• ベストアンサー

ガソリンのクレジットカード値引きの仕組み?

ガソリンスタンドで給油する度に疑問に思っているのですが、 どうして現金よりもクレジットカード払いの方が1リッター当たりの値段が安くなるのでしょうか? そのスタンドのブランドの提携カードでなくとも、 とにかくクレジットカードであれば現金よりも1~3円安い所が多いです。 スタンドがクレジットカード会社に支払う手数料はないのでしょうか? どのような仕組みになっているのでしょう。

noname#90502
noname#90502

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>どうして現金よりもクレジットカード払いの方が1リッター当たりの値段が安くなるのでしょうか? 二つの理由があります。 先ず、カード払いの場合は「テイケイカードが決まっている」場合が多いですよね。 ○○石油系スタンドは、○○カード。□□系スタンドは□□カードなどなど。 これらのカードは、石油精製販社とカード会社との提携カードです。 クレジットカード会社は、カード利用額に対して手数料を徴収します。 が、提携カードの場合は「カード業務をカード会社に別途代金を支払って委託している」のです。 ですから、自社(石油)カードの場合「利用代金に対して手数料分を石油価格から削減する」事が可能です。 自系列石油スタンド以外でのカード使用に対しては、別途カード手数料をカード会社と折半します。こちらの手数料も、自社カード保有者に還元しているのです。 そうする事で、自社カード顧客の囲い込みが可能になり、石油(経由・ガソリン・灯油)の消費拡大が見込めるのです。 次は、各スタンドの事務費軽減。 現金払いだと、各スタンドの店員が「毎日事務処理」をする必要があります。大手顧客の場合は、月払いの場合もありますが、返済延滞の可能性もありますね。 ところがカード払いだと、事務処理が必要ありません。 月賦の顧客が任意整理・自己破産・夜逃げをしても、カード会社から100%確実に入金があります。(カード会社が、債権を処理する) 人件費削減分を、価格に転嫁できるのです。 然しながら、今は「セルフ式スタンド」が多くなりました。 カードの割引と、現金カードの割引に大差がなくなってきています。 (私の現金割引カードは、クレジットでの支払いと同じ割引率です) 今では、値引きよりもポイント加算としている石油計カードが多くなりましたね。 最近は、セルフ式スタンドは物騒です。 現金方式を廃止し、現金を取り扱わない全てカード方式に変わる可能性もありますね。

その他の回答 (3)

noname#78192
noname#78192
回答No.4

セルフスタンドは、「クレジットカードであれば○円引き」が多いですよね。千葉県もそうだったと思いますが・・・(有人スタンドは現金の方が安いこともよくありました) 安い理由は、やはり「現金取り扱いの手間」が最大です。 特に、セルフスタンドの場合、 ○カード払いの場合 給油開始前にカードを挿入→データを読み取って→給油完了と同時にデータをカード会社に送信、決済 という流れのため、代金の取りっぱぐれがありませんが、 ○現金の場合はどうしても、 給油→代金が確定してから支払い となるので、給油だけしてそのまま逃げられるリスクが避けられません。 あとは事務管理費や、カードに誘導することで自動機内の現金を減らし、盗難・強奪リスクを減らす(リスク減=保険金が安くなります)、つり銭の両替コストを減らす・・・など、色々あります。 なお、ガソリンスタンドがカード会社に支払う手数料はもちろんありますよ。ただ、この手数料は業種によってもずいぶん違い、ガソリンスタンドは安いほうです。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちはー >どうして現金よりもクレジットカード払いの方が1リッター当たりの値段が安くなるのでしょうか? 本題からはずれますが、これってお住まいの地域独特のお話ではないでしょうか?家の方(千葉県ですが)ではこんな事全くないです^^;。 むしろ現金の方が安いですよ。提携カードによる割引はありますけどそれとも違いますものね。。。 GSの会員になれば現金でもカードでも○円引きというシステムはありますが、クレジットカードで給油すると安いというのははじめて聞きました。 独り言みたいですみません^^;。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

勝手な想像ですが強盗対策じゃないですか 最近24時間営業で深夜もあいているしセルフなど従業員 少ない店多い

関連するQ&A

  • セルフのガソリンスタンドで

    セルフのガソリンスタンドで時々見かけるのですが、 現金払いよりもカード払いの方がリッター当たりの値段が 安いのですがどういう仕組みなのですか? 普通はお店としてはクレジットカードより現金のほうが 手数料もかからず歓迎されるはずなように思いますが・・・。

  • ガソリンについて

    ガソリン給油する時に、みなさんは支払は何でしていますか? 現金 現金会員カード プリペイドカード ガソリンスタンドブランドのクレジットカード 一般提携のクレジットカード 掛売 あと、給油スロットって目押しでとめることはできるんですか? 777にとめる方法はありますか? 給油スロットを777にとめる裏技を知っていたら教えてください 支払方法を工夫してガソリンを安く給油する方法も教えてください(^_^)

  • ガソリンスタンドのカード(クレジットカードでない)について

    今までガソリンを給油する際、 ガソリンスタンドの値段表示だけを見ていましたが、 そもそもガソリンスタンドごとにあるカード (クレジットカードタイプのものではない) を提示した場合、何が得なんでしょうか? ポイントが溜まったりするんでしょうか? あと、スタンドに表示されているリッター当たりの値段は、そのカードを提示した場合の値段ですか? それともカードを持っていない(提示しない)場合は、表示価格よりも数円高くなるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガソリンスタンドでのクレジットカードの使い方

    ガソリンスタンドでクレジットカード払いの時、 最初に、店員の方にカードを渡してから給油をしてもらうのでしょうか?

