• ベストアンサー

25才で恋愛経験無しって恥ですか?

noname#85674の回答

noname#85674
noname#85674
回答No.9

25歳で恋愛経験がないことが恥と? 少しおかしな妄想に囚われていませんか? なぜに、そのような尺度をお持ちなのか、分かりませんが、世間で言われている構想に惑わされているような気がします。 私の周りにも、25までに恋愛の一つも経験しておかないと、人生終わりとかいう輩が多いですが、自分にはそういう思想がわかりません。 では、仮に25までに恋愛経験が豊富で結婚して、その後も終始円満な人生を歩めるという保証があるのでしょうか? 私の知人に三十路を過ぎても、ろくに恋愛をしたことがない人がいましたが、今は、その人は無事に結婚して子供も儲けて幸せな家庭を築いている人がいます。 >この人きっと~~だから彼氏いないんだろうな その人にはその人の人生がある。としか、いいようがないと思います。 これも知人の話になりますが、上記で挙げた人とは逆に三十路で結構美人な知り合いがいたのですが、その人は「私は一生男性とお付き合いする気もないし、結婚もしません。」と公言していました。理由は知りません。 ともかくですね、自分は自分の恋愛をすればいいと思います。 本当に好きな人は一人でいいのですから、焦らずに自分にとってのいい出会いに巡り合えるように頑張っていくしかないのではないでしょうかね。

noname#75357
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30歳で恋愛経験がない人って何割くらいなんでしょう

    30歳で恋愛経験がない人って何割くらいなんでしょう? 本当は恋愛経験がないのに(年齢=恋人いない暦)付き合った事あるよって言う人って結構いると思うんですよね。 実際、30歳で恋愛経験がゼロの人ってどれくらいの割合なのでしょうか? 皆さんの想像でも結構です。 教えて下さい。

  • 恋愛経験はやはり必要なものですか?

    22歳の男です。 最近自分の周りで彼女が出来始めて、みな恋愛経験豊富になってきてます。 自分は彼女いない暦=年齢で少し焦ってきてますが、自分の恋愛経験の無さやずっと彼女いないことを考えると少し落ち込みます。 それと恋人がいるってことが自分の中ではドラマや映画の中の出来事みたいにリアリティが沸かなくて、自分がもし付き合うってことになっても想像すらつきません。 自分くらいの年になると何人かと付き合ったことある人が大半だろうし、もし自分が付き合ったとしても自分の恋愛経験の無さ(自分は女性といるだけで赤面したり緊張で無口になったりする)で相手に面倒だったり、迷惑かけちゃうんじゃないかなって思ってしまいます。 やはりある程度経験を積んでいる人や恋愛経験豊富な人の方がいいのでしょうか?

  • 恋愛素人に教えてください!!!

    こんにちは。僕は大学3年の男です。 私は年齢=彼女いない暦なんですが、 質問させてください。 1)彼女・彼氏とはどこで知り合いましたか? 2)どちらから惚れた(告白し)ましたか? 3)第一印象はどうでしたか?付き合うことを予想していましたか? 4)もしよければ経緯も教えてください。

  • 恋愛経験の嘘どう思いますか?

    主に男性の方に質問です。 最近婚活パーティーで29歳の男性と出会いお付き合いすることになりました。私自身は年齢=彼氏いない歴の24歳です。 嘘というのは、付き合う前のデートで彼から最後に彼氏と別れた時期を聞かれ3年前と答えたことです。これは私が他人から恋愛経験を聞かれたときにいつもついている嘘なんですが、今まで彼氏がいなかったと正直に答えてしまうと、必然的に処女ということがばれてしまうので、いつもこう答えています。 正式にお付き合いすることになったし、打ち明けようと思っているんですが、どのタイミングで正直に話すべきでしょうか。彼は恋愛経験が豊富そうなので、引かれないか心配です。 もし回答者様が彼の立場なら、打ち明けられた時にどう思いますか? また、こういった嘘でも、嘘は嘘なので信用ならない女だと思ったりしますか? 回答よろしくお願いします。

  • 女性の方にお聞きしたいです~恋愛経験について

    女性の恋愛観に興味があるのでお聞きしたいです 質問 1、初めての彼氏ができたときって何歳のときですか? (もし年齢的に遅い方、なぜ遅かったんですか?) 2、初めて好きになった相手のどこを好きになりましたか? 3、恋愛に年齢は関係ないでしょうか? 例えばですが、彼女が高校生で彼氏が10歳上とか・・・ひきますか? というか女子高生ってそんな年上のおっちゃんは好きにはなることはまずありえないでしょうか? 抽象的な質問ですいません ぜひ回答お願いします

  • 恋愛経験

    こんばんは。 今日は恋愛経験について質問したいと思います。 最近、「ヤンデレ」というワードを耳にしますが、本当にいるんでしょうか? ヤンデレまではいかなくても、「人を狂うほど愛してしまったor好きになった」ことや、何にも手に付かないほど好きになってしまったこと、極端ですが「世の中に生きる意味を見いだせるほどに好きになった、愛してしまった」「恋人のためなら、命を捨ててもかまわない」という話でもかまいません。 母や友人にも聞きましたが、上手いことにはぐらかされ「あんたにはまだ分からないよ」と言われました…。 確かに、私はまだ男性と交際経験もありませんし、好きになったこともありません。 だからこそ、そういう気持ちにとても興味があります! 経験豊富な方でなくてもかまいません!たった一度だけでも、上に書いたような恋愛をされたことのある方、上に書いたような恋愛でなくてもいいです。 とにかく、老若男女、誰でもかまわないので恋愛している時の気持ちを教えていただきたいです。 回答お願いします!

