• ベストアンサー

レジオネラ菌に感染した母の事で質問。

公衆浴場の清掃のパートをしている母が、一ヶ月程前レジオネラ菌に感染し入院しました。 40度もの熱が2~3日も続き、当初は肺炎と診断されましたが、検査の結果「レジオネラ症」との事でした。 母の勤めている公衆浴場は循環式のお風呂で、そういった浴場の場合、レジオネラ菌が増殖しやすいらしいのですが、当の浴場からは菌が検出されなかったとの事で、会社の責任は一切無いと言わんばかりの対応だったそうです。 (この菌は潜伏期間があるらしく、実際発病してから保健所で調べても菌が検出されない場合もあるとか・・・) どう考えても、働いていて感染したとしか思えないのですが、やはり現実に菌が検出されなければ、会社としての責任は一切無いのでしょうか? せめて入院費用ぐらい出して欲しいと会社に頼んだら、貸してやるから保証人を付けて下さい。との返事だったそうです。(返済は毎月給料からの天引きで) これではあまりにも母がかわいそうです。 生きるか死ぬかの辛い目にあったと言うのに・・・ こういう場合は泣き寝入りしかないのでしょうか。 家計の足しにと高齢にもかかわらず働いている母です。入院費用はとっても負担なのです。なんとか救ってあげたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

気になる事例なので、また来ちゃいました。m(__)m アメリカなどでは、こういう場合、地域の保険監督する役所が徹底調査するんですが、日本の保健所の調査はちょっとお湯などのサンプルを取って検査する程度で、非常に甘いのが現実です。 なので証拠を揚げて・・・となると裁判しかなくなってしまうのが現状でしょう。 そして裁判所の令状を持って、お湯、お釡、フィルター・・・各所のサンプルを持って行って大学などに検査してもらう事になり、すさまじい労力と資金が必要になってしまいます。 大変残念な所です。 それから潜伏期間もないことはないのですが、肺炎のような場合、真っ先にこの菌が疑われない事が非常に多く、それゆえにこの菌の検査が遅れる事がほとんどなのです。 この菌は普通の細菌検査をしたのでは検出できないので、可能性のある場合は特別な検査を行います。 ただ、菌が決定されてしまえば、治療方法は確立してるので、手遅れにさえならなければ大丈夫ではあります。 いずれにせよ、ちょっとあんまりな状況ですね。 地域の労働基準監督署など、もしくは消費者センターなどに相談をしてみるのもありかもしれません。 また、今選挙が始まりましたが、議員というのは私達の税金でご飯を食べてるわけですから、こういう時ぐらい活用させて頂いてもばちは当たらないと思います。 もし相談されるのでしたら、こういう内容に一番強いのは恐らく共産党だと思います。 相談自体は大抵無料でやってるはずです。 なお、選挙は国会の選挙ですので、市区町村の議員は、理論上は普段どおりですので、相談は受けてくれるでしょう。 前の方の回答と併せて御検討を。 少しでもよい結果になる事をお祈りします。

1964hatena
質問者

お礼

親身になってくださり、ありがとうございます。 今の世の中、結局はいつも弱い者が泣きを見るのですね・・・ 現実としてはやはり、myeyesonly様の書かれている通り、戦うにも労力と資金そして知識も乏しいのが現実です。 そんな会社でも、これからも働きたいと母が望んでおりますので、それも視野に入れて結論を出したいと思います。 本当はそんな会社すぐに辞めさせて、母を楽にさせてあげたいんですけど・・・

その他の回答 (2)

回答No.2

会社の責任かどうかは難しいでしょうね。同時期に別なレジオネラ感染症があって、同じレジオネラ菌だと遺伝子などを用いて証明されないと無理そうですね。 そのほか、 1.健康保険から傷病手当金を請求する。 2.労働災害を主張して労働基準監督署に訴え出る。 の2つが残っています。金額はわかりませんが、泣き寝入りすることはありません。

1964hatena
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり実際に菌が浴場から検出されないと難しいのでしょうね。 しかしレジオネラ症なんて通常の生活をしていて感染するものなのでしょうか。 私としても労働基準監督署に訴えたいのですが、母は会社に居づらくなってしまう事を心配しています。 母自身、心労も重なり疲れきっています。 突然の災難に、やりきれない思いでいっぱいです。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 大変な目にあってますね。 >保健所で調べても・・・は誰が言ったのでしょうか? 一度保健所に相談しても良さそうな内容だと思いますが。 浴場側は当然、いいことは言わないですから。 それにもし、浴場が原因だとしたら、他に患者が出る可能性があるので、放ってはおかないでしょう。

