• ベストアンサー

ip default-gatewayコマンドについて教えてください。

ip default-gatewayはL2スイッチに設定するかと思うのですが、 telnetをするには必要と書いてありました。 これはtelnetのアクセス元のIPをdefault-gatewayとして 指定しておく必要があるということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.3

> L2スイッチでデフォルトゲートウェイといわれてもあまりぴんとこないのですが。 L2SWとしてのスイッチング機能とは別に、IPアドレスを振っている以上PCと同様IPノードとしての動作も行うと考えたほうがわかりやすいかもしれません > L2からL3デバイスにアクセスする為にデフォルトゲートウェイの設定がいるということでよいでしょうか? IPノードとして見たL2SWがL3デバイスを超えて通信をするために必要です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2

> ではCatalystのL2スイッチのdefault-gatewayは何のために使うのでしょうか? telnetで入ったりする端末や、OpenViewのようなNMSを積んだサーバとL2スイッチの間にルータやL3スイッチが入る(端末とL2スイッチが別ネットワークにある)ときにデフォルトゲートウェイを設定するため PC等でもデフォルトゲートウェイって設定しますけど、そもそもデフォルトゲートウェイって何か理解しています?

milkldap
質問者

お礼

ありがとうございます。 デフォルトゲートウェイはルータで ルーティングテーブルに宛先のネットワークがのっていない未知の ネットワークあてのパケットを転送する転送先だと理解しています。 なのでL2スイッチでデフォルトゲートウェイといわれても あまりぴんとこないのですが。 ご教示いただけないでしょうか。

milkldap
質問者

補足

理解できたように思います。 L2スイッチの上位にL3デバイスがある場合に L2からL3デバイスにアクセスする為にデフォルトゲートウェイの 設定がいるということでよいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

同じセグメントからtelnetする(ルータやL3SWを越えない)のであれば別に設定の必要はないと思いますが............

milkldap
質問者

お礼

ありがとうございます。 ではCatlystのL2スイッチのdefault-gatewayは 何のために使うのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ip default-gatewayとip route 0.0.0.0 0.0.0.0 コマンドの違い

    ネットワークの勉強中のものです。 CISCOルータ、スイッチの設定で、 ip default-gatewayと、ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 コマンドって、両方ともラスト リゾート ゲートウェイの働きをするコマンドですよね? 設定する際、どちらを使用しても問題ないのでしょうか? なにか気を付けなくてはいけないこと等、両者に違いがあれば、ご教授ください。  

  • allowed vlanのしくみについて

    トランクリンクでL3スイッチとL2スイッチのトランクリンクで 接続しようとおもいます。 そこでお互いの機器で通信させるにはallowed Vlanを設定しようと 思いますが、ここで設定するVLANは相手機器に送信送りたい VLANを記載するのでしょうか?それとも相手機器より受信したい VLANを記載するのでしょうか? またL2スイッチにip defalute-gateway IPアドレスコマンドは どのような時に設定するものでしょうか? そもそもL2スイッチ、L3スイッチに接続する端末はL3スイッチに 各VLANのSVIを設定すればデフォルトゲートウェイは設定できる と思いましたので必要ないのではないかと考えていますが、いかがなことでしょうか? またもし必要ならどこにデフォルトゲートウエイを向けて ip defaulte-gatewayのアドレスを設定すべきでしょうか? L3、L2スイッチには複数のVLANを作成しようと思っていて それぞれ違うネットワークアドレスを設定しようと考えておりますので どうすればよろしいでしょうか?

  • L3スイッチがある時のPCのデフォルトゲートウェイ

    L3スイッチでVLANを切っている際には、通常PCのデフォルトゲートウェイは L3スイッチに設定した各VLANのIPアドレスを指定するものなんでしょうか? それともL3スイッチ上位のルータのIPアドレスを指定するものでしょうか?

  • catalyst2950の管理用IP設定

    snmpやtelnet接続用の管理用IPを設定し、swichにアクセスするためには 最低1つのポートにvlan1に割り当て、そのvlan1にデフォルトゲートウェイのIPを設定し、GW経由でswitchのアクセスする という認識で間違いないでしょうか。

  • Gatewayサーバの設定について

    完全に手詰まり状態です。どなたか御教授いただけないでしょうか? 構成・・・・・ Layer3Switch 192.168.0.1    192.168.2.1 | | 192.168.0.10    クライアントPC Gatewayサーバ   DHCP(192.168.2.51~2.99) 192.168.0.11   | ADSLルータ 192.168.0.254 GateWayサーバ Windows2003Server STD 上記環境で、クライアントPCからインターネット接続ができません。 クライアントPCから192.168.0.10までのPINGは通っています。 設定等で注意が必要なところなど、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • デフォルトゲートウェイとIPアドレスの考え方

