• 締切済み

圧力センサか加速度センサか。

コンピュータの専門学校生なんですけど、 センサーを装着してる手袋をはめて、指の動きを読み取って、カーソルを動かすといったシステム作ろうとしています。 使用するセンサは何がいいか、アドバイスがあったらお願いします。また、上の二つ以外におすすめのセンサ等があったら、教えてください

みんなの回答

  • Y_H_
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.1

手袋をはめた指の動きを読むなら加速度センサの方だと思います. 指先の動きではなく,指の動きを読むのであれば,関節にポテンショメータなどの位置センサを使うのもありかもしれません. あまり詳しくはないのですが,openCVなどの画像処理のライブラリを使ったモーションキャプチャも可能です.既にご存知かも知れませんが,参考URLにwebで見つけた参考文書へのリンクをつけておきます.

参考URL:
http://maya.ac/maya/grad/m1200082.pdf
hakuto_200
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • RAV4のセンサーの故障に関して

    現在、アメリカに滞在しています。 車はトヨタのRAV4を使用し、前回の車の点検直後にオイルプレッシャーランプが点灯、内部のコンピューターが原因とのことで交換しました。 しかしその後もランプは点灯のままなので再度点検した所、エグゾースト・マニホールドに装着されているO2センサーが原因だとのことでした。 センサーは全部で4つあり、そのうち1つだけが故障しているようです。 セカンドオピニオンではそのセンサー1つのみの交換、修理が完了とのことでした。 ディーラーでは、センサーを一つだけ変える際はマニホールドの内部にある糸のようなものを傷つけてしまう恐れがある為、4つのセンサーすべての交換、または最悪の場合、マニホールドも含めすべての交換が必要とのことでした。 そのような故障の状況の中での質問です。 1.マニホールドの中にある、その糸のようなとても敏感なものとはなんですか? 2.センサーを一つだけ交換するということは可能だと思いますか? 3.なんで4つのセンサーを同時に交換しないといけないのか? よろしくお願いいたします。

  • センサーライトでLED照明が使えない?

    こんにちは。 人体の動き等を感知して電気が自動的につくセンサーライトをトイレに付けようと思ってます。 電球にはLED照明という複数のLEDが埋め込まれたソケット部分が普通の電球用の物に入るタイプのものを使用しようと思ったのですが、LED電球の説明を見ますとどのメーカーも”センサーライトでは使用できません” との注意書きがありました。 これは寿命が縮まるとかまたは全く点灯しないような状態が起るのでしょうか? アドバイス頂けますとありがたいです。

  • ある面を通過する物体検知について(センサ)

    空間上のある面を移動物体(生命体以外)が通過した時の 面上での位置計測をしたいのですが、 まったくの専門外なので、少し調べましたが、 いまいちどのセンサが一番適しているかわかりません。 今のところ、レーザーセンサか赤外線センサ、超音波センサのいずれかを使うか迷っています。 <移動物体> ・速度 約1~200km/h ・大きさ 5~20cm程度 <センサ> ・センシング範囲 最大3m×3m ・分解能 0.5~3cm以内 ・コンピュータに情報(センシング情報)を送ることが可能。 出来れば、安価で具体的な物があれば教えて頂きたいです。 お手数お掛けしますが、心優しい方よろしくお願い致します。

  • 条件に合うセンサー付電球を探しています

    ワンルームマンションで使用する、以下の条件に合うセンサー付電球を探しています。 使用個所は、(ウォークイン)クローゼット、洗面所、トイレの3か所を想定しています。トイレ以外は、電球の上にかぶせるカバーがあります。 ・トイレ以外は、直径66mm以内  (それより大きいと電球の上にかぶせるカバーが付かないため) ・人がいる状態で消えない  (途中で消えると困るため。トイレは動きがなくても消えないように。) ・昼間等、やや明るい時でも点灯する  (暗いのに付かないと困るため) ・すぐに消灯する電球は基本的にNG ・陶器の電球カバー越しに反応するもの  (レーダー式を購入したが、壁越しでも反応して困る) ・クローゼットと洗面所は昼光色(もしくは昼白色)、トイレは電球色がよい。 Amazon等で色々と探してみましたが、これといったものがなかなか見つかりません。合致する商品ページ等を示していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 圧力センサーからノイズを取り除く方法について