  • 恋愛経験について

    恋愛や結婚に関する質問です。私は28歳の男ですが、人間関係が面倒で一人じゃないと落ち着きません。会社勤めも長く続かないので、アルバイトで生活しています。ほとんど家から出ずに、「引きこもり」に近い状態で、彼女いない歴=年齢です。中学時代は友達がいましたが、今はひとりもいません。僕としては恋愛や結婚をキッパリ諦めた方が気持ち的には楽だと思っていますが、皆さんは恋愛や結婚・子育てについてどのように考えていますか?

  • 36歳、恋愛未経験です。

    恋愛についてお聞きします。 今まで恋愛を普通にしてきて、恋人がいた、または、今現在いるという方にお聞きします。 自分自身の自己評価が低くても恋人はできましたか? それとも、自己評価が高くないとできませんでしたか?? また、数打てば当たるということも言われるように、何度ダメでも挑戦して良いものなのでしょうか??また、100人異性がいれば、一人くらいは相手してくれるだろう、くらいの意気込みでも良いのでしょうか?? あなたご自身のご経験をお聞かせください。 ちなみに、アドバイス的な回答ではなくて、経験談をお聞きしたいです。勘違いされて、アドバイス的な回答を良く頂くんですが、それよりも人の話がお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 恋愛経験がないって重いですか?

    私は22歳の学生で、彼氏ができたことがありません。 アプローチしたりはしますがいつも恋愛対象ではなく友達としか見られず、告白もされません(涙) よく「処女は重いですか?引きますか?」という質問に対して「何とも思わない」「本当に好きなら嬉しい」と回答されているのを見かけますが… 重い・引くは「気持ち悪い」という意味ではなく、「責任重大すぎる」という意味なのではないかなと思います。 年上の男性の知り合いも「ある程度経験あるほうがいい、何も経験ない人に合わせて最初からいろいろ経験していくのは面倒」と言っていました。 社会人になりある程度年齢を重ねると男女とも結婚を意識して、学生のころのように気軽に付き合ったりできなくなるのではないかと思います。 だから私のように恋愛経験がなくて処女な女は「重いかな?引かれるかな?」と心配になってしまいます。 告白されないくらい魅力がないんだからもっと頑張らないと! と思って努力していますがいいことは全く起きず、ふとした瞬間に悲しくなってしまいます。 「私のことを気にかけてくれる人なんているのかな…」と。 男性の皆さん、実際のところ、何も経験がない女性は責任重大すぎて重いですか?

  • 28歳・恋愛経験『0』=恥ですか???

    こんばんわ。 私は今まで、誰とも付き合った事が有りません(風俗も無く、女性と手を握った事もありません)。 いろいろな女性と2人きりで遊んだ事は何度もありますが。。 年齢が増えるにつれて、恋愛経験が無い事がどんどんコンプレックスになって行きます。 そして、どんどん女性と遊ぶ事が億劫になりながら、どの女性とも諦めから接してしまいます。 28歳の普通の男ならば、何人かの女性と恋愛をしていて、結婚をしていたり子供もいたりしていますよね。。 同級生にも、家を買っていたり。 特に男同士で、どんな女性と付き合ったとか、体の相性とか話をして盛り上がっている時、男と女って何なのか、素直に悩んでしまいます。 合コンで知り合った子とヤッたけど、好きじゃないから別れるとか(同級生男の発言)。 時々、俺は何のために生きているのだろうと、悩んでいます。。 苦しくて物欲に走ったり、高級品を買って自己顕示欲で抑えようとしたり。 一度、同級生に『女を抱いた事も無いの??(笑)』と言われた事も有りました。。 きっと普通の28歳ならば、愛の価値とか恋愛の方法とか、異性の本性の見方とか、試行錯誤して自分なりの方法や答えを見つけれているんだと思います。 最近感じる事。 ・人間と真摯に向き合ってはいけないという事。 ・人は変化して行き、永遠は無い。 ・信じていいのはお金と自分自身。 ・このままではいけないと感じながらも、相手を信じられない。 ・恋愛方法も分からず、女心も分からず、女性からはキモイ男として扱われる。。 ・一度も付き合った事が無いから、恋愛の価値も分からないまま遠ざけて、死ぬのは寂しいかも。。 ・女性から、見下されている気がする。(私は恋愛経験も有るのに、この男は何にも知らないの??私が初めて???キモイ(笑)とか。。) 最近、友人達が結婚して『いろいろな女と付き合ってきたけれど、結婚は~』と語っている姿を見て、劣等感を感じたり。 そして、付き合った事が無かった男友達が、何人かの男と付き合った女性と結婚して、他の友人が影で『最初で最後のチャンスだった女と結婚して~ハハハ☆俺達はウラで、アイツが初めての女と結婚したことを、笑ってた~』という会話を聞いて、男として何人かと付き合って、恋愛の答えを見つけて、女性と結婚をしないといけないという事を感じました。(笑われたくないからという訳ではなく、最初の女性と結婚をしたら、それは間違ってたと後悔するのか??とか。。) もう、私は男として、あまりにも、ひねくれてるのでしょうか?? だって、今から何人かの女性と付き合う自信なんて無いですから。。(愛を勉強する場所が無い。。) 乱文になりましたが、客観的意見を聞きたいです。。。 失礼ですが、投げやりなご回答は、、、。 (叱咤であれば、お願いします。。) 将来のためにと思って貯金をしてきましたが、お笑い芸人・チュートリアルの徳井のように、セスナを借り切って当時の彼女に夜景をプレゼントしたとか、女性関係の武勇伝作りはもう難しいので、自分の人生経験の武勇伝を作るために、全部フローしてやれ!!(200万位は残して)という気持ちでいっぱいです。