• ベストアンサー

新車購入でご相談があります。

n-junの回答

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

競合で値引きを上乗せしていってまで、販売するような状況ではない感じがしてますけど。 (未実施なので私見ですけど) 居住地域の平均値引額位を目安に望んでみては如何でしょうか。 あとはオプションを追加する事で、割安感をだすか。

関連するQ&A

  • 軽か普通車かで、決めかねています。

    車の買い替えを考えているのですが、アドバイスよろしくお願い致します。 背の高い車が嫌いで、背が低く走りがよさそうな車を探しています。 現在の候補は、下記の通りです。  ・ダイハツ ミラカスタム(RS)  ・スズキ セルボ(TX)  ・スズキ スイフト(XGエアロ)  ・マツダ デミオ(13C-V) 上記候補に加えてソニカも入れていましたが、オーダー受付を終了したと言う事で諦めました。 今は9年間軽(ミラジーノ)に乗ってますので、また軽は…と躊躇してます。 が、軽→普通車の乗り換えも、維持費を考えると…と言う感じです。 まだ簡単な見積りを出してもらっただけですが、その金額を書きます。  ・ミラカスタム 160万(値引額の提示はなし)  ・セルボ 138万(値下げ済だが、更なる値引の余地あり)  ・スイフト 150万(値下げ済だが、更なる値引の余地あり)  ・デミオ -(時間の都合で、まだ見積りを取っていない) と言う感じです。 ミラジーノは事故車ですので、下取り査定はダイハツの5万円が最高でした。 (スズキは「値段がつかない」との返答、買取店の査定は受けていません) カタログ見たり営業マンの説明を聞いてもチンプンカンプンで… 各車種のいい点や悪い点など何でもいいので情報を下さい。 1円でも安く買えるとありがたいので、有効な交渉術などもあれば… 新車を買うのが初めてで、車にも詳しくないのでアドバイスをご教示下さい。 何か不明な点があれば、随時補足いたします。

  • 新車購入を検討中です。

    新車購入を検討中です。 ダイハツ エッセ グレード:Xスペシャルを購入予定です。1回お店に行って初めて見積もりを貰った段階です。 現在乗っている車の下取り額は約2万とのことでした。(買い取り店では廃車と言われました) これからスズキアルトの見積もりをとって、値引き交渉していこうと思ってます。 3月中に契約して4月2日登録という形に持っていきたいのですが、10万円くらい値引きしてもらおうと考えてます。 これ、無謀でしょうか? とっておきの値引交渉術等ありましたら、併せてご教示くださいm(__)m

  • 新車の購入:競合はないって言われました。

     初めて車を購入します。値引きの交渉などよくわからないので、過去のQ&Aを見ました。皆さん新車購入時には競合させて値引きしてもらうということでしたので、私も、と思ったのですが…。  車はミラジーノです。「他のと迷っている」などと言いながら、見積もりを作ってもらいましたら、話の中でさり気に「ジーノの場合この形を気に入って買ってくださるので、競合するようなことはないんです」と言われてしまいました。値引き額を聞きましたら、4万円とすぐに返ってきました。だが店長に掛け合って、見積もりの総額から9万円強(端数分)引けるよう頑張るとのことです。それで一旦帰ったのですが、見積もりをよく見ると付属品\37,600(マッドガード・ロングバイザー・ナンバーフレームセット・カーペット)が含まれており、このうち要りそうなのはカーペット(\12,600)ぐらいです。\25,000はもともと要らない金額でした。  この次に行く時どのように話を進めたらいいんでしょう。また、どの位の値引きを期待できるのでしょうか?アドバイスお願いします。 (帰り際のアンケートで一応、Q.気になる車種→A.スズキのラパンと書いておきましたが、見積もりには行っていません。) 

  • 新車購入時の様々なこと

    新車購入時の様々なこと こんにちは。 新車購入時における様々な疑問についてアドバイスお願いします。 現在、軽自動車の購入を検討してます。 1.値引き交渉や見積り比較 当然ながら少しでも安く購入したいです。 値引きのテクニックなど伝授頂けないでしょうか? また、スズキでもダイハツでもどちらでも良く、即ち特定車種、特定メーカーが欲しい!というわけではありません。 自分の趣味の範囲でそこそこ気に入る車であれば、OKです。 そういう場合、スズキとダイハツでの見積りを両方だしてもらい、その見積りをもって、価格交渉ってできますでしょうか? その他、何でも良いので、安く購入できる方法などございませんでしょうか? 2.現在の車の廃車 現在1998年製の外車を所有してます。 廃車にする予定ですが、その際の手数料って、新車購入時であれば、取られませんか?(一般的に) もしくは、交渉次第でしょうか?(一般的に)

