• ベストアンサー

心を掴みたい!

付き合ってひと月半になる彼女がいますが、楽しい時期のハズなのにいまいち彼女の心を掴めていません! OKはしてくれたものの、非常に素っ気ないんです。こっちから連絡しないとまず連絡はないし、お互い多忙な仕事という事もあるのですが、なかなか週末も会えず3週間空いたりしてます。 やはり会う時間っていうのは、都合以上にお互いの会おうという気持ちが大事だと思うんですけど、経験上ここまで積極性に欠ける彼女は初めてなので、どうすればいいか悩んでます。 まず私自身の問題も色々あろうと承知ですが、やはり彼女の「その気の無さ」が気になります。よくこれでOKしてくれたものだと思ってしまうくらいです。 実は彼女は26歳にして私が一人目の彼氏らしく、その辺りの戸惑いもあるらしいんですけど、それにしても初々しいとかじゃなく、その気が無い感じなんです。 着信やメールを残しても返信がなかったり、会っていても淡々としているような感じで、こっちは一人で浮き沈みしています。 それが続き、こっちも気が病んでしまいそうだったので、ウザいのを承知で昨日「どうしてそんな、連絡が疎かなのか」という感じのメールをしたところ、「悪いとは思いながらもつい、ごめん」と何でもない返信でした。振られる覚悟で言った分、ほっとはしましたが、やはりわかりません。 もし同じような女性、また男性がいましたら何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 とりあえずは何とか嫌われているわけではなさそうなので、自分を信じて頑張りたいところですが、良い打開策は無いでしょうか。このままじゃ発展は無いような気がして悲しいです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.1

悪いとは思っていながらそういう態度をしている彼女がいるんだよね。その彼女のハートを掴む前に、まず理解する、受け止める事じゃない? まだ一月半でしょ?これからじゃない? 彼女は自分のペースの中で、自分が感じる気持ちに正直に関係性を焦らずに育みたいタイプなのかもしれないしね。 それをパートナーの貴方が傍にいて掴んでいく。 コミュニケーションは大切だからね。気持ちをほぐして、彼女を開放させてあげられるか?も今後の貴方に掛かっている。 でも焦らない事だよ。彼女の中での告白してのオッケーはスタートであってね。中身はこれから。しっかり向かい合う事です☆

hanmonmon
質問者

お礼

響きます。早々の回答ありがとうございます。そうですよね焦らずに少しずつ。 勿論こちらもいい加減な気持ちで付き合ってと言ったわけではないし、 気を長くもって頑張るしかなさそうですね。でもなんか、試されているようで悲しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#85932
noname#85932
回答No.3

他の方の回答読ませていただき、私の意見とは違うかもしれませんが参考程度に…^^ 26歳で初めての彼氏ですよね、質問者さんの想像以上に戸惑っておられるのではないかと私は感じました。 初々しいところとか、一生懸命なところ、経験のない女性からしたら、そんないっぱいいっぱいの自分を悟られるのが恥ずかしいんだと思います。自分に余裕がない分、わざと素っ気無くして質問者さんとバランスを取ろうとしておられるのかもしれないですね。 打開策は…とりあえず慣れるまでゆっくりで進まれてみてはいかがですか?質問者さんが諦めてしまったら彼女さんはますます積極的になれないと思います。彼女が好きなら、少しずつ本心を理解しようとしてあげてください。初めての彼氏って、奥手な女性にとってはかなり難関です^^;

hanmonmon
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、こっちとしてはそんなこと全く問題ではないので、 慣れるまで彼女にはマイペースに付き合って欲しいとは思います。 なんか、こっちの方がよっぽど初恋のようにバタバタしてます。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • waku34
  • ベストアンサー率29% (20/67)
回答No.2

