• ベストアンサー

市民税の納付書が来ないのは・・

よろしくお願いします。 住民税の支払いを、最初の職場では給与天引きされており、 二社目に勤務中は、納付書が送られて来たものを支払っていました。 ところが三社目の今は、給与天引きも納付書の送付もない事に、最近気づきました。 気になって同僚に聞いてみると、同僚も「どちらも行っていない」と言います。 この会社で私は、給与計算の担当を任されていたのですが 私のミスでなければ、給与控除に住民税は含みませんでした・・ このような場合、可能性としてどのような事が考えられますでしょうか? 近日中に職を変わるので、それまでにどうにか解決したいです。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • endrich
  • ベストアンサー率30% (44/143)
回答No.1

住民税の納付には給与天引きする特別徴収という方法と、納付書で支払う普通徴収という方法があります。通常、会社員など給与所得者であれば、会社がお給料から住民税を天引きします。 ですが、途中退職などで天引きできなくなった場合には、市民税を徴収することができなくなりますので、個人に直接納付書が届きます。この納付書はその年の残り分について支払うものですので、三社目でお給料から天引きされていなくても、納付書でちゃんと払っていると考えられます。

rika0322
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 今の職場は、勤めて一年半程ですが、一昨年の分はたしかに 納付書で払っていたと思います。 (とにかく納付書の来たものは払う、という程度の解釈だったので このあたりが定かではないのですが・・) でも、去年の一年間は、納付書も全く送られていなかったと思います。 ある日突然「まとめて払って下さい」などと連絡があったら、と心配で・・ 明日にでも、市役所に問い合わせてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>このような場合、可能性としてどのような事が考えられますでしょうか? 住民税は前年の所得に対して、翌年の6月から課税されます。 今課税されるのは、一昨年の所得に対してです。 会社は、通常、給与支払報告書というのを役所に提出し、役所はそれにより個人の所得を把握し住民税を計算し課税します。 ですので、去年、給料天引きされずまた納付書もこなかったということは、一昨年課税されるまでの所得がなかったか、給与支払報告書が役所に出されていなかったか、そのどちらかです。 貴方が結婚したり、子どもができたりすれば、控除額が増え同じ収入でも住民税がかからなくなることもあります。 給与支払報告書は、法律で提出義務が会社に課せられていますので、よっぽどいい加減な会社でない限り提出していると思われますが…。

rika0322
質問者

お礼

>住民税は前年の所得に対して、翌年の6月から課税されます。 >今課税されるのは、一昨年の所得に対してです。 なるほど、現職場はH19年9月に新規開設しているので H20年(6月)には課税されていない、という解釈・・でしょうか。 給与支払報告書は、確かH19、20年とも、私が役所へ提出していますので 今度の6月には、H20年分の所得に対して課税される・・はずですよね。 そのあたりを踏まえつつ、役所へ問い合わせてみます。ありがとうございました。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

情報が不足しているため的確な回答ができません。 一昨年(H19)は一年間通して働いておられましたか。 無職の期間があって、年間の収入が少なく住民税の課税される金額以下だったのではありませんか。

rika0322
質問者

お礼

なるほど、ご指摘ありがとうございます。 一昨年(H19)の一年間は、年間を通して働いてはおらず、 前職を退職~現職へ就職していますが、その間が半年程あいており、 その半年間には単発の仕事をしたぐらいです。 もしかしたら年間の収入が、課税される金額以下だったのかもしれません。 現職場は、H19に新規開設された事務所なので、 初年度だという事も関係しているのかな、とも思います。 その二点を考慮しながら、役所へ問い合わせてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住民税納付について

    すいません。無知なので教えてください。 2012年6月11日の本日、市より住民税納付書が届きました。 そこで質問で、この住民税を納めないといけないのでしょうか。 事情は 2012年3月31日にA社を退職し、A社の最終給与で2012年5月 までの住民税控除されています。 2012年5月23日にB社に転職(入社)し、2012年5末初回給与 支給、6月末に2回目給与支給となります。 健康保険・社会保険も手続き中です。 この場合、B社の給与から住民税控除される筈なので納付書 の分で支払う必要はないのでしょうか。 仮に支払った場合、どうなるのでしょうか。 ご教示お願いします。

  • 住民税納付について

    こんにちは。私は、昨年の7月で前職を辞め、別な県へ引越しもしました。そして、昨年12月30日付けで今の会社へ就職しました。 前職退職後の住民税は、昨年7月まで住んでいた市へ納付していました。 今回、現在住んでいる市から住民税の納付書が届き、今まで給与明細を見ても気づかなかった私がバカなのですが、確かに再就職後の給与からは住民税は引かれていませんでした。 そこで、3つ質問があります。 1)今回、この納付書で納税すれば、今後もずっと納付書によって納税しなければならないのでしょうか? 2)給与天引きと納付書による納税では、何か違いがあるのでしょうか? 3)再就職した時点で住民税は勝手に給与天引きになるものだと思っていたのですが(会社の経理の方で手続きをしてくれて)、個人で何か手続きが必要だったのでしょうか・・・? どなたか教えてください!お願いします。

  • 住民税の税額通知書(納付書)について

    住民税の税額通知書(納付書)についてお伺いしたいのですが私は現在、会社員で一昨年まで住民税は給与天引きでした。 昨年から住民税は各自で支払うようになり、納付書の通り、6月・8月・10月・1月に支払っていました。 しかし、今年はまだ納付書が届いていません。 「毎年6月に市町村・特別区から納税義務者に税額通知書(納付書)が送付」らしいのですが、原因は何が考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜ都民税納付書が??

