• ベストアンサー

h:mm:ssの意味

SayHelloTUの回答

回答No.1

はじめまして mm→minute(分) ss→second(秒) だと思います。 ただし、8時3分3秒を8:3(1桁):3(1桁)で表わすのでなく、8:03(2桁):03(2桁)で表わすという意味だと思います。 同様に、yy:mm:ddなら、09:01:03 というように表します。 (この時のmmは、月(2桁表示)です)

関連するQ&A

  • h:mm ⇒ m:ss 変換

    http://okwave.jp/qa/q9701321.html の投稿にもあるように、 》 例えば4分13秒というデータを入れようとすると 》 「0:4:13」と記入すると入れないといけません 試行錯誤していて分かった(つもり)のは、0:4:13 と入力したセルを A1 とすると、 m:ss に書式設定したセル B1 に式 =A1/60 を入力すると、4分13秒 を意味する 4:13 と表示されます。私にはその理屈が理解できません。 h:mm 形式の数値を 60 で除算するとなぜ m:ss 形式の数値に変換できるのか教えてください。

  • SS400に3.2mmってあるのでしょうか

    一般構造用圧延鋼材SS400に3.2mmの平板という規格はあるのでしょうか。 SS400は3mmで3.2mmの平板というとSPHCをイメージしていました。 鋼材については、全くの素人ですのでご意見お願いします。

  • エクセル mm:ss.0

    エクセルで表示形式がmm:ss.0となっているセルで 条件を判定してフラグを立てたいのですがどうすれば上手くいでしょうか? mm:ss.0で1/10秒単位で時間が表示されています。 例えば10:00.0となれば"0"という風なフラグを立てたいのです。 それ以外は"1" 現在は =IF(B4="mm:ss.0",0,1) といった感じでやっているのですが上手くいきません。 よろしくお願いします。

  • 磨き鋼(ss40)帯鉄3.2mm捩ったものの焼き…

    磨き鋼(ss40)帯鉄3.2mm捩ったものの焼き入れ  磨き鋼(ss40)帯鉄3.2mm捩ったものの形状ですが この寸法 φ35*450mm*3.2 を焼き入れしたいのです……曲がりは研磨で修正します。 条件として、温度や油焼き入れ等素人で解りません、教えて下さい。いずれ 炉の設計も必要です。

  • SSシーズンとは?

    NIKEのシューズを見ていたのですが、SSシーズンという単語がでてきたのですが、その意味がわかりません。だれかわかる方教えてください。

  • 約H100×W210×D40mmの読み方

    約H100×W210×D40mmの読み方がわからないので 説明していただけるとありがたいです!! HとWとDの意味も教えていただけるとありがたいです。

  • hh:mm:ssをmm:ssに換算

    エクセルのワークシート関数で1時間を超える時間(hh:mm:ss)を  分:秒(mm:ss)に換算するにはどうすれば良いでしょうか ? 例えば:  01:45:43  ----->105:30 時間を別セルに取り出して、同じく別セルに分を取り出して 時間数値に60を掛けて分に足せば出来ますが もっとスマートな方法がありますか ?

  • 現在時刻をYYYY-MM-DDThh:mm:ss.sssssss+hh

    現在時刻をYYYY-MM-DDThh:mm:ss.sssssss+hh:mmのフォーマットで表示するにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • たくさんの意味をもつ英単語?

    1つの単語でたくさんの意味を持っている英単語にはどんなものがあありますか? また昔と違った意味で使われてきている英単語にはどんなものがあるのでしょうか?

  • SSってなんですか?

    リッターSSバイクとかってよく聞くんですが、 SSの意味が分かりません。 教えて下さい!