• ベストアンサー

確定申告

昨年、H19年は、勤め先のほうで年末調整をしてもらいましたが、生命保険控除の証明書と年金の支払証明書が見当たらずあきらめ、また、健康保険も申告し忘れていました。すでに、H20年分の市県民税ははらいましたが、今になって、証明書が見つかったので、今年のH21年3月に確定申告にいったら、訂正してもらえるのでしょうか? お金がもどってくるなら、とても助かります。よろしくご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.3

今年の還付申告の相談会場へお出かけになってはどうでしょう? 住民税にもちゃんと反映されますので、還付申告を税務署でしてから、 その控えをお持ちになって市役所へ住民税の訂正をお願いに行きましょう。ちゃんと住民税も減ります。 健康保険料の支払いは領収書をちゃんとコピーしておく事をお勧めします。現物の提出を求められる場合がありますので。

yasuhideko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。自信をもって、行ってきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

訂正できますよ。 還付請求は5年前までの訂正ができます。 申告書は訂正したい年度のものをご使用下さいね。 ちなみに還付請求に提出期限はありません。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm,http://www.tabisland.ne.jp/explain/kakutei/kaku05.htm
yasuhideko
質問者

お礼

5年前まで可能なんですね。安心しました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

修正申告が可能です。

yasuhideko
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告すべきでしょうか?

    昨年、正社員の仕事を辞め、失業手当を受給後、パートの仕事を始め、夫の控除対象配偶者になりました。 (健康保険証も夫の会社から発行してもらいました。) なので、夫の会社の年末調整書類に国民年金と生命保険料を支払った証明書を添付し提出し、いくらかお金が戻ってきました。 今年に入ってから、市より国民健康保険料の納付済額通知書と市民税・県民税申告書が送られてきました。 市民税・県民税申告書には、確定申告された場合は提出不要と書いてありましたが「確定申告しても、お金が戻って来ないから無駄である」あるいは「確定申告する必要がない」というケースにあてはまるのであれば、市民税・県民税申告書を提出しようと思っております。 去年は2ヶ所からお給料をもらったことになりますので、やはり確定申告は必要なのでしょうか? また、国民健康保険料の還付を受けられるのでしょうか? 市民税・県民税申告書には、年末調整してしまった国民年金、生命保険料の分を記入できない為、なんだか損してしまうような気がして、不安になりました。 年末調整、確定申告のどちらか一方にまとめた方が良かったのではないか?と国民健康保険料の納付済額通知書を今年になって送ってきた市の対応に不満を抱いてしまいます。

  • 確定申告?それとも年末調整???《年末調整し忘れた~(焦)》

    10月末で仕事を辞めた為に年末調整という制度をすっかり忘れて今に至ってしまいました。生命保険の払込証明書をみて思い出し、焦っております。 すでに主人は年末調整は提出済みですが、今なら生命保険の控除を主人の年末調整でしてもらう(訂正してもらう)というのもまだ間に合うようですが、私自身も10月まで月に20万ほどもらっていたので、生命保険以外でも結局確定申告しないといけないような気もしています。(根拠はありません・・・(汗)) 去年1年で単純計算で200万ほどもらっていて厚生年金・健康保険・所得税などもひかれているのですが、主人に生命保険の控除をしてもらうだけでもいいのでしょうか。確定申告は生命保険云々は別にしてもやはりしたほうがいいのでしょうか。 年末調整とか確定申告とか、ぜんっぜんしくみがわかっていません。どうかよろしくお願い致します・・・。

  • 年末調整・確定申告

    年末調整・確定申告についてお聞きします。 主人は、会社役員です。会社の税理士さんに確定申告・年末調整を してもらっています。 3つ質問させていただきます。 (1)つ目の質問は、税理士さんが、生命保険料控除証明書がなくても、年末調整で 戻ってくる金額は一緒(毎年支払っている保険料等の金額が一緒なら)と言います。 保険会社からも生命保険料控除証明書は送られてきません。このままでよいのでしょうか? 住宅を購入して2年になりますが、住宅取得控除?もちゃんとされているか不安です。 (2)つ目の質問は、私は主婦です。収入はありません。(子供あり) 今年から、新しく生命保険に入り、生命保険料控除証明書が届きました。 主人の確定申告時に一緒に提出するのでしょうか?また、控除されるのでしょうか? (3)確定申告して(年末調整)の証拠と言いますか、証明書のような、何かわかる書類または、 紙とかはいただけるのでしょうか? まったく分からず、説明が不十分で伝わりにくいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 確定申告

    主人が事務所を経営していて、私はそこの従業員扱いで給与が支払われています。年末調整は事務所で行われると思うのですが。。。 私が個人的に支払っている生命保険と国民年金を年末調整の時に提出したくないのです。この場合は個人で確定申告が出来ますか? 初めてなので、この場合の確定申告はどのようにしたらいいですか? 現在、手元に社会保険料控除証明書と生命保険料控除証明書があります。

  • 年末調整後の確定申告

     お世話になります。早速ですが、質問させて頂きます。  この度、私は年末調整をしたのですが、医療控除を受けるためには確定申告をしなくてはいけないとのことで、確定申告をしようと考えています。  私は年末調整で生命保険や国民年金、国民健康保険の控除を受けています。しかし、確定申告書にも同じく控除を書く欄があり、このことで疑問に感じています。年末調整で控除を受けたのに、確定申告で二重に国民年金などの控除をしても良いのでしょうか?もし控除して良いとしたら、証明書はもう一度発行してもらうのでしょうか(通常は考えられないことなので、控除はできないのかなと思い、質問させて頂きました。)?  ちなみに源泉徴収票は頂いています。  大変申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • 職転々 数年間 確定申告したことない 

