• ベストアンサー

家庭でレジオネラ菌が発生してレジオネラ症にかかるのか?

質問です。 ふとしたことでレジオネラを調べているのですが、 最近、家庭の風呂場はちゃんと手入れされているのかと疑問に思い、 家族に確認したら「毎日浴槽は掃除している」とのことでしたが、 自分でシャワーのノズルを確認したらカビだらけでした(;^ω^) たぶん約17年ほど放置ということになるのですが、こんな状態でもレジオネラ菌はほとんどいないものなのでしょうか? もちろん日和見感染ということで、健康ならかからないはずですが、さすがにカビの量からして心配になってきました。 ですが、カビが原因と思われる病気は今まで一度もなったことがありません。 そこまでレジオネラその他細菌のことは気にしなくても大丈夫でしょうか?もし気をつけることがあればアドバイスください。 よろしくお願いします。ちなみに風呂はいわゆる循環式ではないです。

  • delme
  • お礼率71% (10/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お風呂関係の仕事をしているものです。 一般的な家庭でレジオネラ菌が発生する事はほとんどありません。 発生する可能性があるとすれば… ジェットバス、24時間風呂、温泉付き戸建・マンションなどです。 レジオネラ菌にかかるのは、だいたい旅行で温泉に行かれた時などです。 もし業者でレジオネラ菌の除去をする場合は劇物薬品を使用 するので、かなり高額になります。 普通にご使用されている程度でしたら、カビキラーなどを使った お掃除で十分だと思いますが、 もしお金をかけてお掃除をするのであれば、 ダスキンなどのお掃除のプロに任せてみてはいかがでしょうか?

delme
質問者

お礼

なるほど。そこまで心配はいらないということですね。 でもさすがにカビは見ているだけでも不快なので、掃除しようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

 レジオネラ菌はどこにでもいる普通の菌です。一般的に健康な人はそう簡単にかかりません。  感染経路は口からです。ですから、ジャクジーなどをつけていると空気中に菌が飛び散り吸い込む危険があります。老人施設などでは使わない方向になっています。若い人でも大量に吸い込むと危険です。  シャワーのノズルはレジオネラは別として分解清掃した方がいいかもしれませんね。

delme
質問者

お礼

ジャグジーは使ってないですが、シャワーが一番心配なので、 掃除くらいはしようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浴室のレジオネラ菌が気になります。

    浴室のレジオネラ菌が気になります。 清掃が殆んどされてない浴室について教えて下さい。 浴槽ではなくて身体を洗う所(浴槽の外側や小物置き場 鏡下の壁)に 石鹸カスのような白い物がこびりついています。 少しこすってみましたが、石鹸カスのような白い物が大量にスポンジについて ポロポロこぼれるような感じになりました。 ちょっとやそっとではとれそうにありません。 そこで気になったのが、 (1)この石鹸カスの中にレジオネラ菌が存在するのか? (2)排水溝とあわせて、この石鹸カスにもレジオネラ菌が存在するとして、 シャワーだけの入浴で菌が飛び散りレジオネラ肺炎などになるのか? (3)掃除で飛び散って感染するのか? と言う事です。 健康な人は大抵の事なら大丈夫との事。 抵抗力のない子供 高齢者 病人はどうなのでしょうか? 検索していると、浴室掃除でレジオネラ肺炎になったとの記事もありましたが… 根気よく擦り落とすと取れそうなのですが、 飛び散りそうで恐くて躊躇しています。 詳しい方 教えて下さい。

  • 循環浴槽のレジオネラ菌対策

    循環式の大きな浴槽のレジオネラ菌対策を考えています。 次亜塩素酸、二酸化塩素など薬品も様々あり、方法もあるようですが、それぞれのメリット・デメリットなど違いがあるのでしょうか?