    いつもお世話になっております。 自分のデフォルトゲートウェイとIPアドレスの考え方が合っているかを確認して頂けるでしょうか。 ●デフォルトゲートウェイについて ハブと2台のPC(A端末、B端末)が接続され、A端末からB端末へPINGを飛ばす場合、B端末のデフォルトゲートウェイをPINGで指定する。 理由:同じネットワーク上でないため、IPアドレスではPINGを飛ばせないため。 ●IPアドレスについて ルータと2台のPC(A端末、B端末)が接続され、A端末からB端末へPINGを飛ばす場合、B端末のIPアドレスをPINGで指定する。 理由:同じネットワーク上のため、IPアドレスでPINGを飛ばすことが可能。

  • レイヤ2ネットワークとIPアドレス

    社内でレイヤ2スイッチを利用したイーサネットLANを組み始めています。ホストのインターフェースには、IPアドレスとMACアドレスが設定されています。 が、この時、レイヤ2スイッチネットワークにおいて、pingを使った場合の挙動の詳細が分からず、調べたのですがよく分かりません。 pingはIPアドレスを指定しますが、L2スイッチはIP使わないですよね? 調べたところ、レイヤ2スイッチはMACアドレステーブルを参照して指定されたポートへフレームを送る、とありました。 pingはIPアドレスを指定するので、ホストのarpでIPアドレス→MACアドレス変換を行い、フレームを送信するのでしょうか? この時、arp学習はどのように行われるのでしょうか? この辺の詳しい挙動を、教えて頂きたいです。 また、レイヤ2スイッチ使った場合とレイヤ3使った場合で、ホスト側の挙動の違いもよろしかったら教えて頂きたいです。(L2,3スイッチの違いは質問が多くあるのですが、ホスト側がよく分からなかったので…) よろしくお願い致します。

  • TCP/IPお勉強中です

    TCP/IPのレイヤー2、3についての質問なのですが、 CISCOのCAT2900XLのL2スイッチが一台あって、それにPC-A、PC-Bの2台接続しています。 最初にAとBとL2スイッチを同一のネットワークアドレスに設定して、現在は通信できる状態になっています。 ただ、後になって疑問に思ったのですが、 1・L2スイッチはレイヤー2であって、パケットの送信をしているわけではないので、別にL2スイッチのIPアドレスは必要ない? 2・L2スイッチにIPアドレスを設定するのはL2スイッチ自体を調整するときの為? 3・L2スイッチにAとBを同一ネットワークアドレスにして接続して、 さらに、別のネットワークアドレスのCとDを接続したとき、 A-B,C-D間の通信は出来ますか? なんか本読んでいるとレイヤ2はMACアドレスで通信するからIPアドレスとか関係なさそうだと思ったのに、ネットワークアドレス違うと通信できないとか・・・ちょっと混乱してます。

  • デフォルトゲートウェイとIPアドレスが変わってしまいます

    すみません。どなたか教えていただけないでしょうか。 まずわかる範囲で前提を。 YAMAHAのルーターRT57iを使用しています。 接続しているPCは50台ほど。サーバーは10台ほどあります。 ルーターのDHCPで各PCにIPアドレスをリリースして運用しています。 特にルーターの設定変更等はしていません。 ルーターのIPアドレスは192.168.10.1です。 通常、各PCからipconfigすると、 デフォルトゲートウェイは192.168.10.1になっています。 DHCPの割り当てIP(192.168.10.60~192.168.10.159)の、 いずれかがリリースされています。 が。 本日、50台のうち5台ほどのPCのネット接続ができませんでした。 ipconfigしたところ、 IPアドレスがDHCPの割り当てられるはずではないIP(192.168.1.11)がリリースされていました。 また、デフォルトゲートウェイが192.168.1.1になっていました。 暫定的な対応として、 ネットワーク接続の接続設定プロパティで、 インターネットプロトコル(TCP/IP)について、 「IPアドレスを自動取得する」から、 「次のIPアドレスを使う」に切り替え、 DHCPで割り当てられるハズのIPを固定で設定。 デフォルトゲートウェイを192.168.10.1に設定。 これによってネットワークの接続は可能になったのですが、 なぜこのような現状が起こったのかがわかっていないので、 今後また他のPCでも同じ事象が発生することが考えられます。 この原因として考えられる理由を教えて頂けないでしょうか。 困りました。すみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 下記のコマンドで仮想IPを設定した場合、デフォルトゲートウェイは、どこ

    下記のコマンドで仮想IPを設定した場合、デフォルトゲートウェイは、どこの設定を引き継ぐのでしょうか? ifconfig eth0:0 172.28.70.2 routeコマンドで確認するとゲートウェイは「172.28.70.10」になっていますが、 # route default 172.28.70.10 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 GUIのネットワーク設定ツールで確認すると eth0:0のゲートウェイは「172.28.70.10」とは別の IPアドレスになっています。 ちなみに/etc/sysconfit/networkには ゲートウェイの記述はしておりません。 以上、宜しくお願いします。