    色々調べていてますますこんがらがってしまったんですが教えてください。 すごい職歴や状態が恥ずかしいですがよろしくお願いします。 1 現在の還付申告できる期間内の職歴が下記です。 空白期間はバイトなどはしてません。 働いてる期間も副業もしてません。 2 国民年金未払い、健康保険未加入、市民税や都民税は全て払ってます。 3 国民年金は最近全て追納しました。 4 国民健康保険はH23年3月に脱退してデーターがないとのことでした。「無職時、加入手続きしてませんでした。」 5 恥ずかしながら在職中の年末調整はしてましたが無職時に一度も確定申告をしたことがありません。  6 H26 12月は年末調整したかもしれませんがそれまでの分を申告してなかった気がします。 7 全ての会社の源泉徴収票、控除証明書「年金、生命保険」用意してます。 8 今年分は年末調整してもらい、間に合わなかったH社の源泉徴収分、今年納めた国民年金、生命保険は来年の一月に確定申告?還付申告をして手続きすればよろしいのでしょうか? 質問 1 確定申告又は年末調整した人が還付申告できるんでしょうか? 2 H24 H25の一部追納した国民年金を控除することはできますか?  支払った年がわからず年金事務所に控除証明書再発行お願いしてます。  支払った年の年末調整がされていても申告できますか? 3 都民共済の期間内の全ての控除証明書を再発行していますが期間内であれば年末調整した状態、確定申告してない状態でも全て控除できますか 4 まとめて確定申告? 還付申告をしたときに不足分が発生した場合に延滞金や加算金が発生し還付金は延滞金、加算金が発生しないってことでよろしいでしょうか?  5 申告したことで今まで支払った住民税や都民税の過不足を請求されることはあるんでしょうか? 6 無職時 国民健康保険の未加入期間があったことがばれますでしょうか? 7 このような場合、過不足なることあるんでしょうか? これまでの職歴 H24  11月までA社 H25 1月~6月 B社 H25 7月~10 月 C社 H26 3月~5月 D社 H26 7月 2週間 E社 H26 12月~H28 5月 F社 H28 7月 一週間 G社 H29 5~6月 H社 H29 10月 I社

  • 2002年(昨年)の確定申告の変更は可能ですか

    サラリーマンです。 2002年度に住宅取得の税還付の確定申告を行いました。 その年の年金保険の控除を年末調整でも確定申告でも 申請もれしてしまいました。 同年度であれば年末調整に間に合わなかったものも 確定申告で対応可能と聞きましたが、それ以前の年の 申告済みの確定申告の変更は可能でしょうか。 源泉貼付票は先の確定申告で提出済みです。 それと念のため年金保険と生命保険はそれぞれ別の控除枠 という理解は正しいでしょうか。

  • 確定申告すれば源泉徴収税は戻ってきますか?

    確定申告について質問させてください。 私は平成17年3月で退職し、12月からパートをしています。ちなみに、夫は普通の会社員です。 私の所得合計(給与所得控除後の金額)が18万弱だったので、夫の年末調整の際、私の社会保険料(国民年金と健康保険)と生命保険の控除証明書を夫の会社に提出しました。 ところが、会社の経理の人に「奥さん個人で年末調整した方が戻ってくる金額が多い」と言われ、全部返されました。 (所得が少ないため、扶養には入れてくれましたが) 経理の人がそういうのなら…と私の方の年末調整で社会保険料と生命保険料の控除証明書をつけて提出し、年末調整をしてしまいした。 ところが、医療費控除を受けようと思って確定申告の書類を作成していて気づきました。 私は所得合計が18万弱なので、控除なんて何もなくても源泉徴収税は全部戻って来たんですね。 そうすると、私の方につけた社会保険料や生命保険料の控除証明書はすべて無駄だったのではと… もし、年末調整の時に夫の方に書類をつけていれば、社会保険料控除額が31万、生命保険料控除が5万追加されていたはずなのですが…。 夫の確定申告をする際に、私の社会保険料控除や生命保険料控除をつけることはできるのでしょうか? 控除証明書は年末調整の時に会社に提出してしまい、手元にありませんが、私の源泉徴収票はあります。 この源泉徴収票を添付することで、控除証明書の代わりにはなりませんか? 教えてください。

  • 株で損したときの確定申告

    今年は株で数十万の損失がありました。 初めて確定申告をする予定ですが、サラリーマンなので年末調整も行ったほうが良いのでしょうか? 年末調整を行う場合、生命保険の控除証明書を年末調整の書類に添付することになるので、確定申告するときに、もう一度控除証明書が必要になるのでしょうか? そもそも確定申告に控除証明書を添付するのか不明なのですが、わかる方がいらっしゃいましたら、返答をお願いいたします。

  • 確定申告について

    年末調整で生命保険の控除を申請しています。 株の損益があるので、確定申告しようと思いますが、再度、生命保険の控除を申告する必要があるのでしょうか? 年末調整で申告した金額がわからなくなってしまいまして・・・