• 締切済み

ドコモ ハイスピードを使用してでのネットサーフィンについて

ドコモのハイスピード端末を使用してパソコンでインターネットをしたいのですが、速度は十分にでて快適にネットサーフィンができるのどしょか? 理論上はかなりの速度がでるみたいですが現状が気になるのでご使用中のかた教えてください。 またビットコメットなどのファイル共有ソフトも使用可能でしょうか?

  • docomo
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.3

動画のストリーミング視聴(ニコニコなど)は快適に行けます ただ、ファイル共有系は無理です。仮に従量制で出来たとしても料金が馬鹿にならないのでおススメしません

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.2

>速度は十分にでて快適にネットサーフィンができるのどしょか? 「快適」とは人それぞれの感覚ですので何とも言えません。 動画や大きなファイルのダウンロードでもなければ、それほど問題はないと思いますが。 >またビットコメットなどのファイル共有ソフトも使用可能でしょうか? いいえ。 docomoは定額データプランでは専用アプリでのログインと以下のようなポート規制があります。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/detail/

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

>速度は十分にでて快適にネットサーフィンができるのどしょか? 電波状態によります。 >ビットコメットなどのファイル共有ソフトも使用可能でしょうか? 定額プランは制限されています。 従量制なら、たぶん使えると思いますが費用が・・・

関連するQ&A

  • FOMAハイスピードのインターネット速度

    ドコモのタブレットを買おうかと迷ってます。FOMAハイスピードのインターネット速度はipadと比べて遅いでしょうか?(今のところ高いのでクロッシィは考えてません。)

  • データ通信でのビットコメットの使用について

    ドコモのハイスピード定額プランでファイル共有ソフトのビットコメットを使用したいのですが、公式の情報(http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/detail/)によるとファイル共有はポートが制限されている理由で使えないらしいのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

  • ハイスピード+について

    ハイスピード+モードの1ヵ月使用制限の7GBを超えてしまった場合は、ハイスピードモードに切り替えて、1日経過しても速度制限が戻りません。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • ドコモのFOMAのスピードとは?

    ドコモのFOMAのハイスピードの速度とはどのくらい早いのでしょうか?普通のFOMAもしくは他のドコモの普通の機種と比べて格段に速いですか?

  • ハイスピードと3Gは何が違うのでしょうか?

    http://hiroba.chintai.net/qa7644176.html こちらでも質問したものなのですが、ハイスピードと3Gは何が違うのでしょうか? どちらもドコモの回線を使って、 wifiではなくモバイルネットワークでインターネットをしているのでしょうか? また3Gとハイスピードはどちらの方が速いのでしょうか? http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/basic/screens.html を見てもよくわかりませんでした。

  • FOMAハイスピードの使用感

    ドコモのスマートフォンで、Xi対応機種にしようか普通のFOMAハイスピードの機種にしようか迷っています。 住んでいる地域は既にXi対応エリアとなっているのですが、我が家は無線LANなので自宅にいる時はWi-Fiに切り替えて使用すれば良いかなと思っています。 問題は外出時にどうするかなのですが、3G回線はどうなのでしょうか。 やはり遅くてイライラするほど不便な速度ですか? Xi対応機種にしてもエリア外のところへ外出する場合は結局意味はないですし(と言っても都内は既に対応エリア内なのでエリア外に行く事はほとんどありませんが。)、外出しながら動画など重いページを見る事もないですし、せいぜい車で移動中に暇つぶしでネットをするぐらいです。 それならわざわざ高い月額を払ってまでXiにしなくても、外出時ぐらいはちょっとぐらい遅くても3Gで十分かなと思ったのですが、3Gの速度がいかがなものかを実際使われている方に伺いたいです。 理論値ではなくあくまでも使用感を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ハイスピード携帯について

