るには入れ替えないとダメなんでしょうか? 例えば、子供の年齢別にSDカードに保存しているので、バラバラに沢山あるんですが…

Rubix24の音が出ません
このQ&Aのポイント
  • M1 Macbook air montereyを使用している際に、Rubix24から音が出ません。POWERSOURCEをUSBに切り替え、USBケーブルを接続してヘッドフォン端子から音を聴こうとしたが、音が出てきませんでした。
  • Rubix24から音が出ない問題に遭遇しました。M1 Macbook air montereyを使用しており、garagebandでの同期音源再生を試みていましたが、接続や設定に問題があり、音が出ませんでした。
  • Rubix24が音を出さない問題について質問があります。M1 Macbook air montereyとPOWERSOURCEをUSB接続し、ヘッドフォン端子から音を再生しようとしましたが、うまくいきませんでした。解決策を教えてください。
回答を見る