  • ガソリンスタンドでのクレジットカードについて

     こんばんは。  ガソリンスタンドの支払いにクレジットカードを使用する際、つい最近まで手数料がかかることが多かったのですが、最近では、手数料がかからないばかりか場合によっては現金会員価格より安い場合があります。石油会社がそれぞれ自社ブランドのカードを自前で発行したり、提携したりしておりますが、全く関連性のないカードでも値引きしてあります。  このように以前は手数料を取っていたのに、現在のように値引きするようになったカラクリはどのような事からでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • クレジットカードとポイントの関係について

    現在、私は以下のようなクレジットカードを持っています。 クレジットカード発行会社:アプラス 国際ブランド会社:VISA 提携会社:とあるガソリンスタンド会社 このカードは特典として、上記ガソリンスタンドで「500円の給油で1ポイント(ガソリンスタンド独自のポイントシステムです)」がつくのですが、ここでふと疑問に思いました。 といいますのも、アプラスのHPを見ると「1000円の買い物で1ポイントつく」と書かれています。 これはどういうことなのでしょうか?上記ガソリンスタンドの給油の場合のみガソリンスタンド独自のポイントがつき、他の買い物の場合はアプラスのポイントがたまっていく、ということなのでしょうか? これは、他のいろいろな小売り店が発行しているカードにもいえる疑問です。 どうかよろしくお願いします。

  • ガソリンスタンドで 支払をカードでの意味

    ガソリンスタンドで給油の際、必ず定員に「支払いは、現金ですか?カードですか?」と 聞かれます。 カードって何のこと?ということもあるし、現金で払うつもりで給油に来たので 迷わず「現金で」といつも言っています。 ただ、「カードで支払いって何の事なんだろう?」といつも疑問に思っています。 ネットで少し調べると、クレジットカードで支払うことができるらしいので、 クレジットカードで支払うことを定員は「支払いはカードで?」と言っているのしょうか? クレジットカードは使わず、クレジット以外のカードを使って、公共料金の引き落としのように、銀行口座から引き落としのようにはできないんでしょうか? 後、ネットでエネオスカードを見たのですが、これって全国のエネオスならどこでも使えるカードですか? というのは、知人でエネオスで給油する際、カードを使っているので、(知人のカードはエネオスカードではなかったと思います。オレンジ色じゃなかったので) 「このカードって全国のエネオスで使えるの?」と聞くと、 「いや、このエネオスのスタンドでしか使えない。それ以外のスタンドを使う時は、現金で払っている。このスタンド専用のカードで、このスタンドならカード払いになる」と言いました。 聞いてビックリしました。でも考えると、地方の田舎だから、決まりきった道路しか走らないし、その道路沿いにエネオスがあるし、県外に頻繁にドライブにいくわけでもないみたいで、 不便はないのかなと思いました。 東京などの都会では、特定のスタンドで給油なんて、いちいちやってられないのが現実だとおもいます。 話がそれてしまいましたが、 最近は現金払いが面倒になり、カード払いができるならそうしたいなと思い始めてきました。 質問は、 1:カード払いはクレジットカードのみ?クレジット以外で、口座引き落としはないか? 2:クレジット払いなら、ガソリンスタンドのカードでなくても、VISAやJCBカードをもっていれば、それで支払いができるか?インターネットのプロバイダ契約時に必要だったので、 クレジットカードは持っています。 近所にエネオスがあり、他で給油する時もエネオスを選んでいるので、 一応、エネオスカードというもの検討しています。 どなたか、ご教示願います。 宜しくお願いします。

  • クレジットカード

    私は給油時にガソリンスタンドがJCBブランドで発行している クレジットカードを使用して支払いをおこなっています。 メリットとしては、そのガソリンスタンドで1ヶ月の間に設定された 金額分以上を給油すると、カード決済時にリッター当り2円の割引が あります。 そこで質問なのですが、後日私の口座からカード会社が引落しをかけるまでの間、債権・債務の関係で言えば債権者はカード会社であり、債務者は私です。 しかし、給油時にガソリンスタンドが割引前の金額で領収書を発行して いるわけですが、私がカード会社に支払う金額は発行された領収書より 少ない金額です。 長文、雑文で申し訳ございませんが、このクレジットの仕組みをお教え いただける方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

  • ガソリンスタンドでクレジットカード払い優遇の理由

    ガソリンスタンドでの支払いの際に、一般的に現金価格よりも、会員価格やクレジットカード払いが安価な設定で優遇されています。 会員価格は、囲い込みのメリットがあるので安くしているのは分かるのですが、クレジットカード型の会員カードやグループカードではなく、他社のクレジットカードを使っても安い理由がわかりません。クレジットカードで支払われるとガソリンスタンドはカード会社に決済手数料を払うことになりデメリットしかないように思えるのですが。 なぜクレジットカード払いが優遇されるのでしょうか?

  • ガソリン代が割引されるクレジットカードについて

    現在キューブに乗っているのですが、ガソリン価格の高騰に伴い、少しでもガソリン代を節約したいと思い、ガソリン価格が割引されるクレジットカードを作ろうと思っています。 自宅から会社までは、「シェル・JOMO・エネオス・出光・太陽」のガソリンスタンドがあり、平均して太陽石油のスタンドが「1円/L」ほど安いので良く利用しているのですが、「シェル・JOMO・エネオス・出光」などで発行されているクレジットカードを作れば太陽石油よりも安く給油できるのでしょうか? 現在クレジットカードは2枚持っています。正直これ以上増やしたくはなかったのですが、ガソリン代が少しでも節約できるのであればと思っています。