  • レジオネラ菌に感染した母の事で質問。

    公衆浴場の清掃のパートをしている母が、一ヶ月程前レジオネラ菌に感染し入院しました。 40度もの熱が2~3日も続き、当初は肺炎と診断されましたが、検査の結果「レジオネラ症」との事でした。 母の勤めている公衆浴場は循環式のお風呂で、そういった浴場の場合、レジオネラ菌が増殖しやすいらしいのですが、当の浴場からは菌が検出されなかったとの事で、会社の責任は一切無いと言わんばかりの対応だったそうです。 (この菌は潜伏期間があるらしく、実際発病してから保健所で調べても菌が検出されない場合もあるとか・・・) どう考えても、働いていて感染したとしか思えないのですが、やはり現実に菌が検出されなければ、会社としての責任は一切無いのでしょうか? せめて入院費用ぐらい出して欲しいと会社に頼んだら、貸してやるから保証人を付けて下さい。との返事だったそうです。(返済は毎月給料からの天引きで) これではあまりにも母がかわいそうです。 生きるか死ぬかの辛い目にあったと言うのに・・・ こういう場合は泣き寝入りしかないのでしょうか。 家計の足しにと高齢にもかかわらず働いている母です。入院費用はとっても負担なのです。なんとか救ってあげたいのですが。

  • 家庭用ジェットバスのお手入れはどうされてます?

    ジェットバス購入を考えています。浴槽のお湯を循環させるのですが、そのお湯の通り道になる管は、どうやって掃除してますか?  手入れ不足でレジオネラ菌の温床にならないか不安です。 また、吸い込み口に髪の毛を吸い込まれて女児が死亡した事故もありましたが、 吸引力はそれほど強力なのですか? ご存知の方、ぜひ教えて下さい。

  • 循環式浴槽の塩素消毒

    温泉や循環式浴槽を塩素消毒するのは、レジオネラ菌予防のためだけですか? 他にも理由があるのなら詳しく知りたいです。 また、もしも、塩素以外の物質でレジオネラ菌を抑制することができたら塩素消毒は必要なくなるのですか?

  • 表皮の常在菌について

    高齢者施設などでの循環タイプの機械浴槽は、レジオネラ対策で、定期的に塩素が投入されるようになっていますが、その塩素が表皮の常在菌まで殺菌していまい、施設に入所している高齢者に原因のはっきりしない皮膚トラブルが多い原因になっていることは考えられないでしょうか。素人の思いつきで、何の検証も裏付けもありません。どなたか、詳しい方教えていただけませんか。

  • 蛍光抗体を作出する方法について

    在郷軍人病(レジオネラ感染)の原因を米国疾病予防センターのマクデイド(McDade)が、レジオネラ感染症であると原因菌を突き止めた際の話です。 「彼は、1976年に一人の検体から、それまで知られていなかった細菌を顕微鏡下に発見し、他の死亡者の検体も蛍光抗体法で同一の菌に感染していたことを発見した。これにより在郷軍人病はレジオネラ感染症であることが判明した。」とありました。 ここで質問なのですが、現在はおそらくレジオネラ属用の蛍光抗体試薬は発売されていることと思いますが、1976年当時未知の細菌からどのようにして蛍光抗体試薬を作出したのでしょうか。簡単な原理のみで結構ですのでご教示下さい。

  • 温泉は危険ですか

    温泉という名の付く浴槽でレジオネラ菌とかでお亡くなりになる人もいるようです 浴槽のお湯を一週間以上も変えていない循環式のようです、家庭ですと毎回浴槽に お湯入れ捨てるのは普通ですけど温泉地は状況違うのでしょうか、かけ流しでない 温泉地は避けるべきでしょうか 宜しくお願いします。

  • お風呂場にシャワーが付いていない時

    義母の実家は昔の県営住宅で、お風呂場にシャワーが付いてないんです。 現在は、夫が昔手作りした簡易シャワー(浴槽から給水してシャワーにする)を使ってます。 が、もうカビがかなりひどくて新しいものにしてあげたいのですが、浴槽からお湯をくみ上げてシャワーにするようなものって、見たことありますか? 何かほかに良い方法があれば教えてください。

  • 温泉で病気はうつりますか?

    「レジオネラ菌感染で死亡」や、「ピロリ菌感染で死亡」 などと云ったニュースを時折目にしますが、 温泉や銭湯で実際に感染する可能性はどのくらいあるものなのでしょうか。 温泉に行った際は、腰掛や風呂桶を使わないようにしたり、 最後にシャワーを浴びるなどしているのですが、 それでも湯船に浸かった時点で、感染の危険性があるものなのでしょうか。 また、性病に感染する事もあり得るのでしょうか。 詳しい方が居られましたら、ご回答を宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう