• ベストアンサー

友達が何も言ってくれなかったのですが・・・

falafalaの回答

  • falafala
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

あなたに心配かけたくないのかもしれないし、入院する理由が言いにくくて彼女が悩んでいるうちに入院日になってしまったのかも。 出来るだけ早くお見舞いに行って今まで通りに普通に接していれば自然と彼女から本当の事話してくるかもしれませんよ。 ずーっと昔からの親友なんてそうそう出来ないものです。 どうかその友情大切にして下さい。

関連するQ&A

  • 友達のお見舞い

    入院している友達のお見舞いに行くのですが、お見舞いって初めてなんです; それで、何か言っちゃいけないようなことってありますか? 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、一般的に禁句的な感じのことってありますか? 気にしすぎかもしれませんが、その友達は学校復帰に2か月強もかかる大けがをして、精神的にもショックを受けているらしいので(担任の先生説)少しでも注意して、きずつけないようにしたいです。 ちなみに高1です。 回答お願いします。

  • 有名人に似てる友達

    友達というか親友の悩みです。 親友がある女優さんにそっくりで、人から見られることに軽いノイローゼになっています。 道を歩けば振り返る人は多く「あの女優さんですか?」と声掛けられることや無断で写メ撮る人も中にはいます。 この前、ある習い事に2人で体験学習に行った時も教室に入ってすぐ、他の生徒さんから「あっ!TVに出てた人ですよね?」と声掛けられていました。 こちらから見るとかわいくってうらやましいかぎりですが、本人はとても嫌がっています。(彼女はどちらかと言うと目立つ事がキライなタイプです) 1年ほど前から新入社員として働いていて、学生の頃に比べたら人に会う機会が多くなったため(会社の取引先の人とか通勤電車内とかで)よく言われるんだと思います。 (学生の頃はエスカレーター式の女子学校(大学まで)だったので接する人はごく限られた人だけでした) こんな友達にどうアドバイスすればいいでしょうか?

  • 友達のお母さんへのお見舞いについて

    暫くあっていなかった親友にメールをしたら お母さんが昨日から入院したという事を聞きました。 一週間位でたいした事ではないというのですが、お見舞いを贈りたいと思っています。 ちょうど親友のお誕生日でプレゼントを贈ろうと思っていたので一緒に贈れたらと思います。 ですが何を贈ったら良いのか迷っています。 何か良いアドバイスをお願いします。 (病名、病院は聞いていません)

  • 友達とは何か

    小学校からの付き合いの親友がいます。 その親友と私の彼氏が今日外でばったり会ったらしく そのときにこんな事を言われたみたいです。 「好きだから内緒で付き合わない?」 彼氏は無理って言って帰ったらしいのですが 私の親友は恋愛依存症と言うか・・・ 毎回彼氏がかわるんです。 一週間付き合ってすぐ別れて その2、3日後にはまた新しい彼氏ができてたりなんです。 まさか私の彼氏に告白するとはって感じです。 1ヶ月くらい前に彼氏はとらないから大丈夫って 言ってくれたのですが・・・。 友達って何なんでしょう。

  • 彼氏が女友達と私のお見舞いへ……

    20代女性です この前1週間入院していた時、彼氏がお見舞いに来てくれたのですが(お見舞いにてきてとは頼んでいません) 彼氏は私も仲の良い女友達と2人で来ました その女友達は昔私の彼氏に告白して振られています 複雑すぎるし嫌だったのですが皆さんはどう思われますか?

  • 嫌われている私の友達のことについてアドバイスを…

    私の友達が女子全員から嫌われています。陰口などをいわれています。 でも、その友達はなんだかんだで気にしていません。というか言われていることに気付いていません。 友達が全員から嫌われている理由は、うるさいことです。 人一倍声のボリュームがうるさく、授業中だろうと実習中だろうとHR中だろうと仲良しな男子とぺちゃくちゃ話しているんです。 本人はからかって「おらぁ!w」みたいな感じで男子と接してて、その男子もまた笑っていてとても楽しそうですが、やっぱり女子は気に入らない…というかうるさいらしく。 ある女子は私に「○○(友達の名前)って嫌い?好き?」といってきたり、ある女子は先生にそのうるさいことを話したり(確認できた時点では3人)、ある女子(私はこの人と仲がいいです)は私に向かって「○○(友達の名前)さんって最近調子乗ってきてない?」といってきたり… それと、私にはもう一人、その友達とは違う親友がいます。というか私はそっちの親友のほうと一緒にいることのほうが多いです。 お弁当や移動などは親友としているのでいいのですが、でもやっぱりHRの時なんかはその嫌われている友達の隣なのでなんとも…というか確かにうるさいです。 私は基本女子全員に好かれている(というか存在をあまり認識されてない)ので、悪口は言われないと思いますが、友達がうるさく話し、そしてそのことをいちいちいう女子達が気になって仕方ありません。 気にするな、といわれるかもしれませんが…でも私は気になってしまいます。 誰だって友達の悪口をいわれるのは嫌でしょう? 私はどうすればいいんでしょうか?最近そのことが気になってしまい学校が楽しくありません。

  • 友達がいない

    こんにちは。中学二年女子です。 私はクラスで孤立しています。 夏休み前には友達がいたのですが、その友達とはいつの間にか仲良くなくなっていました。 今は休み時間、移動教室は1人。 最近は慣れてきましたが、時々、私にはこの学校に親友という存在がいないなと考えるようになりました。 前のクラスで仲良くしている友達が何人かいました(学校の友達自体が数人しかいません…)。 けれど今は時々話すくらい。 私自身がなぜか気を使ってしまうし、相手も私といてあまり楽しそうではありません。 他の友達といる方が楽しそうにしています。 その友達以外でも、みんな気を使ってしまうし、私といてもつまらなそうな感じです。 それで最近、孤独感をとても感じるんです。 小学校時代の大親友は1人いますが、違う学校だし、今の学校で親友でなくてもいいから、気を使わなくていい友達がいたら…と考えてしまいます。 1人でも大丈夫だって自分に言い聞かせていましたが、もう嫌になってきました。 前にだって、学校の行事で他クラスのあまり話したことのない女子と同じ班になったら、とても嫌な顔と態度をされ、その女子と仲のいい男子が「こいつ(私)と一緒なの?」 と言っていました。 こんなことで悩む自分が嫌だし、本当の自分を出せない、友達がいないのが辛いです。 どうすればいいでしょうか? 学校に親友がいないのはおかしいですか? 本当の自分を出すにはどうすればいいでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 出産後のお見舞いに誰も友達が来ないと思うと寂しい

    現在妊娠中ですが、いろいろ見ていると出産の入院中って普通友達が見舞いに来たりするんですね。病院の案内には「産後は疲れているので、身内以外の面会はできるだけ遠慮してもらってください」とあったので、病院にくるのは身内だけだと思っていました。 私はほどほどのつきあい(2、3ヶ月に1度会うくらい)の友人は少しだけいますが、親友ってほどの友達はいません。なので、入院中にお見舞いにきてくれるような友達はいないと思います。 他の人に友人のお見舞いがいっぱい来ていて、自分のところには誰も見舞いにこないのか、と思うと、出産後すぐに鬱な気分になってしまいそうです。 病院で一緒に入院している人とママ友になりやすいというのを聞いて、がんばってママ友を作ろうと思っていたんですが、「あの人は1人も友人が見舞いに来ないのだから、きっと性格に問題があるだろうから、仲良くなりたくない」とか思われたらいやだなぁ、とか考えてしまいます。 自分の親にも、誰も友達が見舞いに来ないなんて、友達がいないんだろうか、と思われるのはイヤです。 というか、今でも母と一緒にベビー用品を見ていると、「こういうのは結構お祝いでもらうから早いうちから買わないほうがいいわよ~」とか言われて、「お祝いくれるような友達いるのかな?」と不安になってしまいます。 そんなことを考えていると、出産をすることによって自分に友達がいないことを実感させられるんだと思うと辛いです。子どもが生まれることを純粋に喜べません。 どうしようもないことですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 友達・親友について

    私は、高1の女子です。 高校に入ってから友達も何人かでき、 学校生活も楽しく送っているのですが、 その友達には皆中学からの、親友と呼べる存在がいます。 その親友との思い出話を聞かせてもらったりもして、とても楽しそうだと思っていました。 そこで気づいたのですが、私には親友と呼べるような友達がいないんです。 中学時代の友達は皆違う高校に通うことになってしまい、 忙しくてあまり連絡もしていないし、 遊べるときに遊ぼう、ということにもならなくなってしまいました。 中学校以前の友達とも、何も連絡していません。 高校の友達にもまだ心を開ききれていないし、 私のことを理解してくれる人がいるのかさえ分からない状態です。 皆にはいて、私にはいない親友という大きな存在。 私はこれから先も、仲良くしてるのはその時だけでクラス替えや卒業を機に友達を失っていってしまうのでしょうか? 親友って何だろう、友達って何だろう…と考えているうちに出口が見えなくなってしまい、 この相談箱に相談してみました。 何かご意見があれば、皆さんのお声を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 友達って?彼って?寂しくて・・・誰か助けて

    昨年ある病気で入院しました。彼は忙しい人でお見舞いもきてくれませんでした。約二週間入院して職場に復帰したのですが体調が思わしくなく退職せざるおえませんでした。入院してなんだか人生観が変わったような気がします。もちろん収入がなくなり思い悩んで彼に相談したら(入院の原因は彼にあったんですけど)少し援助してくれました。それ以来会えば愛されてる?って思えるふしはあるけどすぐ寝ちゃうです。もちろん忙しくて普段あまり寝てないからしかたないって思うようにしてたけど・・・。仲の良かった友達(彼女は主婦)に相談しようとすると彼女には彼がいて、夜彼のことで相談しようとすると今私と外へでると今度彼に会うときダンナに出してもらえないからだめ!と何回も断られました。もう十年間つきたってきたその友達をずっと親友と思ってきたのに彼女はそう思っていなかったみたい。いざ誰かに相談しようとしてふと気がついたら私には他に相談する人っていなかったって分かってなんとも言えない気持ちになりました。私の体といえばあいかわらず病院通いです。誰かたすけて

専門家に質問してみよう