• ベストアンサー

ip default-gatewayとip route 0.0.0.0 0.0.0.0 コマンドの違い

ネットワークの勉強中のものです。 CISCOルータ、スイッチの設定で、 ip default-gatewayと、ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 コマンドって、両方ともラスト リゾート ゲートウェイの働きをするコマンドですよね? 設定する際、どちらを使用しても問題ないのでしょうか? なにか気を付けなくてはいけないこと等、両者に違いがあれば、ご教授ください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.5

> ip routingを有効にした場合、指定された経路情報に基づいて、ルーティングされるわけですよね? 正確に言うと、指定された経路情報に基づいて、あるinterfaceから受け取ったパケットを別のinterfaceへパケットを転送(中継)する、ということです ip routingを無効にしても、ルータから出るパケットに関しては経路情報に基づいて投げてくれます (じゃないとip default-gatewayのコマンド自体が意味ないですよね)

その他の回答 (4)

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.4

> 【ip default-gateway】 = 【ip routing】+【ip default-network】+【ip route 0.0.0.0 0.0.0.0】 > ということでしょうか。。。(-_-;)? ip routingを有効にしたときと無効にしたときにルータがどういう動作をするのか、たぶんわかってないですよね........ 普通、ルータをルータとして使っている場合、ip routingが有効になっているか、無効になっているかわかりますか? あとはNo.1で示したURLの下のほうの要約で全てです スタティックルーティングしか切っていなければip default-networkとip route 0.0.0.0 0.0.0.0は一緒ですね

switch2006
質問者

補足

ip routingを有効にした場合、指定された経路情報に基づいて、ルーティングされるわけですよね?(認識違っていたら、すみません・・・・) これまで、スタティックの ネットワークしか構築したことがなく、ルーティングの働きがいまいちパッとしないのが混乱の原因かもしれません。。。。 勉強不足を痛感いたしました。いずれにせよ、ありがたいご指摘、ありがとうございました。

  • ume-conv
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

#2です ごめんなさい ウソ を書いてしまいました ip default-gatewayはCiscoルータをコンピュータとみなした時の デフォルトゲートウェイの設定です。 ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 はルーティングテーブルのラストリゾートの設定です。 すみません! 設定してみてルーティングテーブルを確認してみて下さい。 ちなみに#1のURLを見たのですが、ip route 0.0.0.0 0.0.0.0を設定しているならばip default-gatewayは不要の様です。

switch2006
質問者

補足

ご教授ありがとうございます! ルーティングテーブルがあるかないかの違いということですよね。 (違ってたらすみません。。。。) いずれにせよ、実際に自分で構築してみて、動きを確認してみようと思います。 ありがとうございました。

  • ume-conv
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

同じ動作を行います 両方ラストリゾート(最後に切り札)です 2通りの設定をして、ルーティングテーブルの表示の違いを見てみるのがよいでしょう

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1
switch2006
質問者

補足

URLありがとうございます。 読んでみました。ちょっと難しかったのですが、要するに、 【ip default-gateway】 = 【ip routing】+【ip default-network】+【ip route 0.0.0.0 0.0.0.0】 ということでしょうか。。。(-_-;)?

関連するQ&A

  • ip default-gatewayコマンドについて教えてください。

    ip default-gatewayはL2スイッチに設定するかと思うのですが、 telnetをするには必要と書いてありました。 これはtelnetのアクセス元のIPをdefault-gatewayとして 指定しておく必要があるということでしょうか?

  • 下記のコマンドで仮想IPを設定した場合、デフォルトゲートウェイは、どこ

    下記のコマンドで仮想IPを設定した場合、デフォルトゲートウェイは、どこの設定を引き継ぐのでしょうか? ifconfig eth0:0 172.28.70.2 routeコマンドで確認するとゲートウェイは「172.28.70.10」になっていますが、 # route default 172.28.70.10 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 GUIのネットワーク設定ツールで確認すると eth0:0のゲートウェイは「172.28.70.10」とは別の IPアドレスになっています。 ちなみに/etc/sysconfit/networkには ゲートウェイの記述はしておりません。 以上、宜しくお願いします。

  • Linuxでのデフォルトゲートウェイの変更についての質問です。

    Linuxでのデフォルトゲートウェイの変更についての質問です。 設定の変更方法までは分かっております。 設定変更後の反映方法についての質問になります。 今回、"/etc/sysconfig/network" の"GATEWAY="を変更した後 ネットワークの再起動※をできない環境です。 ※/etc/init.d/network restart そこで、以下のような手順で問題ないのかと ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいを思います。 例) デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1(旧)⇒192.168.1.128(新) 1.デフォルトゲートウェイの変更 # vi /etc/sysconfig/network 編集 GATEWAY=192.168.1.1 ⇒GATEWAY=192.168.1.128 2.routeから旧デフォルトゲートウェイの削除 # route del default 192.168.1.1 3.routeへ新デフォルトゲートウェイの追加 # route add default 192.168.1.128 1.で恒久的にデフォルトゲートウェイの変更 2.3.で現在のデフォルトゲートウェイの変更 なので、次回から再起動しても新デフォルトゲートウェイが 設定されているのではないかと考えております。 なにか問題などございましたら 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • PCのデフォルトゲートウェイについて