私自身は違うのですが 友達に何人かそういう子いますよ! ただ単に、『彼氏』の優先順位が低いだけです。 あ、あなたのことが好きではないとかそういうのではありません。 私の場合ですが、『彼氏』が何よりも一番なので 仕事が休みの日=とりあえずすべて彼氏と会う為に空けます。 友達と遊ぶ時は、土日二日間とも遊ぶとその週は彼氏に会えなくなってしまうので、二日間遊ぶということはしません。 自分の時間=彼氏と会うことです。 彼女は、この真逆ですね。 私自身友達は大好きですし、遊ぶ気はありますが 毎週毎週、という気にはなりません。 わかりにくいと思いますが・・・そういう人もいますよ。 彼女の、 >「悪いとは思いながらもつい、ごめん」と何でもない返信 これはきっと、あなたからの連絡が自分からするより多いということは認識していて しているけれどどうしたらいいのかわからないのだと思います。 嫌いだったらそもそも付き合わないでしょうし。 あなたも自分の時間を大切にしてみてはどうでしょう?

hanmonmon
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、こちらも自分の時間は大切にしたいほうなので、それも大事ですよね。 「会いたい」以外の恋人の価値観ってなんだろうなあ。まだまだ経験不足です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 返信が遅くなったら諦めるべきですか?

    いいな、と思った男の子から誘われ、 お互いの友達を含め今まで3回遊びました。 メールは頻繁にはしてないものの、 返信は一度多忙な時期があり1週間たってメールきましたが、だいたい当日か翌日にはきていて、 ふざけたやりとりや会った感じなど、 好意をもってくれてるのかな、と思っていました。 友達も多分脈ありだと言ってくれてました。 次も遊ぼうと誘われているのですが、 二人で会いたいなと思い、ご飯に誘ったところ、返信がなく。。 まだ1週間もたってはいないですが、 返信ないのは、断りの返答に困らせてしまったのかな、と諦めかけています。 その前のメールも2、3日遅れ、今多忙で連絡が遅れたこと詫びてましたが、 多忙だから返信が無いのとは違う気がしたので、 客観的なご意見を頂きたく投稿しました。

  • 急に忙しくなった場合。

    もし、恋人とあまり頻繁に連絡を取り合っていない状況で、 それはお互い承知の上で付き合っているとします。 あなたは仕事が超多忙で仕事中は携帯電話は手元に持てないし、 仕事が徹夜などで、休みがなく、心に余裕がなく、 考え事も出来ない状態だとします。 連絡は10日に1回の割合で、会える日がわかってからなど、 用件のみのやり取り。 彼女(彼氏)から、 「メールの返信は見てくれてるなら気にしないし、心に余裕が出来て、  気が向いた時でいいから」 と言われていて、 彼女(彼氏)からは週1~10日ペースで返信を要求しないメールが来る状況だとします。 デートは月に2回程度で、仕事の合間を縫って、 数時間、疲労がたまったまま彼女(彼氏)に会っています。 そのデートの後から、急に今までも多忙だったのにさらに 多忙になって、今まで以上にメールの返信も出来ない状況に、 陥って、さらに心の余裕がなくなりました。 この状態で、あなたからは、2週間以上連絡していませんが、 週1ペースであなたを励ます返信の要求がないメール が来ています。 あなたたからは彼女(彼氏)に余裕がなくて、しばらく返信してません。 この状況の場合、やはり、彼女(彼氏)から連絡があるので、 安心して 「連絡しなくてもいいかな」 「もう少し余裕が出て、彼女の言葉(返信は気が向いた時でいい)  に甘えて会えるときに連絡しよう」 「今まで会えそうな日がわかった時にメールしてたし、  会えそうな目処がついてからにしよう」 そう思ってしまいますか?? 皆さんの聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • もう私に興味が無くなったのでしょうか?