1964hatena
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母が入院中に保健所の方が来て、色々と聞き取り調査をしていきました。 その保健所の方が言っていたそうです。 入院当初は肺炎との診断だったので検査結果が出るまで時間が掛かり、保健所への連絡が遅くなってしまったと思われます。 結果、時間が経ってしまった時点では菌は検出されなかったとの事です。 保健所としても菌が浴場から検出されなければ会社の責任は問えないのでしょう。 とりあえず、母の気持ちを一番に考え、良い方向に解決出来ればと思います。

関連するQ&A

  • レジオネラ菌に感染した場合の症状について

    知り合いの方の60代のお父さんが、全身の痛みと肺炎で現在入院中です。 医師はまだ原因が特定できていません。検査に時間がかかるとのことです。 心当たりがあるのは温泉に行って、帰ってきてから症状が出たそうです。 レジオネラ菌に感染した場合、あるいはこのような症状を引き起こす原因は 何が考えられるでしょうか? かなり重篤な状態だそうです。 専門家の方で思い当たることがあればお教えください。

  • 入院中の母が大腸菌に感染してしまいました。

    入院中の母が大腸菌に感染してしまいました。 母が出す洗濯物は私が洗濯していました。 今の母は排泄に難があります。ある日、大便(下痢)が付いたズボンがあり、それを洗濯したのですが、便を流したり消毒もせずに、そのまま他の洗濯物と一緒に洗濯機に放り込んで洗ってしまいました。 大腸菌の感染が、あの時の自分の洗濯が原因なのではないか、と思っているのですが、どうでしょうか? 大腸菌は空気感染はしないそうですが、着替えの際に、大腸菌の付いた部分に口が触れて感染したのではないか、と思っています。 今の母は抗ガン剤治療の直後で、白血球が少なく、菌に感染しやすい状態です。

  • 大腸菌の感染について

    抗癌剤治療後に白血球が減り、入院中だった母が大腸菌に感染したのですが、前日に母の下痢の付いたズボンを母の上着などと一緒に洗濯してしまい、それで衣類に付いた大腸菌がなんらかの理由で母に感染したのだと思っていました。 ですが、もともと口の中にも大腸菌はいるらしいですし、それだと衣類からの大腸菌で感染するよりも、とっくに口の中の大腸菌に感染しているはずですよね?

  • レジオネラの責任

    先日、身内をレジオネラ肺炎で亡くしました。 発症前に某温泉施設に行ったらしく、そこで感染したと思われます。 何だが遣る瀬無い気持ちです。 このような場合、施設に対して、何らかの責任を問うことは可能でしょうか? 行政処分や民事補償とまでいかなくても、せめて謝罪の言葉くらいはあっても良いと思うのですが。 因みに、保健所からの連絡では、集団感染ではなく、報告されている感染者は1人だけだったそうです。

  • 母がアシネトバクターに感染しました

    タイトルにある通り、母(50代後半)がアシネトバクター菌に感染しました。 母は仕事で水周りに長く居るためそこで感染したのでは、と思われます。 母が体調を崩したのは7月の末頃で、最初は夏風邪のような症状でした。 その為仕事にも行き続けていたのですが、中々治らない上に体力的にかなり辛くなっていた為、確か8月の8日に病院へ行きました。(今までにも何度もお世話になっている内科の病院です) その時の検査で既にアシネトバクター菌が検出されていたらしいのですが、病院から特に連絡も無く(何か異常があったら連絡します、というような説明も無かったようです)、 母はただの風邪だと思い過ごしていました。 しかし病院から出された薬を飲んでも治らず、更に仕事も3日間休みをとったのに人手不足だと駆り出され、結局2日しか休めずにその後1週間ほど出勤し続けました。(今は休んでいます) そして昨日、病院がお盆休みから明けたのを待って再び前回と同じ病院へ行ったところようやくアシネトバクター菌のことを知らされました。 母はかなり辛そうなんですが入院にはならず、薬をもらい、点滴したい時はいつでも来て下さい。と言われたそうです。 説明が長くなりましたが、質問です。 (1)病院側は「アシネトバクター菌が検出されるなんて末期がん患者でもなければ通常あり得ない(そのくらい弱ってる人じゃないとあり得ない)」という理由で8日の時点では何も言わなかったようです。 この病院は信頼できると思いますか? (2)アシネトバクター菌はかなり弱ってる人じゃなければ感染しないとのことなので、毎日でも点滴をしに行って少しでも体力をつけた方が良いのでしょうか? (3)特効薬のような物は無いのですよね…? 完治まではかなり時間がかかると覚悟した方が良いのでしょうか? 長くなり申し訳ありません。 アシネトバクターのことを調べて少し不安になってしまいましたが、 出来ることはなんでもやって、なんとか完治させて母を元の元気な体に戻してあげたいです。 アシネトバクターに詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 大人の溶連菌感染症予防について