    お世話になります。 パソコンの「デフォルトゲートウェイ」ですが、正しい設定が「10.1.1.50」であるはずが誤って「1.1.1.50」という設定にしてしまいました。 しかし、他セグメントへの通信は問題なくできます。 不思議に思い、DOSプロンプトから「route print」で確認すると「1.1.1.50」と誤ったゲートウェイになっていました。 パソコンにキャプチャをしかけてみると、Dest-IPアドレスがちゃんと「10.1.1.50」の設定になっているのです!・・・なぜ、このようになるのか全くわかりません。 ちなみに、デフォルトゲートウェイの機器はCiscoルータのようです。 どなたか、この謎を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • デフォルトルートの切り替えについて

    YAMAHAのRTX1000でip route default gatewayで指定したルートが障害の場合、別のゲートウェイに切り替えるという設定はどのように記述したらいいかご教示頂けますでしょうか。 ip route default gatewayでLAN2の先にあるゲートウェイを指定している状態で障害が発生した場合、LAN3の先にあるゲートウェイに切り替えたいと考えています。 VPNの場合、障害にバックアップのトンネルに切り替えることができるので、デフォルトルートも障害時に切り替えられるのではないかと考えています。 ---------------------------------------- tunnel backup tunnel 2 switch-interface=on ---------------------------------------

  • CISCOルータ "ip route"コマンドにつ

    CISCOルータのスタティックルートについての質問です。 ip route "セグメント" "ネクストホップ" track 999 このtrack 999とはどんな設定でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「ゲートウェイ」と「デフォルトゲートウェイ」の違いについて

    ネットワークについて勉強中の者です。よろしくお願いします。 ゲートウェイ ゲートウェイとはOSI参照モデルの上位層で機能する「異なるプロトコルのネットワーク同士の翻訳をする機能」を指すと理解しているのですが、それでよろしいでしょうか?(Windows2000のGSNWは、Gatewey Service for NetWareの略だから、WindowsネットワークとNetWareネットワークの翻訳をするサービスということ?) デフォルトゲートウェイ デフォルトゲートウェイは、上記の「ゲートウェイ」とは別物で、IPの世界ではルータのことをゲートウェイと呼ぶことがあり、「デフォルトゲートウェイ=デフォルトルート」という解釈をしているのですが間違えてますでしょうか? どなたか分かる先輩方、よろしくおねがいします。

  • PCのルートについて

    あるPCのデフォルトゲートウェイがAというルータのインターフェースに設定されています。 その先の方にあるネットワークと現在通信できています。 そのPCにコマンドプロンプトでBという別のルータを経由するルートを追加しますが、 そのBというルータの先に、同じネットワークアドレスと通信させようとします。 >route addで追加する際に、ネットワークアドレスを指定して追加した場合 デフォルトゲートウェイよりも、route addで追加したルートの方を経由、つまり優先されて 通信するのでしょうか?メトリックとかでどちらが優先されるというのがあるのでしょうか?

  • デフォルトルート(ゲートウェイ)を指定しないと信号はどうなりますか?

    「PCにデフォルトルート(ゲートウェイ)を指定しないとどうなるのでしょう?」答えは「自分と異なったネットワークとの通信ができない。」ですよね。 通信は自分と異なる(正確には個別にルートを設定していない)サブネット宛ての信号はデフォルトルートに信号をに投げる。でもデフォルトルートを指定しないと信号をどのルーターに投げたらいいか分からず、目的のアドレスにたどり着けない。だから通信が成り立たない。←間違ってないですよね。 では、この時ルートを設定をしていないLANカードから実際に信号は出ないのでしょうか?それとも宛先のない(例えば0.0.0.0)信号がネットワーク上をさまようのでしょうか??LANカード設定によって違うものなのでしょうか? 知識のある方おしえてください。

  • デフォルトゲートウェイとIPアドレスが変わってしまいます

    すみません。どなたか教えていただけないでしょうか。 まずわかる範囲で前提を。 YAMAHAのルーターRT57iを使用しています。 接続しているPCは50台ほど。サーバーは10台ほどあります。 ルーターのDHCPで各PCにIPアドレスをリリースして運用しています。 特にルーターの設定変更等はしていません。 ルーターのIPアドレスは192.168.10.1です。 通常、各PCからipconfigすると、 デフォルトゲートウェイは192.168.10.1になっています。 DHCPの割り当てIP(192.168.10.60~192.168.10.159)の、 いずれかがリリースされています。 が。 本日、50台のうち5台ほどのPCのネット接続ができませんでした。 ipconfigしたところ、 IPアドレスがDHCPの割り当てられるはずではないIP(192.168.1.11)がリリースされていました。 また、デフォルトゲートウェイが192.168.1.1になっていました。 暫定的な対応として、 ネットワーク接続の接続設定プロパティで、 インターネットプロトコル(TCP/IP)について、 「IPアドレスを自動取得する」から、 「次のIPアドレスを使う」に切り替え、 DHCPで割り当てられるハズのIPを固定で設定。 デフォルトゲートウェイを192.168.10.1に設定。 これによってネットワークの接続は可能になったのですが、 なぜこのような現状が起こったのかがわかっていないので、 今後また他のPCでも同じ事象が発生することが考えられます。 この原因として考えられる理由を教えて頂けないでしょうか。 困りました。すみませんがどうぞよろしくお願いします。