    こんにちは。 以前このような質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4541346.html この時は周りの友人からもいい感じじゃーん等と言われておりました。 彼からTELしてくれたりもしていたし、自分から私の家に来たいと連絡して来た事もあり、いい雰囲気になったりもしたのでとても嬉しい気分でした。 ところが、12月になってから彼の仕事が超多忙になり、毎晩夜中まで仕事をしており、毎週土曜も出勤(日曜もあったり)といった生活になってしまいました。 それまでは私から連絡しなくても彼の方からありました。 初めて私からTELした時彼は仕事中でした。 なので、多分いつ掛けても彼は仕事中だろうと思い連絡するのは迷惑になるだろうと思い自粛していました。 彼はメールが好きかどうかは分かりませんが、私がすれば一言二言の短文ですが返信はありました。 多忙になってから1度メールをした時に返信がありませんでした。 でもTELしたら出てくれて仕事終わってからも掛けてくれました。 仕事が多忙という事もあり、返信しなくてもいいようなメールを入れて 彼への気遣いメールを先週送りましたが、案の定返信はありませんでした。 電話もメールも1週間程お互いしていなかったので、昨日「仕事多忙みたいだけど体調崩していない?」みたいなメールを送りましたが、それにも返信はありませんでした。 多忙な彼から連絡してくれる事は望めないにしても、流石にメールが返って来ないと落ち込みます。 多忙な時期とメールの返信が悪くなったのは同時期ですので、単に忙しいからというだけならいいのですが、彼にとって私は何か違う。と思って私に興味が無くなり敢えて距離を置こうとしているのでは無いかと不安です。 これは私の主観ですが、私はここまで多忙になった事が無いので彼の気持ちは分かってあげられません。 しかし、もし私なら忙しくて辛い時こそ好意を寄せている人に連絡を取ってみたくなるものなのでは無いかと思うのですが・・・。 男性は違うのでしょうか? 以前はいい雰囲気だったのに、今このような状況でかなり落ちています。 付き合う前に、色々知っていって「やっぱり違う」「ここがヤダ」とか思い気持ちが冷めていく事は誰にでもよくある事だと思います。 やはり彼もそういった感じで私から距離を置こうとしているのでしょうか? ウザイと思われる程私から連絡は全くしていません。 私からTELした事あるのは1回だけですし、寧ろ彼の方がして来ていました。 でももう怖くてメールも電話も出来ません。 このまま何もしないのがいいのでしょうか?

  • 中距離恋愛中です

    中距離恋愛中です。お互い仕事で会えるのは一ヶ月に一回程度で、お互い休みが不定期なため、なかなか会えません。彼は先月から部署移動や震災の影響で多忙で、一人暮らしをするため引越し準備も重なり、連絡はメールを一週間に1回程度です。まだ付き合って浅いのと、なかなか会えないため、寂しくてもっと連絡を取り合いたいのですが、こんな彼の状況なので、わがままは言えず、しつこくメールせず、メールが来たら返信する程度でそのうち落ち着いたら、メールが来るだろと思い、そっと見守る事にしています。 ただ連絡が来ないと、本当に忙しいのか、嫌われたのか、気に触る事を言ったのか、本当に付き合ってんのか不安で、妄想して考えてしまいます。 会いたいとか、寂しいとかも多忙な彼には言えず、今の気持ちを上手く伝えられません。 彼はあまりメールをしないタイプでもあるので、こんなもんかと諦めてますが、 男性の方は、多忙な時にしつこくメールしたり連絡したらウザいですか? 多忙な時は彼女にどうして欲しいと思いますか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • ぼくは心狭いですか?

    (1) 「私もうあいつと別れる」 「もう連絡とらないわ」 とか言っていたくせに 数日後には普通に連絡とってるし、別れてもいない人ってウザくないですか? その子は女の子なんですが、 だから「なんでそういうこと言うの?」って聞いたら 「うっわ、そんなことで怒るなんて心狭いわ」って言われました。 ぼくって心が狭いですか? 別に嫉妬してるわけでもないし、 その子のこと好きでも嫌いでもないですけど、(若干嫌いかも) 別れないならいちいち言うなよかまってチャンかって思います。 そんなん普通じゃんとか言ってきて正直ウザいです。 なんか逆にいちゃいちゃぶりをアピールされてるような気もします。 (2)あと最近では、 彼氏からの連絡が帰ってくるまでの間の繋ぎみたいな感じで僕に電話をしてきます。 それで話していたら、 突然「あ、じゃあきるね。ばいばーい」って言ってきられます。 別に「彼氏からメールきた」とか言ったわけじゃありませんが、 あきらかにそういう感じがします。 なので実際に「この電話って返信待つ間だろ?」 って聞いたら「うん」って言われました。 それ以降、電話をしてくると、「返信来るまでの間だと思われたくないから先に言っとくよ、間じゃないからね」 とか言ってきます。 いまさら言われても信用できないし、 なんだかうまく弄ばれてるような感じがします……。 だから「間に使うなよ」って文句を言ったら、 「うっわ、心狭すぎ、そんな考えしかないの?それしかないの?こっちは楽しく話がしたいだけなのに。」って言われました。 できるわけないだろ。 どうでしょうか? ぼくって心狭いんでしょうか?