  • レガシィの新車購入と値引きについて

    E型B-sportsアイサイトを考えています。オプションは最低限のもの8万程度。下取り車有り10年落ちで、東北の都市部ディーラーから購入予定で打ち合わせ始めました。(試乗済み) 競合車は設定しつつそれとなく伝えてはいますし、下取りの車は1年以上車検があるので慌てていないと話してあります 1回目で本体値引き10万 下取り3万 2回目で本体値引き10万 下取り10万 オプション5万(ただメーカー車検8万加入条件) 来春レガシィ国内向けのワゴンが出る噂とE型が最終型という話で値引きに期待はしているのですが、総額を抑えたく、そのためオプションをほぼゼロにし、下取り10万のまま、本体から純粋に30万程度の値引き引き出すように交渉するのはありえるのでしょうか?(オプションで総額が伸びないと本体の値引きは厳しいという話を聞いたことがあるため)*当然こちらも本気での購入の場合 売り手の立場から考えますと、だいぶずうずうしい交渉ですが高額であり、十年単位で付き合っていくものなので、きちんと交渉したいと思っています(もちろん相手営業の方とは常識のある対応していきます) また同じ会社の別の店舗にも競合の為行くという人もよく見るのですが、そういうのも方法としてはありですか?(他県等) 色々アドバイスいただけるとありがたいです

  • 新車購入について

    こんばんは。拙い文章で読みづらいですが読んでいただけたら幸いです。 今回初めて新車を購入します、以前から社内で「この車がほしい」と話しをしていたら、会社の先輩に「自分の兄弟がその車を販売しているディーラーに勤めている人がいる。紹介してあげるよ。」といわれ今週末にそのディーラーに行くことになりました。(自分ひとり) ですがここで思った点があります。紹介でいく場合、こいつが車を購入する確率は結構硬いと思われ値引きを渋ってしまうのではないかという点です。 そう思われている中でわざと他社の見積もりを取って競合させるような値引き交渉をしてもディーラーマン+会社の先輩の心象を悪くさせてしまいそうです。(会社の先輩にはこの車買います!ってくらいのことを話してしまっています) 知人の紹介でディーラーに行って交渉するよりも自分で複数の店舗を回り競合させて交渉するほうがたくさん値引いてくれる気がしてきました。 そこで質問なのですが ・ディーラーに行く際に「紹介者」がいる場合のメリット ・紹介者がいる場合の上記のような値引き交渉はいかがか ・紹介者はいる場合どのような値引き交渉をしていけばいいのか 以上3点、どれでもいいのでお聞きしたいです。お願いします。

  • 新車購入について

    新車購入について ダイハツディーラーで、タントエグゼとタントエグゼカスタムで悩んでいます。 エグゼはシートがベージュしかなくて色が嫌なのでカスタム(シート黒)にしようと思いますが、あまりに高くて・・・。 減税等は省き、本体価格から通常の値引きはどれくらいしてくれるものなのでしょうか? また、オプションの割引はどれくらいですか? 下取り5万(たぶん妥当だと思います・・・)、 カスタムG(車体価格142万)でオーディオ無し、オプションはマットとバイザーのみ、 全部込み150万が限界と言われましたが、相場が分からなくて迷ってます。 もし下がる場合、何が値引き対象になるのか具体的に教えて頂けると助かります。 出来ればボディーコーティングと点検パックを付けたいですが高くなるので外してます。 エグゼにする場合はシートカバーを付けようかと思いますが、その場合も全体でどれくらいの値引きになるのか教えて頂けると嬉しいです。 まだディーラーは1箇所しか行ってません。他のダイハツも回るべきでしょうか? スバルのルクラとスズキパレットも行きましたが、ダイハツが一番高いです・・・。 タントエグゼの外観と中の広さ、他、色々気に入ってるのですが、 相場よりあまり高いようなら他の車にしようかとも思い始めています・・・。

  • 新車購入について

    35歳の男性です。 今回、愛車の車検が近いので、新車購入を考えています。 ホンダのフリードが今最有力候補です。 それで、この間見積もりを取りました。 自分のほしいオプションすべてつけて、2.800.000でした。 これからの交渉で2.00.000までにしたいと考えています。 そこで皆さんに質問ですが、 2.800.000が2.00.000になるでしょうか? 交渉しだいとは思いますが、常識で8.000.000の値引きは可能か教えてください。 可能なら交渉術も教えていただければとてもうれしいです。 ちなみに愛車の下取りは50.000~100.000程度です。 よろしくお願いします。

  • 車の購入について

    来年の三月あたりに車を買い替えを考えています。 候補としては、トヨタのヴィッツ 1.0Fかスズキのスイフトスポーツ (AT)を考えています。予算の都合上ヴィッツの場合はトヨタの純正のカーナビをつけようかなとおもっていてスイフトの場合は今つかっているカーナビを付け替えてつかおうかなとおもっています。スイフトスポーツはだいたいどれぐらいまで値引きしてもらえるものなんでしょうか?現在乗っている車は12年式のダイハツミラでだいたい走行距離は4万キロぐらいです。交渉しだいでカーナビを無料で付け替えてもらったりできるんでしょうか?新車を購入するのははじめてなので何か交渉のテクニックがあればおしえてください。よろしくお願いします

  • 軽の新車購入について

    今度、軽の新車購入を考えています。 今、スズキパレットかダイハツタントが候補にあります。 どちらの車の事でも良いので、ご意見、聞かせていただいたらありがたいです。