• 締切済み

大容量のものをダウンロードするとネットに繋がらなくなります。

最近100~600MBなどの動画をダウンロードすると、ネットに繋がりにくくなります。 今までLANケーブルやモデムの不良で繋がらなくなることはありましたが、PC上の作業で繋がらなくなることはありませんでした。 重い動画をダウンロードし、動画形式を変換しつつネット観覧などPCを酷使したからかもしれません。 時間を置くと直ることもありました。 再起動すれば基本的に直ります。 また別の制限アカウントにかえても繋がりにくい状態でした。 ウィンドウズ・グーグルクローム・ファイアフォックスなど、ブラウザ以外にもネットを介するものはどれもつながりにくかったです。 別のPCなどは問題なく繋がっていました。 現在HDDの容量などは30%ほどの空きです。 チェックディスク・デフラグを実行しましたが状況は改善しませんでした。 使用ノートPCは東芝ダイナブックSS1620 12L/2です。 この状況の改善法を知ってる方いましたら教えてください。

みんなの回答

  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.4

> 100~600MBなどの動画をダウンロードする > 動画形式を変換しつつネット観覧など 1GB程度の空き容量で通常の使用環境なら問題ないと思いますが、 1.2GB程度(40GB×30%)の空き容量で、このような作業内容なら インターネット接続などにも影響があるかもしれません。 > 再起動すれば基本的に直ります。 > デフラグを実行しましたが状況は改善しませんでした。 インターネット一時ファイルがなくなったからでは? 作業中にテンポラリファイルを削除すれば確認できます。

  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.3

無線LANで接続されているとのこと。これに原因があるように思われます。 無線LANの電波が不安定になって、一時的に切断されたり、そくど低下しているのではないかと推測されます。 タスクバー右側に無線LANの電波状況が表示されていますが、どんな感じなのでしょうか? もし、無線LAN親機との間に電波を発するような家電製品があれば、無線LANのチャネル変更で改善される可能性がありますので試みてください。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2

製品の型式番号まで記載してください。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

どのようなネットワーク環境でどのような機器をお使いでしょうか?その点の補足をお願いします。

jbbk9575
質問者

補足

光でプロバイダは@ニフティです バッファロの無線LAN機器を使ってます。

関連するQ&A

  • 外出時も、pcでネットにつなぎたく アドバイスください

    娘が自宅で、就職用に以下PCを利用中です。光回線利用. 東芝ノートPC dynabook SS 1620 10C/2(重さ 1kg) http://dynabook.com/pc/catalog/ss/05080916/index_j.htm 外出時も、上記pcでネットにつなぎたく思います。 どうするのが良いのか、アドバイスいただきたく存じます。

  • ネット動作の高速化

    OSはWindows XPの東芝製Notebook PC(1995年製Dynabook)を使用しています。 ネット接続による動作が重いので見てみたらメモリを80%近く使っていたので、思い切って初期化をしメモリを整理してみたのですが、全く状況が改善されず動作が重いまま。iPadの処理スピードの速さに圧倒されています。 単に古さからくるもので改善の余地がないのか、他に手段があるのかご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • RealPlayer ダウンロード出来ない

    RealPlayerで動画のダウンロードが出来なくなったため再インストールしましたが、状況が変わりません。 今までは動画にポインターを合わせると右上に「このビデオをダウンロード」と出てきて、クリックすると別窓が開いてDL状況を確認できました。 現在はクリックしても別窓が開かず、DLが始まりません。 改善策をご教示下さい。

  • ダウンロードができない

    2年目くらいのPCを買った状態に戻してからダウンロードができません。 ネットにつないだ状態で、クロームとマイクロソフトのウイルス対策ソフトで駄目でした。クロームのほうが先にやりました。 ダウンロードのボタンを押したら吸い出している様子はありますが、状態が止まってそのあと何も起こりません。ダウンロードのファイルも見ましたが、入っていません。 PC DELL VOSTRO OS ウインドウズ7

  • デフラグはHDDの寿命を縮めるって本当ですか?