  • メール送っても…

    好きな人へのメールで悩んでます。 好きな人から連絡用でメールが来たので、私は嬉しさのあまりそれに返信しました。でも全く彼から返事が来ませんでした…。もう何週間も経ってます。 彼とはお互い承知の上でメール交換をする仲でもなく、お互いなりゆき上メアドを知っただけという感じです。 だから、私も軽はずみだったと思います。メアドを教えてもらったわけでもなく、またメールしてもいいかメールで聞くことはやはりおかしかったですよね? もう彼とは会うことが全くないので、すごく悩んでます。忘れようと思っても忘れられなくて。できるならまた会いたいし、メールも送りたいのですが…。 もう送らないほうがいいと思いますか?

  • どうしたら心の整理がつくのか

    中高大、一緒だった友達の事で悩んでいます。中高大ずっと一緒で仲良しだった4人グループがありました。わたしもその中に入っていて就職してからもたまには会ったりずっとしていました。それが随分前から他の3人と 全く連絡がとれなくなりました。メールをしても返信もなく向こうからは誰も一切連絡がなくなったのです。携帯にもでないので思い切ってその中の一人のメンバーで私が一番仲良しだった友達の自宅に電話をしました。「何か、私した?怒ってるの?」と聞いてみると、「出不精で連絡しなかっただけだよ。ごめんね。」とふつうだったんで、気のせいかと思い月日が流れましたが、全く向こうからは連絡はなく3人だけで会ってる感じでした。 それで決定的だったのは電話した友達が結婚したのですが、私だけ結婚式にはよばれませんでした。すごくショックで立ち直るのに5年くらいかかったのですが、最近フェイスブックで私が中高の同窓会メンバーという項目にいれられてしまい、また彼女たちのことを思い出すことになりました。当然私も向こうもお互い友達申請はしてませんが、わたしの友達のにコメントしてたり、嫌でも思い出してしまいます。 すごく傷ついた記憶がまたよみがえってくる感じです。わたしだけのけものにされた悲しさでいっぱいで。しかも理由も言ってくれなかった。ことが。こういうのって月日がたてば癒されるのですかね。すごく信用してた友達だけにつらいです。 補足 何かをした記憶もなく、っていうか学生時代みたいに会ってなかったので理由もわからず。でも3人が団結して私を意図的に外しているのは事実です。悲しい。

  • 突然の別れ話

    知り合ってから2ヶ月のメル友の彼女と2回会い、2回目に告白したらOKしてくれました。 あまり自信も無く告白して即答でOKしてもらったので実感がなく、つい「感づいてた?」とメールで聞いてしまいました。 すると、しばらくして「そんなこと本人にききますか・・・」と返信があり、何度か謝りのメールを送ったのですが、その後連絡はなく数日過ぎました。 あまりにも連絡がないので彼女に何かあったのかと気になりメールを送って返信を要求したところ、「わかれましょうか・・・」とメールが来ました。 告白してOKをもらって数日、会ってもいないのに別れ話だったのでもう何がなんだかわからない状態です。 個人的にはこれからお互いの事を知り合いながら付き合いをしていきたいと思ったところでのこのメールでしたので、どうすればいいかわかりません。 とりあえず会って話が聞けたら聞きたいと思ってますがどうでしょう・・・?