    先日遠距離恋愛中の彼氏が来ていましたが、帰る際に具合が悪いと言っていました。 連休中も調子が悪く、今日病院に行ったら溶連菌感染症と診断されたそうです。 ネットで調べると潜伏期間は2~4日程度で数は少ないものの大人にも感染するとか。 潜伏期間と思われる時期にはSEXもしています。 彼の発症から4日ほど経過していますが、今のところ私にそれらしき症状はでていません。 大好きな彼ですが、彼の症状を聞く限りできればうつりたくないと思っています。 今さらとは思いますが、今からでも感染を防ぐ方法はありませんか?

  • 感染の原因となった菌が不明

    母が感染性腹部大動脈瘤で入院をしています。 現在抗生物質で治療中です。 数日前に医師から動脈瘤が菌に感染しているので 痰、尿、血液から菌の種類を調べると説明を受けました。 そして今日医師から説明を受けましたが 抗生物質で菌が消えているので分からないと言われました。 地元ではかなり大きい総合病院で、 感染専門の科があるから、と説明まで受けていたのに そんなことってあるのでしょうか。

  • 先日母が入院中に、MRSAに感染したといわれ、個室に隔離されました。

    先日母が入院中に、MRSAに感染したといわれ、個室に隔離されました。 その後、10日程で退院許可がでたのですが、医師の説明では、「きれいに菌が 消えましたから」ということでしたが、後々自分で調べてみると、MRSAは、 そんなに簡単に除菌できるようでもないみたいなのですが、医師の言うとおり 本当に、菌が消えたと考えてよいのでしょうか? また、院内感染を認めていて個室に隔離したにもかかわらず、差額ベット代を 請求されたため、医師に申し立てたところ、母が暴れてしょうがないから、 個室で処置したため、ベット代はかかると言われ、なにも言えずに支払って しまいましたが、こういうことは、よくある話なのでしょうか? こちらとしては、病気を治してもらうために入院して、もうすぐ退院というときに MRSAに感染させられて、されに予定外の入院費用もかかり、全く納得がいきません。

  • (多剤耐性)緑膿菌に感染

    入院中の母が(多剤耐性)緑膿菌に感染してしまいました。 外科的疾病も抱えており内科的治療が良くなってから専門の病院へ転院を考えていたのですが、医師の治療方針と相違があり今の病院に居られなくなりそうです。 (多剤耐性)緑膿菌に感染している患者は多いと聞きますが、具体的に(多剤耐性)緑膿菌患者を受け入れてくれる病院を探すにはどうしたらいいでしょうか。

  • MRSAの院内感染について

    よろしくお願いします。 知り合いが背中の骨折で入院し手術をしました。手術は成功し一時退院し1ヶ月程度自宅で普通に生活(車いす生活)しておりましたが、1ヶ月後、改めて病院で検査したところMRSAに感染しているとの事でした。 詳しくはわからないのですが、最初の入院の際にはMRSAに感染しているかどうかという検査はせず、1ヶ月後に検査を行い感染しているとの事でした。 病院は1ヶ月の自宅生活の際に感染したと言っておりますが、調べたところ院内感染の可能性が高い菌である事がわかり、最初の入院の際に感染したのでは?と思っております。それを確かめる為に、別の病院にてMRSAの潜伏期間がわかればいつ感染かはっきりすると思うのですが、そもそも潜伏期間があるのか、または確かめる事ができるのかすらわかりません。また、仮に確認が可能であり、院内感染の場合、MRSA治療にかかる費用は病院負担とできるのかも不明です。 更に別の病院へ検査に行く場合、現在かかっている病院へ説明すべきなのかどうかも併せてご教示いただければと思います。 まったく無知な状態で、多数の質問となり大変申し訳ございませんが、お力添えの程、よろしくお願いいたします。