    風洞を使って、物体にかかる空気力の測定の実験をしています。 対象物体に支柱を取り付け、圧力センサーの上に乗せて実験しているのですが、 物体に働く力以外のノイズを拾ってしまいます。 支柱の振動がおそらくノイズの原因かと思っています。 支柱はもちろん改良するとして、 このノイズ(固有振動数)をデータから取り除くにはどうすればよいのでしょうか? ある方から頂いたメールによると、 【今までの取得済みの天秤データーから、固有振動の効果をさっ引く試みついて】 1.まず得られた結果をフーリエ解析し、問題の周波数が固有振動から来るものであるかどうか確かめる. 実はこれが固有振動かどうかは実は関係ない.大事なのはラインスペクトル的であるかどうか. 2.その場合にはデータからそのフーリエ周波数成分だけさっ引く. ただし、フーリエは位相情報を含まないので、 力がかかって振動の位相が変わったりするとこのやり方が効かなくなるかもしれないので、更なる工夫が必要. 位相の問題が露見する場合には、ピースワイズにフーリエ周波数成分のさっ引きを行う等更なる工夫も必要 と、アドバイスを頂きました。 しかし残念なことに、私はこういった信号の除去を行った経験もなく、また学んだこともないため、 フーリエ解析すること以外ほよく分かっていません。 「ラインスペクトル的」「ピースワイズ」とはいったい・・・? 上記のアドバイスを的確に行うにはどうすればよいのか、もしくは、 なにか別の良い方法があれば是非教えて頂きたいと思っています。 ご教授のほど、宜しくお願いします。

  • センサーの継ぎ手について

    お世話になります。 自分の専門外なのですが、設備の改善を検討しています。 そこで、皆さんのお知識を拝借願います。 台の上にワークを乗せて、近接センサーでワーク有無を 確認したいと考えています。 ただし、ワークをのせる度に台が左回りに180°回転します。 逆回転させない構造になっています。 そのため、台にセンサーをつけると、 配線が回転軸に巻き付いていくことになりますが、 そこを何とか回避できるような継ぎ手というか、 接続の部品は存在しないものでしょうか? センサーと台をあらかじめ切り離せばよいのですが、 寸法の要件でそれは無理そうです。 アドバイス頂けると幸いです。 ワークと台の関係は下記の通りです。 ワークが長尺物(2m)であるため、台はU字になっており、 スリットの位置からワークを入れる構造になっています。    ↓ワーク    ┌─┐    │ │    │ │    │ │    │ │  ┌─┘ └─┐  └─┐ ┌─┘  ■ │ │ ■←台    │ │    │ │    │ │    │ │    └─┘

  • システム系の専門学校を卒業して

    情報システム系の専門学校に通っているんですが、将来SEやプログラマ、NEなど以外にはどんな職業に就くことができるでしょうか? 最近自分の考えていたものと学ぶことがだいぶ違って悩んでいます。 親のためにも学校には通い続けたいですが、将来のことを考えると憂鬱です… やはり情報システム系ではエンジニアやプログラマしか道はないでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。 かなりネガティブな考えですが、コンピュータ系の専門を卒業して、ほとんどシステムと関係ない職業についている方っていらっしゃるのでしょうか?

  • 加速度センサーについて

    現在加速度センサーを探しています。 ただ問題がありまして、 傾きを感知できる加速度センサーだと 少々まずいのです。 静的な加速度じゃなくて動的な加速度だけを 測定できる加速度センサーってありますか?? 思いっきりブンって振ったときだけ電圧が 出てほしいので、傾けただけでは 電圧が出力されては困るのです。 どなたかご存じないでしょうか??

  • 安価な加速度センサーを教えてください

    安価な表面実装部品アナログ出力の 1軸、3軸の加速度センサーを探してします 条件 部品形状:SMD 測定Gは0~2Gレベル(0~1Gでも可) 出力はアナログ(電圧)出力 数量は3000ヶ位 精度、メーカーは特に求めていないので、 とにかくコスト重視な物を知っている方は教えてください。 以上、宜しくお願いします

  • 加速度センサーについて

    加速度センサーについての質問です。 加速度センサーについて勉強しているのですが、2軸加速度センサーと同じような機能(似たようなセンサー)を持つICって他に何があるのでしょうか?? できれば教えて頂けるICの特徴なども載せて頂けると大変助かります。 みなさま忙しいとは思いますが回答お願いします。

専門家に質問してみよう