    今年の七月末まで住んでいた東京都から都民税納付書とやらが届きました。 要は住民税払いなさいってことですよね?? 七月末まで勤めていた東京の会社では、毎月の給与から住民税天引きだったんですが・・・ 納付書の金額も10万円をゆうに越しています。 どういうことなんでしょうか??さっぱりわかりません。

  • 市民税と住民税の違いについて

    皆様にお尋ねいたします。市民・県民税と住民税とは同じものでしょうか?私は給与を2つの会社から貰っています。一つはバイト先からの給与です。住民税はそのバイトの会社でずっと天引きで引かれています。2年前から年に2回各6万円の市民税の納付書が送られてきていて、市民税と住民税は違うのかと思い支払っているのですが、これで正しいのでしょうか。住民税は毎月8千円が天引きされているのですが、市民税と合わせると結構な金額を納めているのではと思います。全く税金のことは無知ですので、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 市民税の納付書が送られてきました。

    市民税の納付書が送られてきました。 現在、関東で勤務していますが、住民票は関西にあります。 市民税の支払いと住民票のある場所は関係ないのでしょうか? また関東と関西で二重に支払ってしまうなんてことはあり得ないでしょうか? 素人ですみません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 市民税/都税の納付について

    今年の3月31日付で、 妻が会社を退職、専業主婦となりました。 市民税について、 退職前までは勤務先より給与控除されておりましたが、 4月分より自宅に納付に係る依頼書が届くようにまりました。 (1)こちら、現状次の仕事を探している状況なのですが、  それでも納付をする必要があるかと思いますが、  認識はあっていますでしょうか? (2)現状、上記依頼書に同封の請求書を金融機関等に持ち込み、  納付をする形になるかと思いますが、  今後例えば、夫である私側の給与から自身分と併せて控除する等、  納付を簡略化する仕組み等は、ありませんでしょうか? 以上になります、何卒ご教示のほど、お願い申し上げます。

  • 市民税納付書が自宅にきました。

    お世話になります。 よく分からないことがあり、教えて下さい。 市民税納付書が、昨日、自宅に届きました。 第1期~第4期で構成されており、第1期分は、納付期限が6/30になっておりました。 私は、昨年の12月に会社を退職し、今年の1月に転職しました。 その昨年の12月~現在の7ヶ月の間は、市民税を払っておりません。 (給与からは、まだ引き落としされていません) 来月の7月から、市民税を給与天引きにして貰うよう会社にお願いしました。 なので、第1、2期分の市民税だけ、自分で払えば良いのか? (未払いの約半年分は自分で清算、残りの半年は給与天引きのイメージです) と税務署センターへ電話すると、第1期分は納付期限が6/30になっておりますが 7月からの引き落としで大丈夫ですよ、との答えが返ってきました。 ここで、訳が分からなくなってきました。 7月からの給与天引きで差し引かれる市民税とは、1期分丸々の市民税を意味するのでしょうか。 それは、かなり薄給の僕にとっては、痛いのですが・・。 そうではなく、1期分ではなく、1ヶ月分の引き落としの場合は、 未払いの半年分の市民税はどうなるのでしょうか。 頭がこんがらがっているので、乱文失礼します。 分かりづらい文章で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • 再就職して、住民税の納付書が送られてきました

    4月20日付けで前職を退職し、先月の5/27日から今の職場に勤務しています。 前職を退職する時に、四月分の給料から、4月と5月の住民税を二ヶ月天引きさせてもらう、というお話があり、とりあえず、5月までは支払い済みです。 そして、今日、区役所の方から、冊子の住民税の納付書が届きました。 住民税は、給料から天引きされると思うのですが、送られた納付書はどうしたらいいのでしょうか?

  • 住民税の天引きについて

    住民税の天引きについて教えてください。 昨年末12/31付けで派遣会社を退職、 今年の1/4付けで新しい会社に正社員として雇用されました。 住民税は毎年1/1に住んでいるところにて起算されるのは知っているのですが、 起算日の1/1は無職の状態にあります。 今働いている会社は住民税は給与天引きされるのですが、 起算日にその会社に籍がなければ、天引きではなく 納付書にて支払うことになりますか? ちなみに、以前の派遣会社は大手だったのですが、 住民税は天引きしてくれず、納付書にて支払いでした。 納付書だと、3ヶ月分まとめて、何万とかの請求がくるので、 正直しんどいです。 ですので、できれば、給与天引きのほうがありがたいのですが・・・ ちなみに、転居等はしていないので居住地は変わっていません。 あと、住民税の支払い期間が6月分から、 翌年の5月までが支払いだと聞いています。 もし、新しい会社で天引きされることになれば 今年の6月からの天引きになり、それまでの期間は天引きされないのでしょうか? ご回答お願いいたします。 それと、余談ですが、納付書にて納めた住民税は、 確定申告の際に控除対照にはなりませんよね? 年間でかなりの請求がきたので、少しでも控除されればと思うのですが。

専門家に質問してみよう