    ドコモとソフトバンクにはハイスピード携帯という物がありますが、 両者ともauよりちょっと早い3,4~5くらいですよね。 それで、この両者はauの最速モデルと比べて実際にも早いんでしょうか。 どのくらい体感で違いがありますか? どこかで読んだんですが、ソフトバンクには300KB制限なる物が あるみたいですが、これはなんでしょうか? これとウェブの速度は関係するのでしょうか? そしてこの手の制限はドコモにもあるんでしょうか。 質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • [隼] ハイスピード と スーパーハイスピード

    未だADSLなのですが、そろそろ・・・と考えてます。 (速度の不満よりも回線断が頻発しているため) こちらはNTT西日本ですが、ハイスピードタイプ(200Mbps)と スーパーハイスピードタイプ(1Gbps)のどちらにしようかで迷ってます。 価格は一緒なのだから「ハイスピードタイプ(200Mbps)」を廃止して「スーパーハイスピードタイプ(1Gbps)」に一本化してしまえばいいのに、なぜか2種類の品目が残ってるあたりを考えると、「ハイスピードタイプ(200Mbps)」にも隠されたメリットがあるのでは?と勘ぐりました。 そこで色々と調べると、「フレッツVPN」というサービスを併用する場合に差が発生するようで、足回りの違いで「フレッツVPN」の月額料金が大きく違うことに気がつきました。 「フレッツVPN」を個人で契約することは考えられず、専ら企業ユーザーだと思います。 ということは、「フレッツVPN」を利用する企業はトータルコスト削減のため、あえて「スーパーハイスピードタイプ(1Gbps)」でなく「ハイスピードタイプ(200Mbps)」を採用するケースが多いのではないか、と考えました。 そうなると、企業ユーザーの利用(フレッツVPNに限らず、いわゆるネットサーフィンも含めて)は平日の日中が大半で、土日や夜間は全く利用されないと思います。 長くなりましたが、以上のような勝手な憶測で ■ハイスピードタイプ(200Mbps) ・企業ユーザーが多い ・平日の昼間は混雑するが夜間や土日は空く ■スーパーハイスピードタイプ(1Gbps) ・個人ユーザーが多い ・平日の昼間は空くが夜間や土日は混雑する という仮説を立ててました。 私の利用は夜間や土日が中心なので、もしかすると「ハイスピードタイプ(200Mbps)」のほうが適してるのではないか?と思いましたが、いかが思われるでしょうか。 「どっちも電柱で一緒になって後は一緒だよ」「ISPとの接続点は一緒だから引きづられるよ」って風で、全く無意味ならば「スーパーハイスピードタイプ(1Gbps)」にしようかと思いますが、少しでもメリットありであれば「ハイスピードタイプ(200Mbps)」のほうと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • auとドコモFOMAハイスピードの速度差

    auの現行主流機種(下り2.4mbps)とドコモのFOMAハイスピード(下り3.6mbps)で携帯コンテンツやフルブラウザを使用したときの体感的な速度差について教えてください。現在auのW52CAを使用していますが、ドコモ905iシリーズに興味があります。主にwebを利用するのでサクサク動くのが望ましいです。数値では中々ピンと来ないのですが、どなたか感覚的に説明いただければ、と思います。ちなみに自宅はau2.4、ドコモ3.6のエリア内です。

  • FOMAハイスピードの受信速度について

    スマートフォンの購入を検討していて気になった事があるので、質問させて頂きます。 具体的には、「ARROWS X LTE」と「MEDIAS LTE」を比べています。 前者のFOMAハイスピードの受信時理論最大値は「7.2Mbps」で、 後者は「14Mbps」とカタログに記載があります。 実際理論値程の速度で通信が出来る環境は、そうはないと思うのですが、 理論値の最大値は、対応範囲内の通信速度にも影響を及ぼすのでしょうか。 具体的には、仮にデータを3Mbpsで受信できる環境に2機種を置いた時に、 最大値が大きい「MEDIAS LTE」に分があるのか、 それとも、両者とも3Mbps以上の受信能力があるので、理論上は変わらないのか。 ということです。 理論値程の速度が期待できないだけに、最大値がもつ影響力が気になります。