  • 心が折れそうです。

    質問お願いします。 好意を抱いてる、外国人男性の件で質問いたしました。 私は去年まで海外で生活していました。 そこで言語交換の名目で彼と出会いました。 お互い違う国で生活しており、基本はメールと電話でコミュニケーションを取っており 一度会ったことがあります。 彼とは付き合っては居ません。 私自身の問題で去年の年末日本に帰国しております。 彼との関係にも悩んでいたので、帰国をきっかけに彼とは距離を置こうとこちらから連絡するのを止めたのですが、それから彼から頻繁に連絡が来てまたメールを再開してしまいました。 彼にも日本に帰国したこと、今就職活動していることを話、彼も頻繁に返信をくれてました。 しかしここ二週間全く返信がありません。 返信がなくなってから一度メールしてみたのですが、それにも返信がなく今に至ります。 実は、過去に音信不通にされた苦い経験があります。(今回の彼ではない人です) もう3年前の話ですが、今でも当時を思い出して苦しくなります。 今の彼とも、当然ですが段々連絡頻度が減ってきて悩んみ苦しんでいたのですが、 このままじゃどんな相手とも付き合えない、相手との距離感を上手く取る方法を見つける為に 相手にも生活がある、自分も自分のすべき事をしようと言い聞かせ 彼から2~3日連絡がなくても何も思わなくなっていたところでした。 今回もそのうち来るだろう位に思ってたのですが、何だか来る気配が全くありません。 彼、もしくは彼の周りで何かあったのかもしれません。 でも私はそれを知るすべも無く、ただ彼の返信を待つしか出来ることがありません。(一度メールをしてますが、それにたいしても返信がない為) いきなり連絡して来なくなる人、こちらから願い下げだ!と思う反面 半年近くコンスタントに連絡取り、お互い色んな話や価値観を共有していた人から何の説明も無く、縁を切られてしまった事がとても悲しいです。 もしかしたら自分の最後のメールで彼を嫌な気分にさせたのかな?等と原因がわからない今、自分を責めずには居られません。 彼は私の英語のレベルをわかっていると怠慢だった報いでしょうか? 企業面談の前の日にわざわざ時差を計算して、日本語で「頑張れ」ってメールしてきてくれた彼が音信不通をするなんて信じられない気持ちでいっぱいです。 人の心が移ろい行くことは世の常とは知っていましたが、私にはここまで魅力が無いものかと落胆してます。 色々恋愛をしてきて、その度に失敗したら反省し自分と向き合って治すように取り組んできたつもりです。 完璧ではありませんが、大分成長したと自分では思ってました。 これで本当に彼から二度と連絡が来なかったら、もう頑張れそうにありません、恋愛すること自体諦めてしまいそうです。 このまま一生返信がないかもしれない現実をどういう気持ちで受け入れれば良いですか? 教えてください、よろしくお願い致します。

  • 彼の態度がよくわからないです。

    彼とは知り合ってまだ1カ月弱ですが、二回目に会った時に付き合ってみないかと言われ、まだお互いのことがわからなくてちょっと不安でしたが、悪い人ではなさそうだったし惹かれる部分もあったのでOKしました。それまでは連絡も結構くれていたように思うのですが、付き合う事をOKしてから彼からは連絡がなく、私からメールしたりするのには返信も早いですし、誘ったら応じてくれるかんじです。 先週末は私から誘って会いましたが、それから全く連絡がないのです。 多分私から連絡すればそれなりに返信はくれるんだろうけど、私にはそういう彼の態度がよくわからなくてとても不安に思っています。 私は試されたのでしょうか? 会った時に、連絡くれないけど気が変わったのか聞いても、返信は早くしてるし自分は連絡してないとは思ってなかったとか言うのです。 このまま放っておいたら自然消滅になるのかと思ったりしてます。 彼の気持ちがわかる人いませんか? こんなことなら付き合おうとか言わなければいいのにって思ってしまいますよね。

エラー1300の原因と対処法
このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品で発生するエラー1300の原因と対処法について解説します。
  • エラー1300はプリンタで紙詰まりが発生している可能性があります。紙詰まりの手順を確認し、詰まっている紙を取り除く対処法を試してください。
  • しかし、エラー1300が解消しない場合は、プリントヘッドのクリーニングが必要かもしれません。紙詰まりがないのにエラーが出る場合は、プリントヘッドの異常が考えられます。
回答を見る