    PCについて質問です。 昔からPCが好きで、それなりにPCの知識も持っています。 家族共用のPCのHDDが長持ちするようにと、割と頻繁にデフラグしているのですが、(2日に1回か、3日に1回くらいです)、先日、父親から、デフラグはHDDの寿命を縮めるのでやめてくれ、と言われました。 本当にそうなのかと思い、ネットで調べて見ると、たしかにそのような情報であふれており、逆の考え方(デフラグ肯定派)がむしろ少数派なのだと分かりました。 結局は、PCの使用状況によるところが大きいとは思いますが、うちのPCはかなりの時間、酷使されていて、いつもだいたい2~3年でHDDがおかしくなります。(父親はテレビ番組の録画、あと自分はネットで大量のデータをダウンロードしています。) 2~3日間隔でデフラグしているのは、何日も放っておくと、すぐに断片化ファイルがたまり、明らかにPCが重くなるからです。 使っているのはフリーソフトの「Auslogics Disk Defrag 」です。理由はデフラグが10分程度(早いときは2~3分)ですぐに終わるからです。感覚的にそれほどHDDを酷使している、とい感覚は無いです。むしろ重いPCを操作しているときの方が、酷使しているなあ、という心理的な負担は大きいです。 デフラグがHDDの寿命を縮めるという、明確な根拠はあるのでしょうか?僕の経験では、デフラグをさぼったPCの方が早くダメになっているような気がします。 皆さんの経験ではどうでしょうか?デフラグを頻繁に実行して、PCが壊れた、という方はいらっしゃいますか?

  • ネットの表示がとても遅い・・・

    ここ数日でネットの画面の表示がとても遅くなってしまいました。 ニコニコ動画などの動画でもロードがとても遅いです。 いらないアプリやスタートアップを消したりしましたが改善されず。 とりあえずスパイウェアではないらしいですが・・・ 物理メモリの空きが0ってのは関係あるんですかね?? 改善方法をぜひお願いします

  • 動画 音楽再生 に関するトラブル

    東芝のノートPCで急に動画やItunesでの音が出なくなる現象(動画・音楽共に再生自体は続いたまま音が出なくなる)が起こっていて困っています。 ネットの似たような記事+対策は読み、実行してみたのですが、それらでは改善されませんでした。そのため、PCの故障、又は寿命=買い替えしかないかと思っていたのですが、先日デフラグで「ディスクの最適化」をしている最中に動画を見ていた所、音が出なくなると言う事が無くなり、デフラグが終了すると再度同じ事が起きると言う事を発見し、何か別の要因があるのかもしれないと思い、今回投稿させて頂きました。 もし、この状態で何か試せる事があり、その事を知っている人がいれば教えて頂けると幸いです。

  • ネット上にあるPDFをダウンロードできません

    ネット上でPDFをダウンロードしようとすると、『問題が発生したため、iexplore.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。』と表示されます。 別のサイトでも試しましたが、ダウンロードすることが出来ません。ちなみに別のPCではダウンロードできました。Adobe Readerはインストール済です。よろしくお願いします。

  • RealPlayer でダウンロード出来なくなった

    W10です。 今まで長期に渡り、動画サイトから RealPlayerでダウンロード出来てたのですが 2-3日前からダウンロード出来なくなりました。 具体的には、 動画のあるリンクを貼り付けても 「このWebアドレスに動画は見つかりませんでした」と出ます。 ちなみに、ブラウザの上に出てくる ブルーの小さいポップアップですと、ダウンロード出来ないのですが オレンジの大きいポップアップですとダウンロード出来ました。 ただし、ブルーとオレンジは出方があいまいで ブルーが出たり、オレンジが出たりしますのと、 ダウンロード出来ないブルーのほうが出ることが多いです。 グーグルクロームでダウンロードしてますが 別ブラウザだとダウンロード出来たりするのでしょうか。

  • 動画ダウンロードを改善したい

    こんにちわ。BB回線が混んで通信速度が低下するのか、回線状況が悪いのか動画ダウンロードが遅延して画質を悪くしないと通しで見れません。今の環境でPC設定によって動画ダウンロードを改善できる方法はありませんか?以前そのような話があった気がしたので・・・。